

木田 まり子
陽だまり法律事務所
岐阜県 岐阜市市橋1-19-5依頼者様のお話をよく聞き、お気持ちを大切にして、よりよい未来を手に入れるための方法を共に考えることをモットーとしています。依頼者様の人生の重大な決断に際して、できる限りのお手伝いをしたいと思います。



◆幸せな将来への第一歩をお手伝い
人生の大きな困難に直面しておられる依頼者様の立場やお気持ちを理解し、よりよい解決に向けて共に考え共に悩んで、幸せな将来をつかみ取るためのお手伝いをすることが、私の仕事だと考えています。
また、女性であること、子育て経験があることなども生かして、親身になって話をお聞きすることを心がけています。
◆安心してご相談いただくために
落ち着ける家庭的な雰囲気の事務所で、必ず私が担当させていただきます。同時に複数の方の相談を行うことはありませんので、たとえば小さなお子様連れでも、安心して相談していただくことができます。
◆依頼者様に寄り添った解決を
事案の解決には長い期間を要することも多々あり、また、精神的に辛い状況に置かれることも少なくありませんので、よりよい解決のためには、弁護士と依頼者様の信頼関係が重要です。依頼者様の気持ちに寄り添い、依頼者様が元気になって、自分の道を納得して選択できるように、誠心誠意努めます。
【事務所HP】
https://hidamari-gifu-law.com
取扱分野
自己紹介
- 所属弁護士会
- 岐阜県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2013年
離婚・男女問題
分野を変更するお話をよくお聞きし、お気持ちに寄り添うことを心がけております。よりよい解決のために、まずはご相談ください。



離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 面会交流
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
女性弁護士による丁寧で細やかな対応
・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
女性弁護士ならではの丁寧で細やかな対応を心がけており、特に女性の方からのご相談、ご依頼を多くいただいております。
ご相談者様のお気持ちに寄り添いながらサポートいたします。一緒に解決の糸口を探しましょう。
よくあるご相談
・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
よくあるご相談の一例です。
『離婚の手続きについて知りたい』
『離婚にあたり、どのような準備をすればいいか』
◆重点取り扱い案件
・養育費請求
・財産分与
・親権問題
・慰謝料請求
といった案件を主にサポートしております。
サポートの内容と特徴
・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
◆お子様連れの方も安心してご相談ください
小さなお子様連れの方でも安心してご相談いただけるような環境を整えております。また、個室で落ち着いてご相談いただけます。
◆ご納得いただけるまでしっかり説明
方針や解決案について、納得いただけるまでしっかりと誠実にご説明いたします。分からない点があれば何でもご質問ください。
ご相談・ご依頼費用について
・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
報酬基準をはっきりと示し、事前に丁寧に説明することで、納得して不安なくご依頼いただけるようにしております。
事件の性質や困難度、依頼者様の経済状況などに合わせて、協議させていただきます。
《アクセス》
JR西岐阜駅から徒歩10分
⇒駐車場のご用意もあります。
離婚・男女問題
料金表をみる離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 1回につき1時間程度まで1万1000円(税込) *必要な情報をしっかりとお伺いするために,相談時間は,1時間程度までと設定させていただいております。 |
着手金 | 当事務所の弁護士費用(「陽だまり法律事務所報酬基準」)は,概ね,(旧)日本弁護士連合会報酬基準に基づいています。ただし,一つ一つの事件によって,事件の性質や特徴、困難度,紛争の経緯や背景、獲得目標、当事者対応の煩雑さなど,事情は様々ですので,契約時に十分に協議して決めさせていただきます。 |
報酬金 | 当事務所の弁護士費用(「陽だまり法律事務所報酬基準」)は,概ね,(旧)日本弁護士連合会報酬基準に基づいています。ただし,一つ一つの事件によって,事件の性質や特徴、困難度,紛争の経緯や背景、獲得目標、当事者対応の煩雑さなど,事情は様々ですので,契約時に十分に協議して決めさせていただきます。 |
離婚・男女問題
特徴をみる遺産相続
分野を変更するお気持ちに寄り添った丁寧な対応を心がけております。よりよい解決のために、まずはご相談ください。



遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 成年後見
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
依頼者様のご事情に合わせた丁寧な対応
・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
相続問題は、背景にある人間関係や置かれた環境が人それぞれで、その手続きや対応方法は多岐にわたります。私は司法書士資格も保有しており、さまざまな相続に接してきました。そうした経験も活かし、お気持ちに寄り添いながらサポートいたしますので、まずはご相談ください。
よくあるご相談
・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
よくあるご相談の一例です。下記以外のご相談もお任せください。
『兄弟間で遺産の分け方について揉めている。』
『後々トラブルにならないよう、生前に遺言書を作成しておきたい。』
◆重点取り扱い案件
・遺産分割協議
・遺言書作成
・遺留分減殺請求
・遺言執行
といった案件を主にサポートしております。
サポートの内容と特徴
・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
◆個室でプライバシーへも配慮
個室でご相談いただけますので、周りの目を気にせず安心してご相談いただけます。
◆ご納得いただけるまでしっかり説明
方針や解決案について、納得いただけるまでしっかりと誠実にご説明いたします。分からない点があれば何でもご質問ください。
ご相談・ご依頼費用について
・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
報酬基準をはっきりと示し、事前に丁寧に説明することで、納得して不安なくご依頼いただけるようにしております。
事件の性質や困難度、依頼者様の経済状況などに合わせて、協議させていただきます。
《アクセス》
JR西岐阜駅から徒歩10分
⇒駐車場のご用意もあります。
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 1回につき1時間程度まで1万1000円(税込) *必要な情報をしっかりとお伺いするために,相談時間は,1時間程度までと設定させていただいております。 |
着手金 | 当事務所の弁護士費用(「陽だまり法律事務所報酬基準」)は概ね,(旧)日本弁護士連合会報酬基準に基づいています。ただし,一つ一つの事件によって,事件の性質や特徴、困難度,紛争の経緯や背景、当事者対応の煩雑さなど,事情は様々ですので,契約時に十分に協議して決めさせていただきます。 |
報酬金 | 当事務所の弁護士費用(「陽だまり法律事務所報酬基準」)は概ね,(旧)日本弁護士連合会報酬基準に基づいています。ただし,一つ一つの事件によって,事件の性質や特徴、困難度,紛争の経緯や背景、獲得目標、当事者対応の煩雑さなど,事情は様々ですので,契約時に十分に協議して決めさせていただきます。 |
遺産相続
特徴をみる不動産・建築
分野を変更する丁寧な対応を心がけております。
よりよい解決のために、まずはご相談ください。



不動産・建築の詳細分野
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
不動産関係
不動産売却に関するご相談や,賃料不払い、建物明渡請求、賃貸借終了時の精算をめぐるトラブルなど借地,借家に関するご相談があります。
また,不動産関係単独ではなく,相続や親族間の問題と絡んで不動産の所有関係や使用関係の調整が必要となる事例もあります。
不動産に関する争いは,不動産が生活の基盤であることや,長年の人間関係の確執が反映されていることなどから,ご依頼者が直接,相手方と交渉しても、話し合いに応じなかったり、話し合いが難航して平行線になってしまうケースも多く見られます。
弁護士が代理人として交渉することで、解決に向けて、合理的な話し合いができるよう目指します。
なお、弁護士が早い段階から代理人となっていれば、交渉が決裂し、訴訟や強制執行が必要となった場合でも、手続きの移行がスムーズです。
登記関係
また,自分に所有権があるのに何らかの理由で登記が他人名義になっている場合や、すでに債務を全額返済したのに、抵当権の抹消登記手続きをするのを忘れていたため抵当権が残っているなど、権利関係の実体と登記とのズレを解消する必要があることがあります。
相手方と連絡がつかなかったり、協力してくれなかったり、また、登記名義人である会社が破産している場合などは、判決を得て、登記を申請することになります。
このような訴訟には、登記に関する知識が不可欠です。
私は、司法書士資格を有しており、登記実務の経験もありますので、登記関係の案件についてもご相談いただければと思います。
不動産・建築
料金表をみる不動産・建築の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 1回につき1時間程度まで1万1000円(税込) *必要な情報をしっかりとお伺いするために,相談時間は,1時間程度までと設定させていただいております。 |
着手金 | 当事務所の弁護士費用(「陽だまり法律事務所報酬基準」)は概ね、(旧)日本弁護士連合会報酬基準に基づいています。 ただし,一つ一つの事件によって,事件の性質や特徴,困難度,紛争の経緯や背景,獲得目標,当事者対応の煩雑さなど,事情は様々ですので,契約時に,依頼者の方と十分に協議して決めさせていただきます。 なお、着手金は、16万5000円(税込)を最低限とします。 |
成功報酬 | 当事務所の弁護士費用(「陽だまり法律事務所報酬基準」)は概ね、(旧)日本弁護士連合会報酬基準に基づいています。 ただし,一つ一つの事件によって,事件の性質や特徴,困難度,紛争の経緯や背景,獲得目標,当事者対応の煩雑さなど,事情は様々ですので,契約時に,依頼者の方と十分に協議して決めさせていただきます。 |
不動産・建築
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 陽だまり法律事務所
- 所在地
- 〒500-8381
岐阜県 岐阜市市橋1-19-5 - 最寄り駅
- JR西岐阜駅から徒歩10分
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 対応地域
-
東海
- 岐阜
- 設備
-
- 完全個室で相談
電話で問い合わせ
050-5349-6933
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
弁護士を探す
岐阜県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
岐阜県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
不動産・建築に注力する弁護士を探す
岐阜県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
木田 まり子弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 設備
- 完全個室で相談
まずは,お電話にて,法律相談のご予約をお願いいたします。