

川上 健太
千葉総合法律事務所
北海道 旭川市末広4条6丁目7番8号【夜間対応可】一人で悩まず、その重荷預けて下さい。



●一人で悩まないで。
法的なトラブルに巻き込まれてしまうと、それが心の重荷となって、日常生活に支障を来してしまうものです。先が見えない。つい考え込んでしまう。涙が出てしまう。仕事が手に付かない。夜も眠れない。そんな苦しみから解放される手助けができればと思います。
辛いことを自分一人や家族だけで抱え込まずに、まずは気軽にご相談ください。一度相談するだけでも気持ちが楽になりますし、相談だけで解決に結びつくことも多々あります。
●日常を取り戻しましょう。
弁護士が介入しないと解決困難なトラブルもありますが、そんなときにはその辛い重荷を預けて下さい。依頼いただいた後も資料収集や打ち合わせにはご協力いただく必要がありますが、それ以外の場面ではトラブルのことは忘れて元の生活に戻っていただければと思います。
●まずはご相談を。
お悩み事について,どこに相談すべきことなのかわからず,「弁護士に相談するような話じゃなかったらどうしよう」とか「弁護士といきなり話すのは緊張する」と心配する方もいます。
当事務所では,まず事務員による事案の聴き取りをさせていただいており,もし弁護士対応案件ではない場合には,適切な相談場所についてご案内させていただいたる,他士業をご紹介させていただくことも可能です。
当事務所で対応可能な案件について,ご相談日程を調整させていただくことになり,その際,必要な書類等も案内させていただきます。
また,「弁護士に依頼するとなるといくらかかるのか不安だ。」という方も多いと思います。
損害保険に附帯されている弁護士費用特約の利用等により費用負担がなくなる場合もありますし,事案によっては着手金無しで受任するケースもあります。
もちろん受任時には弁護士費用について明確にした契約書を交わさせていただきますので,最終的にどうなるのか不明瞭なまま事件を進めることはございません。
そういった費用面のことも含めて,まずは気軽にご相談いただければと思います。



取扱分野
-
遺産相続 料金表あり/解決事例あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
交通事故 料金表あり/解決事例あり
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- DV・暴力
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 面会交流
-
労働問題
原因
- 給料・残業代請求
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
- B型肝炎
自己紹介
- 所属弁護士会
- 旭川弁護士会
- 弁護士登録年
- 2012年
経歴・技能
学歴
- 札幌北高等学校
- 北海道大学法学部
- 北海道大学法科大学院
職歴
- 2017年 2月
- 一般社団法人全国住宅ローン救済・任意売却支援協会会員
- 2017年 4月
- 旭川弁護士会法律相談センター運営委員会副委員長
- 2017年 4月
- 旭川弁護士会法教育PT委員長
- 2018年 4月
- 日弁連市民のための法教育委員会委
- 2018年 4月
- 旭川弁護士会常議員
- 2021年 4月
- 旭川弁護士会 副会長
- 2021年 4月
- 北海道弁護士連合会 理事
人となり
- 趣味
- 旅行
- 好きな言葉
- 何かを始めるのに遅すぎるということはない。
- 好きなスポーツ
- 合気道
- 好きな休日の過ごし方
- 子連れでイオンへ。
遺産相続
分野を変更する


遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
- 分割払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
遺産相続でお悩みの方へ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆まずはお早めにご相談を
「兄弟が生前に親のお金を使い込んでいた」「遺産の分けかたについて兄弟間でもめている」「介護をしていたのに遺言書には別の兄弟へ全てを相続する旨が書かれていた」など、相続問題では人の”感情”が深く関わります。そのため、当事者同士での解決はかえって状況を悪化させることにもなりかねません。
弁護士が間に入ることによって、お互いの言い分も整理され、スムーズで適切な解決が可能です。まずはお早めにご相談ください!
◆他士業と連携した円滑サポート
案件の内容によっては、相続税や不動産の登記変更など、弁護士以外の士業や業者の力が必要な場合があります。
そういった場合でも、地域密着型の弁護士として、地域の他士業や不動産業者と連携を取ることができ、通常困難を伴う不動産を含む遺産分割についても円滑な解決を図ることができます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
安心の対応体制
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆出張相談も対応致します
原則として事務所にお越しいただいてのご相談となりますが,相続問題に関しては高齢者のご依頼が多いところです。そのため,施設入所者等で外出困難な方、遠隔地の方も多く,事務所までお越しいただくのが困難なケースがございます。そういった方については、状況に応じて出張相談が対応可能な場合がございます。お気軽にお問い合わせください。
◆じっくりヒアリング、しっかりアドバイス
面談での打ち合わせの時間を多く取るようにしております。30分程度の聴き取りでは適切なアドバイスができない可能性がありますので、基本的にしっかりと時間をかけて相談に応じます。
◆臨機応変に対応可能
多忙で面談での打ち合わせが困難な方には、電話やメール等で打ち合わせを簡略化しております。
◆相談日時はご都合に応じて
事前予約いただければ、当日、夜間など、ご相談者様のご都合に合わせた相談日時を設定いたします(土日祝日も対応可能な場合がありますのでご相談下さい)。お仕事帰りなどのご相談も可能ですので、まずはご予約のご連絡を。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このようなお悩みは当事務所へ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶祖父が亡くなったが、相続人が大人数いて、遺産分割をどうまとめていいかわからない。
▶親の死亡直前に多額の引き出しがなされているが、管理していた兄弟が渡さない。
▶不動産の分け方で揉めている。
▶父が再婚相手に全部相続させる遺言を遺しているが、自分にも遺産の一部を分けて欲しい。
特に「遺産分割協議・遺言書作成・遺留分減殺請求」などの案件に力を入れて取り組んでおります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
相談・依頼費用のご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎"完全成功報酬"で費用も安心◎
遺産が入れば支払えるのに今手元にはお金がない。弁護士費用がいくらかかるか心配という方も多いと思います。
当事務所では、ご状況に応じて、分割払いや着手金無料の完全成功報酬制をとらせていただくことも可能です。
◎事前に見積りを丁寧に説明◎
ご依頼いただく際には、費用を明確にお示しします。ご不明な点は、なんでもご質問ください。
<ホームページ>
https://c-law.jp/
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | ご相談料は1回5,000円(税別、1時間程度)です。 30分程度の聴き取りでは適切なアドバイスができない可能性がありますので、基本的にそれなりの時間をかけて相談に応じております。 |
その他 | 案件ごとにご相談に応じます。 事案によっては着手金無料の完全成功報酬によるご依頼も可能です。 ※仕事をお受けする際には明瞭な費用をお伝えしますので、まずはお気軽にお問合せ、ご相談ください。 |
遺産相続の解決事例(3件)
分野を変更する-
迅速に解決いただきました。
- 遺産分割
-
話しやすい人柄で、安心しました。
- 遺産分割
-
遺言があっても諦めなくて良かった。
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
遺産相続の解決事例 1
迅速に解決いただきました。
- 遺産分割
相談前
息子が亡くなり、息子の妻が、息子が亡くなる直前に通帳から毎日50万円ずつ引き出していました。それも遺産の対象になるのではと思いましたが、きちんと分けていただけない状態が続いていました。
相談後
他の弁護士事務所に依頼していたのですが、そこの先生は質問にすぐ応えてくれなかったり動きが遅いなと思って不安になったので、念のために他の弁護士に相談しようと思い、川上先生に相談しました。
他の先生に依頼していることを言わないで相談したのは失礼だったかと思いますが、川上先生の場合どう進めるのははっきりと説明していただき、安心感が得られたので、お願いすることにしました。
お願いしたらすぐに調停の申立をしてくれて、調停の日までの間にも相手方と交渉してくれていたようで、調停の日には相手方は素直に引き出していたお金を遺産に含めて支払うことを認め、1回の調停で無事解決しました。
遺産相続の解決事例 2
話しやすい人柄で、安心しました。
- 遺産分割
相談前
両親が亡くなり、自分と姪で不動産を分ける遺産分割をすることになりましたが、話が全然まとまらず疲れ果てていました。
相談後
自分達だけではどうすることもできないと思い、弁護士さんに依頼することにしました。
人生で初めて弁護士さんにお願いするということで緊張していましたが、緊張をほぐしてくれようとしたのか冗談まじりで色々お話しいただき、とても話しやすかったので、自分からも事件と関係ない雑談ばかりしてしまいました。
失礼ながら弁護士さんっぽくないなと思ってしまいましたが、調停の場では私の言いたいことをはっきりと伝えてくれて、しっかりと闘ってくれました。
待合室では雑談にお付き合いいただき、色々と面白い話を聞かせていただけたので、調停の日に裁判所に行くのが苦にならなかったです。
調停では、全てが思い通りというわけではありませんが、希望に沿った解決となりました。
川上 健太弁護士からのコメント

弁護士らしくないと言われることはありますが、弁護士らしく闘う姿も見せることができて良かったです(笑)
調停は長丁場ですので、待っている時間は雑談でもしながらリラックスすることも必要です。調停に来るのが苦にならなかったのなら何よりです。
遺産相続の解決事例 3
遺言があっても諦めなくて良かった。
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
相談前
父が姪にあたる人物が財産を全部相続する内容の遺言を作成していたため、娘である自分には何ももらえない状態でした。
相談後
息子が、泣き寝入りなんておかしいと焚きつけてくれて、弁護士先生に相談することにしました。今回だと遺留分といって、本来の相続分の半分は貰えることになると教えてもらい希望が見えました。
先生に依頼することにして、交渉していただいた結果、遺産の一部をもらうことができました。
不動産については固定資産評価額を基準に算定した金額を渡すと言われていたのを、先生が不動産業者の方と連携して、しっかりとした査定を出してくれたおかげで、もらえるお金が増えました。
川上 健太弁護士からのコメント

不動産については評価額と実際の査定額に差が出ることが多いです。連携できる業者がいるので、しっかり対応することができ、有利に話しを進めることができました。
交通事故
分野を変更する


交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
- 分割払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
交通事故でお悩みの方へ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆まずはお早めにご相談を
「初めての事故でどう対応すればいいかわからない。」
「保険会社からの提示内容が適切なのかわからない。」
「自分に過失がないので保険会社が間に入れないと言われた。」
「人身事故にしない方が良いと警察に言われたが問題ない?」
事故に遭った場合,保険会社任せとなっているケースがほとんどかと思います。
また,自分側の過失がゼロの場合は保険会社に間に入ってもらず自分で対応している方もいるかと思います。
本当に適切な賠償を受けるためには,早めに弁護士に相談するのが一番です。
後々しっかりと賠償を受けるための証拠集めの方法や病院・整骨院への通い方等,事故に遭った初期段階にこそ知っておいてもらいたいことも多々ありますので,まずはご相談いただきたいと思います。
また,日々の仕事の合間に相手方保険会社からの連絡を受けなければいけないことに煩雑さや,苛立ちを感じている方も多いと思います。
弁護士が代理人に就任すれば,全て弁護士が窓口となって対応することができます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
安心の対応体制
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆出張相談いたします
交通事故の被害に遭われて入院しているような場合には,相談場所まで行くのが大変ということもあるかと思います。その場合には出張相談も対応させていただいております。お気軽にお問い合わせください。
◆じっくりヒアリング、しっかりアドバイス
面談での打ち合わせの時間を多く取るようにしております。30分程度の聴き取りでは適切なアドバイスができない可能性がありますので、基本的にしっかりと時間をかけて相談に応じます。
◆臨機応変に対応可能
多忙で面談での打ち合わせが困難な方には、電話やメール等で打ち合わせを簡略化しております。
◆相談日時はご都合に応じて
事前予約いただければ、当日、夜間など、ご相談者様のご都合に合わせた相談日時を設定いたします(土日祝日も対応可能な場合がありますのでご相談下さい)。お仕事帰りなどのご相談も可能ですので、まずはご予約のご連絡を。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このようなお悩みは当事務所へ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶相手の保険会社から賠償額の提示を受けたが,妥当な賠償額なのか知りたい。
▶相手の保険会社からの連絡に対応するのも嫌なので,連絡の窓口になってもらいたい。
▶過失割合に納得がいかない。
▶後遺症が残ってしまったので,今後の生活が不安。
特に「後遺障害が残った事案」に力を入れて取り組んでおります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
相談・依頼費用のご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎弁護士費用特約で費用も安心◎
弁護士費用がいくらかかるか心配な方も多いと思います。
当事務所では、弁護士費用特約の積極的な利用をさせていただいております。
相談・受任のいずれの段階でも,特約を使えば一定額までは自己負担なく弁護士を利用できます。
また,弁護士費用特約に加入していなくとも,事案によっては着手時に一切お支払不要の完全成功報酬制による受任も可能です。
◎事前に見積りを丁寧に説明◎
ご依頼いただく際には、費用を明確にお示しします。ご不明な点は、なんでもご質問ください。
交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | ご相談料は1回5,000円(税別、1時間程度)です。 30分程度の聴き取りでは適切なアドバイスができない可能性がありますので、基本的にそれなりの時間をかけて相談に応じております。 |
着手金 | 案件ごとにご相談に応じます。 ※仕事をお受けする際には明瞭な費用をお伝えしますので、まずはお気軽にお問合せ、ご相談ください。 |
成功報酬 | 案件ごとにご相談に応じます。 ※仕事をお受けする際には明瞭な費用をお伝えしますので、まずはお気軽にお問合せ、ご相談ください。 |
交通事故の解決事例(2件)
分野を変更する-
相手方提示額から約400万円の増額!
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
-
後遺障害等級12級で1200万円獲得!
- 後遺障害等級認定
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
交通事故の解決事例 1
相手方提示額から約400万円の増額!
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
相談前
バイクで事故に遭って後遺障害の認定は受けられましたが,相手方の保険会社から提示された金額は400万円程度でした。自分にも落ち度はあったのかもしれませんが,25%も過失があると言われて納得いきませんでした。
相談後
過失割合が合っているのかの相談だったのですが,逸失利益や慰謝料の額が裁判基準とかけ離れていることも指摘して下さり,結果としては,過失割合は10%有利になり,賠償額としては総額で約400万円も上がりました。
川上 健太弁護士からのコメント

過失割合については必ずしも大きく争えるわけではありませんが,保険会社が提示してくる賠償額(特に慰謝料,逸失利益)については,裁判基準と大きくかけ離れていることが多いです。後遺障害等級認定されている事案であれば100万円単位での増額はよくあることですので,相談に来ていただけて良かったです。
交通事故の解決事例 2
後遺障害等級12級で1200万円獲得!
- 後遺障害等級認定
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
相談前
腰や首は大分良くなったものの耳鳴りが続いており,後遺障害があると認定されているのに300万円くらいしか提示されませんでした。
これ以上は弁護士に任せるしかないと思いましたが,弁護士費用特約にも入っていないので費用がどれだけかかるか心配でした。
相談後
完全成功報酬で進めてくれて,持ち出し一切なしで依頼できました。
交渉で相手方が十分な提示をしてこなかったため,訴訟提起となり,裁判で争いましたが,1200万円での和解となりました。900万円も増額となり,あくまでその中から報酬清算となったので依頼したことで手元に入る金額が大幅に増えました。
川上 健太弁護士からのコメント

交通事故の事案ですと,相手方の保険会社の提示は著しく低いことが多いですが,弁護士が介入することで裁判基準での解決を図ることができます。
本件は裁判となりましたが,主張を重ねる中で裁判所を納得させることができたので,こちらの請求額に近い和解案を出してもらうことができ比較的早期解決となりました。
仮に弁護士費用特約が使えないケースであっても,回収できた金額から清算とすることができますので,費用のことは気にせずご依頼いただければと思います。
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 千葉総合法律事務所
- 所在地
- 〒071-8134
北海道 旭川市末広4条6丁目7番8号 - 最寄り駅
- 旭川駅、末広4条7丁目バス停から徒歩1分
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 事情や事案によっては時間外の夜間対応についても検討いたしますので、日中お仕事の方も仕事後にご相談可能です。
- 対応地域
-
北海道・東北
- 北海道
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- https://c-law.jp/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 知的財産
- 不動産・建築
- 企業法務
- 近隣トラブル
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 知的財産
- 逮捕・刑事弁護
- 犯罪被害
- インターネット
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 行政事件
- 近隣トラブル
電話で問い合わせ
050-5352-4586
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
弁護士と「オンライン相談」を予定されている方は
こちらからご入室ください。
相談をご希望の方は、まず電話・メールで弁護士にお申し込みください。
「入室コード」
を入力する
弁護士を探す
北海道内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
地域から探す
北海道内で分野から探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
地域から探す
北海道内で分野から探す
おすすめの特集から探す
川上 健太弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 事情や事案によっては時間外の夜間対応についても検討いたしますので、日中お仕事の方も仕事後にご相談可能です。
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 設備
- 完全個室で相談
川上 健太弁護士からのコメント
他の弁護士に依頼しているのであれば言っていただきたかったところですが、選んでいただけて嬉しい限りです。
既に引き出したお金についてはどう使われるかわからないので迅速に動く必要があります。任意の交渉ではきちんと対応しない相手でも、裁判所が関わるとなると素直に対応するようになることもあるので、今回はすぐに調停を申し立てることにしました。