大型連休期間は休業の法律事務所が多くなります。 ご検討中の方はお早めにお問い合わせください。


橋本 一馬
弁護士法人手塚橋本法律事務所新庄事務所
山形県 新庄市沖の町4-36【初回相談無料】【当日/夜間/相談可(要予約)】丁寧な対応で、最善の解決策を提供できる弁護活動を行います。
弁護士の 橋本 一馬(はしもとかずま)です。
依頼者の方のお話を丁寧にお聞きし、できるかぎり早期の最善の解決を目指します。
■ 安心の価格設定 ■
この弁護士ドットコムを見てご連絡いただいた方には、初回相談無料とさせていただいております。
弁護士費用(着手金・報酬金)については、安心してご依頼いただけるよう料金表を作成しております。
また、事案ごとの内容や依頼者の方の経済状況に応じて料金の相談をさせていただきますのでご安心ください。
経済的に余裕のない方の場合、法テラスの立替払い制度もご案内いたします。
■ 充実したサポート体制 ■
秘密厳守、プライバシーに配慮した対応をしております。
「こんな恥ずかしいこと誰にも言えない」と思うことでも安心して何でもご相談ください。
■ 丁寧なガイド ■
ご相談いただいた内容に応じて、分かりやすく丁寧に今後の見通しをお伝えいたします。
また、何が「最善の解決」かを一緒に見定め、その実現に向けてどのように対応すべきか、適切かつ丁寧なアドバイスをするよう心がけています。
■主な取扱分野■
離婚・男女問題、相続・遺言、債務整理・破産、交通事故、不動産関係、成年後見・任意後見等、民事事件、家事事件、刑事事件、企業顧問等
詳細は事務所HPをご覧ください。
http://tezuka-law.jp/index.html
■ まずはご連絡ください! ■
下記①・②いずれかの方法でご相談日時のご予約をお願いします。
①電話:0233-32-0145
※「弁護士ドットコムを見た。」とお伝えいただくとスムーズです。
②メール:当サイトのお問い合わせフォームに、
・お名前
・ご連絡先
・ご相談内容
・相談希望日時(複数)
をご入力ください。
---------------
<アクセス方法>
最寄り駅:JR新庄駅
当事務所はJR新庄駅から徒歩5分、新庄駅前通り沿いにあります。
車でお越しの場合には、当事務所の隣の専用駐車場をご利用ください。
■ 事務所HPはこちら↓↓
http://tezuka-law.jp/index.html



取扱分野
-
交通事故 料金表あり
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 遺産分割
- 成年後見
-
企業法務・顧問弁護士 料金表あり
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
債権回収
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
自己紹介
新庄もがみ地域で弁護士をお探しの方は,お問合せ下さい。
- 所属弁護士会
- 山形県弁護士会
活動履歴
所属団体・役職
- 2019年 4月
- 山形県弁護士会 副会長
- 2020年 4月
- 山形県弁護士会 副会長
交通事故
分野を変更する交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
有利な解決を導きます
事故で怪我を負い、ご自身一人で相手方の保険会社と交渉するのは、身体的にも、精神的にも大きな負担となります。当事務所では、相手方との交渉が難航している場合や、相手側の保険会社が提示した金額に納得がいかない場合の交渉など幅広く対応しています。
常時複数の交通事故案件を扱っておりますので、事案ごとにポイントを押さえ、有利な解決に導きます。少しでもお困りの際は、お気軽にご相談ください。
■弁護士特約利用可
自動車保険に付帯されている弁護士費用特約を利用される場合は、原則として弁護士費用をご負担いただく必要はありません。
交通事故問題での強み
♦♦全面的なバックアップ♦♦
交通事故に遭った際に、相手方保険会社から提示される賠償額は、その保険会社の独自の基準に従ったもので、適切な金額とはいえないケースが多くあります。
このような場合、弁護士が介入・交渉することで、賠償額を増額させることができる可能性があります。
※交通事故に遭われた方、相手方保険会社の提示金額に疑問を感じた方は、すぐにご相談ください。
被害者の方が泣き寝入りすることのないよう、最大限の被害回復を目指し、後遺障害等級認定の申請や異議申立ても全面的にバックアップします。
♦♦安心の価格設定♦♦
初回相談は30分無料です。
事件受任の際の着手金・報酬金については、事案ごとの内容や依頼者の方の経済状況に応じて料金の相談をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
♦♦柔軟な対応♦♦
当事務所では、当日相談、夜間相談もできる限り対応しております。
ご事情により、出張相談も可能です。
重傷軽傷を問わず、事故に遭ったらお早めにご相談ください。
このような場合にはすぐにご相談を!
- 保険会社からの提示金額が妥当なのかわからない。
- 事故に遭って怪我をしたが、今後どのような対応をすればいいのか。
- 「そろそろ症状固定を」と言われてしまった。
- 交渉は専門家に任せて自分は治療に専念したい。
- 後遺障害の等級認定について相談したい。
上記のような相談、その他の相談もお気軽にお問い合わせください。
事務所の対応体制
「Speedy and Strong For Smile」という理念のもと、日々の業務に取り組んでおります。
【1】迅速かつ力強い対応
【2】依頼者の笑顔のために
交通事故に限らず、法律トラブルを抱える依頼者の力になれるよう、所属弁護士一丸となって、尽力いたします。初回相談は30分【無料】ですので、少しでも不安に思うことがあれば、お気軽にお問い合わせください。
ご相談の流れ
まずはお電話またはメールフォームにてご相談日時のご予約をお願いいたします。予約の電話では、ご希望の日時や相談内容、相談方法などを簡単にお聞きした上で、ご案内させていただきます。
<初回30分無料 / 当日夜間も可>
初回相談は30分無料です。費用についてはまずはご心配なさらずお気軽にご相談ください。
当日相談、夜間相談も柔軟に対応します(要予約)
交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回法律相談30分無料 2回目以降30分5,500円(税込) |
着手金 | 【~300万円の場合】経済的利益の8.8%(11万円以上)
【300万円~3000万円の場合】経済的利益の5.5%+9.9万円 【3000万円~3億円の場合】経済的利益の3.3%+75.9万円 【3億円を超える場合】経済的利益の2.2%+405.9万円 ※すべて税込み |
報酬金 | 【~300万円の場合】経済的利益の17.6%
【300万円~3000万円の場合】経済的利益の11%+19.8万円 【3000万円~3億円の場合】経済的利益の6.6%+151.8万円 【3億円を超える場合】経済的利益の4.4%+811.8万円 ※すべて税込み |
交通事故
特徴をみる遺産相続
分野を変更する遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 遺産分割
- 成年後見
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
相続問題はお任せください
相続については、家族・親類構成、財産状況、生活状況等によって、 争いの原因や解決方法が様々です。また、どのような手続きをどのタイミングでとるかなど検討すべきことも多くあります。
当事務所では、依頼者の要望を詳しくお聞きし、その要望に沿った解決を図るために、 調査や相手方との交渉に当たり、迅速で的確な解決をできるよう取り組みます。
事前の備えについて
当事務所では、被相続人の死後に親族間で紛争が起こることを未然に防止するため、 遺言作成や遺言執行者の就任などの業務も行っております。
後に相続人間で揉めることがないよう、遺言書を作成していくことは極めて重要です。
ご自分で遺言書を作成したものの、誤った方式で作成してしまい、せっかく作成した遺言が無効となってしまう例もあります。
遺言書の文面については、弁護士により将来の遺産の範囲や相続人について綿密な調査を行い、依頼者の方の意向を反映させ、将来的な争いを未然に防げるよう十分に検討することをお勧めします。
まずはお気軽にご相談ください。
- 「遺産分割において、特別受益や寄与分の問題があり、話し合いで解決しない」
- 「何から手をつければいいのかわからない」
- 「自分の死後、相続人が揉めないように準備しておきたい」
- 「遺言が作成されているが、本人が書いたものとは思えない」
- 「遺言書が無効だと主張されてしまった」
上記のようなお悩みをお持ちの方は、お気軽にご相談ください。
事務所の対応体制
「Speedy and Strong For Smile」という理念のもと、日々の業務に取り組んでおります。
【1】迅速かつ力強い対応
【2】依頼者の笑顔のために
相続問題に限らず、法律トラブルを抱える依頼者の力になれるよう、所属弁護士一丸となって、尽力いたします。初回相談は30分【無料】ですので、少しでも不安に思うことがあれば、お気軽にお問い合わせください。
ご相談の流れ
まずはお電話またはメールフォームにてご相談日時のご予約をお願いいたします。予約の電話では、ご希望の日時や相談内容、相談方法などを簡単にお聞きした上で、ご案内させていただきます。
<初回30分無料 / 当日夜間も可>
初回相談は30分無料です。費用についてはまずはご心配なさらずお気軽にご相談ください。
当日相談、夜間相談も柔軟に対応します(要予約)
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回法律相談30分無料 2回目以降30分5,500円(税込) |
着手金 | 【~300万円の場合】経済的利益の8.8%(11万円以上)
【300万円~3000万円の場合】経済的利益の5.5%+9.9万円 【3000万円~3億円の場合】経済的利益の3.3%+75.9万円 【3億円を超える場合】経済的利益の2.2%+405.9万円 ※すべて税込み |
報酬金 | 【~300万円の場合】経済的利益の17.6%
【300万円~3000万円の場合】経済的利益の11%+19.8万円 【3000万円~3億円の場合】経済的利益の6.6%+151.8万円 【3億円を超える場合】経済的利益の4.4%+811.8万円 ※すべて税込み |
遺産相続
特徴をみる企業法務・顧問弁護士
分野を変更する企業法務・顧問弁護士の詳細分野
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
企業法務はお任せください
企業経営を行う場合の法的サポートは、契約書作成・チェックをはじめ、株主総会・取締役会等の開催・運営、取引先の倒産に対する対応など、多岐にわたります。そのほか、経営権争いや事業承継などの問題にも適切な法的知識が欠かせません。日頃から企業の状況を把握し、問題が生じた場合や問題が生じる前に素早くアドバイスができる、それが顧問弁護士を持つ意味です。
顧問弁護士のメリット
法律顧問契約を締結することにより、企業は、日常の企業活動や取引に関して発生する様々なトラブル、法律問題、債権の保全、労働問題、法令遵守(コンプライアンス)の問題等について、いつでも、早急に、弁護士との面談、電話、ファックス、メール等により、必要な助言と情報を得ることができます。また、弁護士が顧問先に赴き、相談を受けるということも可能です。
さらに、法律顧問契約を締結している事業者については、一般的な法律相談は無料で優先的に行うことができ、利益が相反しない限り、従業員の方々の相談も同様にお引き受け致します。
このようなお困りに対応します
- 「会社のことで困ったときすぐに相談できる弁護士を探している」
- 「契約書や就業規則をチェックしたい」
- 「顧客が変なクレームをつけてきた」
- 「会社法に基づいて取締役会や株主総会を執り行なっていきたい」
- 「従業員のコンプライアンス意識を高めたい」
上記のようなお悩みをお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。
事務所の対応体制
「Speedy and Strong For Smile」という理念のもと、日々の業務に取り組んでおります。
【1】迅速かつ力強い対応
【2】依頼者の笑顔のために
経営者の方が本業に集中できるように、迅速に対応いたします。顧問先企業様とは、メール等を用いて、こまめにご連絡が取り合えるよう心がけております。初回相談は30分【無料】ですので、お気軽にお問い合わせください。
ご相談の流れ
まずはお電話またはメールフォームにてご相談日時のご予約をお願いいたします。予約の電話では、ご希望の日時や相談内容、相談方法などを簡単にお聞きした上で、ご案内させていただきます。
<初回30分無料 / 当日夜間も可>
初回相談は30分無料です。費用についてはまずはご心配なさらずお気軽にご相談ください。
土日・夜間のご相談も柔軟に対応します(要予約)
企業法務・顧問弁護士の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回法律相談 30分 無料 2回目以降 30分 5,500円(税込) |
顧問料 | 月額3.3万円~11万円(税込) |
企業法務・顧問弁護士
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 弁護士法人手塚橋本法律事務所新庄事務所
- 所在地
- 〒996-0023
山形県 新庄市沖の町4-36 - 最寄り駅
- JR新庄駅より徒歩5分
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 対応地域
-
北海道・東北
- 山形
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- https://tezuka-law.jp/
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
企業法務・顧問弁護士に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
橋本 一馬弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 17:00以降の相談をご希望の方は,ご相談ください。
ホームページ http://tezuka-law.jp/
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 設備
- 完全個室で相談