【弁護士直通電話対応】【完全個室の相談室】【LINEでの連絡も可】【メールは24時間予約受付】誰にも話せなくて独りで苦しんでおられる方へ



相談室は個室なので、誰かと顔を合わせることはありません。秘密厳守ご安心ください
誰にも話せないのは,とても気持ちが重くて体が締めつけられるようで苦しいだろうと思います。つらいですね。
「話す」は「放す=思いを手放す」、「離す=課題を自分自身から切り離して冷静に眺めることができる」につながります。
会ってお話しいただければ、今のあなたができること・できないこと、した方がいいこと・しないほうがいいことなどを、顔を見ながら分かりやすくお伝えします。
一度,ご相談に来てみませんか?
秘密は厳守いたします。
※電話相談やメール相談は受け付けておりませんのでご留意ください。(お電話での相談予約は可能です)

取扱分野
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
犯罪・刑事事件 料金表あり
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
債権回収
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
自己紹介
- 所属弁護士会
- 熊本県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2013年
経歴・技能
学歴
- 2010年 3月
- 甲南大学法科大学院卒業
- 2007年 3月
- 大阪市立大学法学部卒業
人となり
- 趣味
- ドラマを見る、おいしいものを食べる、写経
- 好きな言葉
- 自分軸で生きる
- 好きな本
- ムーンライト・シャドウ(吉本ばなな)
- 好きな映画
- ジブリ(魔女の宅急便、ハウルの動く城)
- 好きな音楽
- ミスチル・マイラバ
- 好きなスポーツ
- 大相撲(観戦)
離婚・男女問題
分野を変更する


相談室は個室なので、誰かと顔を合わせることはありません。秘密厳守ご安心ください
離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
- 分割払いあり
■女性側の離婚問題はお任せください
弁護士になって以来、女性側の離婚事件をほぼ一貫して扱っており、事案ごとのポイント、女性側で気を付けたいポイントを把握しております。また、熊本県弁護士会の両性の平等に関する委員会にも所属し、最新の離婚事件等の情報収集も行っています。
離婚や男女問題は感情的な要素のほかにお金のこと、子どものことなど複数の要素が問題を複雑にしていることも少なくありません。女性が自分らしく人生を生きることができるように、より良い再スタートのお手伝いをさせていただければと考えておりますので、お困りの際には、ぜひご相談ください。
■当弁護士のサポート体制
【1】当日・休日・夜間相談対応
当日の急なご相談や休日、夜間(19時まで)のご相談に対応しております。
日時等は事前予約制となりますので、まずはお問い合わせください。
※お電話での相談は受け付けておりませんので、ご留意ください。
【2】同行の際もしっかりとサポートします
裁判所に依頼者が同行する場合は、まず事務所に来ていただきます。
その後、弁護士の車で一緒に行くことにしています。
【3】明確な見積もりをご提示
ご相談時にお見積もりを作成し、総額費用を明確にご提示いたします。
【4】受任後はLINEでの連絡もOK
受任後は弁護士との連絡を簡単に取れるよう、
電話やメール以外にLINEでのやり取りにも対応しています。
(ただし、法テラスで受任した場合を除きます)
■弁護士費用について
相談料:30分 5,000円(税別)
事案の内容や選択される手続き、弁護士の関わり方によって金額が異なります。
弁護士には頼まずに自分だけで進めたいという場合にも柔軟に対応します。
面談時にお気軽にお問い合わせください。
■このようなお悩みはご相談を!
- 夫の性格と自分の性格が合わないので離婚したい。
- 妊娠したが、子どもの親である男性から結婚と認知を拒絶された。
- 夫が不倫している。相手の女性に慰謝料を請求して、自分も夫と離婚したい。
- 夫からモラハラ被害を受けている。どうしたらいいのかわからない。
- 夫が子供に虐待をしているので離婚したい。
【重点取扱案件】
慰謝料請求、財産分与、養育費請求、親権問題、DVに関する相談、認知
お気持ちに寄り添いながら、最善の解決策をご提案いたします。
安心してお任せください。
■アクセス
市電「慶徳校前」駅 徒歩1分
黒田弁護士への感謝の声
全3件
黒田先生、大変お世話になりました。
私一人では解決できない事情もあり、弁護士さんにお願いすることにしました。
初めは緊張しましたが、黒田先生が同性ということもあり、とてもお話ししやすい方でした。
調停でも心強かったです。色んな話も聞かせていただき、私自身の勉強にもなりました。
心折れる時も親身になって話を聞いてくださいました。
本当に、黒田先生とのご縁に感謝してます。ありがとうございました。
- 相談した出来事
- 子供の養育費等の相談。
- 解決方法
- 調停・裁判外紛争解決手続(ADR)
- 養育費
60代 女性
依頼 離婚・男女問題 2017年12月に解決離婚を決意した時から、私は女性弁護士を望んでました。法テラスで紹介してもらった男性弁護士に頼んだ日の午後に女性相談室で黒田裕美子弁護士に出会いました。
その場で黒田弁護士にお頼みし、私は半分は解決したとやっと出会えたと、嬉しさで胸いっぱいになりました。
離婚する事はエネルギーがいる事です、黒田弁護士は、私の言う事、望む事に否定はされなかった、それが財産分与にまで繋がったと思います。
最初の面談の時に離婚は解決まで、1年から1年半掛かると言われました。今からの長期戦に備えて、当時、無職だった私は60歳にして初めての接客販売の職を得て、私の気力パワーが落ちないようにしました。
1回目の家庭裁判所の調停委員の方があくまでも、ここでは貴方が主人公ですよと。
そうは言われても初めての事ですので、不安いっぱいの中、進んでいく訳ですから、黒田弁護士は優しい言葉でサポートしていただきました。
人生は いい事も悪い事も味合わないといけないと思います。黒田弁護士は、私が諦めきれないと言った財産分与を叶えてくださいました…それで離婚届けの書類を出す前に小さいながらも、娘が新築マンション契約をしてくれました。頭金の一部を渡せたのです。
老後の安心感と住まいを得ることができました。あれから、3年になろうとしています。黒田裕美子弁護士さんには感謝です、毎日楽しく暮らして居ります。
- 相談した出来事
- 相談時、還暦目前で別居生活も10年になっていました。年頭に入り、年金便が届きました。これをきっかけに私の老後の事を考え始めました。
結婚生活24年は専業主婦でしたので、年金分割の為に離婚したく望み通りに年内に調停離婚成立となりました。 - 解決方法
- 調停・裁判外紛争解決手続(ADR)
- 財産分与
- 離婚請求
離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに5,000円(税別) |
【交渉・調停の代理】(交渉・調停1件ごとにつき) | 着手金20万円(税別) 報酬金30万円~(金銭的な請求が認められた場合、その額の10%を加算します。)(税別) 例えば、離婚と婚姻費用の調停を申立てたい場合、調停は2件になりますので、着手金は40万円(税別)となります。 |
【訴訟の代理】(訴訟1件ごとにつき) | 着手金30万円(税別) 報酬金30万円~(金銭的な請求が認められた場合、その額の10%を加算します。)(税別) |
備考 | 事案の内容や選択される手続、弁護士の関わり方によって金額が異なります。 弁護士には頼まずに自分だけで進めたいという場合にも柔軟に対応します。 面談時にお気軽にお問い合わせください。 ※上記以外に実費として(収入印紙代、郵便切手代など手続きに関する費用)がかかります。最初に1万円を予納いただき、全てが終了した時点で精算いたします。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
離婚・男女問題
特徴をみる遺産相続
分野を変更する


相談室は個室なので、誰かと顔を合わせることはありません。秘密厳守ご安心ください
遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
■解決まで丁寧にサポートいたします
相続問題は身内でのトラブルのため、「大ごとにしたくない」「穏便に解決したい」と第三者である弁護士への相談にためらいを感じる方が多くいらっしゃいます。
しかし、当事者だけの話し合いとなると問題が複雑になり、逆に状況が悪化してしまうケースも見受けられます。
弁護士にご相談いただければ、ご事情やご心情をしっかりと考慮した上で、話し合いや調停などにより、納得の解決を目指すことが可能です。
話しやすい環境づくりに努め、わかりやすい説明で丁寧にサポートを行ってまいりますので、まずはお気軽にご相談ください。
■当弁護士のサポート体制
【1】当日・休日・夜間相談対応
当日の急なご相談や休日、夜間(19時まで)のご相談に対応しております。
日時等は事前予約制となりますので、まずはお問い合わせください。
※お電話での相談は受け付けておりませんので、ご留意ください。
【2】同行の際もしっかりとサポートします
裁判所に依頼者が同行する場合は、まず事務所に来ていただきます。
その後、弁護士の車で一緒に行くことにしています。
【3】明確な見積もりをご提示
ご相談時にお見積もりを作成し、総額費用を明確にご提示いたします。
【4】受任後はLINEでの連絡もOK
受任後は弁護士との連絡を簡単に取れるよう、
電話やメール以外にLINEでのやり取りにも対応しています。
(ただし、法テラスで受任した場合を除きます)
■弁護士費用について
相談料:30分 5,000円(税別)
事案の内容や選択される手続き、弁護士の関わり方によって金額が異なります。
弁護士には頼まずに自分だけで進めたいという場合にも柔軟に対応します。
面談時にお気軽にお問い合わせください。
■このようなお悩みはご相談を!
- 1人の相続人がどこにいるのかわからず、相続手続きを進められない。
- 遺産分割について話し合いがまとまらない。
- 亡くなった父の介護をしていたが、他の兄弟と同じ分割割合になるのか。
- 遺言書に姉に全財産を相続するとあるが、自分は全く相続ができないのか。
- 故人に多額の借金があることがわかった。相続放棄できるか。
【重点取扱案件】
遺産分割、遺留分減殺請求、遺言無効請求、遺言書作成、遺言執行など
お気持ちに寄り添いながら、最善の解決策をご提案いたします。
安心してお任せください。
■アクセス
市電「慶徳校前」駅 徒歩1分
黒田弁護士への感謝の声
全3件
黒田先生、大変お世話になりました。
私一人では解決できない事情もあり、弁護士さんにお願いすることにしました。
初めは緊張しましたが、黒田先生が同性ということもあり、とてもお話ししやすい方でした。
調停でも心強かったです。色んな話も聞かせていただき、私自身の勉強にもなりました。
心折れる時も親身になって話を聞いてくださいました。
本当に、黒田先生とのご縁に感謝してます。ありがとうございました。
- 相談した出来事
- 子供の養育費等の相談。
- 解決方法
- 調停・裁判外紛争解決手続(ADR)
- 養育費
60代 女性
依頼 離婚・男女問題 2017年12月に解決離婚を決意した時から、私は女性弁護士を望んでました。法テラスで紹介してもらった男性弁護士に頼んだ日の午後に女性相談室で黒田裕美子弁護士に出会いました。
その場で黒田弁護士にお頼みし、私は半分は解決したとやっと出会えたと、嬉しさで胸いっぱいになりました。
離婚する事はエネルギーがいる事です、黒田弁護士は、私の言う事、望む事に否定はされなかった、それが財産分与にまで繋がったと思います。
最初の面談の時に離婚は解決まで、1年から1年半掛かると言われました。今からの長期戦に備えて、当時、無職だった私は60歳にして初めての接客販売の職を得て、私の気力パワーが落ちないようにしました。
1回目の家庭裁判所の調停委員の方があくまでも、ここでは貴方が主人公ですよと。
そうは言われても初めての事ですので、不安いっぱいの中、進んでいく訳ですから、黒田弁護士は優しい言葉でサポートしていただきました。
人生は いい事も悪い事も味合わないといけないと思います。黒田弁護士は、私が諦めきれないと言った財産分与を叶えてくださいました…それで離婚届けの書類を出す前に小さいながらも、娘が新築マンション契約をしてくれました。頭金の一部を渡せたのです。
老後の安心感と住まいを得ることができました。あれから、3年になろうとしています。黒田裕美子弁護士さんには感謝です、毎日楽しく暮らして居ります。
- 相談した出来事
- 相談時、還暦目前で別居生活も10年になっていました。年頭に入り、年金便が届きました。これをきっかけに私の老後の事を考え始めました。
結婚生活24年は専業主婦でしたので、年金分割の為に離婚したく望み通りに年内に調停離婚成立となりました。 - 解決方法
- 調停・裁判外紛争解決手続(ADR)
- 財産分与
- 離婚請求
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分5,000円(税別) 弁護士費用はご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
遺産相続
特徴をみる犯罪・刑事事件
分野を変更する


相談室は個室なので、誰かと顔を合わせることはありません。秘密厳守ご安心ください
犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
対応体制
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
■お気持ちに寄り添った解決を
私自身も犯罪被害者としての経験があります。約3年前、仕事中に相談を受けていた方から相談室という密室で殴られ、傷害事件の被害者になりました。二次被害も受けました。加害者は現行犯逮捕されましたが、犯行を否認したので、裁判で証人として出頭しました。
刑事裁判が終わっても、犯罪被害者としての生活に終わりはありませんでした。
これ以降、加害者の弁護はやっていません。
被害者本人でないと、わからないことがたくさんあります。
「もう事件はだいぶ前のことでしょ」と言われたこともあります。
現在は、熊本県弁護士会の犯罪被害者支援委員会にも所属し、犯罪被害者経験者としてよりよい被害者支援ができるよう研鑽を積んでいます。
自分自身のつらい経験から、被害に遭われた方の気持ちに真の意味で共感しつつ、その方がどのようにこれからを進んでいけばいいか、一緒に考えていけたらいいなと思っています。
■当事務所のサポート体制
【1】当日・休日・夜間相談対応
当日の急なご相談や休日、夜間(19時まで)のご相談に対応しております。
日時等は事前予約制となりますので、まずはお問い合わせください。
※お電話での相談は受け付けておりませんので、ご留意ください。
【2】24時間メール予約受付
当事務所では、24時間メールでのご予約を受け付けております。
営業時間内のご連絡が難しい場合には、メールフォームよりお問い合わせください。
※メール相談は受け付けておりませんのでご留意ください。
【3】明確な見積もりをご提示
ご相談時にお見積もりを作成し、総額費用を明確にご提示いたします。
■弁護士費用について
相談料:30分 5,000円(税別)
着手金の範囲で示談交渉等を行い、別途の日当などは頂戴しません(ただし、熊本県外を除きます)。
■このようなお悩みはご相談を!
- 犯罪被害にあったが、警察が対応してくれない。
- 刑事裁判に参加したいが、何をしたらいいのか分からない。
- 多額の医療費がかかった。加害者に請求したいが、どこの誰にどのように請求したらいいかが分からない。
【重点取扱案件】
性犯罪、傷害、暴行、窃盗
納得いただけるまでとことん話し合うことを心がけております。
これからについて一緒に考えていきましょう。
■アクセス
市電「慶徳校前」駅 徒歩1分
黒田弁護士への感謝の声
全3件
黒田先生、大変お世話になりました。
私一人では解決できない事情もあり、弁護士さんにお願いすることにしました。
初めは緊張しましたが、黒田先生が同性ということもあり、とてもお話ししやすい方でした。
調停でも心強かったです。色んな話も聞かせていただき、私自身の勉強にもなりました。
心折れる時も親身になって話を聞いてくださいました。
本当に、黒田先生とのご縁に感謝してます。ありがとうございました。
- 相談した出来事
- 子供の養育費等の相談。
- 解決方法
- 調停・裁判外紛争解決手続(ADR)
- 養育費
60代 女性
依頼 離婚・男女問題 2017年12月に解決離婚を決意した時から、私は女性弁護士を望んでました。法テラスで紹介してもらった男性弁護士に頼んだ日の午後に女性相談室で黒田裕美子弁護士に出会いました。
その場で黒田弁護士にお頼みし、私は半分は解決したとやっと出会えたと、嬉しさで胸いっぱいになりました。
離婚する事はエネルギーがいる事です、黒田弁護士は、私の言う事、望む事に否定はされなかった、それが財産分与にまで繋がったと思います。
最初の面談の時に離婚は解決まで、1年から1年半掛かると言われました。今からの長期戦に備えて、当時、無職だった私は60歳にして初めての接客販売の職を得て、私の気力パワーが落ちないようにしました。
1回目の家庭裁判所の調停委員の方があくまでも、ここでは貴方が主人公ですよと。
そうは言われても初めての事ですので、不安いっぱいの中、進んでいく訳ですから、黒田弁護士は優しい言葉でサポートしていただきました。
人生は いい事も悪い事も味合わないといけないと思います。黒田弁護士は、私が諦めきれないと言った財産分与を叶えてくださいました…それで離婚届けの書類を出す前に小さいながらも、娘が新築マンション契約をしてくれました。頭金の一部を渡せたのです。
老後の安心感と住まいを得ることができました。あれから、3年になろうとしています。黒田裕美子弁護士さんには感謝です、毎日楽しく暮らして居ります。
- 相談した出来事
- 相談時、還暦目前で別居生活も10年になっていました。年頭に入り、年金便が届きました。これをきっかけに私の老後の事を考え始めました。
結婚生活24年は専業主婦でしたので、年金分割の為に離婚したく望み通りに年内に調停離婚成立となりました。 - 解決方法
- 調停・裁判外紛争解決手続(ADR)
- 財産分与
- 離婚請求
犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分5,000円(税別) 弁護士費用はご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
犯罪・刑事事件
特徴をみる所属事務所情報
- 所属事務所
- 熊本慶徳法律事務所
- 所在地
- 〒860-0016
熊本県 熊本市中央区山崎町66-7 熊本中央ビル4階 - 最寄り駅
- 慶徳校前駅
- 設備
-
- 完全個室で相談
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 21:00
- 土日祝13:00 - 21:00
- 定休日
- なし
- 備考
- ※メール問い合わせのみ、受け付けております。
事務所の営業時間は9:00-17:00です。
事務所の定休日は土日祝日です。
※土日祝日は、次週の月曜日以降の面談予約をすることはできますが、その日の面談予約はできません。
対応地域

所属事務所情報
- 所属事務所
- 熊本慶徳法律事務所
- 所在地
- 熊本県 熊本市中央区山崎町66-7 熊本中央ビル4階
- 最寄駅
- 慶徳校前駅
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 21:00
- 土日祝13:00 - 21:00
- 定休日
- なし
- 備考
- ※メール問い合わせのみ、受け付けております。
事務所の営業時間は9:00-17:00です。
事務所の定休日は土日祝日です。
※土日祝日は、次週の月曜日以降の面談予約をすることはできますが、その日の面談予約はできません。
対応地域

- 事務所の対応体制
- 完全個室で相談
◆弁護士直通◆これからについて一緒に考えていきましょう。