“相談しやすい弁護士”であることを心がけています。何か気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください!



1 メッセージ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
弁護士として大事にしていることは、依頼者に対して「最善を尽くす」ことです。 相談に際しては、お悩みを丁寧に聞き取り、疑問点に答えるだけでなく、プラスアルファで何かを持ち帰っていただきたいと考えております。 ご依頼を受けるに際しては、依頼者の皆様に思わぬ不利益が生じないよう、有利な点・不利な点を十分に説明し、証拠や判例上難しいご依頼であれば、ご依頼を受ける前に率直にお伝えします。
弁護士の利益のためではなく、依頼者の利益を一番に考え、依頼者のためのベストな解決のために尽力します。
2 取扱事件
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私は、弁護士登録後、幅広い分野の事件を受けることを心がけて参りました。一つとして同じ事件はないため、毎回初心にかえり、最新情報を調べて取り組んできました。そのため、各事件多数の書籍が完備されていることはもちろん、私自身、豊富な知識とノウハウが身についております。同種の事件だからと漫然に対応するのではなく、一件一件みなさまのお悩みと懇切丁寧に向き合い、いかなるお悩みにも柔軟に対応して参る所存です。
✔️幅の広い取扱分野(注力分野以外)
相続、労働問題、破産、環境事件、外国人事件、刑事事件、不動産事件、インターネット問題
3 事務所のご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私は、名古屋で10年以上の経験を積んだ後、2020年に当事務所を開業しました。
当事務所では、受任する範囲を無理のない範囲にとどめ、一つ一つの事件に一切の手を抜かず、過去の経験だけにとらわれず最新の知識を吸収しながら取り組んでいきたいと考えております。
4 新型コロナウィルス対策
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在、感染力の非常に強い新型コロナウィルスが蔓延しております。
そのため、当事務所では、初回の相談を電話相談で対応可能としております。流れとしては、①お電話いただいた際に双方の都合が良ければそのまま相談を、②いずれかの都合が悪ければ日程調整をした上でその時間にお電話をかけていただくことになります。
また、web会議システムを利用したオンライン相談も対応しております。
▼アクセス
福井鉄道「仁愛女子高校駅」から徒歩5分
福井地方裁判所の西隣。
ホームページ
https://ym-law.jp/
吉浦 勝正弁護士の取り扱う分野
-
【初回相談30分無料】【取扱件数、実績に自信】離婚は事前の準備が大切です。的確なアドバイスでご希望に添った解決になるようお手伝いします。相談料初回相談 30分無料
-
【初回相談30分無料】【電話相談可能】【取扱件数、解決実績に自信】被害事故に遭われたらすぐにご相談ください。経験豊富な弁護士が迅速な対応で最善の解決に導きます。相談料初回相談 30分無料
-
【初回相談30分無料】【スピード重視の対応】刑事事件はスピードが重要です。持ち前のフットワークの軽さと適切な方針説明で、孤独な状況をサポートします。相談料30分ごとに5,000円(税別)
※ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回30分の相談料は0円になります。 -
- 依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
※対応方針や料金は直接お問い合わせください
-
- 誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
- 売買トラブル
- 任意売却
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
※対応方針や料金は直接お問い合わせください
人物紹介
自己紹介
私のプロフィール欄をご覧いただきありがとうございます。(1) 経歴
私は、熊本県にて生まれました。
熊本県立熊本高等学校、大阪大学法学部、名古屋大学法科大学院を卒業し、弁護士となりました。
弁護士となったあと、名古屋経済大学や名古屋大学法科大学院で非常勤講師等を経験しております。
(2) これまでに手がけた事件
企業法務、離婚、交通事故、労働事件、環境事件、相続事件、刑事事件(裁判員裁判を含む)等、多種多様の事件を扱いました。離婚事件では、子供の引渡しの仮処分等、迅速かつ的確な処理が求められる手続を多く経験できたことは現在でも財産となっております。また、環境事件や裁判員裁判事件は、相手方が地方公共団体や公権力となることが多く、妥協を許さないシビアな争いとなることが多いです。そのような状況の中に長年身を置くことで、諦めず戦い抜く実力と精神を鍛えることが出来たと思います。
10年以上の経験を経て、現在の事務所を独立開業しました。
(3) 心がけていること
紛争に巻き込まれた方は、尋常ではないストレスを感じながら日々生活していることと思われます。自分に向けられた明確な敵意というのは非常に辛いものです。相談や依頼を受けた方から、「一人で悩んでいてずっと辛かったけど、先生に相談出来てすごく安心しました」と言っていただけることがよくあります。その言葉を聞くたびに、弁護士としてその人の力になることが出来たことを感じるとともに、弁護士の使命を痛感します。迷わず相談していただけるためにも、「相談しやすい弁護士であること」を心がけなければならないと考えております。
また、事件は一瞬で解決できるものはむしろ少なく、長ければ数年間取り組んでいくことになります。当然、弁護士との関係も長く続くことになります。紛争に巻き込まれたことによるストレスが多少改善されたとしても、弁護士に対するストレスを抱えてしまっては元も子もありません。そのため、依頼をした後であっても、気になったことに関して遠慮なく質問出来るような関係作りに配慮しています。
所属団体・役職
-
名古屋経済大学 非常勤講師
-
名古屋大学大学院法学研究科 非常勤講師
-
一般社団法人JELF(日本環境法律家連盟)事務局長
-
名古屋青年会議所
-
愛知県中小企業家同友会
所属弁護士会
-
- 所属弁護士会
- 福井弁護士会
-
- 弁護士登録年
- 2009年
学歴
-
大阪大学法学部
-
名古屋大学大学院法学研究科
活動履歴
講演・セミナー
-
保険会社代理店向け交通事故セミナー
-
離婚セミナー
吉浦 勝正弁護士の法律相談一覧
-
外注費の未払いがあり、遅延はしつつも支払い継続して支払いかつ、メールにて連絡もやりあっているのですが、警察に被害届を出すと言われていますが、支払いもしている、連絡もやりとりしていてこれで被害届が出て何か刑事事件になるのでしょうか?
最初から支払う意思がないにも関わらずそれを隠して発注したのであれば、詐欺罪等が成立すると思いますが、支払う意思があるものの経済的に支払えないような場合であれば刑事事件にはならないのではないかと思います。
-
会社の同僚(相手は現在は退職済み)に生活費や治療費として50万円を受け取りました。
受け取る当初は返済できない旨を伝え、相手も了承して贈与として受け取りました。
受け取ったあとに交際を申し込まれ、ストーカー行為を受けました。
怖くなりSNSやLINEなどの連絡手段を遮断すると、私の同僚や友人知人に対して「50万円を持ち逃げされた。連絡を取り次いで欲しい」と複数人に言われました。
現在は弁護士、警察に相談し 嫌がらせ行為は止んだのですが相手の弁護士から内容証明が届きました。
「2週間以内に50万円を返済しないと民事訴訟を起こす」という内容でした。
私の弁護士からは、返済するつもりはないこと、民事訴訟を起こすなら起こしてくれていいこと、これらを記載して手紙で返信するといいよ、と指示を受けました。
50万円を返済しなくていいという証拠は、「考えたのだけど、今回の金額全額は返済しなくていいよ」「必要な出費は俺が全部負担するよ」「あなたのためなら100万円だって渡してあげられるくらいの覚悟は決まっているよ」という相手からのLINEのスクリーンショットくらいになります。
受け取った当初は口約束で返済できないことを了承してもらったくらいで、最初から相手が返済を求めていなかったという有力な証拠はもっていません。
同時に相手も、借用書や私が返済する意思があるという内容の文書などももっていません。
今後の話なのですが、
・私自身金銭的余裕が全くない中 訴訟で戦うのか、50万円を返済して争わない方が賢いのか
・返済は一切せず、知人や友人に50万円を持ち逃げされたと言いふらされていることを名誉毀損で訴えるか
この2つで大きく揺れています。
私自身返済しなくていいと言われて受け取った金銭を今後返済することに対してかなりの抵抗を感じていますが、トータルでみてなるべくお金を払わない手段で進めたいと考えています。
ただ私も相手もそこまで有力な証拠がないため今の時点でどちらが有利なのかもあまりよくわかっていません。
どなたかアドバイスをいただけたら有難いです。
よろしくお願いします。相手の言い分をみると、謝罪や50万円を返金した後も何らかの理由をつけて接触してくるのではないかと思います。
個人的には、返済は一切せず、もし訴訟等を起こされたら、ストーカー行為を受けたことや名誉棄損行為を受けたことに基づく損害賠償等の反訴をするというのが良いのではないかと思いました。
依頼者からの感謝の声
-
依頼から解決までのケース
労働問題
2023年1月に解決40代女性
この度は大変お世話になりました。相手方が会社ということもあり不安でいっぱいだった私達夫婦の話を親身になって聞いて頂き、的確なアドバイスを貰えたこと、心が折れそうになって妥協しようとした時に、こちらは悪くないのだから妥協する必要は全く無いと言って頂いた言葉が心の支えとなり最後まで頑張ることが出来ました。相手方から連絡があった時の対応の速さや、私達が不安にならないように話やすい雰囲気を作ってくださったこと、とても感謝しております。吉浦先生にお願いして本当に良かったです。ありがとうございました。
-
法律相談のケース
離婚・男女問題
2022年9月に相談40代男性
まず私の質問に対する先生の回答が簡潔・的確です。簡潔といっても要点はきちんとおさえて根拠を示しながら説明してくださいます。長々と回りくどく話されるのとは異なり非常に分かりやすいです。短い相談時間でも密度の濃いやり取りができて、満足度が高いです。今回相手方がいることなので私も相手方も双方が至らぬ点があり争いになったわけですけれども、弁護士として常に私の味方としての視点に立って私の過ちを責めることなく人情味あふれるアドバイスを頂けたので気が楽になりました。また今回は超短期決戦事案であり迅速な対応が求められたのですが、お忙しい中柔軟に対応してくださり、私の希望通りの内容の結果を得ることができました。このような弁護士さんがいてくださると何かあったときに心強いです。
-
依頼から解決までのケース
債権回収
2022年5月に解決50代女性
ずっと何年も1人で抱えてきた問題を 勇気を出してはじめて先生に相談して 今はやっと楽になった様な気持ちです。お話も優しく聞いて下さり わからない事も丁寧に何回も説明してもらい 心強かったです。色々ありがとうございました。ほんと先生でよかったと思っています。もっと早く先生に相談出来ていたらよかったな…と思いました。これからは まわりでいろんな問題を抱えている人や 困っている人がいたら 先生の事を伝えたいと思います。私も含めこんな事で人生後悔はしたくないので。
-
依頼から解決までのケース
離婚・男女問題
2022年4月に解決30代女性
相談に寄せて頂いた時から丁寧に話を聞いて下さり、不安でいっぱいの私たち家族に寄り添い温かい言葉をかけて下さり、私も両親も感謝してもしきれないくらい、感謝の気持ちでいっぱいです。
いつも親身に相談にのって下さり、適切なアドバイスを下さいました。無事に離婚できましたのも、吉浦弁護士のご尽力のおかげです。吉浦弁護士がついていて下さると思うだけで、こちらも気持ちを強くもち、最後まで毅然とした態度でいることができました。本当にありがとうございました。 -
法律相談のケース
犯罪・刑事事件
2021年7月に相談40代女性
自分の不注意が招いたことで、突然事情聴取を受けました。不安の中で急いで相談したく、色々な弁護士事務所にお電話したところ、その日のうちにお返事いただけたのが吉浦弁護士でした。
私の不安な気持ちを察して下さり、こちらに寄り添うよう親身に話を聞いて下さいました。口調も穏やかで物腰も柔らかく、とても相談しやすい方で安心しました。
また、アドバイスも的確で分かりやすく丁寧に教えて下さり、お忙しい中でも、その日のうちに連絡いただくなど対応もスピーディーで、とても心強かったです。
おかげさまで、相談していた件について無事終えることができました。本当感謝しきれません。ありがとうございました。今後もし困ったことがあった際には、また吉浦弁護士にお願いしたいと思います。 -
法律相談のケース
犯罪・刑事事件
2021年4月に相談30代
今回お世話になった事件を、どこの弁護士さんに相談しても、いい返事を頂けませんでしたが、吉浦弁護士だけ力になれるかもとお返事して頂けました。
実際にお会いした所、人柄も良く知識も豊富で的確なアドバイスを頂きました。
今回、相談のみで対応していただきましたが、対応スピードも良く、私がわからない点などもしっかり教えていただく事ができました。
初めての経験でしたが、吉浦弁護士にお会いできて本当に感謝しております。
-
依頼から解決までのケース
離婚・男女問題
2018年3月に解決30代女性
冷静かつ的確なアドバイスをいつもいた抱くことで、自分で判断に迷う事もきちんと考える事が出来た。
調停中は相手の言い分が二転三転したり、突然相手から訪問をされたりと精神的に辛かった事も多くありましたが常に冷静で迅速な対応をいただけた事が心強かったです。
また、養育費についても目先の金銭の事だけでなく、将来の事をきちんと考えた交渉を相手としてくださったお陰で今も無事支払われておりあの時の交渉が今も助かっています。
所属事務所情報
- 吉浦・前田法律事務所のアクセスと設備
-
- 所在地
-
郵便番号 910-0019福井県 福井市春山1-1-14 福井新聞さくら通りビル2階
-
- 地図
-
-
- 最寄駅
- 福井鉄道「仁愛女子高校駅」から徒歩5分
- 対応地域
- 全国
- 交通アクセス
-
- 駐車場あり
- 設備
-
- 完全個室で相談
吉浦 勝正弁護士へ問い合わせ
お問い合わせ前にご確認ください
事前にお問い合わせ頂ければ、平日の早い時間、夜間や休日の対応も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
新型コロナウィルス対策のため、初回から電話・オンライン相談も可能です。
メールフォームからは24時間ご予約を受け付けております。
- 受付時間
-
平日 10:00 - 18:00
- 定休日
- 土、日、祝
- 交通アクセス
-
駐車場あり
- 設備
-
完全個室で相談
- 弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りさせて頂いております。
- お問い合わせ内容は弁護士にのみ提供されます。サイト上に公開されたり、第三者に提供されることはありません。

- 受付時間
事前にお問い合わせ頂ければ、平日の早い時間、夜間や休日の対応も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
新型コロナウィルス対策のため、初回から電話・オンライン相談も可能です。
メールフォームからは24時間ご予約を受け付けております。
- 受付時間
-
平日 10:00 - 18:00
- 定休日
- 土、日、祝
- 交通アクセス
-
駐車場あり
- 設備
-
完全個室で相談
お気に入りに登録する
お気に入りに保存すれば一覧からいつでもプロフィールを見直せます。
よくある質問
吉浦 勝正弁護士の受付時間・定休日は?
【受付時間】
平日
10:00 - 18:00
【定休日】
土、日、祝
【備考】
事前にお問い合わせ頂ければ、平日の早い時間、夜間や休日の対応も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 新型コロナウィルス対策のため、初回から電話・オンライン相談も可能です。 メールフォームからは24時間ご予約を受け付けております。
吉浦 勝正弁護士の情報を見る
吉浦 勝正弁護士の取り扱い分野は?
離婚・男女問題、交通事故、犯罪・刑事事件、借金・債務整理、遺産相続、労働問題、債権回収、インターネット問題、不動産・建築、企業法務・顧問弁護士、詐欺被害・消費者被害に対応しております。
吉浦 勝正弁護士の情報を見る
吉浦 勝正弁護士の事務所へのアクセス方法は?
【所属事務所】
吉浦・前田法律事務所
【所在地】
福井県 福井市春山1-1-14 福井新聞さくら通りビル2階
【最寄り駅】
福井鉄道「仁愛女子高校駅」から徒歩5分
吉浦 勝正弁護士の情報を見る