複数の弁護士に相談してみることをお勧めしています。
大学生のころは、将来の進路には法曹(裁判官・検察官・弁護士)は考えておらず、民間企業へ就職してサラリーマン人生を送るつもりでいました。約10年間、信託銀行で銀行員として就業し、その間、バブル経済とバブル崩壊という社会環境の激変に接し、自分の意志で自分の人生を決めていく生き方を望むようになり、退職・司法試験受験・弁護士登録へと進んだ次第です。
そのような経歴もあってか、自分をとりまく問題・課題の解決を他人に依存せずに、自分で解決しようとする人に強く共感し、第三者(弁護士というようりも)の立場から助力させていただく姿勢で、ご依頼いただいた事件に取り組むようにしています。そのため、相談者の方によっては、冷たい(被害者の自分を助けようとしてくれない)と感じられる場合があるかもしれません。
しかし、弁護士に依頼される際、その弁護士と相性が合うかどうかは、その事件を通じての信頼関係を維持するうえで、重要なファクターになるものと考えていますので、初回の相談の際は、そのような私の考え方を感じていただけるように、私の意見をお伝えするよう意識しています。
取扱分野
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
債権回収
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
自己紹介
- 所属弁護士会
- 岐阜県弁護士会
- 弁護士登録年
- 1961年
経歴・技能
- 事業会社勤務経験
学歴
- 1986年 3月
- 京都大学法学部卒業
職歴
- 1986年 4月
- 三井信託銀行入社
資格
- 1999年 10月
- 司法試験合格
人となり
- 趣味
- 庭いじり・音楽鑑賞
- 好きな言葉
- 責任・選択
- 好きな本
- 歴史分野(明治初期から終戦のころの近代化期、終戦から昭和30年代の復興期)
- 好きな映画
- 1960年代から1970年代ころのイタリア映画
- 好きな音楽
- ヒーリング系・女性ジャズボーカル・クラシック(バッハ・ショスタコーヴィッチ)
- 好きなテレビ番組
- NHKの連ドラ・大河ドラマ・NHKスペシャル
- 好きな休日の過ごし方
- 料理(手軽に入手できる食材で、自分なりに工夫したメニューを考えています)
遺産相続
分野を変更する遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
- 分割払いあり
- 後払いあり
■相続問題はお任せください!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
生家が司法書士を営み、兄が司法書士事務所を承継しており、特に不動産が絡んだ事案の処理や相続案件に、協同してあたることが多いです。 数十年前に相続が発生したのに名義がそのままになっている不動産の処理など、比較的地方で問題になりがちな不動産の案件の取り扱いを得意としています。大学卒業後、約10年間、金融機関(信託銀行)にて勤務し、法人向け融資業務・会社法実務業務(株式関係実務)に携わってきた経験も生かしてサポートさせていただきます。
相続問題は身近な関係で起きる問題だからこそ、長期化してしまうことも少なくありません。依頼者の方が直面している問題について、よくお話を聞いた上で、最善の解決策をご提案させていただきますので、まずは一度ご相談ください。
■当事務所のサポート体制
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
[1]遠方の案件にも出張相談にて対応◎
[2]事前のご予約で当日・休日・夜間(21時まで)相談可!
[3]分割払いや後払いにも柔軟に対応◎
▼
依頼者の方の希望している内容が、法的手続きで実現できるのか、手続きの選択をする上で、私自身も納得できるまで、依頼者の方の意向(希望)を十分に聞き取り、相談するよう努めております。(その結果、受任をお断りする場合もございます。)
<<弁護士費用について>>
◎相談料:30分 5,000円(税別)
相談は、できるだけ1時間単位で対応させていただいています。(30分では時間不足になる場合がほとんどです。)また、当事務所の報酬体系は、基本的には、日弁連が定めていた報酬体系に従っておりますが、ご相談内容に応じて適宜修正しています。
■このようなお悩みはありませんか?
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
・週十年も前に亡くなった人の名義のままになっている不動産があり、そのときの相続人も亡くなられているような不動産の名義を変えるには、どうしたら良いか。(現在では相続人が、数十人にものぼってしまっている)
・高齢の父親が認知症等になって資産の処分ができなくなる前に、父親名義の資産を、将来の相続を見据えて処分しておきたいが、どのような方法で処分すればよいか。
・父親が亡くなり遺産分割について兄弟で相談したところ、兄弟間で、どの財産を誰が分けるかについて意見が分かれて、協議がすすまなくなってしまった。
[重点取扱案件]
遺産分割協議・遺言書作成・遺言執行・不動産紛争
上記以外にも相続に関するお悩みは、お気軽にご相談ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■アクセス
JR岐阜駅から徒歩20分
※お車でお越しの方は、事務所駐車場をご利用ください。
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分 5,000円(税別) 弁護士費用はご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
遺産相続
特徴をみる所属事務所情報
- 所属事務所
- いちい法律事務所
- 所在地
- 〒500-8323
岐阜県 岐阜市鹿島町1-30 - 最寄り駅
- JR岐阜駅から徒歩20分
- 交通アクセス
-
- 駐車場あり
電話で問い合わせ
050-5449-0574
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 依頼者の方や相談者の方のご都合に合わせて、土日祝日に執務・対応いたします。
対応地域

所属事務所情報
- 所属事務所
- いちい法律事務所
- 所在地
- 岐阜県 岐阜市鹿島町1-30
- 最寄駅
- JR岐阜駅から徒歩20分
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
飯沼 敦朗弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 依頼者の方や相談者の方のご都合に合わせて、土日祝日に執務・対応いたします。
対応地域

- 経歴・資格
- 事業会社勤務経験
- 事務所の対応体制
- 駐車場あり