

吉村 真一
鬼塚・吉村法律事務所
佐賀県 佐賀市駅南本町5-5 サンシャインM201現在営業中 00:00 - 24:00
あなたにとって最適な解決策をあなたといっしょに考えます



◆初回相談無料◆【アクセス】 JR佐賀駅より徒歩5分
あなたにとっての弁護士とは・・・
弁護士の吉村真一です。
佐賀県佐賀市に鬼塚・吉村法律事務所を開設しています。
さて,このページをご覧になっているあなたは,なんらかの悩みや問題を抱えていて,弁護士がそれを解決してくれるのではないかと期待されているはずです。
一方で,「こんなことを弁護士に相談していいのだろうか」,「弁護士って裁判をするときに頼む人でしょ」,「弁護士はなんとなく敷居が高い」とお感じになっている方もいらっしゃるかもしれません。
実はそれ,テレビドラマなどを通じてできあがったただのイメージなのです。
実際のところ,弁護士に相談してはいけない問題というのはほとんどありませんし,弁護士は裁判ばかりやっているわけでもありません。
弁護士の敷居が高く感じられるのは,弁護士が一体何をしてくれるのか,それにいくらかかるのかが必ずしもわかりやすくないためだと思いますが,まさにそれを話し合うのが法律相談なのです。
あなたはこの世に1人しかいないように,あなたの問題や置かれた状況はあなただけのものです。問題の「解決」に何を重視するのかも人それぞれです。
ですから,最終的に解決方法を選択するのはあなた自身です。ドラマのように,あなたの問題をあなたの知らないところで弁護士がひとりで華麗に解決するということはありません。
私は,弁護士の役割は,あなたが納得のいく選択ができるように,あなたの問題や状況をお聞きして,あなたにとって最適な解決策をあなたといっしょに考えることだと思っています。
まずはお気軽にご相談ください。
JR佐賀駅より徒歩5分,駐車場利用可
鬼塚・吉村法律事務所は,JR佐賀駅南口から南に徒歩5分程度のところにあります。
駐車場は,事務所の北側にあるウチダ立体駐車場をご利用ください。相談時間分の駐車券を発行いたします。
プライバシーを重視
事務所はビルの2階にありますので,法律事務所に出入りするのを見られたくないという方にも安心です。
また,プライバシーに配慮し,相談室は完全な個室としています。
事務所ホームページもご覧ください



吉村 真一弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
インタビュー
依頼者・相手方との信頼関係を築き、円満な解決に導く〜悩みの放置は禁物。早めの相談を

丁寧なコミュニケーションで信頼関係を構築
ーー弁護士を目指したきっかけを教えてください。
父が若い頃に司法試験を受けていて、書斎には法律関係の本が並んでいました。その本を読んだことがきっかけで法律に興味を持ち、法学部に進学しました。
司法試験の勉強を本格的に始めたのは大学2年生からです。勉強一辺倒だったわけではなく、1年生のときは体育会の自転車競技部に入ってレースに出たり、車が好きなので、F1やGTのレースを見にいくサークルに所属していた時期もあったりと、学生生活を楽しんでいました。
その後、司法試験に合格し、修習は佐賀でおこないました。修習を終えた後、先輩と一緒に事務所を立ち上げ、今に至ります。
ーーどのような案件を手がけていますか。
さまざまな相談が寄せられますが、一番多いのは債務整理の案件です。
仕事をする上で心がけているのは、相談に来た方に対して、今後の見通しや手続きの流れを丁寧に説明することです。弁護士費用は決して安くはありません。納得した上で依頼していただけるよう、説明のわかりやすさにはこだわっています。
ーーどんなときにやりがいを感じますか。
依頼者が満足している様子が伝わってきたときです。
以前、顧客とのトラブルで訴訟を起こされた個人事業主の方から依頼を受けました。裁判所への提出書面案を依頼者に見せたとき、「言いたかったことが全部書かれていて、すっきりしました。自分がやってきたことは間違いではなかったんだと思えてすごく嬉しいです」「明日からまた仕事に向かう元気が湧いてきました」と言葉をかけてもらえたんです。このときは、とてもやりがいを感じました。
書面を作るときには、1件1件、心を尽くして一生懸命に書いています。自分の仕事に対して満足してもらえたことが素直に嬉しかったですね。
その他にも、ある刑事事件の加害者の代理人として示談交渉したことが記憶に残っています。
被害者は、依頼者に対してとても怒っていて、示談は難航しました。しかし最終的には、「先生を信用して示談します」と言っていただき、示談が成立しました。被害者の方にもそう言ってもらえたことは、弁護士冥利に尽きる出来事で、印象深かったです。
相談が数日遅れるだけで、結果に大きな差が出ることも
――休日の過ごし方や趣味を教えてください
ロードバイクに乗っています。子どもの頃から自転車が好きで、中学生のときは改造したママチャリに荷物を積んで友達とキャンプに行ったりしていました。
司法試験の勉強が忙しくなってからはしばらく遠ざかっていたのですが、数年前に久しぶりに愛車を引っ張り出してきました。
サイクリングロードを走るほか、年に数回、自転車のイベントにも参加しています。本格的なレースというよりは、皆で完走を目指す和気あいあいとした雰囲気のイベントです。100km~150kmの距離を4~5時間かけて走る部門にエントリーすることが多いですね。同い年の弁護士仲間と一緒に参加しています。
それから、ゴルフも好きです。自転車もゴルフもお金がかかるので、家族からは渋い顔をされていますが(笑)。
ーー今後の展望を教えてください
今後も地域に密着した事務所として、債務整理や交通事故など、生活する中で遭遇するトラブルの解決に取り組んでいきたいです。
現在、事務所には4人の弁護士が所属しています。歳の近いメンバー同士、意見交換をしながら仕事に取り組んでいます。事務所を拡大するのではなく、今いる4人で地道に切磋琢磨していきたいです。
ーー法律トラブルを抱えて悩んでる方にメッセージをお願いします
弁護士には相談しにくいと感じるかもしれませんが、あなたが思っているほど敷居が高い存在ではありません。
悩みがあるなら、気軽に、そして早めに相談してください。たった数日、相談のタイミングが遅れるだけで、最終的な結果が大きく変わってくることは珍しくありません。
ある依頼者は、借金を返済せずに長年滞納していたところ、突然、債権者から裁判を起こされ、訴状が送られてきたということで相談に来ました。依頼者の話から、相手方の債権が消滅時効にかかっている可能性があると考えられたため、時効を主張する手続きをおこないました。その結果、債権者は訴えを取り下げました。
この依頼者は、訴状が届いてからすぐに相談に来たため、時効を主張できました。しかし、中には、訴状が届いてもすぐに内容を確認せず、到着後かなり時間が経ってから相談に来る方もいます。
ある依頼者の場合は、相談に来た時点ですでに債権者の主張を認める判決が出ており、控訴期間も過ぎていて、時効の主張ができませんでした。このケースに限らず、「あと数日早く相談に来ていれば主張できたのに…」という案件をいくつも経験してきました。
裁判所から書類が届いたり、「どうすればいいんだろう」と悩んだりしたら、とにかくすぐに弁護士に相談していただければと思います。
取扱分野
-
借金・債務整理 料金表あり/解決事例あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故 料金表あり/解決事例あり
-
遺産相続 料金表あり/解決事例あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
自己紹介
- 所属弁護士会
- 佐賀県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2014年
借金・債務整理
分野を変更する


◆初回相談無料◆【アクセス】 JR佐賀駅より徒歩5分
借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
豊富な解決実績
弁護士登録以来,一貫して借金・債務整理案件に取り組んでおり,納得のいく選択・決断をしてもらえるよう,見込みやリスクを丁寧に説明することを心がけています。
家族にバレない方法、自己破産をしない方法、今の生活が苦しくならない方法など
あなたにご負担の少ない方法で、一緒に解決していきたいと考えております。
解決事例多数!
- (破産)投資による借金を破産で免責許可が得られた事案
- (時効)長年放置していた借金について時効を主張し、取り下げに成功した事例
https://www.bengo4.com/saga/a_41201/l_343905/#pro1_case
安心してなんでも話してください
借金を1人で抱え込んでしまうと、どうしても気持ちはネガティブな方向に向かい、精神的にも袋小路に追い込まれてしまいがちです。
少しでも精神的な負担も減らせるよう、親しみやすく、安心して何でもお話しいただける弁護士でありたいと考えています。
不安なご相談者様を叱ったりすることもありませんし、親身にご対応させていただきます。
どうぞご安心いただいて、お気軽にご相談ください。
このようなお悩みはすぐにご相談ください
- 借金をなんとかしたいが、家族にバレたくない
- 生活のために更に借りて、自転車操業のようになってしまっている
- 複数のクレジットカードを使っていて、借金の金額がわからない
- 月々の返済額が生活を圧迫していて、生活が苦しい
- もう何年も返済しているか、一向に借金が減らない
- 何通もの督促状が届いて、どうしていいかわからない
- 借金があり自己破産したいが、マイホームは手放したくない。
安心の費用体系
初回面談の相談料は無料
費用がご心配な方にも安心して相談いただけるよう、初回面談(30分)は相談料無料です。
面談が必要だと判断した方には、ご来所をお願いしております。
当事務所は、「あまり人に知られたくない」と感じているあなたに、ご安心いただけるよう、プライバシーに配慮した相談室を設けております。
その他費用も柔軟に対応
着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、ご依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。
また,当事務所で法テラスの各種援助制度を利用することが可能です。*利用には資力の審査等一定の条件があります。
なお,法テラスの相談援助をご利用になる場合は,原則として相談料のご負担はありません。
支払い方法もご相談ください
事案によっては、分割・後払い可能です。
ご依頼時の費用がご心配な方はお気軽にご相談ください。
アクセス
JR佐賀駅より徒歩5分
お車でお越しの方へ
当事務所へお車でお越しのお客様は,当事務所北側の「ウチダ有料立体駐車場」又は当事務所南側の「パーク24愛敬」をご利用の上,受付にてその旨お申し出いただければ,駐車券をサービス致します。
ホームページ
借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回30分の相談料は無料(土日祝・18時以降の相談を除く) 通常は30分につき5,500円(税込) |
任意整理 | 1債権者につき3万3,000円(税込)~ |
自己破産 | 22万円(税込)~ |
個人再生 | 33万円(税込)~ |
備考 | 着手金・報酬金は事件の内容によって異なります。料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので,お気軽にご相談ください。 法テラスをご利用になる際は,法テラスの規程に従います。 |
借金・債務整理の解決事例(3件)
分野を変更する-
【過払い】借金の返済に困っていたら,逆に100万円以上の過払い金が戻ってきた
- 過払い金請求
-
【破産】投資やギャンブルが原因の借金でも破産・免責許可が得られる場合も
- 自己破産
- 【時効】長年放置していた借金,突然裁判所から通知が
借金・債務整理の解決事例 1
【過払い】借金の返済に困っていたら,逆に100万円以上の過払い金が戻ってきた
- 過払い金請求
相談前
ある消費者金融から借り入れをし,長年返済してきましたが借金が減りません。
まだ残債は50万円近くありますが,70歳を過ぎて,これ以上返済を続けるのは厳しいです。
相談後
弁護士が利息制限法に則って引き直し計算をしたところ,100万円以上の過払い金が判明したので,借金を返済しなくてよくなった上に過払い金を取り戻せました。
吉村 真一弁護士からのコメント

長年借金の問題に苦しんでおられたようですが,思い切って相談していただいて,よい結果が得られました。
概ね平成22年以前から長年にわたって借金の返済をしている方は過払い金が生じている可能性があります。
過払いがある場合,借金を減らしたり,お金が戻ってくることがあります。
借金・債務整理の解決事例 2
【破産】投資やギャンブルが原因の借金でも破産・免責許可が得られる場合も
- 自己破産
相談前
簡単に儲かると信じ込んで,FXで1000万円近い借金を作ってしまいました。
ギャンブルや投資で作った借金は,破産しても免責が受けられないとネットの記事に書いてあるのを見たのですが・・・。
相談後
弁護士から取りうる手段として自己破産と個人再生があること,それぞれのメリット,デメリットの説明を受け,今回は自己破産を選択しました。
無事に免責を得ることができ,借金の返済をせずに,やり直すことができました。
吉村 真一弁護士からのコメント

破産の最大のメリットは,借金がチャラになること(「免責」といいます。)で,借金の返済をすることなく,生活の立て直しを図れることにありますが,借金の原因が投資やギャンブルの場合,免責不許可事由にあたりますので,破産をしても原則として免責が得られません。
しかし,事情によっては,この依頼者さんのように,裁判所から裁量免責を認めてもらえることもあります。
この依頼者さんの場合,仕事がしっかりしていたこと,やり直しがきく若い年齢であったこと,そして何より本人が真摯に反省してやり直そうとしていることなどが評価されて,裁量免責を得ることができました。
借金・債務整理の解決事例 3
【時効】長年放置していた借金,突然裁判所から通知が
相談前
消費者金融からの借金を,返済せずに放置していて,その間特に催促の手紙や電話もなかったのですが,先日,突然,東京の裁判所から「訴状」という書類が届きました。
相談後
弁護士から,相手の債権は消滅時効にかかっている可能性があると言われたので,裁判対応を依頼しました。
弁護士が時効を援用する旨の答弁書を送ったら,相手はすぐに訴えを取り下げました。
吉村 真一弁護士からのコメント

消費者金融からの借金を5年以上返済しておらず,その間に何の督促も受けていない場合は,借金が時効により消滅している可能性があります。
ただし,時効は結構微妙な判断を要する問題なので,安易に自身で判断すべきではありません。
この依頼者さんの場合は,早めに相談に来ていただいたのでよい結果が得られましたが,逆に放置していたために本来ならできたはずの時効の主張ができなくなってしまったケースもあります。
交通事故
分野を変更する


◆初回相談無料◆【アクセス】 JR佐賀駅より徒歩5分
交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
事故の対応実績多数
事故の対応実績がありますので、保険会社と対等に交渉・専門知識が必要な後遺障害等級認定なども対応も可能です。
専門知識のないまま、保険会社と交渉をしても、本来もらえる額より少ない示談金になるなど、損をしてしまうケースがあります。
(例)
- (死亡事故)保険会社提示額より1000万以上増額できた事例
- (休業補償)専業主婦だったが、事故による休業損害を請求できた事例
https://www.bengo4.com/saga/a_41201/l_343905/#pro2_case
このようなお悩みはすぐにご相談ください
- 保険会社の提示額が妥当なのかどうか知りたい。
- 保険会社から治療の打ち切りと示談を迫られているが,示談金額に納得がいかない。
- 保険会社の提示する過失割合に納得がいかない。
- 事故で休業しているので、保証されるか不安だ
- 治療中だが、後遺症が残りそうなので、後遺障害等級認定を申請したい
交通事故はお任せください
弁護士登録以来,一貫して交通事故案件に取り組んでおり,納得のいく選択・決断をしてもらえるよう,
見込みやリスクを丁寧に説明することを心がけています。
事故に遭われショックを受けて、つらい思いをされているあなたの力になります。
安心の費用体系
初回面談の相談料は無料
費用がご心配な方にも安心して相談いただけるよう、初回面談(30分)は相談料無料です。
面談が必要だと判断した方には、ご来所をお願いしております。
当事務所は、ご安心いただけるよう、プライバシーに配慮した相談室を設けております。
その他費用も柔軟に対応
着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、ご依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。
また,当事務所で法テラスの各種援助制度を利用することが可能です。*利用には資力の審査等一定の条件があります。
なお,法テラスの相談援助をご利用になる場合は,原則として相談料のご負担はありません。
弁護士特約、ある方もない方もお気軽にご相談ください
「弁護士特約がない」という方も、費用やお支払方法について、柔軟に対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
弁護士特約がついていれば、原則として300万程度保険会社が費用を負担してくれるので、費用面での心配は不要です。
アクセス
JR佐賀駅より徒歩5分
お車でお越しの方へ
当事務所へお車でお越しのお客様は,当事務所北側の「ウチダ有料立体駐車場」又は当事務所南側の「パーク24愛敬」をご利用の上,受付にてその旨お申し出いただければ,駐車券をサービス致します。
ホームページ
交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回30分の相談は無料(土日祝・18時以降の相談を除く) 通常は30分につき5,500円(税込) |
備考 | 着手金・報酬金は事件の内容によって異なります。料金やお支払い方法は,ご状況に応じて柔軟に対応しますので,お気軽にご相談ください。 |
弁護士費用特約について | 弁護士特約がついていれば、原則として300万程度保険会社が費用を負担してくれるので、費用面での心配は不要です。 |
交通事故の解決事例(3件)
分野を変更する-
【死亡事故】保険会社とのやり取りが苦痛
- 慰謝料・損害賠償
-
【休業損害】専業主婦であっても休業損害や逸失利益を請求可能
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
-
【過失割合】ぶつけられたと言い張る相手
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
交通事故の解決事例 1
【死亡事故】保険会社とのやり取りが苦痛
- 慰謝料・損害賠償
相談前
早朝,散歩に出かけた父が車にはねられて亡くなりました。
突然のことで遺族が悲しみに暮れる中,保険会社からは何度も電話がかかってきて,示談の話をされました。それ自体苦痛でしたが,特に過失割合の話をされると,まるで父が悪かったと言われているような気がして腹が立ちます。
相談後
交渉を弁護士に依頼したので保険会社とのやり取りから解放され,父の弔いや父が経営していた会社の引き継ぎなどの事務に集中することができました。
父の過失割合も小さくなるように交渉してもらい,受け取った賠償額も保険会社の提示より1000万円以上増額されました。
吉村 真一弁護士からのコメント

交通事故の被害に遭った場合に,相手の保険会社とのやり取り自体が苦痛だという方は相当数いらっしゃいます。
特に,被害者が亡くなった場合,遺族は突然の悲しみを受け止める間もないまま,お通夜や葬儀を行い,場合によっては相続などの手続も行わなければならないわけですから,そのような状況で保険会社と冷静に話し合うのはとても困難なことです。
このようなとき,弁護士に示談交渉を依頼することで,保険会社とのやり取りから解放されること自体がメリットになり得ますし,法的な根拠に基づいた適正な賠償を受けられる可能性も高まります。
交通事故の解決事例 2
【休業損害】専業主婦であっても休業損害や逸失利益を請求可能
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
相談前
車で子どもを送った帰りに追突事故に遭いました。
私は専業主婦ですが,むち打ち症になり,手がしびれるので家事にも支障があります。
働いている人であれば,休んだ分の休業損害をもらえると思うのですが,主婦はもらえないのでしょうか。
相談後
弁護士に交渉を依頼して,家事従事者としての休業損害を支払ってもらえました。
吉村 真一弁護士からのコメント

自分以外の家族のために行う家事は立派な労働です。ですので,専業主婦の方でも,交通事故によって家事ができなくなった分については,休業損害を請求することができます。この場合の基礎収入は,賃金センサスの平均収入を元に計算します。
交通事故の解決事例 3
【過失割合】ぶつけられたと言い張る相手
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
相談前
対向車に道を譲るために止まっていたところ,後ろから来た車が私の車を左側から追い抜こうとしてぶつかってきました。
相手の運転手は,私が急発進してぶつかってきたと言い張っています。
相談後
弁護士に依頼して裁判を起こし,車の傷の状態などから,相手の主張する事故態様はあり得ないことを主張して貰い,結果,納得のいく過失割合で決着しました。
吉村 真一弁護士からのコメント

ドライブレコーダーの映像など,決定的な証拠がない場合には,事故態様が争いになることがあります。
このような場合,警察が作成した物件事故報告書や実況見分調書,車両の損傷状況などを丁寧に分析して,相手の主張する事故態様との矛盾点を指摘するなどして,こちらの主張を立証していくことが必要になります。
遺産相続
分野を変更する


◆初回相談無料◆【アクセス】 JR佐賀駅より徒歩5分
遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
豊富な解決実績/佐賀県の相続問題はお任せください!
これまで生前対策から、交渉、調停、事業承継、放棄などさまざまなご相談に対応して参りました。
経験を活かし,納得のいく選択・決断をしてもらえるよう,見込みやリスクを丁寧に説明することを心がけています。
「初めての相続で不安」「納得がいかない」「負担を軽減したい」とお考えなら、お気軽にご相談ください。
解決実績多数!
- (相続放棄)亡くなった家族の借金を支払わずに済んだ事案
- (事業承継)子供に会社を残したい希望を叶えた事案
よくあるご相談
- 遺言をしておきたいがどうすればいいのかわからない。
- 亡くなった母親の通帳を兄が見せてくれないので,遺産がいくらあるのかわからない。
- 土地・建物を誰がどのように相続するのかでもめている。
- 親が認知症になる前に、取り決めをしてもらいたい
- 土地や建物の相続問題を解決してほしい
親しみやすく、安心して何でも話せる弁護士
親しみやすく、安心して何でもお話しいただける弁護士でありたいと考え、遺産相続のご相談は初回相談料無料でお受けしています。
平日夜間や土日祝日も事前に予約をいただければ柔軟に対応していますので、まずは気軽な気持ちでご相談にいらしてください。
毎年佐賀新聞に遺言に関するコラムを投稿しています。
安心の費用体系
初回面談の相談料は無料
費用がご心配な方にも安心して相談いただけるよう、初回面談(30分)は相談料無料です。
面談が必要だと判断した方には、ご来所をお願いしております。
当事務所は、ご安心いただけるよう、プライバシーに配慮した相談室を設けております。
その他費用も柔軟に対応
着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、ご依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。
また,当事務所で法テラスの各種援助制度を利用することが可能です。*利用には資力の審査等一定の条件があります。
なお,法テラスの相談援助をご利用になる場合は,原則として相談料のご負担はありません。
重点取扱い案件
- 遺産分割協議
- 遺言書作成
- 遺言執行
- 遺留分減殺請求
- 事業承継 など
アクセス
JR佐賀駅より徒歩5分
お車でお越しの方へ
当事務所へお車でお越しのお客様は,当事務所北側の「ウチダ有料立体駐車場」又は当事務所南側の「パーク24愛敬」をご利用の上,受付にてその旨お申し出いただければ,駐車券をサービス致します。
ホームページ
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回30分の相談は無料(土日祝・18時以降の相談を除く) 通常は30分につき5,500円(税込) |
備考 | 着手金・報酬金は事件の内容によって異なります。料金やお支払い方法は,ご状況に応じて柔軟に対応しますので,お気軽にご相談ください。 |
遺産相続の解決事例(1件)
分野を変更する遺産相続の解決事例 1
【相続放棄】亡くなった妹の借金。家族が払わなければならない?
- 相続人調査
相談前
先日,妹が亡くなりました。妹は派手好きな性格で,家を飛び出してブティックなどを経営していたようですが,上手くいっていなかったようで、私のところにも度々金の無心に来ていました。
亡くなったとき,妹には相当な借金があったと思うのですが,妹の死後は家族が払わないといけないのでしょうか。
相談後
弁護士に相続放棄の手続を依頼し,妹の借金を払わないで済みました。
吉村 真一弁護士からのコメント

借金も相続の対象になるため,放っておくと相続人は借金を相続してしまいます。そういう場合は,相続放棄をすることによって,相続をしないことができます。
ただし,相続放棄ができる期間は,原則的に相続される人(このケースでは妹)が亡くなったことを知ったときから3か月以内ですので,期間制限に注意する必要があります。
また,誰が,どういう順番で相続放棄を行う必要があるのかという点にも注意が必要です。この依頼者さんの場合,妹さんに夫や子はなく,一方でお父様がご存命だったので,まずお父様の相続放棄,次いでご兄弟の相続放棄を行いました。
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 鬼塚・吉村法律事務所
- 所在地
- 〒840-0816
佐賀県 佐賀市駅南本町5-5 サンシャインM201 - 最寄り駅
- JR佐賀駅より徒歩5分
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 受付時間
-
- 平日00:00 - 24:00
- 土日祝00:00 - 24:00
- 定休日
- なし
- 備考
- ◆事前予約で当日/夜間/休日対応可◆
◆メールフォームから24時間予約可能◆
◆事務所の営業時間は9:00-18:00、それ以外の時間帯はコールセンター対応になります◆
※返信は営業日になります
お気軽にご相談くださいませ。 - 対応地域
-
九州・沖縄
- 福岡
- 佐賀
- 長崎
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- http://oni-yoshi-law.jp
弁護士を探す
佐賀県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
佐賀県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
佐賀県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
吉村 真一弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日00:00 - 24:00
- 土日祝00:00 - 24:00
- 定休日
- なし
- 備考
- ◆事前予約で当日/夜間/休日対応可◆
◆メールフォームから24時間予約可能◆
◆事務所の営業時間は9:00-18:00、それ以外の時間帯はコールセンター対応になります◆
※返信は営業日になります
お気軽にご相談くださいませ。
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 設備
- 完全個室で相談
解決実績多数!交通事故・相続・債務整理なら当事務所へご相談ください。