

有田 沙織
アクト大阪法律事務所
大阪府 大阪市中央区北浜1-1-21 第2中井ビル3階【京阪・地下鉄堺筋線「北浜駅」から徒歩1分】 債務整理のご相談は、初回相談料無料。また受任事件に至った場合は、法律相談料は全て無料です。まずはお気軽にお問い合わせください。


当事務所は、京阪・地下鉄堺筋線「北浜駅」26番出口からおよそ徒歩1分の場所にある法律事務所です。
弁護士4名の事務所で、初めて来所される方でも安心してご相談できるような、親しみやすく、話しやすい雰囲気をつくることを心がけています。
また、一つ一つの事案について、依頼者の皆様の様々な悩みに対応するため、お話しを丁寧にお聞きし、分かりやすくアドバイスをし、真摯に対応させていただきます。お悩みの方は、どうぞお気軽にご相談ください。
高いと言われる弁護士費用についても、明瞭で納得いただける価格で提供致します。依頼者の方の経済状況によりましては、十分考慮の上、分割払い等柔軟な対応を致します。
有田 沙織弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
自己紹介
- 所属弁護士会
- 大阪弁護士会
- 弁護士登録年
- 2004年
離婚・男女問題
分野を変更する

離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
私にも家庭があり子どもがいます。平穏な家庭環境がどれほど大切なものか、またそれが不安定になった時、精神的ストレスはいかほどか、よく理解しているつもりです。
あなたは幸せになりたくて結婚をしたはずです。しかし、その結婚が幸せとほど遠いものとなりそうな時、必ずしも我慢し続けなければいけない訳ではありません。
法律は、あなたがもう一度やり直すことを認めています。また、そのための多くの支援もあります。
決して諦めず、一度の人生をより良いものするため、前進いたしましょう。
▼お子さんがいる離婚
お子さんがおられる場合は、離婚後に、生活不安等に悩まされることのないよう、離婚時の相手側との調整・交渉は非常に重要です。
「話し合うのもストレスで、とにかく離婚したい」という方もおられ、お気持ちはよく分かります。しかし、離婚時の取り決めが十分でなかったために、その後、しなくてよいはずの経済的苦労に巻き込まれる女性・お子さんは非常に多いのです。
▼特徴
1)秘密厳守
2)無料カウンセリング実施中
3)お子さんのいるご家庭の問題もお任せください
<こんなことでお悩みではありませんか?>
・慰謝料・婚姻費用・養育費・財産分与を請求したい。
・パートナーからモラハラを受けている。
・夫が生活費を入れてくれない。
・不貞(不倫・浮気)の疑いがある。
・離婚したいが、養育費について交渉・取り決めをしたい。
・配偶者からの不当な請求を退けたい。
・子どもの面会について、交渉したい。
【主な取り扱い案件】
■財産分与
■慰謝料請求
■養育費請求
■親権問題
■面会交流 など
【離婚問題について】
信頼しあっていたパートナーと離婚に関わる問題を話し合わなければならないことは、大変残念なことです。また、プライベートな問題を弁護士に相談することに躊躇する方もたくさんおられることと思います。
当事務所では、プライバシー厳守で対応いたしますので、ご安心ください。
また、離婚/男女問題は、当事者間で冷静に話し合いを続けることは困難なケースが多いのも現実です。このような場合に、依頼者の方の状況を客観的に分析して、妥当な解決策を提案できるのが弁護士の大きな役割です。
一人で抱え込まずに、まずはご連絡をください。
【弁護士からのメッセージ】
一つ一つの案件に誠実に取り組み、ご依頼者様にとって最適な解決を目指します。
気軽にいつでも相談できる身近な弁護士として、ご依頼者様とのコミュニケーションを大切にしていきたいと思っています。
離婚・男女問題
料金表をみる離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 15分ごとに2,500円(税別) また、事件受任に至った場合は、法律相談料は全て無料と致します。 |
離婚調停又は離婚交渉事件 | 着手金・報酬金:200,000円~(税別) |
離婚訴訟 | 着手金・報酬金:300,000円~(税別) |
備考欄 | 詳細はHPの料金表をご確認ください。 http://www.actosaka-law.com/business/price.html |
離婚・男女問題
特徴をみる借金・債務整理
分野を変更する

借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
借金問題は、金額が大きくなったり追い込まれると冷静な判断ができなくなってしまい、家族や周囲の生活までもが破壊されてしまいます。
弁護士が関与することで、債務者の負担は軽くすることができ、権利を守ることができます。
一日も早い人生の再スタートをお手伝い致します。弁護士はあなたの味方です。安心してご相談下さい。
<こんなことでお悩みではありませんか?>
・返済が追いつかない。
・毎月利息分を返済して一向に元金が減らない。
・返済額が現実的ではないが、家は残したい。
・毎月きっちり払ってきたのに借入残高が減らない。
【主な取り扱い案件】
・自己破産
・個人再生
・任意整理
・過払金返還請求
・高金利や執拗な取立て
・多重債務
【債務整理について】
債務整理の方法には、「任意整理」「自己破産」「民事再生」「特定調停」があり、特に任意整理は、法的にその借金を整理するのではなく、裁判所を介在させずに債務者と債権者が「話し合い」で解決するため、任意整理と呼んでいます。
ご依頼者の借金問題のケースに応じて、最適な解決方法を弁護士が提案いたします。
借金を減額する交渉力が期待できますので、まずはご連絡ください。
【弁護士からのメッセージ】
一つ一つの案件に誠実に取り組み、ご依頼者様とって最適な解決を目指します。
気軽にいつでも相談できる身近な弁護士として、ご依頼者様とのコミュニケーションを大切にしていきたいと思っています。
借金・債務整理
料金表をみる借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 15分ごとに2,500円(税別) ※破産などの債務整理の場合、初回相談料無料 また、事件受任に至った場合は、法律相談料は全て無料と致します。 |
自己破産 | ■一般個人の方 着手金:300,000円(税別) ※別途、実費のほか裁判所に支払う予納金が必要です。実費の目安は、約1万円、予納金の目安は、同廃事件で約1万5千円、管財事件で約20万円です。 報酬金:なし ■個人事業主または法人の方 着手金:300,000円~(税別) 報酬金:なし |
任意整理 | ■一般個人の方 債権者1人あたり20,000円(税別) 但し、着手金の最低額は5万円とします。 ※実費の目安は、約1万円です。 報酬金 以下の合計額(税別) 1 請求を減額させた額の10% 2 利息・遅延損害金を減額させた上で2年以上の長期分割弁済とした場合は、分割元本額の5% 3 利息制限法の引き直しにより過払金の返還を受けた場合、返還金の20% ■個人事業主または法人の方 着手金:300,000円~(税別) 報酬金:300,000円~(税別) |
個人再生 | ■一般個人の方 着手金 住宅ローン特則あり:400,000円(税別) 特則なし:350,000円(税別) 報酬金 住宅ローン特則あり:なし 特則なし:なし ■個人事業主または法人の方 着手金 住宅ローン特則あり:400,000円(税別) 特則なし:350,000円(税別) 報酬金 住宅ローン特則あり:なし 特則なし:なし |
民事再生 | ■個人事業主または法人の方 着手金 3,000,000円~(税別) 報酬金 6,000,000円~(税別) |
備考欄 | 実費は、概算費用を予めお預かりし、後日精算致します。 |
借金・債務整理
特徴をみる遺産相続
分野を変更する

遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
身内の問題として、なるべく大事にならずに話し合いで穏便に済むことが一番だと思います。
何か問題が生じる前に動き出せば紛争自体を予防することができることがあります。
些細なことでも、是非、事前にご相談ください。
<こんなことでお悩みではありませんか?>
・将来のために遺言書を残しておきたい。
・祖父が亡くなった後に、自筆の遺言書が見つかったが、扱い方がわからない。
・遺言書の内容について、納得できない。
・遺言書が無効だと主張されてしまった。
・父が認知症になり、財産管理が難しい状況になってしまった。
・将来自分が認知症になってしまったときのために、前もって財産管理の準備をしておきたい。
・自分の知らない間に自分に不利な遺言書が作成されてしまった。
・相続人間の感情的な対立が激しく、話合いにならない。
【主な取り扱い案件】
・遺言書作成
・遺言執行
・相続放棄
・相続財産調査
・遺産分割協議
・遺留分減殺請求 など
【相続問題について】
相続財産には、現金、不動産、預貯金などのプラスの財産だけでなく、住宅ローンや借金などのマイナスの財産も含まれることになります。そのためマイナスの財産がプラスの財産を超えてしまう場合には、相続人が借金などの債務を返済していかなければなりません。
相続人が被相続人の借金で苦しまないように、民法では3つの相続の方法が用意されています。
(単純承認 /相続放棄 / 限定承認)
ご依頼者のケースに応じて、最適な相続の解決方法を提案いたします。
一人で抱え込まずに、まずはご連絡をください。
【弁護士からのメッセージ】
一つ一つの案件に誠実に取り組み、ご依頼者様にとって最適な解決を目指します。
気軽にいつでも相談できる身近な弁護士として、ご依頼者様とのコミュニケーションを大切にしていきたいと思っています。
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 15分ごとに2,500円(税別) また、事件受任に至った場合は、法律相談料は全て無料と致します。 |
遺産分割事件 | 相続分の時価相当額を基準として、民事事件の例によります。 (例えば、8,000万円の遺産があり、相続分が4分の1の場合、2,000万円を基準とし、着手金は109万円、成功報酬は218万円が標準報酬額となります。) 但し、財産の範囲及び相続分について争いのない場合は、3分の1とします。 |
遺留分減殺請求事件 | 返還請求額を基準として、民事事件の例によります。 |
遺言書作成 | 100,000円~(税別) |
備考欄 | 詳細はHPをご覧ください。 http://www.actosaka-law.com/business/price.html |
遺産相続
特徴をみる交通事故
分野を変更する

交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
【適切な解決を目指します】
―――――――――――――――――――
交通事故は、相手の保険会社とのやり取りが多く、相手の保険会社が提示してくる賠償額は適正な額より低い場合がございます。
法律の知識がないと、そのまま示談となり、適正な金額を受け取れず、泣き寝入りしてしまう例も少なくありません。
この金額は妥当なのか?など疑問を持たれた方は、早めに弁護士にご相談ください。
本来受け取れる額をスムーズに算出し、ご依頼者様に有利な結果となるよう尽力いたします。
<こんなことでお悩みではありませんか?>
・事故にあって治療中だが、今後どうすればよいのか聞きたい。
・慰謝料が妥当かどうか知りたい。
・相手方(損害保険会社)から示談金を提示されているが、それが適正な金額なのかわからない。
・一方的な事故だと思うのに、過失割合を主張されている。どの辺りが妥当な解決なんだろう?
・物損の評価額に納得がいかない。
・保険会社の対応に不満があるので、弁護士に対応してほしい。
・治療の打ち切りと示談を迫られているが、示談金に納得がいかないなど、このようなご相談はお任せください。
【主な取り扱い案件】
・示談交渉
・後遺障害等級認定
・損害賠償請求
・自賠責保険金の請求
・交通事故裁判 など
【メリット】
■弁護士に依頼することで、大幅に保険金が増額するケースもございます。
■面倒な保険会社の担当者との交渉は弁護士が全て対応いたします。
【交通事故トラブルについて】
自家用自動車の交通事故では、加害者側の保険会社が登場するケースがほとんどです。
運悪く交通事故の当事者となってしまった方に、保険会社との満足のいく交渉は期待できないはずです。
当事務所では、このような交通事故の当事者となってしまった方に、相手方との交渉の代理業務を行っております。
スピーディーに対応しますので、ぜひ一度、ご相談ください。
【弁護士からのメッセージ】
一つ一つの案件に誠実に取り組み、ご依頼者様にとって最適な解決を目指します。
気軽にいつでも相談できる身近な弁護士として、ご依頼者様とのコミュニケーションを大切にしていきたいと思っています。
交通事故
料金表をみる交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 被害者の方に関しては、初回相談無料でお受けしています。 以降、15分ごとに2,500円(税別) また、事件受任に至った場合は、法律相談料は全て無料と致します。 |
着手金・報酬金 | 依頼者の経済状況や、事案の複雑さ等により、ご相談のうえ、増減額する場合があります。 経済的利益の額:着手金:成功報酬(すべて税別) 1,000,000円:100,000円:160,000円 3,000,000:240,000円 :480,000円 5000,000円:340,000円:680,000円 10,000,000円:590,000円:1,180,000円 15,000,000円:840,000円:1,680,000円 20,000,000円 :1,090,000円:2,180,000円 30,000,000円:1,590,000円:3,180,000円 5,0000,000円:2,190,000円 :4,380,000円 100,000,000円:3,690,000円:7,380,000円 300,000,000円:9,690,000円:19,380,000円 |
備考欄 | 突然事故に巻き込まれてしまった人身事故の被害者の方で、経済的事情により着手金を直ちに準備することが難しい場合には、着手金の減額を考慮致しますので、お気軽にご相談下さい。 |
交通事故
特徴をみる債権回収
分野を変更する

対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
本来支払って貰えるはずのお金を払って貰えず,お困りではありませんか?
<こんなことでお悩みではありませんか?>
・請求しても支払ってくれない。
・相手と連絡が取れなくなってしまった。
・多額の不良債権を抱えているという噂を聞いた。
・税金や社会保険料を滞納しているという噂を聞いた。
・請求するたびに「あと少し待ってくれ」「来月は大丈夫だから」などと説明されるが、全く改善しない。
【弁護士に依頼するメリット】
■相手が倒産した場合、別会社に事業を移した場合など、困難な案件でも対応いたします。
■面倒な先方とのやりとりまで、一括でお引き受け/サポートいたします。
■難しい法律用語もわかりやすく説明いたします。
【債権回収トラブルについて】
契約を取ってきていくら仕事をやっても、代金を回収できなければ、全く意味がありません。
むしろ、仕事にかかった経費を考えればマイナスの損失が発生することにもなります。
債権回収は、企業にとって利益確保のため必ず抑えるべき課題です。しかし、様々なトラブルにより債権を回収することが困難な場面も少なくありません。
様々な法的手段を駆使し、貴社の債権回収を強力にサポートいたします。
【弁護士からのメッセージ】
一つ一つの案件に誠実に取り組み、ご依頼者様にとって最適な解決を目指します。
気軽にいつでも相談できる身近な弁護士として、ご依頼者様とのコミュニケーションを大切にしていきたいと思っています。
債権回収
料金表をみる債権回収の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 15分ごとに2,500円(税別) また、事件受任に至った場合は、法律相談料は全て無料と致します。 |
備考欄 | 弁護士費用はご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。 |
債権回収
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- アクト大阪法律事務所
- 所在地
- 〒541-0041
大阪府 大阪市中央区北浜1-1-21 第2中井ビル3階 - 最寄り駅
- 京阪・地下鉄線北浜駅26番出口から徒歩1分
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 事務所の営業時間は9:00-17:30です。時間外や都合で即時対応できなかった場合は、翌営業日を目処に折り返しご連絡させていただきます。
- 対応地域
-
関西
- 滋賀
- 京都
- 大阪
- 兵庫
- 奈良
- 和歌山
- 設備
-
- 完全個室で相談
-
バリアフリー
「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。
- 事務所URL
- http://www.actosaka-law.com/
弁護士を探す
大阪府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
大阪府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
大阪府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
大阪府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
債権回収に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
有田 沙織弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 事務所の営業時間は9:00-17:30です。時間外や都合で即時対応できなかった場合は、翌営業日を目処に折り返しご連絡させていただきます。
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談
-
バリアフリー 「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。