

本元 宏和
さくら北浜法律事務所
大阪府 大阪市中央区平野町1丁目7-3 BRAVI北浜5階現在営業中 09:30 - 17:30
「弁護士になって本当に良かった」と思える瞬間を大切に



弁護士として20年近く、無我夢中で頑張ってきた結果、気が付けば自分の事務所を構え、後進の育成や指導にも携わるようになり、公的な責任も負うようになってきました。
充実感と感謝を感じる一方で、自身の仕事を振り返ったとき、「弁護士になって本当に良かったなあと思える瞬間」がいくつも思い浮かびます。
それは、初めてお会いした方からお聞きする問題について、回答する場面です。
弁護士会が実施する法律相談や、市役所等の公的機関が実施する法律相談もありますし、何らかのご縁があり事務所にお越しいただいて実施する法律相談もあります。
相談時間の中で、相談者がどのような方で、どのような問題を抱えておられるのかを把握しながら、どのような解決を求められているのかを探ろうとします。相談内容をよくよくお聞きしてみると、異なった問題があることも、それほど珍しいことではありません。
私は、相談時間の終了後、退室される際の相談者の方の表情が重要だと考えています。
把握できた情報から必要な回答(助言)を提供し、それで問題が解決できた、あるいは対応の方向性がわかったと言って帰っていただけれることが何よりです。
法律相談では可能な限り時間をとるようにし、それでも結論が出ない場合は、次回以降の法律相談で解決するべき問題を探ります。
※弁護士会や市役所等での法律相談の場合、原則として30分程度で基本的な回答(助言)をさせていただく必要があり、時間内で適切な助言(回答)をすることが困難なケースもあります。
ただ、解決の方向性(方針)を助言できるケースもあり、それを回答(助言)できた場合はもちろん、そうでない場合も問題点や検討課題を確認でき、その後とるべき方針を確認できる機会にしていただけております。
相談者が何に困っているのか、何を必要としているのか、常にこれらを探っていますが、相談終了時にホッとして帰っていただけることが何よりです。
▼HP
https://sakurakitahama-law.com/
▼アクセス
大阪市営地下鉄堺筋線・京阪電車「北浜」駅から徒歩7分
インタビュー
本元 宏和 弁護士 インタビュー

弁護士を目指したきっかけ
きっかけは小学校の頃、学校の図書室にある推理小説を読んでいたことです。当時は弁護士と探偵の区別がついていなかったのですが、小説に出てくる探偵が推理によって事件を解決する姿に憧れて、「このような仕事をしてみたい」という漠然とした思いを持ち始めました。
その後、テレビドラマに出てくる弁護士が推理によって事件を解決する姿を見て、弁護士に憧れるようになりました。そして、法学部に進学し、法律について深く学ぶうちに、この専門的な知識を生かして社会の役に立ちたいと考えるようになり、弁護士という道を選びました。
今までの経験と現在の仕事内容
私は通常、民事事件を中心に取り扱っています。いわゆる一般民事事件はもちろんのこと、多少、特殊な分野としては、証券会社や銀行での金融商品の取引で損害を被った方からご相談やご依頼を受け、損害賠償を請求することもしています。
弁護士としての信条・ポリシー
弁護士にしかできない仕事があり、それが社会の役に立つからこそ、弁護士という資格を与えられているのだと考えています。そのために、目の前の依頼者の方にとって最良の結果とは何か、それが社会貢献となっているか、そしてその結果を導くために弁護士として何ができるかということを常に考えて仕事をしています。
今後の法曹界の動向
現在日本では、法科大学院の設置などに伴い、法曹人数が増加傾向にあります。弁護士の人数が増えるということは、それだけさまざまな価値観や考え方をもった方々が弁護士になるということです。多種多様な弁護士がいるということは皆さんにとって便利である反面、弁護士同士の意思疎通が図れない可能性もあり、連携を図る重要性が増すのではないかと考えております。
また今後弁護士として仕事をしていくうえで、インターネットを上手に活用することが重要だと考えています。瞬時に有益な情報を得られるということで、極めて有力な情報収集の手段となっているのはもちろんのこと、インターネットを利用して、手軽にクライアントの方に弁護士事務所や弁護士自身のことを知って頂くことができます。今後はさらにインターネットの需要と重要性は高まると思いますが、我々が扱う業務は現実に生じている紛争であり、そうした現実に向き合うことが不要になるわけではありません。
むしろ、大量の情報が瞬時に得られるからこそ、その中から真に必要な情報を選別することと、それを問題解決のために適切に適用できることが、今後ますます要求されると考えております。
ページを見ている方へのメッセージ
私はかれこれ10年、弁護士として働いておりますので、弁護士という存在やその仕事内容が日常化しています。けれど、法律に携わったことがない一般の方々にとっては、やはり弁護士は敷居が高いと感じているように思われます。
例えば、東日本大震災に関しましても、大阪に避難されている方々を支援したく思い、大阪の弁護士が協力して相談会や説明会を開催しているのですが、必ずしもたくさんの方に足を運んで頂けているわけではないというのが現状です。来て頂いた方に話を伺うと、「問題は抱えているが弁護士の先生に相談してよいものか分からない、敷居が高くて相談できない」とおっしゃる方もおられました。
みなさんには、弁護士という存在をもっと身近に感じていただきたいと願っております。そのために我々弁護士ができることは何かを模索していくことが重要だと考えております。
取扱分野
-
企業法務・顧問弁護士 料金表あり
依頼内容
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
詐欺被害・消費者被害 料金表あり
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
交通事故 料金表あり
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
債権回収
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
- B型肝炎
自己紹介
- 所属弁護士会
- 大阪弁護士会
- 弁護士登録年
- 2001年
経歴・技能
学歴
- 1993年 3月
- 大阪府立富田林高校 卒業
- 1997年 3月
- 神戸大学法学部 卒業
職歴
- 2014年 10月
- 大阪簡易裁判所 民事調停官(2018年9月まで)
- 2015年 1月
- 東大阪市議会政務活動費調査等協議会 委員(現職)
- 2017年 4月
- 神戸大学法科大学院 法曹実務教授(現職)
- 2019年 4月
- 長岡技術科学大学大学院 講師(現職)
活動履歴
著書・論文
- 2011年 4月
- 先物取引判例精選Ⅱ(分担執筆)
- 2017年 11月
- 文書提出命令 申立の手引(分担執筆)
講演・セミナー
- 2016年 10月
- 岡山県立津山高等学校 ソーシャルサイエンス(現在まで毎年)
- 2019年 6月
- 関西大学高槻ミューズキャンパス公開講座「災害時と日常生活の法律トラブル解決法」
人となり
- 趣味
- 野球観戦(近鉄バファローズ→オリックスバファローズのファンです)、工作(パソコンの改造、プラモデル製作、事務所の家具はほぼすべて組み立てました)、読書(推理小説、歴史、哲学、宇宙)
- 好きな言葉
- 「虚心坦懐」「明察功過」
- 好きな本
- 「時計塔の秘密」(江戸川乱歩)、「火の鳥」(手塚治虫)、「パタリロ!」(魔夜峰央)、「哲学の謎」(野矢茂樹)、「文学部唯野教授」(筒井康隆)
- 好きな映画
- 「風の谷のナウシカ」(1984年)、「天空の城ラピュタ」(1986年)、「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」(1988年)、「ジュラシックパーク」(1993年)、「陽のあたる教室」(1995年)、「ディープ・インパクト」(1998年)、「かぐや姫の物語」(2013年)
- 好きな音楽
- 荒井由美(松任谷由実)、渡辺美里、X(X Japan)、Mr.Children
- 好きなスポーツ
- 野球、サッカー、マラソン、駅伝
- 好きなテレビ番組
- 「ドキュメント72時間」(NHK)、「コズミックフロントNEXT」(NHK)、「探偵ナイトスクープ」(ABC)、「激レアさんを連れてきた。」(テレビ朝日)、「鉄道伝説」(BSフジ)
- 好きな休日の過ごし方
- 目覚ましを気にせず自然に起きること。ただ、7時前には目が覚めてしまいます…
企業法務・顧問弁護士
分野を変更する


企業法務・顧問弁護士の詳細分野
依頼内容
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
対応体制
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
▼『北浜駅(5番出口)から徒歩2分』 (5番出口)を出てまっすぐ進むと、左手に「さくら北浜法律事務所」がございます。
◆メッセージ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
多くの企業の経営者・起業家の皆さまを、長年弁護士としてご支援してまいりました。
事業の成功によって、もちろん経営者は利益を得ることになります。
しかし、それだけにとどまりません。
事業の成功・発展によって、従業員の生活や雇用の安定、さらなる雇用の発生など、多くの人々へ影響を与えることになります。
それら責任と期待を背負う経営者には、常に大きな負担がかけられています。
私自身も、小さいながら事業主であり、起業者や経営者の思いと苦労を、身を以て理解しております。
今や、従業員を守る法律・政策は非常に充実しています。しかし一方で、起業して失敗した方を保護する政策はどうでしょうか。
経営者とその企業に関連する従業員、ご家族の未来がより良いものであるよう、パートナーとして尽力いたします。
お困りのことがあれば、ご相談へお越しください。
◆ご相談事例
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
契約のあり方・社内の制度整備や業務変革など、中長期的な事業基盤の安定化を目指し、トラブル解決とその予防・回避についてご相談に対応しております。
また、弁護士後進育成のため、大学や大学院での指導にも取り組んでいます。
企業内セミナー等も、ご相談ください。
・契約書や就業規則をチェックしたい。
・ビジネス上の法的な疑問を相談したい。
・顧客からのクレーム対応についてアドバイスをもらいたい。
・税金や登記の問題などもあわせて相談したい。
・取引先が倒産しそうだ。売掛金を回収してほしい。
・不動産に強い弁護士を探している。
・経営者やその家族の個人的な問題や従業員の相談にのってもらいたい。
◆取扱い案件
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・契約書の作成
・取引先との調整・交渉係(売掛金の回収、契約履行に関するトラブル等)
・行政との対応・従業員への対応(従業員の労働問題等)
・コンプライアンス・個人情報保護
◆弁護士本元の特徴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・20年以上の弁護士経験と実績
・より専門性高い弁護士・他士業・機関もご紹介可能
・ご予約いただければ、面談時間・曜日は柔軟に対応
◆クライアントからのお声
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『ここまで親身になっていただいてありがたい。』
『急な相談にも時間をとって対応してくれて感謝しています。』
▼HP
https://sakurakitahama-law.com/
▼アクセス
大阪市営地下鉄堺筋線・京阪電車「北浜」駅から徒歩2分
※ビル内は、バリアフリーです。
企業法務・顧問弁護士
料金表をみる企業法務・顧問弁護士の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分5000円+消費税 |
顧問料 | 月3万円~5万円 事案によって異なりますので、詳細はお気軽にお問い合わせください。 |
その他 | 弁護士費用はご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。 |
企業法務・顧問弁護士
特徴をみる詐欺被害・消費者被害
分野を変更する


詐欺被害・消費者被害の詳細分野
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
対応体制
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
▼『北浜駅(5番出口)から徒歩2分』 (5番出口)を出てまっすぐ進むと、左手に「さくら北浜法律事務所」がございます。
◆メッセージ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
例えば、自宅に何かの勧誘の電話や訪問があって、断り切れずに話を聞いた経験はありませんか?
そして、断り切れずにあるいは信じて応じた結果、思いもよらない結果となり、悔やんだ経験はありませんか?
望まずに契約してしまい代金の支払を迫られている。あるいは代金を支払ってしまった。こうした場合でも、代金を支払わずに済む、あるいは支払った代金を取り戻すことができるかもしれません。
私もまた自分自身や身近な人において、こうした経験があります。だからこそ、こうした被害にあわれた方の助けになりたいと思っています。
もしお困りであれば、ぜひご相談ください。
◆ご相談事例
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※被害を最小限に留められるよう、尽力いたします。
・メールで見覚えの無い請求が来た。
・すでに代金を支払ってしまったのですが、クーリングオフが認められれば、支払った代金も返してもらえるのか。
・詳しい説明のないまま金融商品をすすめられ、契約してしまった。
・高利回りをうたう商品を購入したが、取扱業者を信用できない。
・未公開株の購入を提案されて、高額の料金を支払ってしまったが、全くのデマだった。
◆取扱い案件
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
詐欺被害のご相談に幅広く対応しております。また、金融商品の取引に関連するトラブルにも精通しています。これらは複雑なものも多く、解決においては高い専門性も求められます。ご状況の詳細をおうかがいし、損害を取り戻せる可能性、戦う余地があるのか含め丁寧にお伝えいたします。
◆弁護士本元の特徴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・20年以上の弁護士経験と実績
・より専門性高い弁護士・他士業・機関もご紹介可能
・ご予約いただければ、面談時間・曜日は柔軟に対応
◆クライアントからのお声
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『ここまで親身になっていただいてありがたい。』
『急な相談にも時間をとって対応してくれて感謝しています。』
▼HP
https://sakurakitahama-law.com/
▼アクセス
大阪市営地下鉄堺筋線・京阪電車「北浜」駅から徒歩2分
※ビル内は、バリアフリーです。
詐欺被害・消費者被害
料金表をみる詐欺被害・消費者被害の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分 5,000円(税抜) |
その他 | 弁護士費用はご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。 |
詐欺被害・消費者被害
特徴をみる交通事故
分野を変更する


交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
▼『北浜駅(5番出口)から徒歩2分』 (5番出口)を出てまっすぐ進むと、左手に「さくら北浜法律事務所」がございます。
◆メッセージ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
交通事故は誰もが巻き込まれる可能性がありますが、加害者/被害者ともに、大きなご不安をお感じになることと思います。
例えば、被害者の方であれば、
・入院して治療を受けることになったが、治療費は出してもらえるのだろうか
・仕事も休まないといけないがその間の給料はどうなるのだろうか
・車の修理代は出してもらえるのだろうか など。
一方、加害者とそのご家族におかれても、
・加害者(やその家族)は交通事故を起こしてしまった。被害者に対してどうしたら良いのか
・自分はこれから、どうなるのか
と、非常に大きなご不安を抱えておられることと思います。
私も、私自身や身近な親族で事故を経験したことがあります。
その時に感じた不安や焦り、1日も早く回復を願う気持ちは、忘れられるものではありません。
弁護士として法的判断だけをお伝えするのではなく、あなたのご不安を深く理解し、その不安から1日も早く解消されるよう、対応いたします。
◆対応方針
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まずは事故の状況を正しく詳細に把握するよう努めています。
ドライブレコーダーで間違いない場合でも、一度は事故現場に行くことが多いように思います。
加害者・被害者の立場で、裁判となった場合の見通しを踏まえ、できる限り適切に最善の結果を目指し尽力しております。
◆ご相談事例
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(被害者の方)
・怪我で仕事ができずにいるが、この期間は保障されるのだろうか。
・過失割合や保険会社の提示額が妥当か知りたい。
・後遺症が残ってしまい、事故前の給料をもらえなくなった。
・治療の打ち切りと示談を迫られているが、示談金に納得がいかない。
(加害者の方)
・家族が事故を起こしてしまったが、どう対処すればいいのか。
・謝罪など、どのように対応したらいいのか。
◆取扱い案件
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・示談交渉
・保険会社への賠償金請求・交渉
・後遺障害等級
・過失割合 ほか
◆弁護士本元の特徴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・20年以上の弁護士経験と実績
・より専門性高い弁護士・他士業・機関もご紹介可能
・ご予約いただければ、面談時間・曜日は柔軟に対応
◆クライアントからのお声
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『ここまで親身になっていただいてありがたい。』
『急な相談にも時間をとって対応してくれて感謝しています。』
▼HP
https://sakurakitahama-law.com/
▼アクセス
大阪市営地下鉄堺筋線・京阪電車「北浜」駅から徒歩2分
※ビル内は、バリアフリーです。
交通事故
料金表をみる交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分 5,000円(税抜) |
その他 | 弁護士費用はご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。 |
交通事故
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- さくら北浜法律事務所
- 所在地
- 〒541-0046
大阪府 大阪市中央区平野町1丁目7-3 BRAVI北浜5階 - 最寄り駅
- 大阪市営地下鉄堺筋線・京阪電車「北浜」駅から徒歩7分
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 事務所の営業時間は9:30 - 17:30です。
上記以外の時間帯についても対応が可能な場合がありますので,ご相談ください。 - 対応地域
-
関西
- 滋賀
- 京都
- 大阪
- 兵庫
- 奈良
- 設備
-
- 完全個室で相談
所属事務所の取扱分野
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
電話で問い合わせ
050-5368-5865
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
弁護士を探す
大阪府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
企業法務・顧問弁護士に注力する弁護士を探す
大阪府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
詐欺被害・消費者被害に注力する弁護士を探す
大阪府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
大阪府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
本元 宏和弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 事務所の営業時間は9:30 - 17:30です。
上記以外の時間帯についても対応が可能な場合がありますので,ご相談ください。
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談