◆口コミ&高評価多数◆【広島駅徒歩1分】【当日夜間土日祝対応可】【オンライン/出張相談可】 皆様のための法律事務所を目指して。紛争解決だけでなく、紛争を予防するためのアドバイスを常に心がけております。
◆口コミ・高評価多数!◆
依頼者様から多くの口コミ・高評価(感謝の声)を頂いております!
「感謝の声」をぜひご覧下さい。
https://www.bengo4.com/hiroshima/a_34100/g_34102/l_137805/voice/
■メッセージ
相談時のアドバイス一つをとっても、ご相談を頂いた方の立場に寄り添いながら、紛争を予防・解決するためにどうしたらいいのかという答えを必ず用意します。
弁護士に相談しても仕方ない、どうにもならなかったという方は是非ご相談ください。難しい案件でも解決策を知恵を絞りだして考えさせていただきます。
■複数の弁護士が所属
当事務所は、複数の弁護士が在籍しております。
各分野に精通した弁護士が知識と経験を生かし、あなたのお悩みをサポートいたします。
■広島駅前法律事務所について
当事務所は広島駅から徒歩1分の立地にある弁護士事務所です。
紛争解決だけでなく、紛争を予防するためのアドバイスを常に心がけております。お気軽にお越しください。
■詳しくはこちらをご覧ください。
【WEBサイト】http://hiroshima-ekimae-law.jp/
【法人のお客様】http://hiroshima-ekimae-law.jp/hojin/
【個人のお客様 】http://hiroshima-ekimae-law.jp/kojin/
■取り扱い分野
遺言・遺産相続、不動産、債権回収、財産管理(後見含む)
交通事故、離婚・男女トラブル、債務整理・自己破産・個人再生
ネット風評被害対応、一般刑事事件、少年事件、犯罪被害者支援
■アクセス
・JR「広島駅」北口(新幹線口)から徒歩1分
・JR「広島駅」南口・広島電鉄「広島駅」・広島バス「広島駅」から南北自由通路を通って徒歩2分



下西 祥平弁護士の取り扱う分野
-
- 依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
- 争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
- 請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
※対応方針や料金は直接お問い合わせください
-
- 依頼内容
- B型肝炎
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 依頼内容
- ビザ・在留資格
- 国際離婚
- 国際相続
- 国際刑事事件
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- タイプ
- 被害者
- 加害者
- 事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
- 売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
- 近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
- 業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 依頼内容
- 税務訴訟
- 行政事件
※対応方針や料金は直接お問い合わせください
人物紹介
自己紹介
私は母方の実家である島根県で生まれた後、生後は大学卒業まで京都府で暮らし、弁護士資格を取得後、大阪市内の法律事務所にて7年間勤務しました。今般、地理的な障害なく、日本全国どの地域においても最良の法律サービスを受けられる社会を実現したいという思いから、平和の象徴都市である広島に事務所を開設しました。私の夢は弁護士のための法律事務所ではなく、皆様のための法律事務所を作ることでした。その一環として、ご相談にお越し頂く方にもアクセスが良く、またご相談にお越し頂くことが困難な方でも、私がすぐにお伺いできる立地に事務所を設立しましたので、今後ともお気軽にお声掛け頂ければ幸いです。
趣味や好きなこと、個人サイトのURL
-
- 趣味
- 旅行、漫画、バラエティ(お笑い)
-
- 好きな言葉
- 努力したものが全て報われるとは限らない。しかし、成功した者は皆全て努力している。
-
- 好きな本
- 司馬遼太郎作品
-
- 好きな観光地
- 沖縄
-
- 好きなスポーツ
- 野球、テニス、サッカー
-
- 好きな休日の過ごし方
- 子どもと遊ぶこと。面白ろ動画を見ること
資格
-
不動産鑑定士・宅建
不動産鑑定士または宅地建物取引士のどちらかの資格を保有している弁護士です。
-
2018年 7月宅地建物取引士 登録
-
2018年 8月自然災害被災者債務整理ガイドライン登録支援専門家 登録
使用言語
-
英語、中国語
所属団体・役職
-
2018年 9月公益社団法人ひろしま産業振興機構 よろず支援拠点コーディネーター
-
2018年 8月自然災害被災者債務整理ガイドライン 登録支援専門家
-
2018年 7月経営者保証ガイドライン 認定アドバイザー独立行政法人中小企業基盤整備機構
-
2018年 7月広島弁護士会仲裁センター 仲裁人候補者
-
2017年 10月ミラサポ派遣専門家 登録中小企業庁
-
2017年 9月日本プロ野球選手会公認選手代理人 登録
-
2017年 8月日弁連中小企業海外展開支援事業担当弁護士 就任
-
2017年 8月登録政治資金監査人(登録番号:5297号、法定研修修了)
-
2017年 8月経営革新等支援機関 認定(中国経済産業局・第45号認定)
-
2016年 7月日本不動産仲裁機構協力弁護士就任
-
2016年 7月日弁連国際司法支援活動弁護士登録
-
2016年 4月大阪府貝塚市行政不服審査会委員就任
-
2011年 4月神戸大学法科大学院リーガルフェロー(学修支援員)~2015年3月まで
所属弁護士会
-
- 所属弁護士会
- 広島弁護士会
-
- 弁護士登録年
- 2010年
職歴
-
2010年 11月司法修習 修了大阪修習
-
2010年 12月弁護士法人中央総合法律事務所 入所
-
2017年 5月広島駅前法律事務所 開設
学歴
-
2003年 3月京都私立洛南高等学校 卒業同窓会「やまぶき会」、「やまぶき士業分科会」所属
-
2007年 3月京都大学 法学部 卒業「有信会」、「ひろしま京大会」所属
-
2009年 3月神戸大学 法科大学院 卒業「神戸大学広島学友会」 所属
活動履歴
メディア掲載履歴
-
広島商工会議所所報「Hiroshima」掲載2018年 7月
-
「經濟レポート」掲載(㈱經濟レポート)2018年 6月
-
「広島経済レポート」掲載(広島経済研究所)2018年 4月
-
月刊誌「LEADERS」掲載(国際通信社)板東英二さん 取材2018年 1月
講演・セミナー
-
「市民のための成年後見制度」広島市認知症カフェ講習2018年 10月
-
学校経営における働き方改革関連法の影響第49回広島県私学教育研修会2018年 8月
-
マンション管理のための勘所野村證券株式会社2018年 6月
-
最新判例による相続の留意点SGエクスプレイン広島2018年 3月
-
成年後見における民法相続知識広島県社会保険労務士会2018年 2月
-
民法(債権関係)改正における保証人保護規定の考察と経営者保証ガイドラインの活用への期待岡山金融取引研究会2018年 2月
-
マンション管理基礎セミナー(標準管理規約改正のポイント)日本ハウズイング株式会社2017年 12月
-
賃貸マンション管理講座(迷惑行為を行う賃借人に対する建物明け渡しマニュアル)りそな銀行2017年 2月
-
民泊問題に関する整理と対応マンション管理会社向け企業内研修2018年 6月
-
知っておくべき労働関係法の基礎知識(事業者向け講習)日本放送協会(NHK)2014年 12月
著書・論文
-
HIROSHIMA士業2.0(ザメディアジョン)(共著)amazonにて販売2020年 3月
-
国際商事法務(一般社団法人国際商事法研究所)中国案例百選(第261回)「国有企業が有限責任会社に改組した場合に、原始定款の株式譲渡制限規定等の有効性を判断した事例(指導案例96号)」2018年 11月
-
JCAジャーナル(一般社団法人日本商事仲裁協会発行)「中国における外国仲裁判断の承認・執行の事例研究・第20回『仲裁条項が無権代理人により締結された契約に含まれている場合に、外国仲裁判断の承認・執行が拒絶された事例』」2018年 10月
-
銀行法務21(経済法令研究会発行)「民法改正(債権関係)改正における保証人保護規定の考察と経営者保証ガイドラインの活用への期待」2018年 6月
-
「金融機関の法務対策5000講」(株式会社きんざい)共著2018年 2月
-
国際商事法務(一般社団法人国際商事法研究所)中国案例百選(第235回)「様式条項による契約の締結(最高人民法院第13期指導案例第64号を題材として)」2016年 9月
-
国際商事法務(一般社団法人国際商事法研究所)中国案例百選(第221回)「最高人民法院『第8期指導性案例の発布に関する通知』 (指導案例第33号及び37号について)」2015年 7月
-
大商ニュース 平成26年11月10日発刊号『ビジネス法務Q&A セクハラ相談への具体的対応方法』2014年 11月
-
国際商事法務(一般社団法人国際商事法研究所)中国案例百選(第206回)「最高人民法院『第3期指導性案例の発布に関する通知』(指導案例第9号及び10号について)」2014年 4月
-
「銀行窓口の法務対策4500講」(株式会社きんざい)共著2013年 6月
-
金融商品取引法の法律相談 (新・青林法律相談)【青林書院】共著2013年 3月
-
企業のための 役員職務・処遇関係ハンドブック(第一法規)共著(加除式)2011年 12月
-
TAX&LAW 事業譲渡・会社分割・株式譲渡・合併・更生再生清算(第一法規)共著(加除式)2011年 12月
-
「TAX&LAW事業再生の実務」(第一法規)共著(加除式)2011年 12月
下西 祥平弁護士の法律相談一覧
-
【相談の背景】
令和2年3月に中古マンションの売買契約を行い、4月に引渡しを受けました。
その後、水回り等のリフォームを済ませ9月に入居し現在に至るのですが、令和3年2月末に管理組合の総会があり、管理組合の貸借対照表を見て、多額の借入金があるのを初めて知りました。
管理会社に問い合わせたところ令和2年に大規模修繕を行なっており、その支払いのために借入を行ったそうです。
借入に当たっては当時の住民の同意を得たとのことです。
しかし、私自身は総会があるまでその事実を知りませんでした。もちろん契約をする際にも、説明を受けていません。
1世帯当たり約50万円の借金がある計算になります。
【質問1】
今後の修繕積立金から返済されるのでしょうが、その借金の返済分を私が払わないといけないのでしょうか。
【質問2】
このままでは今後、修繕積立金を値上げすることになると思います。それに応じる必要はあるのでしょうか。ご質問にお答えいたします。
> 【質問1】
> 今後の修繕積立金から返済されるのでしょうが、その借金の返済分を私が払わないといけないのでしょうか。
⇒管理組合の債務を個人が負担します。
> 【質問1】
> 今後の修繕積立金から返済されるのでしょうが、その借金の返済分を私が払わないといけないのでしょうか。
⇒実務上は、第1次的には管理組合(ないし管理組合法人)の財産から支払を行い、不足があれば、区分所有者が専有部分の床面積割合に応じて分割して債務を負担することになります。
法律上は(法人ではない)管理組合では、第1次的などの序列なく、区分所有法29条によって各区分所有者が専有部分の床面積割合に応じて分割して債務の負担を負う形になっています(これはマンションを買い受けた者(特定承継人といいます)にも承継されます。
管理組合法人の場合は、区分所有法53条により、法的にも第1次的には管理組合法人が債務を負担し、債務を完済できない場合は区分所有者が専有部分の床面積割合に応じて債務を負担することになります。
> 【質問2】
> このままでは今後、修繕積立金を値上げすることになると思います。それに応じる必要はあるのでしょうか。
修繕積立金の値上げが総会決議で可決された場合には応じる義務が発生します。
-
【相談の背景】
4年ほど前に不貞訴訟で130万支払い済です。全て被告である私が支払いましたが、求償権があると言われました。10年有効とのことで、この度、相手の男性が独立したことをきっかけに相手の足がつきましたので求償権を使おうと思うのですが、まず何からどうしたらいいのか教えて頂きたいのと、どの程度の額を請求できるのかを教えて頂きたいです。
【質問1】
何から始めたら良いでしょうか。【質問1】
> 何から始めたら良いでしょうか。
➡まずは相手方の所在調査です。できれば勤務先まで分かれば、仮に請求認容時の強制執行において賃金の差押えなども見据えて対応できます。相手の所在が分かれば内容証明等で通知を出すところから対応されてはいかがでしょうか。
➡金額についてですが、共同不法行為においての内部的な負担割合を念頭に置きます。不貞の原因を作ったのは、基本には配偶者がいるのに不貞行為に及んだ側になりますので、5割を超えてくると考えてもよいのではないかと思います。
なお、不貞訴訟で130万円支払ったとのことですが、和解でしょうか、判決に基づく認容額での支払でしょうか?
和解による場合には、争点としてその賠償額の妥当性という論点が加わるかと思います。
所属事務所情報
- 広島駅前法律事務所のアクセスと設備
-
- 所在地
-
郵便番号 732-0052広島県 広島市東区光町1-12-16 広島ビル6階
-
- 地図
-
-
- 最寄駅
- 広島駅(徒歩1分)
- 対応地域
-
- 東海
-
- 三重
- 関西
-
- 滋賀
- 京都
- 大阪
- 兵庫
- 奈良
- 和歌山
- 中国
-
- 鳥取
- 島根
- 岡山
- 広島
- 山口
- 四国
-
- 徳島
- 香川
- 愛媛
- 高知
- 九州・沖縄
-
- 福岡
- 佐賀
- 長崎
- 熊本
- 大分
- 宮崎
- 鹿児島
- 沖縄
- 交通アクセス
-
- 駐車場近く
- 対応言語
-
- 英語
- 中国語
- 設備
-
- 完全個室で相談
- バリアフリー
下西 祥平弁護士へ問い合わせ
お問い合わせ前にご確認ください
◆借金債務整理は初回相談無料◆
◆法テラス利用可◆
◆事前予約で当日/夜間/休日対応可◆
メールでの相談予約受付は24時間承っております。
その場合は、営業時間中に折り返しの対応をさせて頂きます。
また、電話での相談予約受付は、平日8:00~22:00、土日祝は9:00~18:00にて承っております。
- 受付時間
-
平日 09:00 - 20:00土日祝 09:00 - 18:00
- 定休日
- なし
- 交通アクセス
-
駐車場近く
- 設備
-
完全個室で相談バリアフリー
- 対応言語
-
英語中国語
- 弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りさせて頂いております。
- お問い合わせ内容は弁護士にのみ提供されます。サイト上に公開されたり、第三者に提供されることはありません。

- 受付時間
◆借金債務整理は初回相談無料◆
◆法テラス利用可◆
◆事前予約で当日/夜間/休日対応可◆
メールでの相談予約受付は24時間承っております。
その場合は、営業時間中に折り返しの対応をさせて頂きます。
また、電話での相談予約受付は、平日8:00~22:00、土日祝は9:00~18:00にて承っております。
- 受付時間
-
平日 09:00 - 20:00土日祝 09:00 - 18:00
- 定休日
- なし
- 交通アクセス
-
駐車場近く
- 設備
-
完全個室で相談バリアフリー
- 対応言語
-
英語中国語
お気に入りに登録する
お気に入りに保存すれば一覧からいつでもプロフィールを見直せます。
よくある質問
下西 祥平弁護士の受付時間・定休日は?
【受付時間】
平日
09:00 - 20:00
土日祝
09:00 - 18:00
【定休日】
なし
【備考】
◆借金債務整理は初回相談無料◆ ◆法テラス利用可◆ ◆事前予約で当日/夜間/休日対応可◆ メールでの相談予約受付は24時間承っております。 その場合は、営業時間中に折り返しの対応をさせて頂きます。 また、電話での相談予約受付は、平日8:00~22:00、土日祝は9:00~18:00にて承っております。
下西 祥平弁護士の情報を見る
下西 祥平弁護士の取り扱い分野は?
借金・債務整理、交通事故、離婚・男女問題、遺産相続、労働問題、債権回収、医療問題、詐欺被害・消費者被害、国際・外国人問題、インターネット問題、犯罪・刑事事件、不動産・建築、企業法務・顧問弁護士、税務訴訟・行政事件に対応しております。
下西 祥平弁護士の情報を見る