初回相談無料 守谷駅徒歩2分 土日祝日、夜間も相談可能(※要事前予約)。交通事故、遺言相続、離婚、その他どんな相談でも受け付けます。



多くの人にとっては、法律事務所に相談に行く経験などそう多いものではなく躊躇してしまうかもしれません。
初めての事であればなお勇気がいることでしょう。
しかし、勇気を出して相談してみなければ何も始まりません。
不安なこと、おかしいなと思うこと等、漠然とでもいいです、ぜひお話しください。
最良の解決策を提示し、かつそれが実現できるよう尽力することをお約束いたします。



弁護士法人 翠 守谷事務所へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
離婚・男女問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
債権回収 料金表あり
-
借金・債務整理 料金表あり/解決事例あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
企業法務・顧問弁護士 料金表あり
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 土地の境界線
自己紹介
- 所属弁護士会
- 茨城県弁護士会
経歴・技能
学歴
- 慶應義塾大学文学部倫理学専攻
- 明治大学法科大学院法務研究科
離婚・男女問題
分野を変更する


離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
■経営者様の離婚・男女問題に特化
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
地元密着型の弁護士として地域の中小企業様のご相談をお受けしております。これまで法務担当者のいない規模の会社もトラブル防止のために尽力してまいりました。
企業法務的な観点から経営者様を支えるだけでなく、経営者様のプライベートな問題にも対応しております。
特に当事務所では、財産分与において豊富な実績がございますので、お困りの際には、ご遠慮なくご相談ください。
|よくご相談いただく内容|
✔︎長年連れ添った妻から離婚を切り出された。
✔︎財産分与でもめている。
✔︎不倫がばれてしまったが、どうすればいいか。
✔︎離婚後は子どもと面会できるか。
✔︎共有名義の自宅を売却するには、離婚前と離婚後のどちらが良いか。
|重点取り扱い案件|
◎男性経営者からのご相談多数 【財産分与】
その他、下記の内容にも対応可能です。
〇離婚協議
〇離婚調停
〇離婚裁判
〇慰謝料・養育費請求
〇子の親権や監護権に関する紛争
〇不貞慰謝料請求
■弁護士法人翠が大切にしていること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当事務所では、離婚事件における弁護士の重要な仕事は、単に法的手続きを取ることだけでなく、お客様にとっての「最適な解決」をお客様と一緒に見つけ、それを実現していくお手伝いをすることだと考えています。
離婚・男女問題においては、感情的な要素のほか、お金のこと、子どものことなど考えることはたくさんあります。それを一つひとつ当事者同士で解決していくのは、時に難しいものですので、一度ご相談にお越しいただければと考えております。
より良い形で再スタートを迎えるには、納得のいく形で解決することが重要です。少しでも疑問に思うこと、不安に思うことがあれば、経験豊富な当事務所にお任せください。
■費用に関するご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初回のご相談は無料ですので、安心してご来所いただけます。
また、料金設定も明確性を重視しており、事件終了時に聞いていなかった費用が加算され報酬金が予想以上に高額になるということもございません。ご契約前には、必ず、弁護士費用を明確にお示しいたしますので、お気軽にご相談ください。
■サポート体制も万全です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎駅からすぐの好立地
川口事務所、守谷事務所とも、駅から歩いてすぐの好立地にございます。
また、守谷事務所では、お客様用の無料駐車場も完備しております。
◎柔軟な対応でサポート
ご依頼後は、ご依頼者様の都合にあわせて、メール・郵送・お電話でのやり取りも活用し、ご依頼者様の負担をできる限り軽減するよう努めております。
◎お子様連れのご相談OK
当事務所では、お子様連れのご相談も可能です。おもちゃ等もご用意しておりますので、安心してご相談にお越しください。
~~~~~~~~~~~~~
・事務所ホームページ
https://midori-lawfirm.com/
・アクセス
守谷駅から徒歩2分
離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回60分無料 2回目以降、30分5,500円 |
不貞慰謝料請求 | ■交渉 着手金 16.5万円~ 報酬金 16.5万円+得られた経済的利益の16.5% ■訴訟 着手金 33万円~ 報酬金 16.5万円+得られた経済的利益の16.5% |
離婚請求 | ■交渉 着手金 22万円~ 報酬金 27.5万円~+得られた経済的利益の11% ■調停 着手金 27.5万円~ 報酬金 27.5万円~+得られた経済的利益の11% ■離婚訴訟 着手金 38.5万円~ 報酬金 38.5万円~+得られた経済的利益の17.6% |
婚姻費用分担請求 | ※離婚調停と同時に行われる場合 着手金 0円 報酬金 経済的利益の11%(但し、養育費と通算で2年分のみ算定) |
書面作成 | ■離婚協議書作成 8万2,500円~ ■公正証書作成 11万円~(公証役場への同行含む。) |
子供に関する事件(監護者指定+子の引渡し) | 着手金 44万円~ 報酬金 44万円~ |
養育費請求 | 着手金27.5万円~ 報酬金27.5万円~+経済的利益の11%(但し、2年分のみ算定) |
備考欄 | ・事案によって、上記と異なる料金体系とさせていただく場合がございます。 |
離婚・男女問題の解決事例(1件)
分野を変更する-
【権利の確保】子供のために、親権、養育費などの権利の確保をしたいという相談
- 養育費
- 親権
- モラハラ
離婚・男女問題の解決事例 1
【権利の確保】子供のために、親権、養育費などの権利の確保をしたいという相談
- 養育費
- 親権
- モラハラ
相談前
夫の暴言(モラハラ)がひどく、精神的に大変傷ついてカウンセリングに通う生活になりました。
最近は私だけでなく、子ども(小学生)や、私の母の前でも暴言を吐いています。
子どものためにもこれ以上夫と同居できないので、家を出て、離婚したいと考えています。
離婚してくれるのであれば多くは望みませんが、子どもの親権と、養育費の請求だけは譲れないです。
相談した結果、婚姻費用分担調停と夫婦関係調整調停を申し立てることにしました。
相談後
調停では親権や面会交流で対立し、モラハラ夫からの精神的攻撃との戦いになりました。
子どもの権利を守るため、がんばっていただきました。
調停の早い段階で婚姻費用(月額26万円)を確保できたことで、ご依頼者様も安心して調停を進めることができました。
また、調停において夫の財産状況が明白になり、こちらは財産分与についても主張ができました。
結果として親権、養育費月額15万円のほか、900万円近い財産分与を確保することに成功しました。
債権回収
分野を変更する


対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
■地元企業様のサポートはお任せください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これまで地元密着型の弁護士として、地域の中小企業様から様々な企業法務に関するご相談をお受けしてまいりました。
取引先が売掛金や代金を支払わず、未収金があるというのは、経営においても大きなリスクとなります。また、取引先の経営状況が悪化し、債権が回収できないという場合だけでなく、取引におけるトラブルが原因で支払いが滞っているケースも少なくありません。
少しでも異変を感じた時点で、一度弁護士へのご相談をご検討ください。
状況に応じて、内容証明郵便による請求、仮差し押さえ、訴訟、強制執行などの法的手続きを行なうことで、健全な企業経営をサポートいたします。
|よくご相談いただく内容|
✔︎債権回収したいが相手に財産があるか疑わしい。
✔︎督促をしてものらりくらりと誤魔化すだけで埒があかない。
✔︎相手が倒産しているがあきらめなくてはいけないのか?
✔︎商品を売ったが、その代金を買主が支払ってくれないので早く代金を回収したい。
|重点取り扱い案件|
◎売掛金回収と督促
■弁護士からのメッセージ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
地域の中小企業様には、しっかりした法的バックアップが必要です。
ご自身でなんとかしようと抱え込む前に、一度ご相談いただければと考えております。
顧問弁護士とは医療保険のようなものです。
中小企業経営者様やSOHO、小規模事業者様を襲うリスクは、病気やケガによる入院だけではありません。資金面という経営において重要な柱が脅かされることはとても怖いことですので、事態が悪化する前の早めのご相談をご検討ください。
■費用に関するご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初回のご相談は無料ですので、安心してご来所いただけます。
また、料金設定も明確性を重視しており、事件終了時に聞いていなかった費用が加算され報酬金が予想以上に高額になるということもございません。ご契約前には、必ず、弁護士費用を明確にお示しいたしますので、お気軽にご相談ください。
■サポート体制も万全です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎駅からすぐの好立地
川口事務所、守谷事務所とも、駅から歩いてすぐの好立地にございます。
また、守谷事務所では、お客様用の無料駐車場も完備しております。
◎柔軟な対応でサポート
ご依頼後は、ご依頼者様の都合にあわせて、メール・郵送・お電話でのやり取りも活用し、ご依頼者様の負担をできる限り軽減するよう努めております。
◎即日相談、土日祝日相談OK
お急ぎの場合には、可能な限り当日のご相談もお受けいたします。まずは一度ご連絡ください。
土日祝日のご相談をご希望の場合には、あらかじめご予約をお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~
・事務所ホームページ
https://midori-lawfirm.com/
・アクセス
守谷駅から徒歩2分
債権回収
料金表をみる債権回収の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回60分無料(2回目以降、30分5,500円) |
着手金 | 11万円~(税込) |
報酬金 | 11万円~(税込) |
備考欄 | ・事案によって、上記と異なる料金体系とさせていただく場合がございます。 |
債権回収
特徴をみる借金・債務整理
分野を変更する


借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
◇事務所の紹介についてはこちらのページもご覧下さい◇
https://office.bengo4.com/ibaraki/a_08224/o_32973/
~下記のようなお悩みをお持ちのかたは、まずはご相談下さい~
〇毎月の返済の負担を抑えたい
〇取立ての電話に対応するのがもういやだ
〇消費者金融から給料の差押えを受けてしまった
〇借金の整理をしたいけれど、マイホームは絶対に手放したくない
〇パチンコ・競馬による借金が多く、もうどうにもならない
◇当事務所の強み◇
1.豊富な経験と緻密な戦略
当事務所では、年間数百件の債務整理のご相談をいただいております。
当事務所の所属弁護士は、困難事件や、事案の解決に工夫が必要な事件については、常に情報の共有を行っております。また、自己破産や個人再生の手続きでは、裁判所ごとに細かな運用方針が異なります。こうした地域に根差したノウハウの蓄積もございます。
当事務所では、こうしたノウハウを踏まえ、ご依頼者様お一人お一人の状況にあわせた最適な戦略をご提案させていただきます。
2.的確なサポートと安心の料金
初回のご相談は無料で対応させていただきますので、安心してご来所下さい。
当事務所では、単に法的手続きを取ることのみならず、今後の生活設計や、家計の見直しなどについても、きめ細かにお話をお伺いし、アドバイスを差し上げております。
こうしたご相談の中から、お客様に無理のない範囲での分割プランをご提案することも可能です。
ご契約前には必ず弁護士費用を明確にお示し致しますので、お気軽にご相談下さい。
3.便利な好立地
川口事務所・守谷事務所とも、駅から歩いてすぐの好立地にございます。
また、守谷事務所では、お客様用の無料駐車場も完備しております。
ご依頼後は、ご依頼者様のご都合にあわせて、メール・郵送・お電話でのやり取りも活用しておりますので、ご安心下さい。
借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回60分無料 |
着手金 | 任意整理手続 1社あたり4.4万円 自己破産申立て 同時廃止事件の場合 33万円~ 管財事件の場合 44万円~ 小規模個人再生 55万円~ 破産(法人) 55万円~ 民事再生(法人) 応相談 過払金返還請求 返還金額の22パーセント |
借金・債務整理の解決事例(1件)
分野を変更する借金・債務整理の解決事例 1
借入が膨らみ、給料の差押まで受けていたケース。スピード処理で差押から解放。
- 自己破産
相談前
借入が膨らみ、返済が滞るようになり、サラ金業者から毎月の給料の差押を受けていた方からのご相談です。既に新たな借入もできず、給料の支給額も減っていたため、生活面で大変なご苦労をされていたため、ご相談となりました。
相談後
借入額が既に返済不能な額に達していたため、ご相談者様もご納得の上、自己破産手続を選択致しました。差押の事情があったため、早急に申立ての準備を進め、申立後すぐに給料の差押を解放する手続をご案内しました。
山田 雄治弁護士からのコメント

お給料の差押を受けたら完済までどうすることもできないと誤解されていたケースです。「もうどうしようもない」と思う場合でも、ご相談いただければ、このケースのように意外な解決策が見つかることもあります。
遺産相続
分野を変更する


遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
◇事務所の紹介についてはこちらのページもご覧下さい◇
https://office.bengo4.com/ibaraki/a_08224/o_32973/
~下記のようなお悩みをお持ちのかたは、まずはご相談下さい~
〇故人に遺産がどれだけあるのかわからない、手掛かりもない
〇どうも親族が遺産を使い込んだようだ
〇ほとんどあったことがない親族がいる
〇相続手続きが難しくて、よくわからない
〇故人にはどうも借金があったようで、相続放棄をしたい
〇親族が認知症になり、今後の相続手続きが不安だ
◇当事務所の強み◇
1.豊富な経験と緻密な戦略
当事務所では、年間百件を超える相続問題のご相談をいただいております。
当事務所の所属弁護士は、困難事件や、事案の解決に工夫が必要な事件については、常に情報の共有を行っております。また、ご遺産に関する手続きでは、金融機関や、証券会社に対する証拠収集のノウハウも必要であり、こうした情報の蓄積もございます。
当事務所では、こうしたノウハウを踏まえ、ご遺産の全体像や流れについて、確実な調査をさせていただきます。
2.的確なサポートと安心の料金
初回のご相談は無料で対応させていただきますので、安心してご来所下さい。
遺産相続は、個人の方からいただく相談の中でも、法律の定めが複雑で難しい分野になります。当事務所では、ご依頼事件の進行にあたっては、難しい法律用語を極力使わずに、ご依頼者様にきちんと理解していただけるような、丁寧なご説明を心がけております。法的手続きを取ることのみならず、今後の生活設計や、家計の見直しなどについても、きめ細かにお話をお伺いし、アドバイスを差し上げております。
ご不安に思われるご費用についても、ご契約前には必ず弁護士費用を明確にお示し致しますので、お気軽にご相談下さい。
3.弁護士にご依頼いただくメリット
ご相続の問題は、感情的な対立に巻き込まれることも多く、ご依頼者様にとって、ストレスがたまることの多い事件です。
弁護士にご依頼いただければ、相続人間のやり取りをお任せいただくことができますので、こうしたストレスから解放されることになります。
また、粘り強い交渉力で、対立点を一つ一つ解きほぐしていき、ご納得のいく分割案の取得を目指します。
4.便利な好立地
川口事務所・守谷事務所とも、駅から歩いてすぐの好立地にございます。
また、守谷事務所では、お客様用の無料駐車場も完備しております。
ご依頼後は、ご依頼者様のご都合にあわせて、メール・郵送・お電話でのやり取りも活用しておりますので、ご安心下さい。
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 相談料初回1時間無料です。 2回目以降30分5,500円 |
遺産分割協議(調停) | 着手金 55万円~ 報酬金 経済的利益の額が 300万円以下の部分 17.6% 300万円を超え3,000万円以下の部分 11% 3,000万円を超え3億円以下の部分 6.6% 3億円を超える部分 4.4% |
遺言書作成 | 自筆証書遺言作成 11万円~ 公正証書遺言作成 16.5万円~ |
遺言執行 | 経済的利益の額が 300万円以下の部分 33万円 300万円を超え3,000万円以下の部分 経済的利益の2.2% 3,000万円を超え3億円以下の部分 1.1% 3億円を超える部分 0.55% |
遺言書の検認 | 11万円~ |
遺留分減殺請求 | 着手金 55万円~ 報酬金 経済的利益の額が 300万円以下の部分 17.6% 300万円を超え3,000万円以下の部分 11% 3,000万円を超え3億円以下の部分 6.6% 3億円を超える部分 4.4% |
相続放棄 | 相続人1人あたり 11万円~ |
備考 | ・事案によって、上記と異なる料金体系とさせていただく場合がございます。 |
遺産相続
特徴をみる企業法務・顧問弁護士
分野を変更する


企業法務・顧問弁護士の詳細分野
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
契約書の作成・審査/債権回収/不動産明渡し/事業再生など地元密着型の弁護士として、地域の中小企業様のご相談を受けています。
地域の中小企業様には、しっかりした法的バックアップが必要です。
顧問弁護士とは医療保険のようなものです。
中小企業経営者様を襲うリスクは、病気やケガによる入院だけではありません。
◇売掛金が回収できない
◇パワハラを指摘されてしまった
◇販売した商品の欠陥を指摘されてしまった
こうしたリスクから経営者様を守るのが顧問弁護士の仕事です。
SOHO、小規模事業者様向けの定額なプランもご用意しております。
法務担当者のいない規模の会社だからこそ、顧問弁護士の活用をご検討ください。
■SOHO、小規模事業者様向けの低額なプラン
顧問料 月額1万円~
■ご希望があれば、メールでのやり取りを積極的に取り入れ、法律事務所に来ていただくご負担を減らすことも可能です。
■土日祝日の相談、即日の相談も可能です。
■アクセス
守谷駅から徒歩2分。
※お車までお越しの方:敷地内に駐車場があります(駐車料金0円)。
企業法務・顧問弁護士
料金表をみる企業法務・顧問弁護士の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回60分無料 2回目以降、30分5,500円(税込) ※ただし、顧問ご契約いただいた方は初月顧問料に充当いたします。 |
顧問料 | 顧問契約 月額1.1万円~ |
企業法務・顧問弁護士
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 弁護士法人 翠 守谷事務所
- 所在地
- 〒302-0115
茨城県 守谷市中央4-13-17 NCビル4階 - 最寄り駅
- つくばエクスプレス線 守谷駅
関東鉄道常総線 守谷駅 - 交通アクセス
- 駐車場あり
- 受付時間
-
- 平日10:00 - 19:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 記載の営業時間は電話受付時間です。
- 対応地域
-
関東
- 茨城
- 事務所URL
- https://midori-lawfirm.com/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 不動産・建築
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 国際・外国人問題
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 近隣トラブル
弁護士を探す
茨城県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
債権回収に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
茨城県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
企業法務・顧問弁護士に注力する弁護士を探す
茨城県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
弁護士法人 翠 守谷事務所へ問い合わせ
※弁護士法人 翠 守谷事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
Webで問い合わせ受付時間
- 受付時間
-
- 平日10:00 - 19:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 記載の営業時間は電話受付時間です。
- 交通アクセス
- 駐車場あり
山田 雄治弁護士からのコメント
調停後、ご依頼者様から以下のような嬉しいメールを頂戴しました(転載につきご了承済み)ので、ご紹介します。
『先生の支えで、この不安な期間を過ごせ助けていただいたこと、私にとっては幸運な出逢いに感謝しております。
冷静に分析し、フォローし、丁寧に説明してくださり、不安を解消いただいたこと、一生忘れません。ありがとうございました。
離婚が成立し、長い間、わずらっていた精神的な負担が軽くなりました。』
お子様の親権や養育費という結果のみでなく、精神的に参っていたご依頼者様が少しずつ元気になられる姿を見て、ともに頑張ろうと思えた事件でした。