

南野 雄二
南野法律事務所
兵庫県 西宮市松原町4-1 西宮ステーションビル5階【弁護士歴30年以上】【JR西宮駅前】30年を超える経験に裏付けられた判断とていねいな聴き取りを自負しております。



事務所サイトもぜひご覧ください。
https://nanno-law.com/
大学卒業後、2年の司法修習を終え、約30年、平成21年まで大阪で活動してきました。その後は、生まれ育った西宮に事務所を移しました。最後まで西宮を含む地元の方々のお役に立つことができればと思っています。
一時期、「弁護士は社会生活上の医師である」との言葉が流行りました。今でもあたっていると思います。トラブルなく日常生活ができればいいのですが、誰しも何らかの「病気」を患うことがあります。ここで「病気」とは、夫婦や親子の不和であったり、負債の返済、相続をめぐる兄弟姉妹の争い、子どもの非行、また事業上のトラブルなど、実にさまざまなものがあります。このような紛争があると平穏な日常生活が妨げられます。人生設計が狂うこともしばしばです。しかも予測なく起こってきます。
そんなときに、お話をお聞かせいただき、事態をより良い方向に、考えられる最善の方向に向けて一緒に解決し、そして健康な日常生活を取り戻していただく手助けをすること、それが私たち弁護士の仕事だと思います。
最近では、高齢者問題や後見制度をめぐる問題など、弁護士の仕事分野が裁判以外にも広がってきています。いまなお、敷居が高いと言われる弁護士を、使ってもらいやすいように、依頼者、相談者の立場をできるだけ理解しながら、法的サービスの提供をしていきたいと思っています。
取扱分野
-
遺産相続 料金表あり/解決事例あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
-
不動産・建築 料金表あり/解決事例あり
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 任意整理
- 個人再生
-
債権回収
-
労働問題
原因
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
詐欺被害・消費者被害
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
自己紹介
- 所属弁護士会
- 兵庫県弁護士会
- 弁護士登録年
- 1976年
経歴・技能
学歴
- 1974年 3月
- 京都大学法学部
遺産相続
分野を変更する


遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
- 分割払いあり
遺言書の作成にはじまり、遺言執行、不公平な遺言への遺留分の主張等、相続のご相談をさせていただいております。
事務所サイトもぜひご覧ください。
http://www.nanno-law.com
遺産の整理がつかず、どこから手をつけていいか分からないなどという場合に整理をお手伝いさせていただくことも可能です。
お気軽にご相談ください。
■相談して頂きやすい環境
・個室相談なので、周囲を気にせずリラックスしてご相談可能
・事務所所在地以外の阪神間まで出張可能
・最短で即日相談可能
■費用に関しても安心
・分割払い可能
■事務所内に社会保険労務士が在籍
■土地家屋調査士、司法書士との連携あり
■頼れる実績
・弁護士歴30年以上
・相続問題の解決実績250件以上
■便利なアクセス
・JR西宮駅から徒歩3分
・阪神西宮駅から徒歩10分
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分5500円(税込) |
着手金 | ご依頼になる方の相続分を基本に、22万円~55万円(税込)(相続分が多額の場合は、個別に相談させていただきます) |
報酬金 | 手元に取得できた額が、 300万円までの部分は17.6%(税込) 300万円~3000万円までは11%+19万8000円(税込) 3000万円以上は6.6%+151万8000円(税込) |
備考 | 訴訟に移行した場合は、別途協議させていただきます。 つぎのご相談も承っております。ご相談ください。 ・遺留分減殺請求 ・遺言書の作成(遺言執行) ・相続放棄や特別受益、寄与分の請求等 |
遺産相続の解決事例(1件)
分野を変更する遺産相続の解決事例 1
信用してお金の管理を任せていた長女に不正があったので次女に切り替えたケース
- 遺産分割
相談前
依頼者は、施設入所しており、大切な書類や預金通帳等をすべて長女に預けて管理をしてもらっていましたが、ある時期から、お金がいくら残っているか聞いても、「大丈夫」というばかりで、具体的に金額を聞かせてもくれず、通帳を見せろと言っても見せません。依頼者は、長女が使い込みをしていると考えて、金銭管理を次女に切り替えて、取られた金銭を返してほしいとの相談がありました。
相談後
幸いに、銀行名が分かっていましたので、預金の引き出しの停止をかけました。そして長女あてに手紙を出し、当職が管理を任されたので、通帳と印鑑、権利証等を引き渡すようにと求めました。すると、依頼者の名前で、当職に依頼したことはないので手を引け、との手紙が来ました。つい先日、依頼を受けたばかりです。これで使い込みを直感しました。そこで、仮処分を申し立てて、通帳と印鑑、権利証等の返還を受けました。調べたところ、長女は預かった預金を使い込んでおり、ほとんど残されていませんでした。仕方ありませんので、依頼者が亡くなったときは残りの家土地すべての資産を次女に相続させるとの遺言書を作り、長女には遺留分の放棄をさせて解決しました。
不動産・建築
分野を変更する


不動産・建築の詳細分野
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
- 分割払いあり
不動産問題はお任せください。不動産売買、借地権、土地建物明け渡し・立ち退き・賃料増減額など貸主または借主それぞれの立場で、案件を解決していきます。
土地家屋調査士や司法書士との連携もありますので、安心してご相談いただけます。
まずはご相談から。お気軽におたずねください。
事務所サイトもご覧ください。
http://www.nanno-law.com
■相談して頂きやすい環境
・個室相談なので、周囲を気にせずリラックスしてご相談可能
・事務所所在地以外の阪神間まで出張可能
・最短で即日相談可能
■費用に関しても安心
・分割払い可能
■事務所内に社会保険労務士が在籍
■土地家屋調査士、司法書士との連携あり
■頼れる実績
・弁護士歴30年以上
・不動産案件の解決実績多数あり
■便利なアクセス
・JR西宮駅から徒歩3分
・阪神西宮駅から徒歩10分
不動産・建築の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分5500円(税込) |
着手金 | ご相談内容により変わってまいりますので、お気軽にご相談ください。 |
報酬金 | ご相談内容により変わってまいりますので、お気軽にご相談ください。 |
不動産・建築の解決事例(1件)
分野を変更する不動産・建築の解決事例 1
時価の3分の1の価格での土地売買契約について、複雑な背景を認定して、売買契約は詐欺によるものであると判決した事案
- 任意売却
相談前
依頼者は、実の息子と結託した不動産ゴロの相手方に騙されて、先祖伝来の土地を廉価で売却するとの売買契約書にサインをしてしまい、登記の書類にもサインをしてしまったとの相談でした。サインをして実印を押しているので、付き添ってきた親族も半分諦めておられました。依頼者は信頼していた息子が、「ここに署名をして」と指示するのを、ゴロと結託していることを知らずにサインしてしまったのです。
相談後
息子は、この取引が終わると身を隠してしまい、連絡が取れなくなってしまいました。ゴロやその取り巻き全員を告訴するととともに、これらを被告にして裁判を起こしました。決め手となったのは、たまたま、依頼者の娘婿がゴロや取り巻きとのやりとりを1時間以上にわたり録音していたことです。詐欺師は、証拠をつかまれないように、いろいろな道具立てと巧みな言葉を使います。詐欺師の説得は、聞いていて見事です。そして、虚実取り混ぜた説得により被害者を売る気にさせてしまうのです。判決は、詐欺を認めて勝訴しました。土地はすぐに転売されていたので取り戻しはできませんでした。しかし、損害額に近い損害賠償を受けることができました。
南野 雄二弁護士からのコメント

契約書がいったんできあがると、これを覆すのは実に厄介なことです。複数の弁護士で対応しましたが、たいへんな苦労の末に勝ち取った判決でした。
離婚・男女問題
分野を変更する


離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
- 分割払いあり
離婚をする際には、財産分与や慰謝料請求、親権、年金分割などさまざまなことを決めなければなりません。ていねいな聴き取りをし、ご希望をおうかがいいたします。
事務所サイトもご覧ください。
http://www.nanno-law.com
■相談して頂きやすい環境
・個室相談なので、周囲を気にせずリラックスしてご相談可能
・事務所所在地以外の阪神間まで出張可能
・最短で即日相談可能
■費用に関しても安心
・分割払い可能
■頼れる実績
・弁護士歴30年以上
・離婚問題の解決実績多数あり
■便利なアクセス
・JR西宮駅から徒歩3分
・阪神西宮駅から徒歩10分
離婚・男女問題
料金表をみる離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分5500円(税込) |
着手金 | 離婚 33万円(税込) 婚姻費用・養育費の請求 11万円(税込) |
報酬金 | 離婚 33万円(税込)と確保できた利益に対する11%+19万8000円(税込) ※訴訟に移行する場合は、別途協議させていただきます。 婚姻費用・養育費の請求 毎月の支払額の11%(税込)を2年間 |
離婚・男女問題
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 南野法律事務所
- 所在地
- 〒662-0912
兵庫県 西宮市松原町4-1 西宮ステーションビル5階 - 最寄り駅
- JR神戸線西宮南口から徒歩3分
阪神西宮市役所口から徒歩10分 - 受付時間
-
- 平日09:30 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 対応地域
-
関西
- 兵庫
- 事務所URL
- http://www.nanno-law.com
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 交通事故
- 相続
- 医療
- 不動産・建築
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 医療
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 不動産・建築
電話で問い合わせ
0798-34-1401
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
弁護士を探す
兵庫県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
兵庫県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
不動産・建築に注力する弁護士を探す
兵庫県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
南野法律事務所へ問い合わせ
※南野法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
南野 雄二弁護士からのコメント
長女には使い込んだ預金の返還の資金がなかったので、やむを得ず、依頼者が亡くなったときに次女にすべての財産をあげることとし、遺言書の作成と、長女の遺留分の放棄を家庭裁判所に申し立てさせて、それが認められたので解決としました。依頼者は安堵し、以降は、次女が施設や病院の手配等をキチンとしてくれましたので、喜んでおられました。