大型連休期間は休業の法律事務所が多くなります。 ご検討中の方はお早めにお問い合わせください。


長岡 壽一
弁護士法人LCC 長岡法律事務所
山形県 山形市七日町1-4-31 山形ワシントンホテル新館2階現在営業中 09:00 - 17:00
依頼者と一緒に課題を解決して「新しい幸せをつくる」ことを使命にしています。
相談者の人生の中の大事な課題に対し、「受容」、「傾聴」、「共感」のカウンセリング・マインドをもって、法律の形式的な枠にとらわれないで、事情をお聴きし、正しい実現目標へ向けて一緒に取り組みます。
弁護士法人LCCは、リーガル・カウンセリング&コンサルテーション(Legal Counseling & Consultation)の言葉どおり、カウンセリングにおける「依頼者中心主義」を信条にしています。
長岡壽一弁護士は、2000年前後の3年間にわたり、「日弁連法律相談センター・公設事務所」の委員長として、全国各地に法律相談センターと公設事務所(ひまわり基金法律事務所)を設置する運動に携わりました。
同時に、法律相談の質の向上をはかるため、各界の相談の専門家を集めて研究会を組織し、「リーガル・カウンセリング」という、弁護士の新しい相談の姿勢とあり方を提唱し、講演等により全国に普及させました。その経験に基づいて、相互に共感できる相談を目指しています。
取扱分野
-
交通事故 料金表あり
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
-
犯罪・刑事事件
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
労働問題
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
-
税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 税務訴訟
自己紹介
- 所属弁護士会
- 山形県弁護士会
- 弁護士登録年
- 1978年
活動履歴
著書・論文
- 当事務所のホームページをご覧ください。
講演・セミナー
- 当事務所のホームページをご覧ください。
所属団体・役職
- 当事務所のホームページをご覧ください。
交通事故
分野を変更する交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 休日相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
♦弁護士長岡 壽一が選ばれる理由♦
1.初回相談無料
初回相談は無料にしておりますので、まずは現状をお伺いして、分かりやすく丁寧に今後の見通しをお伝えいたします。
2.依頼者を配慮した相談環境
休日相談をお受けしております。
3.相談時に見積り作成可能
費用面がご心配な方のために、お見積もりをご提示致します。
お支払いについては、分割払い/弁護士特約でも承ります。
4.実績と柔軟なサポート
40年の実務経験の中で、特に被害者の立場を理解し、適切な方法を選択して、納得できる結果をえられるよう努力しています。
5.秘密厳守
相談者が相談する際にストレスを感じないよう、相談室を個室で落ち着ける雰囲気にしています。
【このようなご相談は長岡弁護士にお任せください】
・まだ怪我が完治していないのに、治療費を打ち切られた。
・保険会社の提示してくる金額に納得がいかない。
・後遺障害で悩んでいるが、保険会社が認めてくれない。
・過失割合が争点になっているので、示談ができない。
・親族が亡くなったが、保険の提示額に納得できない等
お困りのことはどうぞご遠慮なくご相談ください。
※交通事故について※
ほとんどが被害者のご相談ですので、その本人と家族の立場や、勤務への影響などにも配慮し、適切な方法を選択します。
自動車保険の弁護士特約があるときは、費用負担のご心配はありません。
実際にお困りの際は、お気軽にご相談下さい。
■これまでの依頼者の声■
「突然の事故で、これからどのような補償が受けられるのか不安だったので、先生に最後までご対応いただき、大変感謝しています。」との声をいただいております。
【アクセス】
最寄り駅:山形駅
交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | ・初回相談は無料 |
着手金 | 20万円~。 ※後払いにも応じます。 |
報酬金 | 得られた経済的利益の10% |
備考欄 | 報酬額と支払い方法について、ご相談に応じます。 |
交通事故
特徴をみる離婚・男女問題
分野を変更する離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 休日相談可
♦弁護士長岡 壽一が選ばれる理由♦
1.経験豊富な弁護士の迅速なサポート
離婚男女問題に詳しい弁護士が、依頼者にとって、最善かつ丁寧なサポートに努めます。
2.依頼者を配慮した相談環境
休日相談をお受けしております。
3.相談時に見積り作成可能
費用面がご心配な方のために、お見積もりをご提示致します。
4.実績と柔軟なサポート
40年の弁護士業務の経験に基づいて、相談をよく聴き、法律の枠だけにとらわれないで、相談者の人生の中で適切な解決の方向性を探ります。
5.分かりやすい説明
相談から受任まで、よく協議して納得できる方針と方法を決めます。
受任した後は、進展ごとに報告と協議を繰り返します。
【このようなご相談は長岡弁護士にお任せください】
・親権を取りたい
・養育費の支払いを相談したい
・不貞行為の相手方への慰謝料請求したい
・忍耐の限界まで我慢しているが、今後どのようにすればよいか。
・住宅ローンを負担しているが、その不動産をどのように処分するか。
・財産分与では、どの程度の請求が認められるか等
お困りのことはどうぞご遠慮なくご相談ください。
※離婚・男女問題について※
離婚・男女問題は、双方が円満な話合いで解決できるケースは極めて少ないです。
夫婦の間で紛争が生じると、他人同士の問題よりも感情的になり、合理的な解決が困難になりがちです。
そのようなときには、第三者である経験豊かな弁護士にご相談ください。
■これまでの依頼者の声■
「不貞した相手が許せなかったので、納得のいく慰謝料請求が出来て、安心しました。」と感謝の声をいただいております。
【アクセス】
最寄り駅:山形駅
離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 1時間以内1万円(+消費税) |
着手金/成功報酬 | 離婚について30万円~ 経済的利益の10% |
備考欄 | 報酬額と支払い方法について、ご相談に応じます。 |
離婚・男女問題
特徴をみる遺産相続
分野を変更する遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 休日相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
♦弁護士長岡 壽一が選ばれる理由♦
1.初回相談無料
初回相談は無料にしておりますので、まずは現状をお伺いして、分かりやすく丁寧に今後の見通しをお伝えいたします。
2.依頼者を配慮した相談環境
休日相談をお受けしております。
3.相談時に見積り作成可能
費用面がご心配な方のために、お見積もりをご提示致します。
お支払いについては、分割払い/後払い/着手金無料/成功報酬でも承ります。
4.セカンドオピニオンも受付け可能
最初に相談した弁護士の対応が不満、他の弁護士の意見も聞いてみたいなど、お気軽にお問い合わせください。
5.他士業との連携
不動産の登記に関し、司法書士や土地家屋調査士と連携しています。
【このようなご相談は長岡弁護士にお任せください】
・遺言があっても、それに納得できない相続人がいて、遺留分減殺の問題になる。
・現金預金が少なく、不動産の分割もむずかしい。
・相続税の申告期限が近付いているので、早く解決したい。
・兄弟間で間で、感情のもつれが起きている等
お困りのことはどうぞご遠慮なくご相談ください。
※遺産相続について※
相続税の課題が多くなりましたので、当事務所は適切な専門税理士と協力しています。
特に、紛争予防に努めておりますので、トラブルが予想される場合は、当事務所へご相談ください。
遺言の作成については、その人の人生観と親族関係をよく理解して進めます。
専門家のネットワークを組織しており、いつでも総合的に判断できます。
■これまでの依頼者の声■
「争いの起きない遺言書を作成したかったので、先生に頼んで本当に良かったです。」と感謝の声をいただいております。
【アクセス】
山形駅から徒歩20分
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | ・初回相談は無料 ・初回以降は1時間以内1万円(+消費税) |
着手金 | 20万円~。 ※ただし、解決した後にお支払いいただきます。 |
報酬金 | 得られた経済的利益の10% |
備考欄 | 報酬額と支払い方法について、ご相談に応じます。 |
遺産相続
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 弁護士法人LCC 長岡法律事務所
- 所在地
- 〒990-0042
山形県 山形市七日町1-4-31 山形ワシントンホテル新館2階 - 最寄り駅
- 山形駅
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 土日祝は、予約した場合のみ相談に応じます。
- 対応地域
-
北海道・東北
- 山形
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
弁護士法人LCC 長岡法律事務所へ問い合わせ
※弁護士法人LCC 長岡法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
メールで問い合わせ受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 土日祝は、予約した場合のみ相談に応じます。