

拾井 央雄
京都北山特許法律事務所
京都府 京都市下京区新町通四条下る CUBE西烏丸9階まだなやみ続けますか?それとも・・・
あなたが困っているのはどんなことですか。
もしかすると弁護士に相談することかどうか悩んでいますか。
あなたが困っていることを教えてください。
亡くなったお父様の相続でご兄妹と険悪になっている,みたいなことですか?
-みんなが何を言っているのか教えてください。あなたの望みは?
生活のために借金した業者からの電話が鳴りやまない,みたいなことですか?
ー電話を止めることができますよ。どこから借りましたか?
パートナーからの暴言に耐え切れずに離婚したい,みたいなことですか?
ー大丈夫。いつまでも耐えている必要はありません。
問題の解決は弁護士に任せて,あなたは未来を設計してください!



拾井 央雄弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
企業法務・顧問弁護士
-
借金・債務整理
-
遺産相続
-
離婚・男女問題
-
交通事故
-
不動産・建築
自己紹介
- 所属弁護士会
- 京都弁護士会
- 弁護士登録年
- 2003年
経歴・技能
- 事業会社勤務経験
学歴
- 大阪大学基礎工学部卒業
主な案件
- 模倣商品の廃棄 訴訟によらず,不正競争行為により販売された商品を回収し,在庫品とあわせて迅速に廃棄させた。
- 企業のリスク回避 製造委託を受けた商品を下請け業者に横流しされたが,直ちに対応したことで委託者とトラブルにならず穏便に決着した。
- 団体交渉対応 勤務態度不良の従業員を懲戒処分したところ団体交渉の申入れがされたが,冷静な団体交渉を行い退職の合意を取り付けた。
拾井 央雄弁護士の法律相談回答一覧
離婚届を勝手に提出されました。サインは、わたしがしたことなので、意思が全く無かったにしろ、無効は無理だと以前相談していただきました。 それで、それに関することなのですが、 なにも決めないままに離婚届が提出されました。 わたしへの財産分与は無いのでしょうか。 子供は、2人おり、離婚届寸前に二...
(財産分与) 第七百六十八条 協議上の離婚をした者の一方は、相手方に対して財産の分与を請求することができる。 2 前項の規定による財産の分与について、当事者間に協議が調わないとき、又は協議をすることができないときは、当事者は、家庭裁判所に対して協議に代わる処分を請求することができる。ただし、離婚の時から二年を経過したときは、この限りでない。 3 前項の...

私の会社では8時~16時が就業時間です。主な業務は通信販売の電話受付業務です。 しかし電話対応時間も就業時間と同じです。つまり16時に電話がかかってきたら取らなくてはなりません。 当然ですがその場合、16時に仕事を終えることは不可能です。しかしその場合残業はつけられません。会社の風土的に、申請する...
1 賃金支払いの対象となる労働時間になります。 2 賃金支払いの対象となる労働時間になります。 3 考え方によります。

国際結婚の夫婦(私は日本人)で、相手が申立人として離婚調停が始まります。 申立人は日本に長く住んでいて日本で働き、日常会話に困ることなどない日本語の会話レベルです。 そのような状況で私とは血液関係のないバイリンガルな申立人の実の娘(成人)を通訳人とした上申書を家裁に提出しているのが分かりました。...
あなたは相手方という立場のようですので,第1回の期日において,申立人が日本語に不自由なく通訳が不要であること,申立人の実の娘を立ち会わせるのであれば調停に応じられないこと,それぞれ張されたらよいのではないかと思います。

所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 京都北山特許法律事務所
- 所在地
- 〒600-8441
京都府 京都市下京区新町通四条下る CUBE西烏丸9階 - 最寄り駅
- 地下鉄烏丸線四条駅から徒歩3分
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 対応地域
-
関西
- 滋賀
- 京都
- 大阪
- 兵庫
- 奈良
- 事務所URL
- http://www.kyotokkyo.jp/