

森岡 満広
弁護士法人なごみ法律事務所
大阪府 豊中市庄内東町2-2-4 ゼットビル401【夜間・土日祝対応可】阪急宝塚線庄内駅スグ!



TVCMも行っていた大規模事務所に在籍していたことがあり,多数の相談,交渉,事件処理を行ってきました。 その過程で,「弁護士業はサービス業である」ことを意識するようになりました。 来所時には,かなり緊張しておられた相談者の方からも,「先生のような方で安心した」というお声をいただくことも多くありました。 そのような経験から,私は敷居の低い弁護士,「聞く耳」を持った弁護士を目指しています。 専門用語は多用せず,できるだけ分かりやすい内容でお話しするよう心がけています。 相談中分かりづらい点があれば何度でもご質問ください。 ぜひ一度ご気軽にご相談ください。
取扱分野
自己紹介
実家が小売店を営んでおり,物心ついた頃からお客様に関わっていました。
また,学生時代も多くのアルバイトをしておりました。
そのため,「弁護士業もサービス業である」ことを自然に意識するようになりました。
敷居の低い弁護士,「聞く耳」を持った話しやすい弁護士を目指しています。
- 所属弁護士会
- 大阪弁護士会
- 弁護士登録年
- 2009年
経歴・技能
学歴
- 2001年 3月
- 京都産業大学法学部法律学科卒業
- 2007年 4月
- 立命館大学法科大学院入学
- 2007年 11月
- 司法試験合格
- 2007年 12月
- 立命館大学法科大学院中退
職歴
- 2008年 4月
- 司法研修所入所
- 2009年 9月
- 都内大手法律事務所入所
- 2014年 10月
- 弁護士法人あずさ法律事務所設立
- 2016年 10月
- なごみ法律事務所開所
- 2020年 12月
- 弁護士法人なごみ法律事務所設立
活動履歴
著書・論文
- 2010年 12月
- 『交通事故に遭った時 あなたを救うたった一冊の本』(丸善)共著
所属団体・役職
- 2011年 4月
- 法教育に関する委員会
- 2011年 4月
- 犯罪被害者支援に関する委員会
メディア掲載履歴
- 2011年 1月
- ひーぷーホップ(沖縄テレビ)出演
- 2011年 1月
- RBCiラジオ(RBC琉球放送)出演
- 2011年 11月
- ママドルの情報ポケット(琉球放送)出演
人となり
- 趣味
- スポーツ観戦(とくにプロ野球)
- 特技
- どこでも寝られること
- 好きな言葉
- 広く浅く
- 好きな本
- マンガも小説も広く浅く何でも読みます
- 好きな観光地
- 沖縄の海
- 好きな音楽
- ロック
- 好きな食べ物
- 好き嫌いなし
- 好きなブランド
- ポール・スミス
- 好きなスポーツ
- 野球
- 好きなテレビ番組
- お笑い番組
- 好きな有名人
- ダウンタウン
- 好きなペット
- 犬
- 好きな休日の過ごし方
- 家でダラダラするのが好きです
医療問題
分野を変更するB型肝炎給付金請求のご相談は、なごみ法律事務所にお任せください。他の事務所に断られてしまった方、証明が難しい場合でも対応させて頂きます。



医療問題の詳細分野
依頼内容
- B型肝炎
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
※なごみ法律事務所は他の事務所に断られた方のご相談も、積極的にお受けしています!
まずは、気軽にお問い合わせください。
※当事務所にご来所いただかなくても【給付金請求が可能】です。
〜請求期限は2022年1月12日です。早急にご連絡ください〜
【B型肝炎給付金請求のご相談は当事務所にお任せください】
なごみ法律事務所なら、B型肝炎給付金の受給対象かどうか、証明が難しい場合でも、さまざまな方法で証明できる可能性を探します。
諦めずに、なごみ法律事務所にご相談ください。
【費用について】
・相談は何度でも無料です。
・調査費用0円、着手金0円。
・弁護士費用は給付金からの後払いなので、ご安心ください。
※ご相談者さまが事前に、当事務所に支払う弁護士費用は一切ございません。
【強み】
◎最大3600万円の給付金が国から支給されます。
◎B型肝炎の給付金請求に強く、経験豊富な弁護士が責任を持って対応させて頂きます。最初から最後まですべて同じ弁護士が直接対応させて頂きます。
◎戸籍謄本やカルテ、母子手帳など給付金請求に必要な資料を収集いたします。
【このような方、ぜひ一度ご相談ください】
•B型肝炎と診断された方
•健康診断や献血の際に「B型肝炎に感染している」と言われた方
•ご家族がB型肝炎に感染している方
•ご家族がB型肝炎で亡くなった、遺族の方
•感染しているが症状が出ていない方
•感染しているが予防接種を受けたか分からない方
•感染しているが母子手帳がない方
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
【安心のサポート体制】
「聞く耳」を大事にし,ご依頼者様のお話をしっかりうかがいます。相談中分かりづらい点があれば何度でもご質問ください。専門用語は多用せず,そのような用語を使う必要がある場合でも,できるだけ言い直すなどして分かりやすい内容でお話しするよう心がけています。
事務所は駅徒歩1分の立地で,電話・メール相談も可能ですので,お気軽にご相談いただけます。
ご依頼者様と密に連絡をとり,フットワークよく迅速な解決を目指します。
【事務所へのアクセス】
阪急宝塚線庄内駅から徒歩1分
https://nagomi-bkan.com/
森岡弁護士への感謝の声
全1件
40代 男性
相談 借金・債務整理 2008年10月に相談一時間ぐらい、事務所にて、お話させて頂きましたが、親身に色々聞いて頂き、本当に助かりました。住んでるところから、近場なので、借金問題も話ながら、他のことでも、関係ないのに、色々話させて、頂きました。これから、どうすれば、良いか。返済も、このようになりますよ。
など、アドバイスもしていたただきました。
仕事終わりで、すぐに事務所に伺いましたが、待って頂き、こちらは申し訳なく、思いましたが、裁判所からの書留も、こちらは封を開けれないほどの、恐怖ありましたが、弁護士の方が居てくれましたおかげで、安心感に変わりました。
- 相談した出来事
- 借金にて、頭抱えており、一人でどうすることも、出来ませんでしたが、色々話してるうちに、こちらはモヤモヤしたのが、徐々に解消されました。
- 過払い金請求
- 任意整理
医療問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 無料 |
着手金 | 無料 |
調査費用 | 無料 |
報酬 | 成功報酬12%(実質)+5万円(弁護士費用(成功報酬)) *支給された給付金から後払いとなります。 |
その他 | 書類等の取得に必要な実費はご負担いただく場合があります。 https://nagomi-bkan.com/ |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
医療問題
特徴をみる交通事故
分野を変更する


交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
【交通事故に関する問題は当事務所にお任せください】
TVCMを行っている大規模事務所に在籍していたことがあり,その事務所が多数の交通事故案件を取り扱っていたため,交通事故につき,多数の相談,交渉,事案解決の経験があります。
【費用について】
・相談料0円,着手金0円。まずは,ご相談を。
・報酬については完全後払い制であり,原則として最初にご負担いただく弁護士費用はありません。
・自身の自動車保険に弁護士費用特約を利用される場合は,原則として弁護士費用をご負担いただく必要はありません。
【特に力を入れている案件】
・示談交渉,増額交渉
・後遺障害等級認定
・損害賠償請求
・交通事故裁判
【このようなご相談をよくいただいています】
・交通事故に遭ってしまったが,今後の流れや見通しが知りたい。
・保険会社から示談金の提示があったが,その額が妥当であるかどうか知りたい。
・後遺症が残ってしまった。保険会社から示談金の提示があったが,その額が妥当であるかどうか知りたい。
・保険会社の対応が悪く,保険会社と交渉をしたり連絡をしたりするのが辛い。交渉をすべて任せたい。
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
【安心のサポート体制】
「聞く耳」を大事にし,ご依頼者様のお話をしっかりうかがいます。相談中分かりづらい点があれば何度でもご質問ください。専門用語は多用せず,そのような用語を使う必要がある場合でも,できるだけ言い直すなどして分かりやすい内容でお話しするよう心がけています。
事務所は駅徒歩1分の立地で,電話・メール相談も可能ですので,お気軽にご相談いただけます。
ご依頼者様と密に連絡をとり,フットワークよく迅速な解決を目指します。
【事務所へのアクセス】
阪急宝塚線庄内駅から徒歩1分
交通事故
解決事例をみる森岡弁護士への感謝の声
全1件
40代 男性
相談 借金・債務整理 2008年10月に相談一時間ぐらい、事務所にて、お話させて頂きましたが、親身に色々聞いて頂き、本当に助かりました。住んでるところから、近場なので、借金問題も話ながら、他のことでも、関係ないのに、色々話させて、頂きました。これから、どうすれば、良いか。返済も、このようになりますよ。
など、アドバイスもしていたただきました。
仕事終わりで、すぐに事務所に伺いましたが、待って頂き、こちらは申し訳なく、思いましたが、裁判所からの書留も、こちらは封を開けれないほどの、恐怖ありましたが、弁護士の方が居てくれましたおかげで、安心感に変わりました。
- 相談した出来事
- 借金にて、頭抱えており、一人でどうすることも、出来ませんでしたが、色々話してるうちに、こちらはモヤモヤしたのが、徐々に解消されました。
- 過払い金請求
- 任意整理
交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 無料 |
着手金 | 無料 |
報酬金 | 回収額が ● 125万円以下の場合,30万円 ● 125万円を超え300万円以下の場合,回収額の24% ● 300万円を超え3000万円以下の場合,回収額の15%+27万円 ● 3000万円を超え3億円以下の場合,回収額の9%+207万円 ● 3億円を超える場合,回収額の6%+1107万円 (別途,日当・交通費等の実費がかかります) |
その他 | 報酬については原則として後払い制です。料金は,交渉状況に応じて柔軟に対応しますので,お気軽にご相談ください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
交通事故の解決事例(2件)
分野を変更する-
死亡事故による高額賠償事案でスピード解決
- 慰謝料・損害賠償
- 死亡事故
-
後遺障害等についての適正な評価,弁護士費用特約の重要性
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
交通事故の解決事例 1
死亡事故による高額賠償事案でスピード解決
- 慰謝料・損害賠償
- 死亡事故
相談前
夫を交通事故で亡くされた奥様からのご相談。お葬式の費用が百数十万円かかったのに,保険会社からは50万円までしか出せませんと言われたこと,夫が亡くなり失意であったことから保険会社と交渉することも疲れていたこと,亡夫の加入していた保険に弁護士費用特約がついていたことなどから弁護士に相談されました。
相談後
死亡事故で高額な慰謝料が発生するため,訴訟提起も検討しましたが,奥様やその他の相続人の意向が早期解決であったため,任意で交渉。
当初より,弁護士に依頼をいただいていたため,相続関係の書類(戸籍謄本等)の収集もすべて弁護士事務所で行えました。また,事実関係自体に争いがなかったため,任意での交渉でも裁判所基準に近い額で和解(お葬式の費用も150万円まで増額)。相談より数か月でスピード解決。
亡夫が弁護士費用特約に加入されていたため,弁護士費用の負担もほとんどその特約でまかなうことができました。
交通事故
特徴をみる交通事故の解決事例 2
後遺障害等についての適正な評価,弁護士費用特約の重要性
- 慰謝料・損害賠償
- 人身事故
相談前
依頼者は,自動車で運転中,信号で停止しました。加害車両の運転手は,車内に落ちた携帯電話を拾おうとして前方不注意となり,停車中の依頼者の車にブレーキをかけることなく追突した事故でした。
依頼者はこの事故で13級の後遺障害を負ってしまわれ,事故が原因で仕事も辞めてしまわれました。保険会社の担当者の対応は悪くなく,また損害賠償の提示額も480万円と高額であったため,あまり疑問ももたず保険会社と示談する寸前でしたが,何気なく見た弁護士の広告で相談が無料であったことから一度だけ相談してみようということで相談に来られました。弁護士との無料相談で,賠償金の提示額がかなり低いことを知り,その場で弁護士に賠償金の増額を依頼されました。
相談後
本件は,事故の態様や過失割合,後遺障害の認定等の前提事実については争いがなく,示談額が妥当であるかどうかが争点となりました。
交渉で保険会社との隔たりが一番大きかったところは,休業損害でした。依頼者は,いわゆる兼業主婦(パート)であったため,保険会社としてはパート分の休業損害のみを支払って終わりにしようとしていました。弁護士の交渉で,依頼者から事故による家事への影響を子細に聞き取り,陳述書としてまとめて主婦としての仕事にも影響が大いに出ていることを論証しました。結果,休業損害は提示額100万から250万まで2.5倍の大幅増額となりました。その他の項目である通院慰謝料は1.6倍,逸失利益は1.3倍,後遺障害慰謝料は実に3.2倍の増額となり,合計900万の賠償額となりました。結果として合計400万円の大幅増額となりました。
森岡 満広弁護士からのコメント

後遺障害が認定されていたこともあり,弁護士介入により大幅に示談総額が増額した案件でした。また,依頼者は,弁護士費用特約も結んでおられたのに,その特約の存在を失念されておられました。弁護士より特約の存在を教え,弁護士費用特約を使用されたことから弁護士費用の負担はありませんでした。
交通事故
特徴をみる借金・債務整理
分野を変更する


借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
【借金問題に関する問題は当事務所にお任せください】
◆豊富な解決実績
これまで私は,TVCMを行っている大規模事務所に在籍していたことがあり,その事務所が多数の借金問題を取り扱っていたため,借金問題につき,多数の相談,交渉,事案解決の経験があります。上記事務所から独立した後も,一貫して借金問題を中心的に扱っておりますので,豊富な経験をもとに依頼者をサポートいたします。
◆明確な見通しを
今までの経験を生かし,明確に今後の見通しをお伝えします。見通しが厳しい場合も正確かつ正直にお伝えいたしますが,依頼者の話をとことん聞いたうえで,最善の解決方法をご提案いたします。
◆質問は何度でも
難しい専門用語を使わずに,できるだけ分かりやすい内容でご説明いたします。また,相談中に分かりづらい内容があれば何度でも質問をお受けいたしますので,安心してご相談ください。
◆相談しやすい環境
事務所は,阪急宝塚線庄内駅から徒歩1分の好立地にあるため,来所の際の負担も少なく,ご相談いただけます。急な当日のご相談、休日・夜間のご相談にも対応しておりますので,まずはご相談ください。
【費用について】
相談料は無料です。とにかくまずはご相談ください。
過払金回収の報酬は,後払いとなっており,原則として,当初負担していただく弁護士費用はありません。着手金等が必要な場合でも,ご依頼者の経済状況に合わせて分割支払いの相談にも応じております。
<このようなご相談をよくいただいています>
・返済を続けているが,利息が高く,一向に借金の額が減らない。いつまで支払いを続ければいいのか分からない。
・長期間支払いをしていなかった記憶が曖昧な業者や債権回収会社から突如催告書が来 た。時効とならないか。
・長期間支払いをしていなかった負債について,突如,裁判所に訴えを提起されたようで出廷命令が来た
・借金を返し終わったが,過払金が出ているかどうか調べてみたい
・消費者金融だけでなく信販(カード)会社からも借金をしていたが,過払金が出てい
るかどうか調べてみたい
・手元に業者の資料が残っていないが,それでも調べてみたい
【重点取扱案件】
◆任意整理
◆時効援用
◆過払金請求
◆個人の破産
【事務所へのアクセス】
阪急宝塚線庄内駅から徒歩1分
<料金表>
●相談料:無料
●着手金:任意整理・時効援用1社につき4万円 完済した過払金請求は無料
●報酬金:減額報酬10% 過払金の回収額の20%(訴訟の場合25%)
着手金が無料の場合の過払金回収 1社につき3万円の事務手数料
破産手続き 30万円から
●備考欄:上記すべて税別。分割払い等,料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので,お気軽にご相談ください。
借金・債務整理
解決事例をみる森岡弁護士への感謝の声
全1件
40代 男性
相談 借金・債務整理 2008年10月に相談一時間ぐらい、事務所にて、お話させて頂きましたが、親身に色々聞いて頂き、本当に助かりました。住んでるところから、近場なので、借金問題も話ながら、他のことでも、関係ないのに、色々話させて、頂きました。これから、どうすれば、良いか。返済も、このようになりますよ。
など、アドバイスもしていたただきました。
仕事終わりで、すぐに事務所に伺いましたが、待って頂き、こちらは申し訳なく、思いましたが、裁判所からの書留も、こちらは封を開けれないほどの、恐怖ありましたが、弁護士の方が居てくれましたおかげで、安心感に変わりました。
- 相談した出来事
- 借金にて、頭抱えており、一人でどうすることも、出来ませんでしたが、色々話してるうちに、こちらはモヤモヤしたのが、徐々に解消されました。
- 過払い金請求
- 任意整理
借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 無料 |
着手金 | 任意整理・時効援用1社につき4万円 完済した過払金請求は無料 |
報酬金 | 減額報酬10% 過払金の回収額の20%(訴訟の場合25%) 着手金が無料の場合の過払金回収 1社につき3万円の事務手数料 破産手続き 30万円から |
その他 | 上記すべて税別。分割払い等,料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので,お気軽にご相談ください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
借金・債務整理の解決事例(4件)
分野を変更する- 聞いたこともない債権回収会社から請求書が届く。届いた葉書を見てみると,昔に支払いを滞ってしまった借金であった。
- 名前を聞いたこともない消費者金融から,突如,多額の貸金請求訴訟を提起されました。
- 長年支払いを滞っていた貸金業者の担当者が,最近になって,家にまで取り立てに来るようになった。
-
借金が重なり負債は6社420万。毎月の支払額は20万円を超えた。支払いを抑えるべく任意整理を行う。
- 任意整理
借金・債務整理の解決事例 1
聞いたこともない債権回収会社から請求書が届く。届いた葉書を見てみると,昔に支払いを滞ってしまった借金であった。
相談前
依頼者は,以前,銀行からお金を借りていましたが,引落口座の残高不足で支払いを滞り,その後,特に銀行から請求が来なかったため,どこに支払いをすればいいのか分からないまま,支払いを放置してしまいました。借金の存在を忘れていたまま10年以上が経過したある日,聞いたこともない債権回収会社から請求書が届きました。
相談後
弁護士が調査したところ,銀行に消費者金融が弁済をし,その債権を消費者金融が,最近,債権回収会社に譲渡したことが分かりました。最終の支払いから10年以上が経過していたため,消滅時効により借金を支払う必要はなくなりました。
森岡 満広弁護士からのコメント

葉書に記載されている債権回収会社の連絡先に連絡する前に弁護士に相談していただいたため,スムーズに時効となり,借金を払わずに済んだ案件でした。弁護士に相談する前に連絡してしまうと,債権回収会社の担当者にうまく債務の存在を認めさせられ,10年以上の遅延損害金も付した多額の借金を支払わなければならなくなる可能性もありました。
借金・債務整理
特徴をみる借金・債務整理の解決事例 2
名前を聞いたこともない消費者金融から,突如,多額の貸金請求訴訟を提起されました。
相談前
依頼者は,昔,数社から借入れをして多重債務に陥っており,支払いを滞納していた時期がありました。生活が改善され,ほぼすべての借金は完済しましたが,業者名が変わり振込先が分からなかった業者への支払いを失念してしまいました。支払いを滞ってから15年以上経過した後,社名が幾度も変わったその業者から長年の遅延損害金も付した多額の貸金請求訴訟を提起されました。
相談後
長年,支払いをしていなかったため,借金は時効となっていました。弁護士が相手業者に介入したところ,すぐに訴えは取り下げられました。弁護士の方で,借金が時効となっていることを相手業者と確認し,時効で借金がなくなっている旨の通知を行いました。これにより,請求されていた多額の借金は支払う必要がなくなりました。
森岡 満広弁護士からのコメント

近年,経営に苦しんでいる中小企業の貸金業者が,長期間支払いが行われていなかった債権について,時効と分かっていながら,大量に裁判所へ貸金訴訟を提起しております。裁判所から通知が届いているにもかかわらず,放置してしまうと,相手の言い分がそのまま認められ,長年の遅延損害金も付した(自身が昔に借り入れた額の何倍もの)多額の借金を支払わなければならなくなる可能性があります。裁判所から通知が届いた場合は,放置せず,至急弁護士に相談してください。
借金・債務整理
特徴をみる借金・債務整理の解決事例 3
長年支払いを滞っていた貸金業者の担当者が,最近になって,家にまで取り立てに来るようになった。
相談前
依頼者は,支払いを滞っていた借金がありましたが,請求等が何もなかったため,長年その支払いを放置してしまいました。請求もなかったのでその存在を忘れていたところ,最近になって自身が借りていた額の何倍もの額の請求書が届くようになり,請求書の文言も「法的措置を行う」や「自宅に訪問させていただきます」など次第にエスカレートしていきました。ついには,業者の担当者を名乗る男が自宅に取り立てに来るようになり,「今日お金をもらって帰らないと私がクビになる!千円でもいいから支払ってくれ!」などと長時間支払いを要求されました。
相談後
担当者には何とか自宅から帰ってもらい,弁護士に相談。弁護士が調べたところ,最終の支払いから10年以上経過していたため,借金は時効でなくなりました。その後は,業者から請求書が届くことはなく,当然,担当者が家に来ることなどもなくなりました。
森岡 満広弁護士からのコメント

家に来られた際,担当者に従って千円でも支払いをしてしまうと,借金を認めたこととなり,時効とならず,後に多額の借金を支払わなければならない可能性がありました。支払いをする前に,担当者を帰して弁護士に相談されたため,借金を支払う必要はなくなりました。業者に訪問される前に,長期間支払いをしていない業者から請求書等が届いた段階で弁護士に相談してください。
借金・債務整理
特徴をみる借金・債務整理の解決事例 4
借金が重なり負債は6社420万。毎月の支払額は20万円を超えた。支払いを抑えるべく任意整理を行う。
- 任意整理
相談前
依頼者は,最初は数枚のクレジットカードを使用していた程度でしたが,使いすぎてしまったこともあり,徐々に負債が増えていきました。返済をすると手持ちの現金が乏しくなるため,再度借り入れたり,新たなカードを作成したりし,返済額も徐々に増えていきました。返済で現金を使うため,生活用品等もカードのショッピング枠で購入するようになり,月の支払額が遂に20万円を超えてしまいました。この時点で新たな借入はしていなかったものの,お給料のほとんどが返済で消えてしまうため,生活費の捻出はカードでするようになりました。毎月20万円を支払っても,カードを使わないと生活ができず,借金は一向に減らなかったため,意を決して弁護士に相談されました。
相談後
弁護士が介入することにより,長期分割での支払いを交渉しました。依頼者の希望としては月の返済額をできるだけ減らしたいとのことであったため,5年以上の長期の分割案となりましたが,結果的に月の返済額は20万円から6万円にまで減額しました。また,業者との和解後の将来の利息についてはゼロとなったため,本来であれば払う必要があった百数十万円の将来利息を支払わなくともよくなりました。
森岡 満広弁護士からのコメント

弁護士が介入することにより,一旦支払いを停止することができました。それにより,毎月の返済から一時解放されたため,依頼者はかなり気が楽になったようでした。また,将来の利息がなくなったため,いつまで支払いを続ければ完済するか道筋がつきました。
借金・債務整理
特徴をみる所属事務所情報
- 所属事務所
- 弁護士法人なごみ法律事務所
- 所在地
- 〒561-0831
大阪府 豊中市庄内東町2-2-4 ゼットビル401 - 最寄り駅
- 阪急宝塚線庄内駅より徒歩1分
- 交通アクセス
-
- 駐車場近く
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- http://nagomi-lawoffice.jp/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 債権回収
- 消費者被害
- 逮捕・刑事弁護
- 犯罪・刑事事件
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
森岡 満広弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 電話による対応時間は平日9時~18時 メールフォームは24時間受付 事前のご予約で,土日祝・夜間対応可能です。
対応地域

- 事務所の対応体制
- 駐車場近く
- 完全個室で相談
森岡 満広弁護士からのコメント
夫を事故で亡くされ,相談当時はかなり気落ちされていらっしゃいました。失意のため,保険会社の提示するままに示談される寸前でした。親族に弁護士との相談を勧められ,意を決してご相談に来ていただき,結果,ご要望に沿う早期解決となりました。