

安藤 恭平
安藤・中尾・中村法律事務所
愛知県 名古屋市東区泉1-3-41 ネットプラザ泉ビル2階203現在営業中 09:00 - 22:00
※オンライン面談によるご相談にも対応致しております!あなたの悩みに寄り添います。まずはお気軽にご相談ください!



名古屋で共同事務所を経営しています。
中小企業や個人のお客様を中心に相談をお聞きしています。
得意分野は会社法務全般や相続、交通事故、債務整理といった一般民事事件全般です。また、最近ではWebサイトの利用規約の作成・チェックといったインターネット関連の依頼にも対応しております。
お客様に対し、まずはその悩みに寄り添わせていただき、悩みを解決するためにはどのような方策があるのか、そして、その方策の中でどの方策がベストなのかを、お客様に納得していただくまで、きちんと向き合わせていただきます。
まずはお気軽にご相談ください。
<事務所所在地>
愛知県 名古屋市 東区泉1-3-41 ネットプラザ泉ビル2階203
久屋大通駅から徒歩10分
安藤 恭平弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
インタビュー
インターネットトラブル解決に強み。豊富な経験から生まれるスピーディな対応で問題解決

「一日も早く弁護士になりたかった」
ーー弁護士を目指したきっかけを教えてください。
中学生の時に、社会科見学で刑事裁判を傍聴して、率直に「検事って格好いいな」と感じたのが、法律家を目指した原点です。当時、木村拓哉さんが検事を演じた人気ドラマ『HERO』が放送されていたこともあり、最初は検事に憧れてました。
ですが、司法修習中に、実際に弁護士の業務に接して、個人の自由度が非常に高いクリエイティブな職業に見え、しだいに弁護士になりたいと思うようになりました。特に、修習で出会ったあるベテラン弁護士の、依頼者一人ひとりに寄り添う姿勢を間近で見たことが影響していると思います。
ーーどんな学生時代でしたか?
高校までバドミントンに打ち込んでいて、大学でも部活に入ったのですが、想像していた以上に体育会系の部活で…。ハードな練習に加え、毎夜行われる先輩との麻雀という生活に、「さすがにこれはヤバイ」と思い、勉強に集中したくて2年生になる前に退部しました。そこからは、遅れを取り戻そうと必死で勉強していましたね。
一日も早く弁護士になりたくて、当初はロースクールを卒業しなくても受験できる旧司法試験での合格を目指していました。結果的には、ロースクールを経て司法試験に合格したのですが、ロースクールで学んだことは今に活きているので、結果的にはロースクールに進んでよかった思います。
ーー2019年に現在の事務所を設立されたんですね。
名古屋の司法修習で同じ班だった3人で設立した共同経営の事務所です。出身大学や年齢はバラバラですが、とてもウマがあって、司法修習後もよく集まって飲んでいました。同期の中にも独立する人が増えてきた頃に、自然と「一緒にやろうか」という話になったんです。
3人それぞれ得意な領域が違い、弁護士としてのキャラクターも違うので、依頼者からは「バランスが取れてますね」と言われます(笑)。
相続、破産、インターネット問題に注力
ーー注力されている分野を教えてください。
相続問題です。以前勤めていた事務所が税理士事務所と併設していたため、法律的な相続の問題だけでなく、相続税についてもノウハウを蓄積できました。その経験を活かし、独立後も注力しています。他には、破産や個人再生、会社関係の清算、不動産関係なども注力しています。
弁護士ドットコム経由で多いのは、インターネットに関するご相談です。ネットの誹謗中傷トラブルでは、誹謗中傷した相手方を特定するために発信者情報開示の手続きが必要になります。この手続は煩雑でハードルが高いので、正確な知識と十分な経験を持つ弁護士はまだまだ少ない印象です。
ーーインターネット問題はどのような点が難しいのでしょうか?
たとえばツイッターは、本社がアメリカなので、海外から書類を取り寄せる必要があります。しかも、ツイッターは3ヶ月ほどで発信者情報が消されてしまうので、スピーディーに進める必要もあります。しっかりとしたノウハウを持っていないと、制限時間内に手続きを終えるのは難しいです。
発信者情報開示請求の経験のない弁護士が手探りで手続きを進めても、すでに情報が削除されていたということもあり得ます。投稿されてから1ヶ月ぐらいであればギリギリ手続きが間に合うかもしれない、といったところです。
また、インターネット分野では、法テラスの理解が進んでいないことも問題だと感じています。発信者情報開示の手続きを弁護士に依頼するにはそれなりの費用がかかります。一方で、インターネット問題について、法テラスから弁護士に支払われる報酬の基準はまだまだ低いのが現状です。
ネット上の誹謗中傷については、社会的関心が高まって法律が見直されるなどの動きが出てきていますが、支援が手厚くないという意味では、まだまだ変革の途中だと感じています。
「依頼者が満足しなければ、サービスを提供したことにはならない」
ーー仕事をするうえで意識していることはありますか?
弁護士は、どこまでいってもサービス業であり、依頼者本人が満足していなければ、サービスをきっちり提供したことにはならないと考えています。たとえ、他の弁護士から良い結果だと認められても、大事なのは依頼者目線。そこはすごく気をつけていますね。
ーー仕事でやりがいを感じる瞬間はどんなときですか?
依頼者から「先生に頼んでよかったです」と直接言ってもらえたときも満足感がありますが、周囲に私の仕事ぶりを紹介してくださったときは、「本当に満足していただけたんだな」と実感します。
訴訟問題で依頼をしてくれた会社の取締役が、事件解決後に、知り合いをいろいろと紹介してくださったんです。「この先生だったら大丈夫だから」と言っていただけて、非常に良い関係を持てたなと思っています。そういう出会いはそれほど多くないので、今後も大切にしたいですね。
ーー休日をどのように過ごされていますか?
ゴルフが大好きで、独身時代はかなりのめり込んでやっていました。修習生時代や勤務弁護士時代は、年間100ラウンド行くときもありましたね。今でも月に1〜2回はコースに行くようにしています。ベストスコアが82なんですけど、一度、70台を出せそうな時があったんです。ですが、最終ホールでOBを出してしまい……。その時の悔しさは今でも覚えていますね。
ーー今後の弁護士としての展望は?
独立して、もうすぐ丸3年を迎えるのですが、ありがたいことに、業務としては非常に順調に推移していると感じています。ただ、忙しくなると依頼者との個別の関係が薄くなってしまうリスクもあるので、その線引きが難しいと最近感じています。
依頼者としっかり向き合うというのは、事務所を立ち上げた当初から心がけていることなので、その姿勢を今後も守っていきたいです。
ーー最後に、法律トラブルを抱えて悩んでる人に、メッセージをお願いします。
電話で相談していただく場合、電話代以外は、費用かからないと思います。法律トラブルなのかどうか判断が難しいこともあると思うので、そういうお悩みを抱えられたのなら、ぜひお気兼ねなく使っていただければと思います。
取扱分野
-
借金・債務整理 料金表あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
インターネット問題 料金表あり
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
- B型肝炎
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
国際・外国人問題
依頼内容
- ビザ・在留資格
- 国際離婚
- 国際相続
- 国際刑事事件
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 税務訴訟
- 行政事件
自己紹介
- 所属弁護士会
- 愛知県弁護士会
人となり
- 趣味
- 漫画、ゴルフ
- 好きな言葉
- If you can dream it, you can do it.
- 好きな本
- ワンピース
- 好きな映画
- スターウォーズ、007
- 好きな音楽
- ロック
- 好きなスポーツ
- ゴルフ
- 好きなテレビ番組
- 全力!脱力タイムズ
- 好きな休日の過ごし方
- ゴルフ
借金・債務整理
分野を変更する


借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
◆借金問題はお任せください!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「借金のことを人に話すのは恥ずかしい、、、」
そのようなお気持ちからお一人で悩んでいませんか。
早めのご相談により,状況を改善できる場合も多くあります。
ご依頼者様から,「こんなふうに解決できるなんて思わなかった」というお声をいただくことも少なくありません。
ご当事者のお話を丁寧に聞き,解決方法をいっしょに考えます。
新しいスタートのお手伝いができればと思います。
一緒に解決を目指しましょう!
【ご相談例】
・払いすぎた利息を取り戻したい。
・返済が追いつかない。
・会社の休業が続き、支払いができない。
・経営が悪化しているが、何とか事業を再生させたい。
・毎月利息分を返済して一向に元金が減らない。
・返済額が現実的ではないが、家は残したい。
・自己破産したい。
・破産はしたくないが、借金を減らして返済を楽にしたい。
・過払い金を回収したい。
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
なるべく早めの段階で相談することにより、スムーズに解決する場合が多くあります。
親切・適切にアドバイスをさせていただきますので、気軽にご相談ください。
【強み】
◆弁護士が受任通知を送ると、債権者からの取り立ては止まります。
◆再建が不可能な会社については、破産法に従って清算し、経営者様の再出発のサポートをいたします。
◆依頼者様の借金の金額や、定収入のご状況、資産の有無などをヒアリングさせて頂いた上で、最適な解決策へと導きます。
【取り扱い案件】
・自己破産
・個人再生
・任意整理
・ヤミ金への対応
・法人破産(会社破産)
・会社更生
・民事再生
<アクセス>
久屋大通駅から徒歩10分
借金・債務整理
料金表をみる借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談無料 2回目以降は30分 5,000円(税別) |
備考欄 | 弁護士費用はご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。 |
借金・債務整理
特徴をみる遺産相続
分野を変更する家族や心情の問題などお一人で悩まず、トラブルになる前にお気軽にご相談ください。
きっと力になれるはずです。



遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
◆円滑に解決します◆
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
相続問題が発生したとき、親しい親族と気持ちの行き違いが生じてご心労が重なることも多く感情的になりがちであり長期化します。
弁護士が交渉することにより、円滑な解決を行うことが可能です。お一人で悩まず、トラブルになる前にお気軽にご相談ください。悩みを親身に伺い、より良い問題の解決を目指します。
【ご相談例】
・相続人の間で意見が分かれて、協議がまとまらない。
・亡くなった父には多額の借金があり、相続放棄をしたい。
・行方不明の相続人がいて、遺産分割の話合いができない。
・自分が認知症になった場合に備えて、所有している収益物件の将来の管理方法を相談したい。
・借地権付き建物を相続したが、地主から名義変更料を支払えといわれている。
・土地を相続したが、借地権者から何かと先代との合意があるからと言われ、地代を支払ってもらえない。
・土地を多く私有しており、後で相続人が揉めないようにしておきたい。
・もしものときに頼れる人がいない。
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
なるべく早めの段階で相談することにより、スムーズに解決する場合が多くあります。
親切・適切にアドバイスをさせていただきますので、気軽にご相談ください。
【終活/認知症の対策】
終活/認知症の対策として、相続が発生する前の、成年後見や財産管理もサポート行っております。できる限り、法律用語を使わずお話いたしますので、ご安心ください。
【強み】
◆税理士、司法書士、不動産鑑定士など他士業と連携したワンストップサービスを提供いたします。
◆相続人の方同士の関係性を踏まえた上で、最善の解決策へと導きます。
◆法律問題だけではなく相続税の問題も解決します。
【取り扱い案件】
遺産分割協議、遺留分減殺請求、遺言書の作成、不動産相続
◆メッセージ◆
遺言を書くということは、それまでの自分の人生を振り返ったり、今後の人生をどう生きるかを考える良い機会になります。ぜひ一度、検討されてみてはいかがでしょうか。
自分が亡くなった後の身内間の紛争を防止するためにも、ご相談ください。
<アクセス>
久屋大通駅から徒歩10分
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談無料 2回目以降は30分 5,000円(税別) |
備考欄 | 弁護士費用はご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。 |
遺産相続
特徴をみるインターネット問題
分野を変更する


インターネット問題の詳細分野
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
Webサイトの利用規約の作成・チェックといったインターネット関連の依頼やネットトラブルのご依頼に対応しております!
——————————————————————————————-—————
時間が経過してしまうと、情報が拡散して被害が拡大したり、法的対応が困難となる場合もあります。
【ご相談例】
・Webサイトの利用規約の作成をお願いしたい
・自社が運営するサイトにユーザーから執拗な書き込みがありやめさせたい
・自社運用のポータルサイトについて利用規約/プライバシーポリシーを作成したい
・ツイッター上の誹謗中傷を削除して、二度と同じことをしないように成約させたい
・インターネットの掲示板に悪口を書かれたので消して欲しい
・名誉毀損コメントを書いた個人を特定して中傷をやめさせたい
・誹謗中傷の書込みを行った犯人を特定して、損害賠償請求をしたい
・インターネット上に自社の悪口を書かれたので削除請求したい
・誹謗中傷を書いたのが取引先の関係者のようだが確証がなく特定したい
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
なるべく早めの段階で相談することにより、スムーズに解決する場合が多くあります。
親切・適切にアドバイスをさせていただきますので、気軽にご相談ください。
【強み】
◆中小企業や個人のお客様を中心に相談をお聞きしています。
最近では、Webサイトの利用規約の作成・チェックといったインターネット関連の依頼にも対応しております。
◆民間の「削除業者」とのトラブルにも対応可能です。
お問い合わせください。
【取り扱い案件】
・Webサイトの利用規約の作成
・IT関連業者におけるソフトウェア開発契約
・Web製作請負契約
・ネット上の誹謗中傷
・インターネット詐欺
・民事保全によるIPアドレス開示
・発信者情報開示請求訴訟
インターネット上の情報は放っておくと拡散してしまい
情報の削除・拡散防止が困難になります。早めにご相談下さい。
<アクセス>
久屋大通駅から徒歩10分
インターネット問題
料金表をみるインターネット問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談無料 2回目以降は30分 5,000円(税別) |
備考欄 | 弁護士費用はご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。 |
インターネット問題
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 安藤・中尾・中村法律事務所
- 所在地
- 〒461-0001
愛知県 名古屋市東区泉1-3-41 ネットプラザ泉ビル2階203 - 最寄り駅
- 久屋大通駅から徒歩10分
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 22:00
- 土日祝09:00 - 22:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 事務所の営業時間は、平日9:00-18:00です。
土日祝、夜間につきましては、事前に予約していただければ対応可能です。 - 対応地域
-
東海
- 愛知
- 設備
-
- 完全個室で相談
弁護士と「オンライン相談」を予定されている方は
こちらからご入室ください。
相談をご希望の方は、まず電話・メールで弁護士にお申し込みください。
「入室コード」
を入力する
弁護士を探す
愛知県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
愛知県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
愛知県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
インターネット問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
安藤 恭平弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 22:00
- 土日祝09:00 - 22:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 事務所の営業時間は、平日9:00-18:00です。
土日祝、夜間につきましては、事前に予約していただければ対応可能です。
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談