地域のために 人のために
熊本市と菊池市に事務所があります。地域密着の法律事務所です。これまで債務整理、離婚、相続、交通事故、先物・投資被害を始め、労働紛争、事業再生、破産、知的財産権、M&A、海外進出支援など幅広い分野の事件を扱ってきました。
なるべく弁護士の方から相談の必要のあるところに出向いていくのをモットーしています。
【ホームページはこちらから】
http://www.tanaka-hiroshi.jp/
【借金問題詳しくはこちらから】
http://saimu.tanaka-hiroshi.jp/index.html
【交通事故問題詳しくはこちらから】
http://koutsuujiko.tanaka-hiroshi.jp/
【相続・遺言書作成詳しくはこちらから】
http://souzoku.tanaka-hiroshi.jp/


取扱分野
-
交通事故 料金表あり/解決事例あり
-
遺産相続 料金表あり/解決事例あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
借金・債務整理 料金表あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
医療問題
依頼内容
- B型肝炎
-
国際・外国人問題
依頼内容
- 国際相続
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
自己紹介
- 所属弁護士会
- 熊本県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2000年
経歴・技能
学歴
- 1990年 3月
- 熊本県立済々黌高等学校卒業
- 1994年 3月
- 九州大学教育学部卒業
主な案件
- ヤミ金対策弁護団 2001年4月
- 薬害肝炎弁護団 2002年
- 福岡県敷金問題研究会 2003年2月
交通事故
分野を変更する交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
交通事故トラブルに弁護士が必要な理由とは?
弁護士は相手方への請求金額に関わらず依頼者の代わりに示談交渉をすることができます。
そして、保険会社の提示する金額よりも慰謝料などは増額する可能性が高くなります。
最近の自動車保険は、弁護士費用特約といった弁護士費用の支払いをしてくれる保険も出てきております。
弁護士費用特約の保険に加入していれば弁護士費用を心配することなく、弁護士に相談、依頼することができますので、一度契約内容をご確認ください。
当事務所では、交通事故トラブルのご相談については、無料で行っております。まずは私たちにご相談ください。
なお、特設ページ(http://koutsuujiko.tanaka-hiroshi.jp/)にて以下ケース別に詳細情報を用意しています。
・物損事故の場合
・障害事故の場合
・死亡事故の場合
・加害者の場合
ぜひ、ご一読ください。
最後に、オフィスは2箇所ございます。お近くのオフィスにお問い合わせ/お立ち寄りください。
*熊本駅オフィス
〒860-0047
熊本県熊本市西区春日5丁目6-5 田中スクエアビル2階
TEL 096-312-8868/FAX 096-312-8878
*菊地オフィス
〒861-1331
熊本県菊池市隈府864-2 田村ビル2階
TEL 0968-28-2241/ FAX0968-28-2263
交通事故
解決事例をみる田中弁護士への感謝の声
全1件
20代 女性
相談 労働問題 2016年2月に相談無料の法律相談の紹介で、田中裕司先生のところへ相談しました。研修期間中、突然の解雇で、社長から罵倒され「働けなくしてやる」という言葉を本気にした為、相談でした。解雇になった恥ずかしさと自分に非があるという思いから、相談することにとても抵抗がありました。ですが、田中先生はこちらの訴えを真剣な眼差しで聞いてくださいました。初めて脅迫のようなことを言われたショックで精神的に落ち着かず、田中先生の説明がなかなか理解できずにいたのですが、根気よく丁寧に、労働者の権利について説明してくれました。相手に対して今後はどう対応するか、私の請求できる権利についても細やかに教えて下さったので、自分に自信に戻り、しかも予想以上な好条件でスムーズに示談にすることが出来ました。あの時、田中先生に相談できて、本当に良かったと思います。
- 相談した出来事
- 転職し、研修期間中に2日間のお休みをお願いしたところ、解雇となった。自身に非がある、しょうがなかった、と受け入れるつもりだったが、「ハローワークに苦情を入れる」「2度と働けないようにしてもらう」と脅された。どうしていいのかわからず、ハローワークと労働基準監督、その後、弁護士に相談した。
弁護士さんの相談したおかげで、スムーズに1ヶ月分の給与の請求することが出来た
交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 無料です。 |
着手金 | 無料です。 但し、訴訟する場合には印紙代をお支払いして頂きます。 |
成功報酬 | 獲得金額の9~24% (別途消費税) 得た経済的利益が300万円までは24% 300万~3,000万円以下の部分は15% 3,000万円以上の部分は9% |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
交通事故の解決事例(1件)
分野を変更する-
後遺症2級相当の損害金額について5000万円以上の金額増額を示談交渉で解決
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
交通事故の解決事例 1
後遺症2級相当の損害金額について5000万円以上の金額増額を示談交渉で解決
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
相談前
依頼者は交通事故に遭われて随時の介護が必要な高次脳機能障害の後遺症を負いました。保険会社の示談額提示は自賠責での既払い金を除いて7000万円程度でした。
将来の介護費が大きな争点となり、保険会社の提示は現在支払っている職業介護人の費用1日5000円にも満たない金額でした。
相談後
将来の介護費については、
近親者である夫(会社員)が介護できる67歳までは1日5000円の介護費
それ以降は、1日中職業介護人が必要であるとして1日9000円の介護費
を前提にして、総額約1億2000万円の示談が成立しました。
慰謝料についても、当初提示より1000万円アップしました。
田中 裕司弁護士からのコメント

慰謝料については、保険会社の基準と裁判基準とは大きな差があります。
それだけではなく、将来の介護費についても保険会社の提示より大幅に増額することが可能です。
弁護士に交渉依頼をするだけでこのような大きな違いになりますので、示談をする前にぜひ弁護士にご相談されることをおすすめします。
交通事故
特徴をみる遺産相続
分野を変更する遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
相続の問題が、起こったとき、たくさん必要な手続きが、出てきます。相続手続きの全体像の理解をし、手続きのミスがないようにしなければいけません。提出期限の限られた手続きもありますし、できるだけ早く専門家に相談することをおすすめします。具体的な解決例が、たいへん豊富です。できるだけ早く解決することをモットーにしています。
当事務所のホームページに簡単な相続遺言のQ&Aを掲載していますので、ご参考になさって下さい。
http://www.law-tanaka.com/souzoku/
最後に、オフィスは2箇所ございます。お近くのオフィスにお問い合わせ/お立ち寄りください。
*熊本駅オフィス
〒860-0047
熊本県熊本市西区春日5丁目6-5 田中スクエアビル2階
TEL 096-312-8868/FAX 096-312-8878
*菊地オフィス
〒861-1331
熊本県菊池市隈府864-2 田村ビル2階
TEL 0968-28-2241/ FAX0968-28-2263
遺産相続
解決事例をみる田中弁護士への感謝の声
全1件
20代 女性
相談 労働問題 2016年2月に相談無料の法律相談の紹介で、田中裕司先生のところへ相談しました。研修期間中、突然の解雇で、社長から罵倒され「働けなくしてやる」という言葉を本気にした為、相談でした。解雇になった恥ずかしさと自分に非があるという思いから、相談することにとても抵抗がありました。ですが、田中先生はこちらの訴えを真剣な眼差しで聞いてくださいました。初めて脅迫のようなことを言われたショックで精神的に落ち着かず、田中先生の説明がなかなか理解できずにいたのですが、根気よく丁寧に、労働者の権利について説明してくれました。相手に対して今後はどう対応するか、私の請求できる権利についても細やかに教えて下さったので、自分に自信に戻り、しかも予想以上な好条件でスムーズに示談にすることが出来ました。あの時、田中先生に相談できて、本当に良かったと思います。
- 相談した出来事
- 転職し、研修期間中に2日間のお休みをお願いしたところ、解雇となった。自身に非がある、しょうがなかった、と受け入れるつもりだったが、「ハローワークに苦情を入れる」「2度と働けないようにしてもらう」と脅された。どうしていいのかわからず、ハローワークと労働基準監督、その後、弁護士に相談した。
弁護士さんの相談したおかげで、スムーズに1ヶ月分の給与の請求することが出来た
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回無料です。 |
着手金 | 交渉・調停の場合は、10万8000円(税込み)から |
成功報酬 | 9~24% (別途消費税) 得た経済的利益が300万円までは24% 300万~3,000万円以下の部分は15% 3,000万円以上の部分は9% |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
遺産相続の解決事例(1件)
分野を変更する遺産相続の解決事例 1
両親の相続問題で長男と長女から三女(依頼者)との対立で約1億5000万円相当の遺産分割の交渉でスピード和解が成立。
- 遺産分割
- 財産目録・調査
相談前
長男は相続分が4分の1であるにもかかわらず、4分の3相当の相続分を主張してきた。また、遺産についても通帳等を全部開示しなかった。
相談後
預金通帳については、弁護士会の照会制度で預金残高を確認できた。
その後交渉により、法定相続分通り、依頼者側が4分の3相当の財産を受けとるという内容で遺産分割協議が成立した。
田中 裕司弁護士からのコメント

田舎の方では、依然、長男が財産を全部引き継ぐという意識があるようです。本件もそのような認識で相手方の長男が財産を全部引き継ごうとしていました。
しかし、法律上は兄弟姉妹の法定相続分は等分ですので、そのことを理解してもらい、交渉で解決することができました。
遺産相続
特徴をみる借金・債務整理
分野を変更する弁護士歴20年、債務整理、過払い請求を2000件以上解決!
借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
弁護士への相談・受任により、弁護士介入通知を債権者に送付し、取立て・返済をストップ。
借金問題はそれぞれのケースに応じていくつかの解決方法があります。
・5年以上の返済を続けている。
・過払いしている金額がある。
=>過払い請求へ
・残金を3年程度で分割返済可能。
・毎月決まった収入がある。
=>任意整理へ
・毎月決まった収入がない。
・毎月の返済金額が少ししかない。
=>自己破産へ
・毎月3万円前後の返済が可能。
・住宅ローンを払い続けたい。
=>個人再生へ
思い当たる方はご相談ください。
当事務所では、債務整理(過払い請求・任意整理・自己破産・個人再生)のご相談については、無料で行っております。借金で悩んでいる方、あきらめずにまず私たちにご相談ください。
最後に、オフィスは2箇所ございます。お近くのオフィスにお問い合わせ/お立ち寄りください。
*熊本駅オフィス
〒860-0047
熊本県熊本市西区春日5丁目6-5 田中スクエアビル2階
TEL 096-312-8868/FAX 096-312-8878
*菊地オフィス
〒861-1331
熊本県菊池市隈府864-2 田村ビル2階
TEL 0968-28-2241/ FAX0968-28-2263
田中弁護士への感謝の声
全1件
20代 女性
相談 労働問題 2016年2月に相談無料の法律相談の紹介で、田中裕司先生のところへ相談しました。研修期間中、突然の解雇で、社長から罵倒され「働けなくしてやる」という言葉を本気にした為、相談でした。解雇になった恥ずかしさと自分に非があるという思いから、相談することにとても抵抗がありました。ですが、田中先生はこちらの訴えを真剣な眼差しで聞いてくださいました。初めて脅迫のようなことを言われたショックで精神的に落ち着かず、田中先生の説明がなかなか理解できずにいたのですが、根気よく丁寧に、労働者の権利について説明してくれました。相手に対して今後はどう対応するか、私の請求できる権利についても細やかに教えて下さったので、自分に自信に戻り、しかも予想以上な好条件でスムーズに示談にすることが出来ました。あの時、田中先生に相談できて、本当に良かったと思います。
- 相談した出来事
- 転職し、研修期間中に2日間のお休みをお願いしたところ、解雇となった。自身に非がある、しょうがなかった、と受け入れるつもりだったが、「ハローワークに苦情を入れる」「2度と働けないようにしてもらう」と脅された。どうしていいのかわからず、ハローワークと労働基準監督、その後、弁護士に相談した。
弁護士さんの相談したおかげで、スムーズに1ヶ月分の給与の請求することが出来た
借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 無料 |
着手金 | 任意整理 1件3万円(別途消費税) 破産申立 30万円(別途消費税) 個人再生 40万円(別途消費税) |
成功報酬 | 任意整理 減額の10%(別途消費税) 過払い請求 獲得金額の20~25%(別途消費税) |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
借金・債務整理
特徴をみる所属事務所情報
- 所属事務所
- 弁護士法人田中ひろし法律事務所
- 所在地
- 〒860-0047
熊本県 熊本市西区春日5-6-5 田中スクエアビル2階 - 最寄り駅
- 熊本駅
- 交通アクセス
-
- 駐車場あり
- 設備
-
- 完全個室で相談
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 知的財産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- インターネット
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 近隣トラブル
電話で問い合わせ
050-5877-0606
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 20:00
- 土日祝09:00 - 20:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 事務所の営業時間は平日09:00 - 17:30です。
定休日は土,日,祝です。
対応地域

所属事務所情報
- 所属事務所
- 弁護士法人田中ひろし法律事務所
- 所在地
- 熊本県 熊本市西区春日5-6-5 田中スクエアビル2階
- 最寄駅
- 熊本駅
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
田中 裕司弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 20:00
- 土日祝09:00 - 20:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 事務所の営業時間は平日09:00 - 17:30です。
定休日は土,日,祝です。
対応地域

- 事務所の対応体制
- 駐車場あり
- 完全個室で相談
新型コロナ関連のご相談も受付しております。