【民間企業勤務経験あり】【解決実績多数】【当日相談可】寄り添いながら最後まで。最善の策を探ります。


◆当職の特徴
・多数の解決実績
ただ解決を目指すのではなく、その先にある円滑な社会生活を見据えたバランスの良い解決策を目指しています。
企業様に対しては、顧問弁護士として、長期的なサポートも対応いたしますので、まずはご相談ください。
(解決実績の一部)
債務整理:https://www.bengo4.com/fukuoka/a_40100/g_40106/l_134713/#pro1_case
企業法務:https://www.bengo4.com/fukuoka/a_40100/g_40106/l_134713/#pro13
相続:https://www.bengo4.com/fukuoka/a_40100/g_40106/l_134713/#pro4_case
・民間企業勤務経験あり
以前プログラマーとして勤務経験がございます。
その経験から従業員の立場としての悩みや苦しい気持ちなども共感できると思います。
一般の皆様気持ちを汲み取りながら、トラブルの解決に尽力いたします。
・社会にも貢献できる弁護士でありたい
弁護士会の活動を通じて、環境保全や消費者問題、IT化などの問題に積極的に取り組んで参りました。
のみならず、消費者問題の弁護団(茶のしずく弁護団等)や石木ダム対策弁護団など弁護団活動を通じて社会をより良い形へと進める手助けもして参りました。
◆取り扱い分野
債務整理、遺産相続、企業法務に注力しております。
そのほかの法律相談にも対応しております。
法律の問題か、弁護士に頼む問題か不明な場合であった場合、まずはメールや電話でお問い合わせください。
◆費用
相談料は30分5,000円(税別)となっております。
着手金・報酬金につきましては、案件によってことなりますので、まずはご来所にてご相談をお伺いし、ご説明させていただきます。
◆アクセス
電車でお越しの場合
JR小倉駅南口より徒歩11分
モノレール平和通駅より徒歩5分
自動車でお越しの場合
大手町・勝山インターチェンジから約1.8km。
※駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
▼お問い合わせ ―――――――――――
メール: 24時間・365日受付
お電話: 9時から17時(土日祝を除く)



緒方 剛弁護士の取り扱う分野
-
〈個人/法人不問〉破産管財人経験15年以上/全国倒産処理弁護士ネットワーク会員/破産・倒産回避/法律上の制度や処理方法に精通。是非一度お話をお聞かせください。相談料30分ごとに5,000円
-
〈クレーム対応もお任せ〉多種多様な業界に対応可/顧問実績多数/事業会社での勤務経験あり/日々発生する事業場の課題について、クライアント様と連携をさせていただくことにより貴社の発展を支えます。相談料30分ごとに5,000円(税別)
-
〈ご自宅や入所施設への訪問サービスあり〉相続問題に注力して15年以上/税理士等と連携/終活支援/相談者様の終生にわたっての安心をお届けできるプランをご用意しております。相談料30分ごとに5,000円(税別)
-
- 事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
- 争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
※対応方針や料金は直接お問い合わせください
-
- 原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
- 売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
- 近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
※対応方針や料金は直接お問い合わせください
人物紹介
自己紹介
ご覧いただきありがとうございます。昨今の社会情勢においては、皆様いろんな悩みや困難を抱えておられるかと思います。
我々弁護士は、それぞれ持てる技能・知識を駆使して皆様のお困りごとに解決のための指針を提示できると確信しております。
ささいなことでも、ご遠慮なくご相談下さい。
御連絡お待ちしております。
皆さんからのご相談は,30分あたり5,500円をお願いしております。
その後の受任については,基本的に旧弁護士報酬基準を基礎としております。
詳細は,ホームページをご覧下さい。
https://kanade-lo.com/lawyer.html
趣味や好きなこと、個人サイトのURL
-
- 趣味
- 登山、トレイルランニング、マラソン、ピアノ演奏
-
- 特技
- 作曲、走ること
-
- 好きな言葉
- 一期一会
-
- 好きな映画
- ガンダム逆襲のシャア
-
- 好きな観光地
- 山
-
- 好きな音楽
- TOTO、Fourplay、ビルエヴァンス、que.、辻井伸行
-
- 好きな食べ物
- おいしいお魚
-
- 好きなブランド
- Patagonia
-
- 好きなスポーツ
- トレイルランニング
-
- 好きなアート
- マティス
-
- 好きな休日の過ごし方
- 山でゆっくり遊ぶ。
経験
- 事業会社勤務経験
所属団体・役職
-
2004年 10月北九州マンション問題研究会
-
2004年 4月福岡県弁護士会公害環境委員会
-
2004年 4月福岡県弁護士会消費者委員会
-
2005年 4月九州弁護士会連合会公害環境に関する連絡協議会
-
2010年 6月日本弁護士連合会消費者委員会2012年5月退任
-
2007年 10月全国倒産処理弁護士ネットワーク企業・個人の倒産処理に関する研究をしている組織です。
-
2015年 6月日本弁護士連合会公害環境委員会
-
2017年 4月福岡県弁護士会公害環境委員会委員長2020年3月退任
所属弁護士会
-
- 所属弁護士会
- 福岡県弁護士会
-
- 弁護士登録年
- 2004年
職歴
-
1997年 4月プログラマー短期間ですが,勉強させてもらいました。
-
2004年 10月弁護士(ひびき法律事務所)登録から14年間お世話になりました。
-
2019年 3月弁護士(かなで法律事務所)現在の所属事務所です。
学歴
-
1992年 3月福岡県立小倉高等学校卒業
-
1997年 3月同志社大学法学部法律学科卒業
主な案件
-
石木ダム対策弁護団長崎県に建設が計画されている石木ダムの建設に対して,対策を行っている弁護団です。2012年 12月
活動履歴
メディア掲載履歴
-
西日本新聞社コラム「ほうな話」生物多様性 未来につなごう2011年 10月
-
西日本新聞社コラム「ほうな話」訪問業者の「押し買い」注意2012年 4月
-
西日本新聞社コラム「ほうな話」風力発電施設 騒音に注意2013年 10月
-
弁護士のための実務情報メールマガジン「「ちょっとタバコ吸ってきます」 喫煙休憩は「労働者の権利」として認められるか?」弁護士ドットコムさんからの依頼で寄稿させてもらいました。2013年 12月
-
西日本新聞社コラム「ほうな話」レジ袋の有料化をする理由は2019年 10月
講演・セミナー
-
情報通信サービス関連の相談に必要な法律知識消費生活相談員養成の研修講演です。2012年 7月
-
マンション管理と近時の紛争事例マンションの管理組合の皆さんへの講演です。2009年 3月
-
弁護士向け研修講座(複数回)北九州では消費者関連の講師を何度も行っております。
著書・論文
-
クレジットカード現金化に係る被害の実情と救済の方向性現代消費者法NO13,民事法研究会2012年 6月
-
わかりやすいマンション判例の解説(第三版・共著)民事法研究会2011年 10月
-
Q&Aマンション法実務ハンドブック(共著)民事法研究会2015年 10月
緒方 剛弁護士の法律相談一覧
-
【相談の背景】
パート先の職場から、売上が厳しいので他のバイトを探して欲しいと言われました。
期限も来月の20日までに見つけてと、勝手に決められました。
今までもこれ以上出せないからと勝手に給料を減らされたりしてきました。
【質問1】
私は経営者側の言う通りにしなければならないのでしょうか?
【質問2】
私はひとり親で、働ける時間帯や曜日があるのですぐに条件の合うパートも見つかりません。
一方的すぎるので何か対処法はありまさせんか?ご苦労されますね。
まず、労働契約が存在する以上(期間は不明ですが)、継続して勤務することができることが前提になります。経営者の要求にしたがう必要はありません。
このような場合、弁護士やユニオンを通じて経営者宛に連絡をしてもらう手もあります。しかし、どちらかというと(費用の面から)、労働基準監督署より指導をしてもらう方がよいかもしれません。
一度労働基準監督署にご相談に行かれることをお勧めさせていただきます。 -
知人の会社の専務取締役に就任致しました。(登記もしてあります)
就任理由は、自分の名前や会社の名前がないので、
そこの会社の名前、役職をお借りしてビジネスをおこなうためです。
その知人の会社の業務はまったくおこないませんので、
役員報酬等、すべての報酬はいただきません。
もちろんすべての事項、お互い(知人、私ともに)納得しています。
そこで、質問です。
①知人と条件等を盛り込んだ契約書は交わすべきでしょうか?
②その知人の会社が倒産や破産した場合、私に責任はくるのでしょうか?
もし、くるのであれば、回避する方法はあるのでしょうか?(株式会社の場合、有限会社の場合、双方の場合で教えて貰えるとありがたいです)
以上、よろしくお願い致します。
梅村先生のご回答にて正しいと思います。
補足ですが,株式会社,有限会社いずれであれ,出資者の責任についての限定をそれぞれしているだけです。
取締役は,特に責任の限度はありませんので,上述の責任は無制限に発生する可能性はあります。この責任は,知人や会社との合意で免れる性質のものではありませんので,合意書等の作成の必要性はありません(無意味)。
ただ,破産した場合にヒラ取締役が債権者から責任を問われることは実務上非常に少ないです。
破産管財人などを行っていて,取締役の責任を追及する必要がある場合は,当該取締役が会社財産を恣意的に使っていたとか,経営上大きな失敗をしてしまったなどの限定的場合になろうかと思います。
名前だけを借りるという手法は,あまり勧められませんが。
依頼者からの感謝の声
-
依頼から解決までのケース
企業法務・顧問弁護士
2016年3月に解決50代女性
打ち合わせも密にして頂き、日程等もあわせてくださるし、こまめに裁判の毎回の進行状態や現在状況などもマメに連絡・報告をくださり、説明もわかりやすく本当に熱心に説明や解説及びこれからの進行の具合などわかりやすく教えてくださり先生を全面的に信頼できたので、初めての裁判での出頭・証人尋問など全ての事柄において、安心して戦えました。相手ののらりくらりとした状態でも先生の迅速・丁寧な対応で一年以上かかりそうな裁判も何とか一年で判決に至りました。先生と共に戦えて本当に良かったです。
所属事務所情報
- かなで法律事務所のアクセスと設備
-
- 所在地
-
郵便番号 802-0004福岡県 北九州市小倉北区鍛治町2-1-1 クルーズ勝山通ビル3階
-
- 地図
-
-
- 最寄駅
- モノレール平和通駅から徒歩5分
- 対応地域
-
- 中国
-
- 山口
- 九州・沖縄
-
- 福岡
- 大分
- 事務所HP
- http://kanade-lo.com/
- 交通アクセス
-
- 駐車場近く
- 設備
-
- 完全個室で相談
- バリアフリー
かなで法律事務所へ問い合わせ
お問い合わせ前にご確認ください
メールフォームよるお問い合わせは24時間受け付けております。
- 受付時間
-
平日 09:00 - 17:00
- 定休日
- 土、日、祝
- 交通アクセス
-
駐車場近く
- 設備
-
完全個室で相談バリアフリー
- 弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りさせて頂いております。
- お問い合わせ内容は弁護士にのみ提供されます。サイト上に公開されたり、第三者に提供されることはありません。

- 受付時間
メールフォームよるお問い合わせは24時間受け付けております。
- 受付時間
-
平日 09:00 - 17:00
- 定休日
- 土、日、祝
- 交通アクセス
-
駐車場近く
- 設備
-
完全個室で相談バリアフリー
お気に入りに登録する
お気に入りに保存すれば一覧からいつでもプロフィールを見直せます。
よくある質問
緒方 剛弁護士の受付時間・定休日は?
緒方 剛弁護士の取り扱い分野は?
緒方 剛弁護士の事務所へのアクセス方法は?
【所属事務所】
かなで法律事務所
【所在地】
福岡県 北九州市小倉北区鍛治町2-1-1 クルーズ勝山通ビル3階
【最寄り駅】
モノレール平和通駅から徒歩5分
緒方 剛弁護士の情報を見る