【弁護士歴14年のキャリアと実績】【初回30分相談無料】【嬉しい駅近の事務所】 依頼者の方のお気持ちに寄り添って最善の解決を迎えられるよう尽力します
※ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、来所時の
【初回(30分まで)の相談料は0円】です。
【地元密着型の弁護士/14年のキャリアと実績】
地元密着型の弁護士として、14年のキャリアと実績がございます。
トラブルが起きた際、弁護士が間に入ることにより、冷静な話し合いと、確実な手続きを行うことができ、スムーズな解決が可能です。
安心の体制でしっかりとサポートし、ご納得いただける解決に向けて尽力いたしますので、まずはご相談ください。
【取り扱い案件】
遺産相続分野
◆遺言書作成◆遺言執行◆遺産分割協議◆遺留分侵害額請求
離婚分野
◆慰謝料請求◆財産分与◆養育費請求に関する相談
債務整理
◆過払金請求◆債務整理◆個人破産申立◆個人再生
【安心のサポート体制】
・司法書士と連携サポート
司法書士と連携して、問題をトータルで解決いたします。
・密なコミュニケーション
こまめに連絡をとり、意思疎通を行うほか、スピーディーに対応できるよう努めております。
依頼者の方のお気持ちに寄り添って、最善の解決を迎えられるよう尽力いたします。
・リラックスできる環境
リラックスできる環境で丁寧に話を伺います。
お子様連れでのご相談も可能ですので、一度お問い合わせください。
【費用について】
ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、来所時の初回(30分まで)の相談料は0円です。分割払いにも対応いたしますので、費用についてもご相談ください。
【メッセージ】
弁護士に相談をすることで、問題点が整理され、今後について冷静に考える「きっかけ」となることもあります。
また、弁護士に相談するだけでご不安が解決することもあります。
「こんな相談をしてもいいのか…」という内容でも構いません。
どうぞ、安心してご来所ください。
【アクセス】
ー嬉しい駅近の事務所ー
◆鹿児島市役所電停から徒歩1分
◆駐車場完備
取扱分野
-
借金・債務整理 料金表あり/解決事例あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
-
遺産相続 料金表あり/解決事例あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
離婚・男女問題 料金表あり
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
-
債権回収
-
労働問題
原因
- 給料・残業代請求
- 不当解雇
自己紹介
- 所属弁護士会
- 鹿児島県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2006年
経歴・技能
学歴
- 1995年 3月
- 創価大学法学部卒業
- 1991年 3月
- 県立甲南高等学校卒業
- 1988年 3月
- 鹿児島大学教育学部附属中学校卒業
- 1985年 3月
- 鹿児島大学教育学部附属小学校卒業
借金・債務整理
分野を変更する借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
【借金・債務整理はお任せください】
任意整理(分割払いの交渉,過払金の回収業務)の取扱が多数あり,今後の見通しなど適切にアドバイスいたします。
破産申立ての代理人としてだけでなく,破産管財人としての業務も担当してきており,双方の立場から事案処理をしてきた経験を活かして対応できます。
【よくあるご相談】
◆消費者金融数社から借り入れを続けているが、利息が高く借金が減らない状態。
→過払金の回収ができるか知りたい。
→月々の返済額を減らせないか知りたい。
◆消費者金融数社からの借り入れを、ある銀行1社でおまとめローンを組んで完済し、ローンを組んだ銀行に対し返済を続けている。
→完済した消費者金融から過払金をどのくらい回収できるか知りたい。
◆「借りては返す」自転車操業状態。
→どうしたら良いかわからない。知りたい。
【費用について】
弁護士費用をご用意する金銭的余裕がない方は,法テラスの基準を満たす場合,民事法律扶助制度をご利用頂けます。
ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回(30分まで)の相談料は0円です。
【メッセージ】
ご納得いただけるまで、とことん話し合うことを心がけています。まずは一度ご相談ください。
【特に力を入れている案件】
◆過払金請求
◆債務整理
◆個人破産申立
◆個人再生 など
【アクセス】
ー嬉しい駅近の事務所ー
◆鹿児島市役所電停から徒歩1分
◆駐車場完備
借金・債務整理
解決事例をみる借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに5,000円(税別)。 ※ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回(30分まで)の相談料は0円になります。 |
着手金 | 原則として, ・任意整理案件は1社あたり2万円(税別) ・個人の破産案件は25万円(税別) ・法人の破産案件は50万円(税別)~ ・個人再生案件は35万円(税別) となります。 ※破産案件及び個人再生案件においては,別途予納金が必要となる場合があります。 |
報酬金 | 回収できた過払金の20%(税別)。 |
実費 | 事件処理にかかった切手代や印紙代等の実費をご負担頂きます。 |
備考欄 | 料金や支払方法は状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
借金・債務整理の解決事例(1件)
分野を変更する借金・債務整理の解決事例 1
生活保護受給と借金の整理
相談前
生活保護を申請しに行った際,借金があることを正直に話したら,借金を整理しないと生活保護はもらえないと言われました。借金を整理したくても返せるアテはありません。どうしたらいいですか。
相談後
相談者の生活状況・健康状態・就業の可能性等を踏まえ,借金の返済が困難な場合は自己破産の申立てをすることにより,借金の整理が可能です。
自己破産の申立てを弁護士等に依頼する場合の費用は,法テラスの民事法律扶助制度を利用することで,原則として立替えてもらえることもあります。
借金・債務整理
特徴をみる遺産相続
分野を変更する遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
【相続トラブル、お任せください】
地元密着型の弁護士として、相続問題に10年以上携わってきました。司法書士と連携して、相続トラブルに関するより幅広い対応が可能です。
【よくあるご相談】
ー下記のような問題の解決をお手伝いしますー
◎遺産を残したい方からのご相談
・自分の遺産について相続人らが「争続」することはないと考えているが,遺言書は作成しなければならないのか。
・遺産の一部を孫や生前お世話になった第三者にも一定の財産を渡したいが,どうすればよいか。
◎家族が亡くなった方からのご相談
・亡くなった父親の預金通帳を見せてくれない兄を信用できない。
・両親の相続について,長男が全て自分が引き継ぐと主張して譲らない。あるいは,嫁に行った女姉妹の取り分はない(または,少ない)と主張してくる。
【費用について】
また、ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回(30分まで)の相談料は0円です。分割払いにも対応いたしますので、費用についてもご相談ください。
【メッセージ】
ご納得いただけるまで、とことん話し合うことを心がけています。ともに解決策を考えましょう。まずは一度ご相談ください。
【特に力を入れている案件】
◆遺言書作成
◆遺言執行
◆遺産分割協議
◆遺留分侵害額請求 など
【アクセス】
ー嬉しい駅近の事務所ー
◆鹿児島市役所電停から徒歩1分
◆駐車場完備
遺産相続
解決事例をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに5,000円(税別)。 ※ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回(30分まで)の相談料は0円になります。 |
着手金 | 【遺言書作成】 ◎定型 10万円以上20万円以下(税別)。 ◎非定型 対象となる遺産の額が、 ・300万円以下:20万円(税別) ・300万円~3000万円以下:1%(税別) ・3000万円~3億円以下:0.3%(税別) ・3億円~:0.1%(税別) ※特に複雑又は特殊な事情がある場合:協議により定める額 ※公正証書にする場合:上記に3万円(税別)を加算 【遺言執行】 対象となる遺産の額が、 ・300万円以下:30万円(税別) ・300万円~3000万円以下:2%(税別) ・3000万円〜3億円以下:1%(税別) ・3億円~:0.5%(税別) ※特に複雑又は特殊な事情がある場合:協議により定める額 ※遺言執行に裁判手続を要する場合:遺言執行手数料とは別に,裁判手続きに要する弁護士報酬を請求することがあります。 【相続放棄手続】 5万円(税別)。 【遺産分割,遺留分減殺請求】 ・交渉案件は10万円(税別)。 ・調停案件は20万円(税別)。ただし,交渉から継続の場合は10万円(税別)。 ・訴訟案件は30万円(税別)。ただし,調停から継続の場合は10万円(税別)。 |
報酬金 | 【遺産分割,遺留分減殺請求】 獲得できた額の10%(税別)。ただし,最低額は10万円(税別)。 |
実費 | 事件処理にかかった切手代や印紙代等の実費をご負担頂きます。 |
備考欄 | 料金や支払方法は状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
遺産相続の解決事例(1件)
分野を変更する遺産相続の解決事例 1
亡くなった親があちこちから借り入れをしていたようで,その督促がくるようになった。自分が借りたものではないので,そのまま放置してもよいだろうか。
- 相続人調査
- 財産目録・調査
相談前
親が亡くなり葬儀等を済ませ少し落ち着いてきたと思ったら,知らない会社や個人から,今月分の支払いがないとか,親に金を貸していたので返して欲しいとの督促が来るようになりました。
相談者は亡くなった親から借金のことは聞かされていなかったので,詳細は分かりません。また,他にも借り入れがあるのかどうかも不明です。自分たちにも余裕はないので困ってしましました。どうしたらいいですか。
相談後
ある方(Aさん)が亡くなった場合,①自分がAさんの相続人であり,②Aさんが亡くなったことを知ったときから,原則として3ヶ月以内であれば,相続放棄の手続を取ることができます。
相続の放棄をすると,初めから相続人とならなかったものとされますので,亡くなった親の借金を返す義務を引き継がなくてすみます(ただし,プラスの財産も引き継げなくなりますので注意が必要です。)。
相続放棄の手続を取ると,家庭裁判所で受理証明書を取ることができます。債権者にはその証明書のコピーを提示すると,ほとんどのケースで請求は止まります。
上川 清弁護士からのコメント

亡くなられた親がどのような財産(プラスの財産とマイナスの財産の両方)を残したのか調査の上で,相続放棄をするかどうか判断したいという場合もあるかと思います。そのような場合で,3ヶ月以内に結論を出すことができなそうなときは,家庭裁判所に対して熟慮期間の伸長を申し出ることも可能です。
何も手続をとらないまま3ヶ月がすぎると,相続した扱いとなりますので,心配な場合は事態を放置するのではなく,早めに専門家にご相談ください。
遺産相続
特徴をみる離婚・男女問題
分野を変更する離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- セックスレス
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
【一人で苦しまず、弁護士にご相談ください】
弁護士になってから一貫して離婚問題を扱っており、事案ごとのポイントは把握しております。経験を生かしたスピーディな対応で、ご依頼者様を誠心誠意サポートいたします。
【よくあるご相談】
ー下記のような問題の解決をお手伝いしますー
◆慰謝料・養育費を請求したい。
◆子どもと相手方を面会させたくない。
【費用について】
弁護士費用をご用意する金銭的余裕がない方は,法テラスの基準を満たす場合,民事法律扶助制度をご利用頂けます。
また、ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回(30分まで)の相談料は0円です。分割払いや後払いにも対応いたしますので、費用についてもご相談ください。
【メッセージ】
ご納得いただけるまで、とことん話し合うことを心がけています。一人で苦しみ、戦うのではなくまずは一度ご相談ください。ともに解決策を考えましょう。適切なサポートで、より有利な条件での問題解決へと導きます。
【特に力を入れている案件】
◆慰謝料請求
◆財産分与
◆養育費請求に関する相談 など
【アクセス】
ー嬉しい駅近の事務所ー
◆鹿児島市役所電停から徒歩1分
◆駐車場完備
離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに5,000円(税別)。 ※ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回(30分まで)の相談料は0円になります |
着手金 | 〈離婚事件〉 ・交渉案件は10万円(税別)。 ・調停案件は20万円(税別)。ただし,交渉から継続の場合は10万円(税別)。 ・訴訟案件は30万円(税別)。ただし,調停から継続の場合は10万円(税別)。 〈財産分与・慰謝料請求,婚姻費用分担請求を伴う場合〉 ・別途,上記金額の半額を加算。 〈不貞行為の慰謝料請求〉 ・交渉案件は10万円(税別)。 ・訴訟案件は30万円(税別)。ただし,交渉から継続の場合は20万円(税別)。 |
報酬金 | 〈離婚事件〉 ・30万円(税別)。 ※養育費の合意ができた場合,別途,養育費2年分の15%(税別)。 〈財産分与・慰謝料請求,婚姻費用分担請求を伴う場合〉 ・別途,獲得できた経済的利益の10%(税別)。 〈不貞行為の慰謝料請求〉 ・獲得できた額(請求する場合)または減額できた額(請求された場合)の10%(税別)。 |
実費 | 事件処理にかかった切手代や印紙代等の実費をご負担頂きます。 |
備考欄 | 料金や支払方法は状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
離婚・男女問題
特徴をみる所属事務所情報
- 所属事務所
- 城山総合法律事務所
- 所在地
- 〒892-0816
鹿児島県 鹿児島市山下町12-4 - 最寄り駅
- 鹿児島市役所電停から徒歩1分
- 交通アクセス
-
- 駐車場あり
- 設備
-
- 完全個室で相談
電話で問い合わせ
050-5289-4956
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 19:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 事務所の営業時間は9:00 - 18:00です。
対応地域

所属事務所情報
- 所属事務所
- 城山総合法律事務所
- 所在地
- 鹿児島県 鹿児島市山下町12-4
- 最寄駅
- 鹿児島市役所電停から徒歩1分
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
上川 清弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 19:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 事務所の営業時間は9:00 - 18:00です。
対応地域

- 事務所の対応体制
- 駐車場あり
- 完全個室で相談
上川 清弁護士からのコメント
場合によっては,法的処理を行うことを前提に生活保護の申請を受付けてくれるところもあります。先に生活保護を受給できると,法テラスの民事法律扶助制度も利用しやすくなります。
生活保護を受給せざるを得ない状況にあるのであれば,借金をしっかりと法的に処理して経済的再起につなげましょう。