
古川 敬嗣
ふるかわ法律事務所
青森県 八戸市十八日町24 山勝商店内身近な法律
普通の家庭に暮らす人は法律と無縁と考えるのが一般ですが、結婚や離婚、子育て、生活費用の借入、相続など日常生活には法律問題が溢れています。そういった問題にきめ細かく対応できる、町医者のような法律家を目指したいと思います。
古川 敬嗣弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
自己紹介
- 所属弁護士会
- 青森県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2009年
遺産相続
分野を変更する遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
- カード払いあり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■納得いただける解決を目指して
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これまで、不動産の処分が関わる案件や特別受益、寄与分などがかかわる複雑な相続案件を複数処理してまいりましたので、事案ごとのポイントは把握しております。相続においては、関係者間の調整がとても重要です。今後の関係性なども踏まえて、納得いただける解決を目指して、サポートいたします。
紛争発生前の遺言書作成から紛争発生後のあらゆる相続問題まで、幅広く対応しておりますので、まずは一度ご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■当事務所の特徴・サポート体制
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[1]全国出張対応可
相続対象となる不動産物件や土地が遠方の場合も、フットワーク軽く現地まで伺い、状況の視察を行います。またご年配の方でご来所が難しい場合にも出張対応が可能ですので、一度お問い合わせください。
[2]当日・休日・夜間相談可
当日の急なご相談や休日、夜間(19時まで)のご相談に対応可能です。日時は事前予約制となりますので、まずはご連絡ください。
[3]十分な話し合いを重視
相続では、関係する人も多いことから、複雑になってしまうことも少なくありません。納得いただける解決を目指して十分に話し合うことを重視しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■弁護士費用について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初回相談料は無料。
通常は30分5,000円(税別)
着手金、報酬は日本弁護士連合会が適切と定めた料金を基準に案件の難易度により、相談時に費用をご説明いたします。
◎費用に不安のある方は、一定の条件を満たした場合に法テラスの民事法律扶助制度がご利用いただけます。
◎分割払いや着手金無料・完全成功報酬・カード払いでの対応も可能です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■このようなお悩みはご相談ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✔︎実家の土地、建物の相続について兄弟間でトラブルが発生。
✔︎寄与分を遺産分割で主張され、話合いが進まない。
✔︎将来家族が揉めないように、遺言書を作成したい。
>>>重点取扱案件<<<
・遺産分割協議
・遺言書作成
・遺留分減殺請求
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分 5,000円(税別)※初回相談無料 弁護士費用はご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。 |
遺産相続の解決事例(1件)
分野を変更する遺産相続の解決事例 1
遺言書の記載をこえる割合の相続が問題となった事例。
相談前
依頼人は、自宅のあるビル物件で相続人の親を承継して医院を経営していたが、父が死亡した後、ビルの分割に関する遺言書があったにもかかわらず兄弟から依頼人が親から援助を受けていたとする学費、医院の開設費用などの特別受益分及び兄弟が親の面倒を見ていたという寄与分を主張され当該ビル全体の相続を主張された事案。
相談後
裁判において依頼人の特別受益及び兄弟の寄与分は認められず、医院、依頼人の居住部分については依頼人が相続し、その他の部分については兄弟と均等の割合による持分が認められた。
借金・債務整理
分野を変更する借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
- カード払いあり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■再スタートに向けてお手伝いいたします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これまで、過払金請求、法人・個人破産、個人再生など全般的に経験しております。
個人的なお金の貸し借りによるトラブルや借金の返済が困難な場合には、一度弁護士へご相談ください。弁護士を間に入れることで、支払いや取り立てをストップさせることができます。支払いや取り立てを止めた上で、どのように借金を整理していくか一緒に考えていきましょう。
借金の整理では、債務整理、自己破産、個人再生などの方法があります。ご依頼者様の状況に応じて適切な解決策をご提案いたしますので、お一人で悩まずに一度ご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■当事務所の特徴・サポート体制
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[1]法テラス利用可
収入などの条件があえば、法テラスの民事法律扶助制度(相談を無料にしたり、依頼費用を分割にできる制度)をご利用いただけます。
[2]当日・休日・夜間相談可
当日の急なご相談や休日、夜間(19時まで)のご相談に対応可能です。日時は事前予約制となりますので、まずはご連絡ください。
[3]十分な話し合いを重視
納得いただいた形で再スタートを切るためにも十分な話し合いを重視しております。懸念点や不安に思うことがあれば、お気軽にお申し出ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■弁護士費用について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初回相談料は無料。
通常は30分5,000円(税別)
着手金、報酬は日本弁護士連合会が適切と定めた料金を基準に案件の難易度により、相談時に費用をご説明いたします。
◎分割払いや着手金無料・完全成功報酬・カード払いでの対応も可能です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■このようなお悩みはご相談ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✔︎借りては返すという自転車操業状態でどうしたらよいか分からない。
✔︎消費者金融秀社から借入を続けているが、利息が高く借金が減らない状態。
✔︎過払金の回収が出来るか知りたい。
>>>重点取扱案件<<<
・過払金請求
・法人、個人破産
・個人再生
借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分 5,000円(税別)※初回相談無料 弁護士費用はご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。 |
借金・債務整理の解決事例(3件)
分野を変更する借金・債務整理の解決事例 1
過払金請求が認められた事案。
相談前
約10年間にわたり消費者金融からの借入と返済を繰り返し、消費者金融五社から借入をし、債務整理を依頼された。
相談後
引き直し計算をした結果、すべての消費者金融について過払金が発生したため各社にその返済を請求。
古川 敬嗣弁護士からのコメント
各社に過払い金返還訴訟を提起し、和解で合計約130万円の過払金を回収した。
借金・債務整理の解決事例 2
ギャンブルで作った借金の返済が困難になった事案。
- 自己破産
相談前
結婚前にパチスロなどギャンブルのために約200万円の借金があったとの相談。
相談後
同廃事件(管財人が就かない事件で最低20万円の管財費用がかからない)として破産を申立て後、免責され解決。
古川 敬嗣弁護士からのコメント
本人はギャンブルによる借財を反省していること、現在、母親として真面目に暮らしており、ギャンブル等は一切行っていないことなどを裁判所に説明しました。
借金・債務整理の解決事例 3
連帯保証人の個人再生事件
相談前
中小企業の社長として登記されていた依頼人が金融機関から合計約3500万円の債務の返済を請求された事案。
相談後
依頼人は給与所得者として毎月の収入があったために給与所得者再生を申立て、債務額を約400万円に圧縮し、自己所有の不動産を売却して債務額の一部を返済した上、返済期間を5年とする返済計画が認められた。
古川 敬嗣弁護士からのコメント
個人再生の返済期間は原則3年ですが、本件では特例として5年での返済を認めてもらいました。本人は返済を継続し、近年、債務を完済しております。
離婚・男女問題
分野を変更する離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
- カード払いあり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■一人で抱え込まずに相談を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これまで離婚、親権、養育費、DV、不貞を原因とする慰謝料請求など全般的に経験してきました。
離婚問題は、感情的な要素もあることから、当事者だけで解決することが難しいケースも少なくありません。ご自身の納得のいく形で再スタートを迎えるためにも、一度弁護士にご相談いただければと考えております。なかなか人には話しづらい問題ですが、問題点を整理し、より良い形で解決できるようにサポートさせていただきます。
問題がこじれる前と後では、精神的な負担や労力も変わってきますので、お困りの際は一度ご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■当事務所の特徴・サポート体制
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[1]法テラス利用可
収入などの条件があえば、法テラスの民事法律扶助制度(相談を無料にしたり、依頼費用を分割にできる制度)をご利用いただけます。
[2]当日・休日・夜間相談可
当日の急なご相談や休日、夜間(19時まで)のご相談に対応可能です。日時は事前予約制となりますので、まずはご連絡ください。
[3]電話でのご相談にも対応
来所が難しい方のために、お電話での相談にも対応可能です。お電話いただく際は、相談内容をまとめたメモをお手元にご用意の上、お問い合わせいただけるとスムーズな相談が可能になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■弁護士費用について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初回相談料は無料。
通常は30分5,000円(税別)
着手金、報酬は日本弁護士連合会が適切と定めた料金を基準に案件の難易度により、相談時に費用をご説明いたします。
◎分割払いや着手金無料・完全成功報酬・カード払いでの対応も可能です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■このようなお悩みはご相談ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✔︎慰謝料・養育費請求をしたい。
✔︎DV被害を受けている。
✔︎子供と面会させてもらえない。
>>>重点取扱案件<<<
・養育費
・親権問題
・慰謝料請求
離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分 5,000円(税別)※初回相談無料 弁護士費用はご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。 |
離婚・男女問題の解決事例(3件)
分野を変更する離婚・男女問題の解決事例 1
夫からDV等があった事例
相談前
不倫をしていた夫から離婚を求められ、その際にDVを加えられた妻が離婚のほか、夫婦の共有財産の分与及び慰謝料の支払いを請求。
相談後
離婚することに争いはなく、夫婦の共有財産をどのように分割するかが争点であったが、妻に慰謝料のほか、夫婦が住んでいた自宅全部の所有権が認められた(なお夫婦の預金は半分ずつに分割、夫が使用していた乗用車は、妻が運転をしないため夫に所有権を認めた。)。
古川 敬嗣弁護士からのコメント
妻であった依頼人が不貞及びDVの証拠を事前にすべて揃えていました。
離婚・男女問題の解決事例 2
子供の親権が争われた事例
相談前
同居していた妻がときおり赤ん坊であった長女に暴言を吐くなどしていたが、ある日、興奮して包丁を持ち出したため子供への危害を恐れた夫が長女とともに実家に避難し、妻との離婚及び実家に戻る際に連れ出すことが出来なかった、生まれたばかりの長男を含めた子供らの親権を求めた。
相談後
裁判所の審判において妻と同居していた長男の親権は認められなかったが、離婚、長女の親権及び長男との定期的な面会交流が認められた。
古川 敬嗣弁護士からのコメント
幼少期の子供の親権に争いがあった場合、母親側に親権が認められることが大半ですが、本件では妻の子育ての実態、妻も働いていたこと、依頼人であった夫の親、兄弟も長女の子育てに協力的であったことなどの事情が本件で夫側に長女の親権を認めるにあたって考慮されたのだと思われます。
離婚・男女問題の解決事例 3
外国人の離婚について
相談前
日本に住むベトナム人の夫が中国人の妻に無断で出国し、1年以上何の連絡もなかったため妻が離婚を求めた事案。
相談後
裁判所に離婚及び慰謝料を請求する訴訟を提起し、期日に被告が出頭しなかったため全部認容判決を得た。
古川 敬嗣弁護士からのコメント
本件は被告が出国していることから、出国先の夫の所在地などが不明であることを裁判所に報告し、公示送達(裁判所への掲示を以って被告への送達の効力を認める送達方法)が認められた事案です。
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- ふるかわ法律事務所
- 所在地
- 〒031-0084
青森県 八戸市十八日町24 山勝商店内 - 最寄り駅
- 本八戸駅
- 受付時間
-
- 平日10:00 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 事務所の営業時間は、平日10:00-18:00です。
上記時間外はメールにてお問い合わせいただけますと幸いです。
翌営業日に確認後、ご連絡いたします。 - 対応地域
-
全国
弁護士を探す
青森県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
青森県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
古川 敬嗣弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日10:00 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 事務所の営業時間は、平日10:00-18:00です。
上記時間外はメールにてお問い合わせいただけますと幸いです。
翌営業日に確認後、ご連絡いたします。
古川 敬嗣弁護士からのコメント
調停で合意に至らず行われた裁判において依頼人が学費や医院の開設費用の援助を受けていたこと、兄弟が親の面倒を見ていたことといった事実が存在しないことを立証しました。