

佐藤 通記
椿総合法律事務所
愛知県 岡崎市南明大寺町4-24 TSビル3階【弁護士キャリア17年】アットホームに穏やかにご相談者をお迎えしたいと考えています。



相談室は完全個室ですので誰かと顔を合わせることはありません。秘密厳守。
▼メッセージ
最初から弁護士だったわけではなく、元は鉄道会社の社員でした。
会社員時代に弁護士を目指すことを決め、複数回の試験のあと、今の仕事に従事し17年になります。
このような経緯ですので、「弁護士に相談するなんて、何を話したらいいんだろう」「弁護士費用はどのくらいなのか」など、皆さんがご不安に思うお気持ちが、よく分かります。私も、弁護士になる前は、同じように感じていましたから。
そのお気持ちが分かるだけに、「決して強行に物事を進めないこと」「ご依頼者が理解を深め、自分の意向を明確にするプロセスにきちんと寄り添うこと」を大切にしています。
時々、「本当に強行に依頼を進めたりしないんですね..」と、ご相談に来られた方に驚かれることもあります。
お悩みをお聞かせいただければ、かかる弁護士費用の概算もお伝えできます。それも見た上で、じっくりとお考えください。その場で即決する必要もありませんので、まずはお早めに、気軽に相談へいらしていただきたいと思います。
事務所は、アットホームで穏やかな雰囲気です。いつでも温かくご相談者をお迎えします。
————————————
【アクセス】
・東岡崎から車で7分
佐藤 通記弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
自己紹介
- 所属弁護士会
- 愛知県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2003年
人となり
- 趣味
- 息子と遊ぶこと・将棋を見ること(藤井聡太君の将棋を特に)・野球観戦
遺産相続
分野を変更する「円満な相続」を目指して、成年後見や任意後見、財産管理など事前の相続対策に注力しています。
あなたの希望を明確にし、じっくりと寄り添います。



相談室は完全個室ですので誰かと顔を合わせることはありません。秘密厳守。
遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
このようなご相談お任せください!
------------------------------------------------------------------
【ご相談例】
・身寄りがないので死後の手続きが心配だ…
・財産の管理を信用できる人に任せたい。
・将来の判断能力の低下に備えておきたい。
・土地を多く私有しており、後で相続人が揉めないようにしておきたい。
・遺産分割協議から分割まで全部を任せたい。
・将来自分が認知症になってしまったときのために前もって財産管理の準備をしておきたい。
・相続の手続が煩わしい。
・法定相続人でない人に遺産を残したい。
・他の相続人とは日頃から険悪であり、冷静に話合いをすることができない。
・手続の仕方が分からない。
・遺産の分け方でもめてしまって、話し合いができない。
※上記以外のご相談も承っております。
▼メッセージ
(生前対策)
あなたの死後に遺族が困らないために、 また、パートナーの生活を守るためにもきちんと遺言書を書いておくことをおすすめします。
遺言書作成以外にも、成年後見、財産管理など相続の対策はさまざまな方法がございます。
ご依頼いただけますと、将来安心して生活していただくためのサポートをさせていただきます。
お困りの場合には、実際のトラブルに発展する前でも、ご遠慮無くご相談ください。
(ご遺族の方へ)
亡くなった悲しみのなか、弔いの忙しさに加え、相続の判断をすることはとても大変です。加えて、相続について意見が分かれているなどトラブル発生時は、その交渉・調整は非常に大きなストレスになります。
法的判断力を持つ弁護士を代理人としていただくことで、スムーズに解決へ進むことがございます。ぜひ、一度弁護士にご相談ください。
【特徴】
◎質の高いチームワークでサポート
スタッフ一同、協力しながら依頼者の方々の利益をはかりながら、仕事をしております。
◎事前の相続対策に注力
「円満な相続」を目指して事前の相続対策にも注力しております。成年後見や財産管理など、ぜひお任せください。
◎遺産分割をトータルサポート
遺産分割の交渉・調停・審判・裁判を一貫して引き受けております。
◎相続税対策もお任せください
法律問題だけではなく相続税の問題も解決いたします。
【取り扱い案件】
遺言書作成、成年後見、財産管理、任意後見
遺産分割協議・調停、遺留分減殺請求など
【仕事上大切にしていること】
弁護士事務所は敷居が高い、と相談者の方からよく聞かされますので、
できるだけ和やかな雰囲気で相談者・依頼者の方が話しやすいように心がけ、相談者・依頼者の求めるものを最大限に引き出せるよう心がけています。
————————————
【アクセス】
・東岡崎から車で7分
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談無料 2回目以降:30分5,000円(税抜) |
着手金 | 10万円~(税別) |
報酬金 | 当事務所の基準に従います |
備考欄 | 着手金・報酬金に関してはご説明致しますのでお気軽にご相談ください |
遺産相続
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 椿総合法律事務所
- 所在地
- 〒444-0852
愛知県 岡崎市南明大寺町4-24 TSビル3階 - 最寄り駅
- ●国道248号線 岡崎警察署から豊田方面へ150m
●専用駐車場あり - 交通アクセス
- 駐車場あり
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 22:00
- 土日祝09:00 - 22:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 営業時間は平日9時から18時までです。
都合により、すぐに弁護士対応が難しい時があります。この場合、翌営業日を目処に折り返しご連絡いたします。 - 対応地域
-
東海
- 岐阜
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- http://www.tsubaki-law.co.jp/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 国際・外国人問題
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 国際・外国人問題
- 知的財産
- インターネット
- 不動産・建築
- 企業法務
- 行政事件
- 近隣トラブル
弁護士を探す
愛知県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
愛知県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
佐藤 通記弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 22:00
- 土日祝09:00 - 22:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 営業時間は平日9時から18時までです。
都合により、すぐに弁護士対応が難しい時があります。この場合、翌営業日を目処に折り返しご連絡いたします。
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 設備
- 完全個室で相談