

藤井 哲也
富士パートナーズ法律事務所
京都府 京都市中京区柳馬場通御池下る柳八幡町65 京都朝日ビル10階【無料相談の対応可能】【出張相談可能】【京都市役所前駅3番出口から徒歩3分】【女性弁護士在籍】 「適切・迅速なご案内」「フットワークは軽く」がモットーの弁護士です!



ご相談しやすい雰囲気づくりを心掛けております。
==========================================
当事務所は、依頼者様にご利用いただき易いよう「烏丸御池徒歩5分、京都市役所前徒歩3分」という京都市内の大変便利な場所に開設いたしました。
また、私は「フットワークは軽く」をモットーとしており、
お身体の関係でご来所が難しい場合やご家族揃ってのご相談が必要な場合などは出張相談もお受けしておりますので、どうぞお気軽にお声掛けください。
幅広い分野でご相談をお受けしておりますが、特に経験数が多い注力分野が
「相続」「交通事故」「労働」の3分野です。
各分野の解決事例を載せておりますので、併せてご覧ください。
お一人で悩んでいる間に問題が大きくなってしまう場合もありますので、まずは些細な疑問からでもご相談いただければと思います。
==========================================
◆◆事務所公式HP◆◆
https://fujipartners-law.com/
◆◆事務所アクセス◆◆
<地下鉄で来られる方>
京都市営地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」下車
3-2番出口上がって御池通りを東へ徒歩5分
または
京都市営地下鉄東西線「京都市役所前駅」下車
3番出口上がって御池通りを西へ徒歩3分
<阪急電車で来られる方>
阪急電車京都線「烏丸駅」下車
13番出口上がって柳馬場通りを北へ徒歩9分御池通り角
<京阪電車で来られる方>
京阪電車京阪本線「三条駅」下車
12番出口上がって御池通りを西へ徒歩10分


取扱分野
-
企業法務・顧問弁護士 料金表あり
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
遺産相続 料金表あり/解決事例あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
交通事故 料金表あり/解決事例あり
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
自己紹介
仕事への姿勢として大切にしていることは、とにかく謙虚であること。
弁護士は、自分自身が体験していないことを依頼者様から聞き取り、その思いを実現していく仕事です。人の話をよく聞き、自分自身が正しいと思い込まず、独りよがりの解決にならないよう、依頼者様の立場に身を置き、事件を最も納得できる形での解決へと導けるよう心がけて執務しております。
- 所属弁護士会
- 京都弁護士会
- 弁護士登録年
- 2010年
経歴・技能
学歴
- 2002年 3月
- 岐阜県立岐阜北高等学校卒業
- 2006年 3月
- 同志社大学法学部法律学科卒業
- 2008年 3月
- 同志社大学法科大学院修了
職歴
- 2010年 9月
- オギ法律事務所入所
- 2014年 6月
- 同法律事務所退所
- 2014年 7月
- 独立
- 2018年 4月
- 龍谷大学法学部非常勤講師
- 2019年 4月
- 富士パートナーズ法律事務所参画
人となり
- 趣味
- 料理、ガンダムをDVDで鑑賞すること
企業法務・顧問弁護士
分野を変更する


ご相談しやすい雰囲気づくりを心掛けております。
企業法務・顧問弁護士の詳細分野
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
| 企業法務の重要性 |
日本企業の9割以上が中小企業と言われていますが、ほとんどの中小企業が法務部を設置しておらず、顧問弁護士もいないのが実情です。顧問弁護士や法務部のない中小企業で法的な問題が発生すると、企業法務を専門としていない部署が対応せざるを得ない状況になります。
だからといって、法務部を自社内に設置するには、オフィスのインフラ整備や採用コスト、担当者の育成などに負担がかかりすぎるという課題があります。
企業活動では、予防法務(法的トラブルを未然に防ぐための取り組み)が非常に重要です。「法的な問題は発生してから対応している」という企業もありますが、問題が発生する前の段階で誤った判断をすれば、紛争に巻き込まれるリスクが高くなります。問題が発生してから対応すれば、解決のために多くの時間・資源を割く必要が出てきます。
昨今、ネット社会となり、企業活動におけるコンプライアンス(法令順守)の重要性が高まっています。コンプライアンスの仕組み作りや予防法務に取り組むためには、顧問弁護士に相談しながら行うことが重要です。企業法務に強い弁護士に「法務部を外注」すれば、コストを抑え、質の高いサービスを受けながら、法的なトラブルの発生を防ぐことができます。
| 企業法務における取り組み |
当事務所は幅広い分野の法律問題を取り扱っていますが、特に企業法務(企業活動に関する法律事務)に注力しています。また、労働・社会保障に関する委員会に所属しており、経験が豊富です。
これまで多くの企業の顧問弁護士を務めており、主な顧問先として下記の業種があります。
・建設、建築、マンション経営会社
・機械部品製造業
・精密機械製造業
・カイロプラクティック・整体
・損害保険代理店
・家具販売・インターネット販売業
・仏具製造・販売会社
・食品製造・販売会社
・飲食店運営会社
・情報処理業
・不動産売買・仲介・管理会社
・インテリア関係会社
・駐車場運営会社
・産業廃棄物処理業
・運送業
・NPO法人 など多岐にわたります。
このほか、企業様向けにセミナーなども実施しています。
| よくお寄せいただく相談例 |
・就業規則などに不備がないか専門家に確認してほしい
・取引するにあたり、契約書を作成したい
・取引先と揉めているので交渉などを一任したい
・従業員とトラブルが発生したため法的に適切な対応を依頼したい
・顧問弁護士を探している
・事業承継やM&Aについて、継続してサポートしてほしい など
<重点取り扱い案件>
・顧問先企業等からの相談、契約審査等の一般法務
・企業・個人事業主の売掛金・損害賠償の債権回収
・解雇無効、労災、残業代請求、労働審判などの労務案件
・事業承継・事業譲渡
・法人の破産・破産管財人などの倒産関係業務 など
法律問題では、生じた傷を広げないためにも「すぐに弁護士に相談できること」「気軽に弁護士に相談できること」が重要と考えています。
当事務所は京都市営地下鉄「京都市役所前駅」から徒歩3分と大変アクセスいただきやすい立地にございます。また、ご来所が難しい方のため、全国出張相談にも対応しています。
完全個室制で、依頼者様がお話しやすい雰囲気づくりも心がけているほか、夜間や休日のご相談にも対応していますのでお気軽にお問い合わせください。
企業法務・顧問弁護士の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談30分無料。 企業や経営状況によってお悩みは千差万別です。どのようなお悩みも気軽にお問い合わせください。 |
顧問契約 | 3万3千円(税込)〜 |
備考欄 | 弁護士費用の分割払いも対応いたします。 |
企業法務・顧問弁護士
特徴をみる遺産相続
分野を変更する


ご相談しやすい雰囲気づくりを心掛けております。
遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
遺産・相続関係でお悩みの方…
誰しもが起こりうる問題です。ご自身で解決出来そうな問題と思われている方も多いのではないでしょうか。
遺産相続は、親族間の対立であるために、激しく感情的な対立がある場合もあります。
弁護士(第三者)に相談し、出来る限りもトラブルを大きくしないよう早期解決をお勧めします。
トラブルが起きてはからでは手遅れの場合もございます。まず今のご状況をお聞かせください。
≪富士パートナーズ法律事務所のメリット≫
・初回相談無料です。まず今のご状況をお聞かせください。早期解決を目指しお手伝い致します。
・税理士、司法書士、不動産鑑定士等と連携し、相続専門の相談会も実施していますので、多数の案件について経験がございます。
きちんとお話を伺い、専門家と連携して妥当な解決へ導きます。
・フットワークの軽さと話しやすい雰囲気作りを心がけています。
・休日/夜間も対応しております。気にせず一度ご連絡ください。
◆◆事務所アクセス◆◆
<地下鉄で来られる方>
京都市営地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」下車
3-2番出口上がって御池通りを東へ徒歩5分
または
京都市営地下鉄東西線「京都市役所前駅」下車
3番出口上がって御池通りを西へ徒歩3分
<阪急電車で来られる方>
阪急電車京都線「烏丸駅」下車
13番出口上がって柳馬場通りを北へ徒歩9分御池通り角
<京阪電車で来られる方>
京阪電車京阪本線「三条駅」下車
12番出口上がって御池通りを西へ徒歩10分
遺産相続
解決事例をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談は無料で承ります。 通常は、30分5,500円(税込)が必要です。 |
着手金 | 請求金額に応じて協議させていただきます。事情によっては大幅な減額にも応じます。 請求金額の3.3%~8.8%(税込) 経済的利益が300万円までは8.8% 300万~3,000万円以下の部分は5.5% 3,000万円以上の部分は3.3% |
成功報酬 | 得た経済的利益の6.6%~17.6%(税込) 経済的利益が300万円までは17.6% 300万~3,000万円以下の部分は11% 3,000万円以上の部分は6.6% |
備考 | 費用は適宜ご相談にのらせていただきます。 ご遠慮なくご相談ください。 |
交通事故
分野を変更する


ご相談しやすい雰囲気づくりを心掛けております。
交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
【交通事故のご相談はお任せください】
幅広くご相談をお受けしておりますが、特に「交通事故」に関する経験が豊富です。
交通事故は、治療方法や示談交渉、後遺障害認定、裁判など、法律だけでなく多くの専門知識が必要です。事故に遭われましたら、早めのご相談が有利な解決へとつながります。
「フットワークは軽く」をモットーに、受任後は依頼された問題に迅速に対応いたします。
【費用について】
お気軽にご相談いただけるよう、初回相談無料としています。また、ご状況に応じ、着手金無料の成功報酬制や分割払いも検討させていただきます。
当事務所は法テラスの利用が可能です。また、弁護士費用特約を付帯している場合は費用負担をいただくことなく弁護士をつけることができます。
【特に力を入れている案件】
・示談交渉
・自賠責保険の請求
・後遺障害等級認定
・損害賠償請求
・調停・裁判
【このようなお悩みを抱えていませんか?】
ー下記のような問題解決をサポートいたしますー
・相手方から「治療費を支払わない」と言われた
・慰謝料の金額を低く算定された
・治療中なのに示談を迫られた
・適正な後遺障害等級を認定してほしい
・ケガで仕事ができず、困っている
・後遺症が残り、事故前と同じ給料がもらえなくなった
・勤務中の事故で労災による補償が受けられるか知りたい など
【安心のサポート体制】
交通事故は保険会社との処理など面倒なことも多いですが、手続きについては弁護士がサポートいたしますのでご安心ください。
また、お身体の関係でご来所が難しい場合やご家族揃ってのご相談が必要な場合などは出張相談もお受けしていますので、お気軽にお声掛けください。
交通事故
解決事例をみる交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談無料、2回目以降30分ごとに5,500円(税込) |
着手金 | 10万円(税込)〜 |
成功報酬 | 得た経済的利益の6.6%~17.6%(税込) 経済的利益が300万円までは17.6% 300万~3,000万円以下の部分は11%程度 3,000万円以上の部分は6.6%程度 |
備考 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 弁護士費用特約が付いていれば、費用負担なく弁護士をつけることができます。 |
交通事故の解決事例(2件)
分野を変更する-
後遺障害の異議申立が認められた事例
- 後遺障害等級認定
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
-
逸失利益を認めた事例
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
交通事故の解決事例 1
後遺障害の異議申立が認められた事例
- 後遺障害等級認定
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
相談前
交通事故に遭い、治療を続けて、よくならなくなった時点(いわゆる症状固定)で、後遺障害の申請をしたところ、14級と認定されました。
それを前提にして、保険会社と損害賠償の話し合いをはじめたところで相談に来られました。
相談後
相談において、弁護士が、受けるべき検査を受けていないことに気づき、検査を受けるよう指示をして、後遺障害の認定に対して異議申立を行いました。
その結果、14級が11級となり、受け取れる金額が、400万円ほどから、1100万円に増額しました。
藤井 哲也弁護士からのコメント

保険会社は、あたかも中立的なように話を進めてきますが、相手方の立場のひとたちです。
また、お医者さんも、診断書の書き方が適切でなかったり、必ずしも完璧ではありません。
まずは、弁護士相談して、どのように対応するべきか相談しましょう。
交通事故の解決事例 2
逸失利益を認めた事例
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
相談前
後遺障害の等級が11級であるにもかかわらず、保険会社は、脊柱の変形には、逸失利益は認められないとして、逸失利益を全く認めませんでした。
相談後
保険会社の言うような軽い症状ではないこと、今後本人に起こる影響を主張し、交渉を行いました。その結果、逸失利益については、保険会社も認め、相談前は、370万円の支払い提案だったものが、最終支払い1500万円ほどで解決しました。
藤井 哲也弁護士からのコメント

保険会社は、被害者が後遺障害によってどのような苦しい生活を送っているのか現実を知りません。後遺障害を認定した書面上から、当然痛みなどないと勝手に判断しているケースも多くあります。現実に沿った解決ができて善かったと思います。
保険会社の提案を受けたら、まず弁護士に相談をしましょう。
交通事故
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 富士パートナーズ法律事務所
- 所在地
- 〒604-8101
京都府 京都市中京区柳馬場通御池下る柳八幡町65 京都朝日ビル10階 - 最寄り駅
- 烏丸御池駅より徒歩6分
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 対応地域
-
全国
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- https://fujipartners-law.com/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 交通事故
- 相続
- 労働
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 知的財産
- 不動産・建築
- 企業法務
- 近隣トラブル
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 医療
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 税務訴訟
- 国際・外国人問題
- 知的財産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- インターネット
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 行政事件
- 近隣トラブル
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
企業法務・顧問弁護士に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
藤井 哲也弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 事前予約にて、夜間相談や、土日祝日の相談対応いたします。
メールは24時間対応しております。
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談
藤井 哲也弁護士からのコメント
親族であるがゆえに、相手は気持ちを理解してくれると思い込んで、話し合いが進みません。
裁判所での手続きを利用することで、理解してもらえないことに気づき、話し合いが一気に進むこともあります。
まずは、ご相談ください。