

二川 伸也
のぞみ総合法律事務所
香川県 高松市磨屋町6-5 のぞみビル現在営業中 10:00 - 21:00
お客様の立場に立ち、親身になってお話をうかがいます。わかりやすいアドバイスで安心してご依頼いただけるよう心がけていますので、お気軽にご相談下さい。
JR高松駅近くの法律事務所です。弁護士に初めて相談する方にも、親身で丁寧にご対応し、わかりやすくアドバイスいたします。
事案によっては、複数の弁護士が協力して事件処理にあたり、それぞれの経験を生かした迅速な対応を行っています。
また、効率的なシステムの構築にもコストをかけており、高度な事案にも迅速かつ適切な対処が可能です。
対応時間は、平日の10:00~20:00、土曜日の13:00~18:00までですが、事前にご連絡いただけましたら、時間外でも対応いたしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
【対応地域】
香川県、徳島県、愛媛県、高知県、岡山県
※その他の地域も事案によりご相談に応じます。
【主な取扱分野】
債権回収、離婚・男女問題、借金・債務整理、相続、交通事故、消費者被害、犯罪・刑事事件、労働、不動産・建築、企業法務など
【事務所へのアクセス】
JR高松駅から徒歩10分
【事務所公式ホームページ】
http://www.nozomi-law-office.jp/
取扱分野
-
離婚・男女問題 料金表あり
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
不動産・建築 料金表あり
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
-
債権回収
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
自己紹介
- 所属弁護士会
- 香川県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2015年
経歴・技能
学歴
- 2013年 3月
- 大阪大学高等司法研究科 卒業
二川 伸也弁護士の法律相談回答一覧
労働者過半数代表に同僚が選任されました。しかし、その同僚は労働問題や関係法令に関する知識など一切なく、不安で仕方がないと言っています。労働者の代表として、就業規則の変更や各種協定の締結に関わることに、全く自信がないのです。このような時、前労働者過半数代表だった私が以下のような事を行うのは問...
> ④代理人として任務に当たる。 報酬を得る目的があるような場合だと、弁護士法72条が禁止している非弁行為に該当する可能性があります。

裁量労働制(大学教員)です。同一所属教員(教授)から、勤務時間(出勤時間)の指定があり、さらに休暇や深夜出勤について非難されている。 裁量労働制の労働者が他者から、「勤務時間(出退勤)」「休暇取得」について指示されるのは、法令違反にならないか。 ご教示ねがいます。
適法に裁量労働制を導入した職場であれば、労働時間の配分は労働者にゆだねられていますので、使用者が一方的に出勤時間等を指示することはできません。

婚活サイトで知り合い半年程お付き合いした方とお別れしたところ、婚約破棄で慰謝料等を請求すると言われました。 先生方に教えていただきたいのは、人工授精の同意書の続柄の婚約者というのは婚約していた証になるのかどうかです。 また、最初に子供ができたら結婚しようと言われましたが、年齢的に現実的では...
> 人工授精の同意書の続柄の婚約者というのは婚約していた証になるのかどうかです。 婚約していたことを基礎づける資料の一つにはなると思います。ただ、それだけでは決まらず、交際していた当時の言動も婚約していたかどうかの判断において大事になってきます。

離婚・男女問題
分野を変更する離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
【離婚問題は当事務所にお任せください】
弁護士となって以来、常に、数件の離婚事件(訴訟、調停、交渉問わず)について対応してきましたので、様々なケースについてアドバイス可能です。
弁護士に相談するべきか迷われるようなことであっても、まずはお気軽にご相談下さい。
【費用について】
着手金、報酬金は、当事務所の基準を用いるため明朗なものとなっておりますが、ご依頼者様の状況や事件内容に応じて、ご相談させていただきますので、お気軽にご相談下さい。
【特に力を入れている案件】
慰謝料請求、財産分与、婚姻費用請求、養育費請求、婚約破棄
【このようなご相談をよくいただいています】
・不貞慰謝料を請求したい(又は、不貞慰謝料を請求されている。)。
・養育費を請求したい。
・婚姻費用を請求したい。
・婚約破棄されたので損害賠償請求したい(又は、婚約破棄したとして損害賠償請求されている。)。
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
【安心のサポート体制】
プライバシーに配慮した完全個室にて、安心してご相談いただけます。
【事務所へのアクセス】
JR高松駅から徒歩10分
離婚・男女問題
料金表をみるこの分野の法律相談
婚活サイトで知り合い半年程お付き合いした方とお別れしたところ、婚約破棄で慰謝料等を請求すると言われました。 先生方に教えていただきたいのは、人工授精の同意書の続柄の婚約者というのは婚約していた証になるのかどうかです。 また、最初に子供ができたら結婚しようと言われましたが、年齢的に現実的では...
> 人工授精の同意書の続柄の婚約者というのは婚約していた証になるのかどうかです。 婚約していたことを基礎づける資料の一つにはなると思います。ただ、それだけでは決まらず、交際していた当時の言動も婚約していたかどうかの判断において大事になってきます。

【内容】 私(男)は半年程前、会社の同僚男性とその奥さんを含む飲み会があり、そこでその同僚の奥さんと連絡先を交換し、10日程度連絡を取り合っていました。 「直接会って相談したいことがある」と言われ、2回会って話しを聞きました。(連絡はこちらから連絡した事は一度も無く、全て相手からの連絡でした。)一...
> 5 相手に訴えられた場合、不貞行為があったとゆうえん罪を認めざるおえなくなるのか。 日記と奥さんの自供が信用できないものである、ということを裁判で認められれば、訴えられたからといって、不貞行為があったと認定されることはありません。 > 6 民事での判決が出た後に、その判決を元に私の妻が相手の奥さんを訴え返す事はできるのか。 訴えることは可能です。 >...

社内不倫をしていますが裏切られたので会社に密告しようと思ってます。 自分も処分をうける覚悟です。 相手から密告したら何か訴えられる可能性はありますか?
名誉毀損をしたとして、民事上で損害賠償請求され、また、刑事上でも名誉毀損罪(刑法230条1行)で告訴される可能性があります。 名誉毀損とは、不特定又は多数の人が認識できる状況下で、人の社会的評価を低下させるに足りる具体的事実を告げることです。あなたが、不倫の事実を会社の方に伝えることで、その方を通じて、さらに他の方に伝わる可能性もあるので、不特定又は多数の人...

離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに5,000円(税別) |
着手金 | 20万円~(税別) |
報酬金 | 20万円~(税別) |
その他 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 |
離婚・男女問題
特徴をみる遺産相続
分野を変更する遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
【相続に関する問題は当事務所にお任せください】
税理士、司法書士などの他士業のほか、不動産業者と連携し、様々なケースに対応してきました。また、事業承継に関する相談に対応した経験もありますので、どのようなことでもお気軽にご相談下さい。
【費用について】
着手金、報酬金は、当事務所の基準を用いるため明朗なものとなっておりますが、ご依頼者様の状況や事件内容に応じて、ご相談させていただきますので、お気軽にご相談下さい。
【特に力を入れている案件】
遺産分割協議(調停)、遺留分減殺請求、事業承継、遺言書作成
【このようなご相談をよくいただいています】
・特定の相続人に遺産を渡したくない。
・遺産の中に、誰も住んでいない不動産があり、それを処理したい。
・遺言により、遺産が全て特定の兄弟姉妹に移ったが、遺留分減殺請求したい。
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
【安心のサポート体制】
プライバシーに配慮した完全個室にて、安心してご相談いただけます。
【事務所へのアクセス】
JR高松駅から徒歩10分
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに5,000円(税別) |
着手金 | 20万円~(税別) |
報酬金 | 経済的利益が300万円以下の場合 経済的利益の16%(税別) 経済的利益が300万円を越え3000万円以下の場合 経済的利益の10%+18万円(税別) 経済的利益が3000万円を越え3億円以下の場合 経済的利益の6%+138万円(税別) |
その他 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 |
遺産相続
特徴をみる不動産・建築
分野を変更する不動産・建築の詳細分野
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
【不動産・建築問題は当事務所にお任せください】
土地建物明渡に関する紛争や滞納マンション管理費に関する紛争などの経験が豊富です。現在も定期的にマンション管理に関する法律相談に応じており、日々研鑽を積んでおりますので、どのようなことでもお気軽にご相談下さい。
【費用について】
着手金、報酬金は、当事務所の基準を用いるため明朗なものとなっておりますが、ご依頼者様の状況や事件内容に応じて、ご相談させていただきますので、お気軽にご相談下さい。
【特に力を入れている案件】
建物明け渡し、滞納マンション管理費請求、賃料不払い、相続時の不動産処理
【このようなご相談をよくいただいています】
・マンション管理費の滞納分を請求したい。
・賃料の滞納が続いており、建物明渡請求をしたい。
・設計図どおりに施工されておらず、想定と異なる建物が建築された。
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
【安心のサポート体制】
プライバシーに配慮した完全個室にて、安心してご相談いただけます。
【事務所へのアクセス】
JR高松駅から徒歩10分
不動産・建築
料金表をみる不動産・建築の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに5,000円(税別) |
着手金 | 20万円~(税別) |
報酬金 | 経済的利益が300万円以下の場合 経済的利益の16%(税別) 経済的利益が300万円を越え3000万円以下の場合 経済的利益の10%+18万円(税別) 経済的利益が3000万円を越え3億円以下の場合 経済的利益の6%+138万円(税別) |
その他 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 |
不動産・建築
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- のぞみ総合法律事務所
- 所在地
- 〒760-0026
香川県 高松市磨屋町6-5 のぞみビル - 最寄り駅
- 高松駅
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日10:00 - 21:00
- 土曜13:00 - 18:00
- 定休日
- 日,祝
- 備考
- 事前に連絡くだされば、時間外も対応いたします。
- 対応地域
-
中国
- 岡山
四国
- 徳島
- 香川
- 愛媛
- 高知
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- https://www.nozomi-law-office.jp/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 医療
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 税務訴訟
- 国際・外国人問題
- 知的財産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
電話で問い合わせ
050-5286-2031
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
弁護士を探す
香川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
香川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
不動産・建築に注力する弁護士を探す
香川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
二川 伸也弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日10:00 - 21:00
- 土曜13:00 - 18:00
- 定休日
- 日,祝
- 備考
- 事前に連絡くだされば、時間外も対応いたします。
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談