

水越 聡
-
プロフィール
- 注力分野
- 解決事例
- 料金表
禍福は糾える縄の如し
弁護士にとって多くの事件等のひとつであったとしても,依頼者の方にとっては大きなひとつであることを深く肝に銘じ,依頼者の方,相談者の方のニーズを把握し,不利な点,リスクがあればその点も含め,十分な説明をしてご理解をいただいた上での紛争解決を心がけております。
できるかぎり,相談しやすく話しやすい
そして
質と信頼の高い弁護士
となるべく日々研鑽を積んでおります。
相談してよかった,依頼してよかったと思っていだけるよう尽力いたします。
良いことがあれば悪いこともある。それが人生だと思います。
禍福は糾える縄の如し
禍を福に糾うために助力できれば,と思います。
弁護士の心得として,cool head,warm heartといわれることがあります。
弁護士登録以降10年以上経過し,改めてこの心得の大切さを実感します。
冷静な頭脳を持つ一方で,あたたかい心を持とうという心得です。紛争解決には,感情的ばかりでは駄目で冷静な判断が必要です。他方で,相手方の心,裁判官の心,自分の心も大きな要素です。
常にcool head,warm heartでいきたいと強く意識しています。
【申し訳ありませんが,無料相談には応じていません。】



取扱分野
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
- B型肝炎
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 税務訴訟
自己紹介
詳細は当事務所websiteをご覧ください。
弁護士ドットコムのシステム内で問い合わせをいただく場合,気付かないことが多いです。
反応が無い場合には,メールで問い合わせていただければ幸甚です。
- 所属弁護士会
- 愛知県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2006年
経歴・技能
- 事業会社勤務経験
-
不動産鑑定士・宅建
不動産鑑定士または宅地建物取引主任者のどちらかの資格を保有している弁護士です。
学歴
- 1994年 3月
-
東海高校卒業
※理系 - 1998年 3月
- 同志社大学法学部法律学科卒業
職歴
- 2001年 4月
- 株式会社豊田自動織機入社
資格
- 1996年
- 行政書士資格取得
- 1996年
- 宅地建物取引主任者資格取得
人となり
- 個人 URL
- https://mizukoshi.org/
水越 聡弁護士の法律相談回答一覧
賃貸物件の老朽化による立ち退きに関して ある日老朽化を理由に大家に立ち退きをお願いされたのですが、通知が来たのが9月の17日で立ち退いてほしいのが1月の31までと6か月ありません、ちなみに通知は口頭で説明され、大家が手続きをするのではなく管理会社がするらしく委任状をもらいました、その委任状には...
これだけの情報では正確なことは分かりませんが,相当の立ち退き料が発生する事案のように見受けられます。 面談相談でしっかりとした対応をされることをお薦めします。

エミュレーターに関する質問です。 エミュレーターとは、パソコン上でゲーム機と同等の動作をするアプリケーションのことです。 エミュレーターを紹介するウェブサイトでは、エミュレーターは合法であると言っています。 しかし、法律のプロの見解ではないので、本当に合法なのか不確かです。 そこで弁護士の...
1,2は合法でしょうね。 違法なデータをダウンロードした場合,後に削除したからと行って,違法性がなくなるわけではありません。ダウンロードした行為が違法なので,遡ってその行為が無くなるわけではありません。

本人訴訟を考えています。 尋問で質問内容や、あらかじめ予想する範囲の答えをノートにまとめておいて、それを見ながら受け答えというのは出来るものですか?
できません。

所属事務所情報
- 所属事務所
- 水越法律事務所
- 所在地
- 〒460-0002
愛知県 名古屋市中区丸の内1-15-20 ie丸の内ビルディング5階 - 最寄り駅
- 丸の内駅
- 事務所URL
- https://mizukoshi.org/
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
愛知県名古屋市中区周辺で活躍する弁護士

水越 聡弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 【申し訳ありませんが,無料相談には応じていません。】
事情により,夜間,休日も対応します。
メール問い合わせは24時間受け付けますが,返答はお約束できません。
対応地域

- 経歴・資格
- 事業会社勤務経験
-
不動産鑑定士・宅建 不動産鑑定士または宅地建物取引主任者のどちらかの資格を保有している弁護士です。