

梅田 正樹
つくし法律事務所
京都府 京都市中京区間之町通夷川上る楠町601-3 楠町ビル3階現在営業中 10:30 - 20:00
30年間にわたり検察庁・法務省に勤務して身につけたコミュニケーション力、事実認定力、判断力などを弁護士業務に活かし、悩み困っている人達のお役に立つことをモットーにして、誠実に務めています。
一緒に悩んで一緒に解決しましょう
人生に悩み事、もめ事は、つきものです。
これを解決して明るく楽しく生きるためには、力になってくれる人に少しでも早く相談し、アドバイスを得て行動することです。
周りに「力になってくれる人」が見つからないときは、声をかけてください。
お役に立てるよう誠実に努めて参ります。
めげないで一緒にがんばりましょう!
30年の検事キャリア
私のキャリアとしては、検事として30年刑事事件に関わってきたことが大きな特徴です。
それゆえ、刑事事件の手続全体を熟知しており、刑事や検事の考え方、手法なども把握しております。
- 警察や検察の捜査の見通し
- 逮捕・勾留される見込みの有無、起訴の可能性など
相談者にせまっている捜査の予測や、裁判で処罰される可能性、実刑(刑務所に収容されること)の可能性などについてのご相談を受けることが多いです。
私はご相談者様の希望をしっかりと聞き、その要望に応えるために的確な弁護活動・法的サービスを提供することを大切にしております。
一人の人間として
生きていく中で、こんな問題に直面するとは・・・と思い悩んでしまう方をたくさん見てきました。
ご相談者様のお気持ちやご意向を受け入れ、その上で今後どうしていくことが適切なのか、弁護士として、一人の人間として、真剣に考え、一緒に解決まで伴走いたします。
お気軽にご相談下さい。
梅田 正樹弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
犯罪・刑事事件 料金表あり
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
債権回収
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
- B型肝炎
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
自己紹介
- 所属弁護士会
- 京都弁護士会
- 弁護士登録年
- 2013年
活動履歴
著書・論文
- 適正捜査の要点[無罪事件の検討]共著、新捜査書類全集[第4巻・取調べ]共著
遺産相続
分野を変更する遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
長年の経験と知識を活かして
当事務所では、相続問題に対し、提携先である司法書士・不動産鑑定士などの他士業と協力・連携し、ワンストップでの対応が可能です。また、遺産分割の調停・審判、これに関する不当利得請求事件等への対応実績や知識を活かして、依頼者のご要望に応えられる成果を得るよう努力しております。
相続においては、子供のころ仲の良かった兄弟姉妹が険悪な関係になっていることが多いものです。そのため、冷静な対応が実を結ぶことを説明し、良きアドバイザーであることにも配慮しています。また、年配の相談者・依頼者のために自宅への出張相談を実施するとともに、車椅子でのご来所にも対応できるようバリアフリーにも配慮しております。
お困りの際には、お一人で抱え込まずに、ご相談ください。お力になれるよう尽力いたします。
よくあるご相談例
・亡くなった親の遺産(預貯金・生命保険・株式・不動産)を同居していた相続人が隠している。
・遺産の取り分で相続人同士がもめている。
・親の世話をした相続人が寄与分を主張し遺産分割の話し合いが進まない。
等々の相談がとても多いです。
上記以外にも、相続問題でお困りの方は、ご遠慮なくご相談ください。
重点取り扱い案件
遺産分割協議、遺産分割調停・審判、遺言書作成・遺言執行など
サポート体制
【1】24時間予約受付
当事務所では、24時間メールでのご予約を受け付けております。
営業時間内のお電話が難しい方は、メールフォームよりお問い合わせください。
【2】当日・休日・夜間相談可
事前にご連絡をいただければ、急な当日のご相談や土曜、夜間(21時まで)のご相談にも対応可能です。
【3】法テラスがご利用いただけます
収入などの条件があえば、法テラスの民事法律扶助制度(相談を無料にしたり、依頼費用を分割にできる制度)をご利用いただけます。
弁護士費用について
お金の心配をせずに気兼ねなくお話しいただけるよう、初回相談は【無料】です。
着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。
当事務所について
・アクセス
地下鉄「丸太町駅」から徒歩3分
※お車でお越しの方は、事務所駐車場をご利用ください。
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談は無料です。 |
着手金・報酬金 | 日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。 |
遺産相続
特徴をみる犯罪・刑事事件
分野を変更する犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
検事経験を生かして
検事を30年務めた経験から刑事事件の手続全体を熟知しており、刑事や検事の考え方、手法なども把握しております。そのため、事件の捜査・公判のポイントや、証拠の内容に対応した弁護活動を提供することができます。また、弁護士になってから犯罪被害者支援委員として5年以上の活動歴があり、被害者等に対する支援の弁護活動も的確に対応いたします。
ご相談においては、相談者・依頼者が最も強く求めている内容を把握し、その要望に応えるため、証拠に関係する事実や状況を落ち着いてじっくり聞くこと、そして、現在の不安を解消するための手立てを見つけ出し、的確な弁護活動・法的サービスを提供することを大切にしております。
刑事事件は時間と勝負な側面もございますので、お困りの際には、お早めにご相談ください。
よくあるご相談例
「警察の取り調べを受けている最中だが、どう答えていいか分からない。」
「刑事の言っていることが、自分の記憶と違う。」
「前科をつけたくない。」など
警察や検察の捜査の見通し、逮捕・勾留される見込みの有無、起訴の可能性など、相談者にせまっている捜査の予測や、裁判で処罰される可能性、実刑(刑務所に収容されること)の可能性などについてのご相談を受けることが多いです。
重点取り扱い案件
窃盗・傷害・性犯罪など刑法が定める犯罪だけでなく、特別法違反(覚醒剤や大麻など薬物に関する法律違反、道路交通法違反がからんだ交通事故、ストーカー事件等)など、刑事事件全般を取り扱っています。
サポート体制
【1】24時間予約受付
当事務所では、24時間メールでのご予約を受け付けております。
営業時間内のお電話が難しい方は、メールフォームよりお問い合わせください。
【2】当日・休日・夜間相談可
事前にご連絡をいただければ、急な当日のご相談や土曜、夜間(21時まで)のご相談にも対応可能です。
【3】分割払いの対応可
弁護士費用については、状況に応じて分割払いでの対応も可能です。ご遠慮なくご相談ください。
弁護士費用について
お金の心配をせずに気兼ねなくお話しいただけるよう、初回相談は【無料】です。
着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。また、着手金の範囲で保釈請求、接見、示談交渉などを行い、別途の日当などは頂戴しません。
当事務所について
・アクセス
地下鉄「丸太町駅」から徒歩3分
※お車でお越しの方は、事務所駐車場をご利用ください。
犯罪・刑事事件
料金表をみる犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談は無料です。 |
着手金・報酬金 | 日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。また、着手金の範囲で保釈請求、接見、示談交渉などを行い、別途の日当などは頂戴しません。 |
犯罪・刑事事件
特徴をみる離婚・男女問題
分野を変更する離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
最新の情報と知識をもって
5年以上にわたって家事事件(離婚など夫婦あるいは男女間の紛争)を扱っている上、家事法制研究会に所属して裁判例の動向や有力学説など、最新情報を修得して実務に活かしております。
離婚問題・男女間の問題は、当事者だけでなく、子どもを含めた家族ないし周りの人々にとっても深刻かつ重大な問題です。そのため、ご依頼をいただいたからには、子どもおよび祖父母らご家族とも接して意思疎通の機会をもうけるなど、依頼者との信頼関係の構築・維持に努めております。
当事務所では、女性・男性どちらからのご相談もお受けしておりますので、お困りの際には、お一人で悩まずにご相談ください。
よくあるご相談例
「子どもを抱えて離婚するのが不安だ。」
「財産分与に納得できない。」
「離婚後は子どもと面会できるか。」
「別居に伴い、夫に子どもを連れて行かれたので、取り戻したい。」など
最近の世相などを反映して女性(母親)側から離婚を求める事例が増えており、慰謝料・財産分与・婚費や養育費などの請求に関する相談が大半です。また、子どもと定期的に面会できていない事例も増えており、面会交流の相談も受けています。
重点取り扱い案件
離婚に伴う慰謝料請求、財産分与、婚姻費用・養育費請求、親権問題、子どもとの面会交流、DV案件、男女間の紛争に関する相談など。
サポート体制
【1】24時間予約受付
当事務所では、24時間メールでのご予約を受け付けております。
営業時間内のお電話が難しい方は、メールフォームよりお問い合わせください。
【2】当日・休日・夜間相談可
事前にご連絡をいただければ、急な当日のご相談や土曜、夜間(21時まで)のご相談にも対応可能です。
【3】法テラスがご利用いただけます
収入などの条件があえば、法テラスの民事法律扶助制度(相談を無料にしたり、依頼費用を分割にできる制度)をご利用いただけます。
弁護士費用について
お金の心配をせずに気兼ねなくお話しいただけるよう、初回相談は【無料】です。
着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。
当事務所について
・アクセス
地下鉄「丸太町駅」から徒歩3分
※お車でお越しの方は、事務所駐車場をご利用ください。
離婚・男女問題
料金表をみる離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談は無料です。 |
着手金・報酬金 | 日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。 |
離婚・男女問題
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- つくし法律事務所
- 所在地
- 〒604-0883
京都府 京都市中京区間之町通夷川上る楠町601-3 楠町ビル3階 - 最寄り駅
- 地下鉄「丸太町」駅から徒歩3分
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 20:00
- 土曜10:30 - 20:00
- 定休日
- 日,祝
- 備考
- ご都合による対応も可能です。
- 対応地域
-
関西
- 滋賀
- 京都
- 大阪
- 兵庫
- 奈良
- 設備
-
- 完全個室で相談
-
バリアフリー
「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。
- 事務所URL
- http://www.tsukushilo.com/
弁護士を探す
京都府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
京都府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
京都府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
梅田 正樹弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 20:00
- 土曜10:30 - 20:00
- 定休日
- 日,祝
- 備考
- ご都合による対応も可能です。
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 設備
- 完全個室で相談
-
バリアフリー 「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。