

山口 真司
神戸伊藤町法律事務所
兵庫県 神戸市中央区伊藤町119 三井生命神戸三宮ビル5階当事務所では、依頼者に満足していただけるサービスを提供するために、3つのお約束をさせていただきます。
1.十分にご説明します。
私どもの仕事は、お困りの依頼者から、決して少なくない費用をいただいて、紛争解決のお手伝いをするものです。
当事務所では、依頼を受けるに当たっては、事件処理の方針、弁護士費用について、依頼者に十分説明し、依頼者がご納得された上で、事件処理に当たります。
弁護士の説明に疑問点があれば、ほかの弁護士や専門家に意見を求めて下さって結構ですので、十分納得された上で、ご依頼下さい。
2.お答えします
事件処理について、分からないことがあれば、遠慮なく、お聞き下さい。
私どもの仕事は、依頼者との信頼関係がなければ成り立つものではありません。
弁護士の言うことだからと遠慮される方もいらっしゃいますが、遠慮されて、結果、不満を溜められるようなことになってしまっては、何のために、ご依頼を受けているのか分かりません。
事件処理の質を上げるためです。どんなことでも結構ですので、遠慮なく、ご質問下さい。
3. 私達が生きていく上で、法律と無縁で生きていくことはできません。
あらゆるトラブルには、法的紛争の種が隠れています。
普段生活している中で、他人といさかいになっている、
役所の対応に納得できないことがあるということを感じられたら、
一度、私ども弁護士に相談してみて下さい。
弁護士は敷居が高いというイメージを持たれている方も多いかと思いますが、
行政書士や司法書士と比較して、特別に費用が高い訳ではなく、
むしろ、安いこともしばしばございます。
加えて、今は、弁護士費用を立て替えや、援助制度が充実しており、
弁護士費用をまかなってくれる各種保険もございます。
一人で悩まず、お気軽に、ご相談いただければと思います。
【略暦】
平成19年11月27日 司法修習生に採用
平成20年12月17日 司法修習修了
平成20年12月18日 兵庫県弁護士会に弁護士登録
同日 弁護士法人ひょうごパブリック法律事務所入所
平成25年7月8日 同事務所退所
平成25年7月9日 本事務所を開業
【趣味】
音楽鑑賞(クラシック音楽,特にドイツ音楽)、最近は、通勤の行き帰り、オーケストラのスコアを読むのにはまっています。
読書(量子力学などの物理学や宇宙論の本)


神戸伊藤町法律事務所へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
交通事故 料金表あり/解決事例あり
-
離婚・男女問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続 料金表あり/解決事例あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
- B型肝炎
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 行政事件
自己紹介
- 所属弁護士会
- 兵庫県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2008年
活動履歴
所属団体・役職
- 2018年 4月
-
法曹養成制度検討プロジェクトチーム 座長
あるべき法曹養成制度を研究したり,研究結果を発表したりしています。 - 2021年 10月
-
刑弁センター(刑弁委員会)副委員長
名簿登録制度,新規登録弁護士のトレーニング制度の構築,実施を担当しています。OJT - 2022年 4月
-
兵庫県弁護士会 常議委員
会社でいう取締役会のような部署です。 - 2022年 4月
-
人権救済・リーガルエイド基金委員会 委員長
リーガルエイド基金を運営しています。
交通事故
分野を変更する交通事故による適正な賠償を受けるためには弁護士のサポートが不可欠です。
交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
【当弁護士の強み】
①まずは電話相談から、現在のご事情をお伺いします。
(相談したからといって依頼をしなければいけないわけではありません)
②土日祝日も相談可能です。(法テラス無料相談もございます)
③セカンドオピニオンとしてもご相談いただけます。
④当事務は弁護士費用特約を利用していただくことができます。
※弁護士費用特約を用いれば、たとえば、1事故につき、法律相談費用が10万円まで、弁護士費用が300万円までは、保険会社が支払ってくれますので、依頼者様のご負担なく弁護士に依頼することができます。(弁護士費用特約の詳しい内容については、ご加入の保険会社にご確認下さい)
【このようなご相談は弁護士にお任せください】
・身体が痛くて治療に通っているが、適正な補償がされるか不安。
・損害賠償の基準が複数あることを知らない。
・保険会社の担当者に言いくるめられているような気がする。
・提示された保険金額に納得がいかない。
お困りのことはどうぞご遠慮なくご相談ください。
交通事故事案では、自賠責保険、任意保険、人身傷害保険と様々な保険の組み合わせで賠償金の支払いを受けられる可能性があり、どこから賠償を受けられるのか、制度がとても複雑です。
妥当な金額の支払いを受けることは当然ですが、少しでも早く解決に導くには、訴訟が良いのか、紛争処理センターを利用した方が良いのかという、手続選択の視点も欠くことができません。
このような不安を取り除くためには、できるだけ早い段階から弁護士に相談するのが一番です。
【これまでの依頼者の声】
「休日対応していただけたおかげで、予定より早く解決で出来て大変感謝しています。」と喜びの声をいただいております。
【アクセス】
・三宮駅(阪急、阪神、ポートライナー、地下鉄山手線・三ノ宮駅(JR)から南に徒歩10分程度)
・三宮・花時計前駅(地下鉄海岸線)から南に徒歩5分程度
交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに 5,000円 ※上記、別途消費税がかかります。 |
着手金/成功報酬 | 経済的な利益の額が ・300万円以下の場合: 着手金 8% / 報酬 16% ・300万円超3,000万円以下の場合: 着手金 5%+9万円 / 報酬 10%+18万円 ・3,000万円超3億円以下の場合: 着手金 3%+69万円 / 報酬 6%+138万円 ・3億円超の場合: 着手金 2%+369万円 / 報酬 4%+738万円 ※上記パーセンテージ(%)は経済的な利益の額に対する割合です。 ※上記、別途消費税がかかります。 |
その他 | 法テラス無料相談可 |
離婚・男女問題
分野を変更する不貞/DV/慰謝料請求/財産分与/親権問題
お任せください!『スムーズ』で『有利に』な解決を目指し尽力します。
離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
【当弁護士の強み】
①まずは電話相談から、現在のご事情をお伺いします。
(相談したからといって依頼をしなければいけないわけではありません)
②土日祝日も相談可能です。(法テラス無料相談もございます)
③セカンドオピニオンとしてもご相談いただけます。
④資力要件を満たしている方には、法テラスを利用して、弁護士費用の立て替えを受けることができます。
【このようなご相談は弁護士にお任せください】
・離婚したいけど、離婚後の生活が不安。
・離婚するかどうか迷っているが、離婚するなら有利に進めたい。
・最近夫が浮気しているから、慰謝料請求をしたい。
・離婚した場合に、どのような条件になるのかが知りたい。
お困りのことはどうぞご遠慮なくご相談ください。
当事務所では、交渉、調停、裁判と手続状況に応じて、着手金を分けていただいでおります。
最初から裁判を想定して、多額の着手金の一括払いを求めることはございません。
なお、離婚事件の場合、解決までに1年、2年と時間がかかったり、相手方が遠方に住んでいるため、遠方の裁判所まで往復しないといけないこともあります。その場合には、実費のほかに、出廷日当や出張費をいただくことがございます。詳しくは、ご相談下さい。
【これまでの依頼者の声】
「離婚後の生活が不安でしたが、先生が相談以外の話も聞いてくださったので、安心して任せられました。」と感謝の声をいただいております。
【アクセス】
・三宮駅(阪急、阪神、ポートライナー、地下鉄山手線・三ノ宮駅(JR)から南に徒歩10分程度)
・三宮・花時計前駅(地下鉄海岸線)から南に徒歩5分程度
離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに 5,000円 ※上記、別途消費税がかかります。 |
着手金/成功報酬 | 経済的な利益の額が ・300万円以下の場合: 着手金 8% / 報酬 16% ・300万円超3,000万円以下の場合: 着手金 5%+9万円 / 報酬 10%+18万円 ・3,000万円超3億円以下の場合: 着手金 3%+69万円 / 報酬 6%+138万円 ・3億円超の場合: 着手金 2%+369万円 / 報酬 4%+738万円 ※上記パーセンテージ(%)は経済的な利益の額に対する割合です。 ※上記、別途消費税がかかります。 |
その他 | 法テラス無料相談可 |
離婚・男女問題の解決事例(1件)
分野を変更する-
子の引き渡しについて
- 別居
離婚・男女問題の解決事例 1
子の引き渡しについて
- 別居
相談前
別居中の依頼者と、生活を共にしていた子供を相手方が連れ去ってしまいました。
離婚の話し合いをする前に、子供を戻すことを最優先にしてほしいという依頼でした。
相談後
子の引き渡し調停と、仮処分を速やかに起こしました。仮処分の審尋で相手方は難色を示していたものの、任意に引き渡すことになり、仮処分も調停も取り下げで解決できました。
山口 真司弁護士からのコメント

依頼者からの聴き取りで、任意の交渉では応じそうにない相手方だったので、素早く調停と仮処分を申立したことが功を奏したと思います。依頼者には非常に満足していただけました。
遺産相続
分野を変更する遺産相続に強い弁護士があなたの相続問題をトータルでサポートします。
遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
【当弁護士の強み】
①まずは電話相談から、現在のご事情をお伺いします。
(相談したからといって依頼をしなければいけないわけではありません)
②土日祝日も相談可能です。(法テラス無料相談もございます)
③セカンドオピニオンとしてもご相談いただけます。
【このようなご相談は弁護士にお任せください】
・遺産分割協議の交渉代理、調停、審判等の手続き
・遺言(自筆証書・公正証書)の作成
・相続人や相続財産の調査及び確定
・相続開始後の各種名義変更等の手続き
・遺言執行
・遺留分減殺請求
・相続放棄の手続き等。
お困りのことはどうぞご遠慮なくご相談ください。
近年は、昔ながらの家制度が崩壊したことによって、相続人間で日頃の付き合いがなく、顔も見たことないとか、日本各地や外国に分散しているため、このようなときは、弁護士が依頼者の代理人になって、話しづらい他の相続人と交渉したり、遠方に出張することもいたします。
【これまでの依頼者の声】
「身内で揉めて、修復不可能になる前に、先生に出会えて本当に良かったです。」と感謝の声をいただいております。
【アクセス】
・三宮駅(阪急、阪神、ポートライナー、地下鉄山手線・三ノ宮駅(JR)から南に徒歩10分程度)
・三宮・花時計前駅(地下鉄海岸線)から南に徒歩5分程度
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに 5,000円 ※上記、別途消費税がかかります。 |
着手金/成功報酬 | 経済的な利益の額が ・300万円以下の場合: 着手金 8% / 報酬 16% ・300万円超3,000万円以下の場合: 着手金 5%+9万円 / 報酬 10%+18万円 ・3,000万円超3億円以下の場合: 着手金 3%+69万円 / 報酬 6%+138万円 ・3億円超の場合: 着手金 2%+369万円 / 報酬 4%+738万円 ※上記パーセンテージ(%)は経済的な利益の額に対する割合です。 ※上記、別途消費税がかかります。 |
その他 | 法テラス無料相談可 |
遺産相続の解決事例(1件)
分野を変更する-
返還請求訴訟について
- 財産目録・調査
遺産相続の解決事例 1
返還請求訴訟について
- 財産目録・調査
相談前
日常の世話をしていた親族が、被相続人の財産を取り込んでおり、被相続人の死後、返還請求訴訟を提起しました。
勝訴判決の後、様々な執行手続を利用して、回収を試みました。
相談後
依頼者が把握できていなかった財産も探し出して,全額ではなかったが、予想以上に回収できた。
山口 真司弁護士からのコメント

財産開示手続で、知り得なかった財産が判明するなどして、依頼者からは感謝のお言葉をいただきました。
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 神戸伊藤町法律事務所
- 所在地
- 〒650-0032
兵庫県 神戸市中央区伊藤町119 三井生命神戸三宮ビル5階 - 最寄り駅
- 阪急神戸三宮駅
JR三ノ宮駅 - 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 対応地域
-
東海
- 三重
関西
- 滋賀
- 京都
- 大阪
- 兵庫
- 奈良
- 和歌山
- 設備
-
- 完全個室で相談
-
バリアフリー
「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 消費者被害
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 医療
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
弁護士と「オンライン相談」を予定されている方は
こちらからご入室ください。
相談をご希望の方は、まず電話・メールで弁護士にお申し込みください。
「入室コード」
を入力する
弁護士を探す
兵庫県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
兵庫県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
兵庫県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
神戸伊藤町法律事務所へ問い合わせ
※神戸伊藤町法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
Webで問い合わせ受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 設備
- 完全個室で相談
-
バリアフリー 「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。
山口 真司弁護士からのコメント
依頼者が弁護士費用特約に加入していたため、鑑定費用について心配する必要がありませんでした。
和解案が、過失割合以外も、ほぼこちらの主張どおりだったため、依頼者には非常に満足していただけました。