

岡村 光男
岡村法律事務所
山梨県 富士吉田市緑ヶ丘2-4-27 田幸ビル2階【山梨県 郡内地域の弁護士】あなたのより良い未来へ向けて全力でサポートします。まずはお気軽にご相談ください。
ご挨拶
当事務所は富士吉田市にある法律事務所です。東京の法律事務所での約10年間の執務経験を踏まえ、2017年に開業しました。
弁護士が少ない地域ということもあり、法律相談を受けること自体に抵抗がある方もいらっしゃるかもしれません。しかし、トラブルを放置しておくと、大きな問題に発展してしまうこともあります。
トラブルを抱えた場合やトラブルを未然に防ぎたい場合には、まずはお気軽にご相談ください。些細なことでも構いません。お悩みについて、どのような解決を図るのがよいのか、法的な観点からアドバイスさせていただきます。
法律相談
完全予約制のため、まずは電話またはメールでお問い合わせいただき、ご予約の上ご来所ください。
なお、電話・メールでのご相談は原則としてお受けしておりません。電話・メールのご相談では、情報が断片的となり、責任ある回答ができないからです。当事務所では、ご相談者様と直接お会いして、信頼関係を築きながらアドバイスをさせていただきたいと考えておりますので、ご了承ください。
アクセス
月江寺駅徒歩2分
富士吉田市民会館(ふじさんホール)のすぐそばです。
事務所建物の前(道路沿い)に共用駐車場(15台)がありますので、空いている駐車区画にお停めください。
取扱分野
-
企業法務・顧問弁護士 料金表あり
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
不動産・建築 料金表あり
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 任意整理
- 個人再生
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
債権回収
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
労働問題
自己紹介
- 所属弁護士会
- 山梨県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2007年
企業法務・顧問弁護士
分野を変更する企業法務・顧問弁護士の詳細分野
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
山梨県内の企業様・事業主様をご支援いたします
弁護士登録以来、一貫して企業法務・労働事件を専門的に取り組んできました。様々な規模・業種につき、これまで多くのご相談をお受けし、解決してきた実績がございますので、山梨の中小企業の「かかりつけ医」として経営を応援したいと考えています。
また、これまでに労働事件や人事労務に関する著書・執筆、講演、セミナー講師等の実績も多数ございますので、豊富な知識とノウハウを活かして、リスクに強い会社作りをお手伝いいたします。
◉ 主な著書(共著)
- 「社員が裁判員に選ばれたらどうするか?」(労働調査会)
- 「改訂版 最新実務労働災害」(三協法規出版)
- 「高年齢者雇用安定法と企業の対応」(労働調査会)
- 「Q&A職場のメンタルヘルス」(三協法規出版)
- 「メンタル疾患の労災認定と企業責任」(労働調査会)
- 「労働時間管理Q&A100問」(三協法規出版)
- 「有期雇用・高年齢者雇用の法律問題」(労働新聞社)
- 「フロー&チェック 労務コンプライアンスの手引」(新日本法規出版)
- 「問題社員対応マニュアル」(労働調査会)
- 「企業労働法実務入門」(日本リーダーズ協会)
- 「企業労働法実務入門 書式編」(日本リーダーズ協会)
- 「最先端の議論に基づく人事労務担当者のための書式・規定例」(日本法令)
- 「チェックリストで分かる有期・パート・派遣社員の法律実務」(労務行政)
- 「人事六法入門」(労働新聞社)
- 「ビジネス法務体系 労働法」(レクシスネクシス)
- 「実務Q&Aシリーズ 懲戒処分・解雇」(労務行政)
- その他 多数
◉ 諸団体の活動
- 日本労働法学会 会員
- 山梨県弁護士会 業務改革委員会 委員
- 山梨産業保健総合支援センター 産業保健相談員
ご相談にあたって
◉ お願い事項
完全予約制のため、まずは電話またはメールでお問い合わせいただき、ご予約の上ご来所ください。
なお、電話・メールでのご相談は原則としてお受けしておりません。電話・メールのご相談では、情報が断片的となり、責任ある回答ができないからです。当事務所では、ご相談者様と直接お会いして、信頼関係を築きながらアドバイスをさせていただきたいと考えておりますので、ご了承ください。
◉ サポート体制
【1】ご事情によっては出張相談にも対応(要相談/別途出張費あり)
【2】個別の弁護士費用や顧問料についてはご相談に応じております
【3】企業を法的リスクから守るため、レスポンスを意識したサポートを行います
◉ 相談料
30分ごと11,000円(税込)
少しでも不安に感じたらご相談を!
✔︎契約書をチェックしてほしい
✔︎弁護士から内容証明郵便が届いた
✔︎問題社員の対応に困っている
✔︎元従業員から裁判を起こされた
✔︎客のクレーム対応に苦慮している
このようなお悩み・不安を抱えては、本来の業務にも支障をきたしかねません。顧問弁護士業務はもちろんのほか、契約書のチェック、人事・労務対応(パワハラ・セクハラ、懲戒処分、労災、休職、解雇、残業代、就業規則の変更など)、労働事件(訴訟、労働審判、団体交渉など)で少しでもお困りの場合には、ご遠慮なくご相談ください。
事務所アクセス
月江寺駅徒歩2分
富士吉田市民会館(ふじさんホール)のすぐそばです。
事務所建物の前(道路沿い)に共用駐車場(15台)がありますので、空いている駐車区画にお停めください。
企業法務・顧問弁護士
料金表をみる企業法務・顧問弁護士の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごと11,000円(税込) |
備考欄 | 個別の弁護士費用や顧問料についてはご相談に応じますのでお気軽にお問い合わせください。 |
企業法務・顧問弁護士
特徴をみる遺産相続
分野を変更する遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
山梨県内の相続問題はお任せください!
当事務所では、遺産分割、遺留分請求、遺言書の作成、相続放棄など、相続に関する様々な問題を扱っております。
また、当事務所の弁護士は、山梨県弁護士会の「高齢者・障害者支援センター運営委員会」に所属し、ご高齢の方に関する様々な法律問題について日々研鑽を積んでおりますので、あらゆるケースに対応が可能です。「こんなこと弁護士に相談してもいいの?」と思われることであっても、トラブルの芽は小さいうちに摘み取ることが重要ですので、お気兼ねなくご相談ください。
ご相談にあたって
◉ お願い事項
完全予約制のため、まずは電話またはメールでお問い合わせいただき、ご予約の上ご来所ください。
なお、電話・メールでのご相談は原則としてお受けしておりません。電話・メールのご相談では、情報が断片的となり、責任ある回答ができないからです。当事務所では、ご相談者様と直接お会いして、信頼関係を築きながらアドバイスをさせていただきたいと考えておりますので、ご了承ください。
◉ サポート体制
【1】ご事情によっては出張相談にも対応(要相談/別途出張費あり)
【2】一組ずつ時間をずらして相談に応じています
【3】分かりやすい説明に努め、相続に関する問題を幅広くサポートします
◉ 相談料
30分ごと5,500円(税込)
よくご相談いただく内容
✔︎遺言書を作成したい
✔︎相続放棄をしたい
✔︎遺産分割協議書を作成したい
✔︎他の相続人との遺産分割協議が難航している
✔︎遺産分割調停を申し立てたい(申し立てられた)
✔︎遺留分の請求をしたい
◉相続問題を対応する上で大切にしていること
相続に関するトラブルは、親族間の問題のため、できる限り迅速かつ円満な解決が求められます。問題が長引くことのないようにこれまでの経験や実績を踏まえ、依頼者の方のご意向を最大限に反映しながら、解決に向けて最適な方法をアドバイスさせていただきますので、安心してお任せください。
事務所アクセス
月江寺駅徒歩2分
富士吉田市民会館(ふじさんホール)のすぐそばです。
事務所建物の前(道路沿い)に共用駐車場(15台)がありますので、空いている駐車区画にお停めください。
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごと5,500円(税込) |
備考欄 | 弁護士費用(着手金・報酬金など)は、手続きの種類や内容等によって異なります。具体的な金額につきましては、ご相談の内容を踏まえてお見積りいたします。 |
遺産相続
特徴をみる不動産・建築
分野を変更する不動産・建築の詳細分野
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 土地の境界線
山梨県内の不動産問題はお任せください!
当事務所では、賃料滞納、賃貸借契約の解除、土地・建物の明け渡しなど、不動産に関する様々な問題を取り扱っております。
河口湖・山中湖をはじめとして、山梨県内には別荘地が沢山ありますので、ペンション等の管理やトラブルのご相談も数多くございます。不動産は、数ある財産の中でも高額であり、思い入れも強いものです。そのため、一度トラブルとなってしまうと、長期化してしまうことも少なくありません。
そのため、できる限り迅速かつ円満な解決ができるよう、これまでの経験・実績を踏まえ、解決に向けて最適な方法をアドバイスさせていただきます。
ご相談にあたって
◉ お願い事項
完全予約制のため、まずは電話またはメールでお問い合わせいただき、ご予約の上ご来所ください。
なお、電話・メールでのご相談は原則としてお受けしておりません。電話・メールのご相談では、情報が断片的となり、責任ある回答ができないからです。当事務所では、ご相談者様と直接お会いして、信頼関係を築きながらアドバイスをさせていただきたいと考えておりますので、ご了承ください。
◉ サポート体制
【1】ご事情によっては出張相談にも対応(要相談/別途出張費あり)
【2】一組ずつ時間をずらして相談に応じています
【3】分かりやすい説明に努め、不動産に関する問題を幅広くサポートします
◉ 相談料
30分ごと5,500円(税込)
よくご相談いただく内容
✔︎賃借人が家賃を滞納していて困っている
✔︎賃借人がトラブルばかり起こすので立ち退いてほしい
✔︎賃貸借契約が終了しているのに賃借人が明け渡さない
✔︎賃料を増額したい
✔︎賃貸借契約書をチェックしてほしい
✔︎別荘の管理を巡ってトラブルが起きている
◉不動産問題を対応する上で大切にしていること
不動産問題においては、相手方が感情的になり当事者同士の交渉が困難なことも少なくありません。その場合は、依頼者の方に代わって、できる限り迅速かつ円満な解決ができるように尽力いたします。
事務所アクセス
月江寺駅徒歩2分
富士吉田市民会館(ふじさんホール)のすぐそばです。
事務所建物の前(道路沿い)に共用駐車場(15台)がありますので、空いている駐車区画にお停めください。
不動産・建築
料金表をみる不動産・建築の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごと5,500円(税込) |
備考欄 | 弁護士費用(着手金・報酬金など)は、手続きの種類や内容等によって異なります。具体的な金額につきましては、ご相談の内容を踏まえてお見積りいたします。 |
不動産・建築
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 岡村法律事務所
- 所在地
- 〒403-0013
山梨県 富士吉田市緑ヶ丘2-4-27 田幸ビル2階 - 最寄り駅
- 月江寺駅より徒歩2分
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 対応地域
-
北陸・甲信越
- 山梨
電話で問い合わせ
050-5841-9408
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
弁護士を探す
山梨県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
企業法務・顧問弁護士に注力する弁護士を探す
山梨県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
山梨県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
不動産・建築に注力する弁護士を探す
山梨県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
岡村 光男弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 交通アクセス
- 駐車場あり