

幡地 央次
紫葵法律事務所
京都府 京都市下京区中堂寺粟田町93 KRP4号館3階KRP BIZ NEXT弁護士を選ぶ基準はお決まりですか?【亀岡市、京都府北部対応可】
当事務所が選ばれる理由
何を基準に弁護士を選べば良いでしょうか。高い専門性?話しやすい雰囲気?弁護士を選ぶ基準、それは人それぞれでよいと思います。当事務所は、「どんな難しい案件でも最後まで諦めずに戦う姿勢」で選ばれたいと考えています。明るい明日を取り戻したい方、ご連絡下さい。
対応エリア
当事務所は京都府全域のみならず、滋賀県などの近隣エリアからのご相談も多数承っております。
駐車場もご用意がありますので、遠方からお越しの方もご安心ください。
サポート体制
【1】休日・夜間相談可能
平日の日中にご相談のお時間がない方のために、土日祝日の相談や、夜間のご相談も受け付けております。
事前予約制となりますので、日時等についてはお問い合わせください。
【2】完全個室でプライバシーに配慮
完全個室の相談室でお話をおうかがいしますので、周りの目を気にせず、安心してご相談いただけます。ご家族やご友人の同席も可能です。
【3】24時間予約受付
メールにて24時間予約受付を行っております。都合上お電話が難しい方、気軽に予約をされたい方、ぜひメールでのお問い合わせをご利用ください。※返信は翌営業日以降、順次となります。
交通アクセス
丹波口駅から徒歩5分
※広い駐車場も完備されております。
事務所HP
紫葵法律事務所へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
インタビュー
困っている人がいるから、その人の希望を叶えるために全力を尽くす

月80件も抱えることがある、引き受け手が少ない労働事件
ーー労働事件を多く扱っているそうですね。
専門というわけではありませんが、力を入れている分野です。というのも、労働事件は困っている人が非常に多いにもかかわらず、手掛けている弁護士が少ないからです。
労働事件は判例数が膨大で、それらを調べて理解することが事件解決のカギとなるため、時間と手間がかかります。かなり頑張って勉強しないと「労働事件をやってます」と言いにくいことが、労働事件を扱う弁護士が少ない理由ではないかと思います。
私としては困っている人がいればその力になりたいし、判例をいろいろ調べて「これが使えるのではないか」「あれが使えるのではないか」と考え、その知識を武器に戦って勝つことに意義を見出しているので、やりがいのある分野だと思っています。
昨今パワハラという概念が広く認知されたことで、泣き寝入りせずに戦いたいという方が増えています。それに伴って依頼の数も増え、多いときは月に80件ほどの案件を同時に抱えることもあります。
また、コロナの影響もあってか内定取り消しといった問題も増えており、労働事件は増える一方ですが、可能な限りいただいた相談には対応していくつもりです。
移動のための車の運転で気持ちを切り替えて次の仕事へ
ーー月に80件ですか! よく体がもちますね。
学生時代野球をやっていたので、体力には自信があります。今でも地元の野球チームに入って、毎週汗を流しています。野球の時間を確保するのは大変ですが、野球をすることで気持ちをリフレッシュして、新しい気持ちで仕事に取り組むことができています。
また車の運転も趣味の一つで、仕事の移動も車を使っています。移動のための運転が、一つの仕事から次の仕事への気持ちの切り替えにもなっていて、ストレスをためずにマルチタスクで仕事が進められています。
時間や手間がかかる案件でも、困っている人をそのままにしたくない
ーー労働事件以外ではどのような案件を手掛けているのですか。
相続や不動産、債権回収などですね。最近は養育費の不払いに伴う強制執行なども増えています。弁護士で取り立てまでやる人はあまりいないのですが、私は自分の目で結果を確認したいので、現場に立ち会っています。
最近、インターネットを利用した消費者事件や詐欺事件が増えていますが、相手の特定が難しいことなどから、泣き寝入りしてしまう被害者が多いようです。
私は依頼されたら相手を探し出して回収するまで、徹底的にやるタイプです。正義感が強いと自分では思っていませんが、困っている人がいて依頼してくれる人がいるなら、とことんまで戦います。
選択肢と選ぶ材料を提示して、本当に望む解決を一緒に考える
ーー弁護士にもいろいろなタイプがあって、なるべく穏便に示談や調停で解決を探る弁護士もいれば、いざとなれば裁判も辞さず戦うタイプもいるとか。
私はまさに後者ですね。でもそれも依頼者がどんな解決を希望しているかによります。面談の際に「関係ないかも」と思っているようなことでも話してもらったうえで、どういう選択肢があって、それぞれにどんなメリットデメリットがあるかを説明し、どういう解決を望むかを一緒に考えていきます。
決めるのはあくまでも依頼者本人です。私は事件の見通しやスケジュール、請求できるであろう金額やリスクといった判断材料をなるべく多く提供して、依頼者が望む解決に少しでも近づくため、全力を尽くします。
取扱分野
-
交通事故
-
債権回収
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 性格の不一致
- DV・暴力
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
-
インターネット問題
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
自己紹介
- 所属弁護士会
- 京都弁護士会
人となり
- 趣味
- 野球を学生時代から続けています。毎週土曜日には京都弁護士会野球部にて活動しています。最近は京都も全国大会の常連となり、東京、大阪、名古屋等の強豪と渡り合うため、日々鍛錬に励んでいます。
- 好きな言葉
- 夢は近づくと目標に変わる
- 好きな有名人
- 西野七瀬
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 紫葵法律事務所
- 所在地
- 〒600-8815
京都府 京都市下京区中堂寺粟田町93 KRP4号館3階KRP BIZ NEXT - 最寄り駅
- 丹波口駅
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 19:30
- 土日祝09:00 - 20:00
- 定休日
- なし
- 備考
- お電話は営業時間内、メールフォームは24時間受付です。
四条烏丸でのご相談は以下のとおり。
https://goo.gl/maps/WqTxDUBKjm74Qs6a7 - 対応地域
-
全国
弁護士を探す
京都府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 19:30
- 土日祝09:00 - 20:00
- 定休日
- なし
- 備考
- お電話は営業時間内、メールフォームは24時間受付です。
四条烏丸でのご相談は以下のとおり。
https://goo.gl/maps/WqTxDUBKjm74Qs6a7