

藤田 美奈子
法修館法律事務所
大阪府 大阪市中央区南船場2-12-16 ルグラン心斎橋9階【弁護士歴約20年/女性弁護士による親身なサポート/心斎橋駅徒歩5分】豊富な経験を生かし、皆様の生活を守り、支えて参ります。【初回相談料30分無料】



弁護士としてのキャリアは約20年、2016年から大阪家庭裁判所家事部において非常勤裁判官を務めた経験もあり、遺産分割をはじめとする家事事件に豊かな知識や経験がございます。実績も豊富です。わかりやすいご説明とともに、常に誠実な対応を心がけます。
このようなご相談ありませんか
・遺言書を書きたい。
・相続が発生し、遺産分割をしなければならないが、具体的にどう進めればいいのかわからない。
・遺言の内容や遺産分割の方法に不満がある。
・相続が発生したが、借金もかなりあるようで、どうしたらよいかわからない。
・生前、相続人の一部が高額な贈与を受けている。
・介護や金銭的な援助等、生前の貢献を遺産分割に反映してほしい。
相続問題の経験豊富な弁護士がサポートさせて頂きます。
こんな話もしていいのだろうか、こんなことを話したら怒られるのではないか・・・
などと悩まず、まずはご相談ください。
取り扱い案件
●遺産分割協議 ●遺産分割調停、審判 ●遺留分減殺請求 ●相続放棄
●遺言書作成 ●事業承継
●相続手続代行
法修館法律事務所の特徴
◎当日・夜間相談対応
事務所の営業時間は9時〜18時ですが、事前にご連絡を頂きましたら、当日の急なご相談や、夜間(20時まで)のご相談にも対応しております。
メールでのご予約は24時間受付。平日のお時間が取りにくい方にも安心してご相談頂けます。
◎相談しやすい雰囲気
お越しいただく方に、少しでもリラックスしてご相談いただけるように、プライバシーに配慮した個室を完備しております。
新柄コロナウイルス対策も実施。安心してお話頂ける空間づくりを心がけています。
◎丁寧かつ迅速に対応いたします
じっくりとお話をお聞きし、依頼者とそのご家族の未来のために全力でサポートさせていただきます。複雑なご事情や感情が絡み合うことも多い相続問題をしっかり解きほぐし、より良い解決が得られるよう支えてまいります。
アクセス
心斎橋駅1(心斎橋駅)出口から徒歩約5分
お気軽にご相談ください。
事務所HP→ http://www.houshukan.com/
藤田 美奈子弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
遺産相続 料金表あり/解決事例あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
労働問題
-
債権回収
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
自己紹介
- 所属弁護士会
- 大阪弁護士会
- 弁護士登録年
- 2001年
遺産相続
分野を変更する


遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
笑顔になれる解決のために
弁護士にご相談頂きますと、
相続手続きの初期の段階からすべてを任せることができますので、身内間の感情的対立に悩まされることなくなります。また、法的知識の不足によるトラブルにも対処することができます。
家事調停に携わる非常勤裁判官として、様々な相続案件を扱ってきた経験を踏まえ、事案に応じた解決へと導きます。
親しみやすく手厚いフォロー
お悩みは人それぞれ。まずはご依頼者様のご状況やお気持ちをしっかりとうかがいたいと考えております。
ご相談頂いた方からは「話しやすい」「寄り添ってくれる」とのお声を多数頂いております。
信頼できる他士業との連携
税理士、司法書士など、必要に応じてご紹介することも可能です。
相続に関するご相談から、手続き完了までサポートいたしますので、安心してご相談ください。
簡単な電話相談もお受けしています
弁護士に相談したほうが良いのか、それによって事態が好転できる可能性があるかなど、お電話で先にご相談いただけます(20分程度)。
無理に来所を勧めるようなことはありませんので、ご自身の心の負担軽減のためにも、お気軽にご連絡いただければと思います。
業務内容
●遺産分割協議 ●遺産分割調停、審判 ●遺留分侵害額請求 ●相続放棄 ●遺言書作成 ●事業承継 ●相続手続代行
こんな悩みや疑問はありませんか。
◎相続発生後
・相続が発生し、遺産分割をしなければならないが、具体的にどう進めればいいのかわからない。
・遺言の内容や他の相続人から提案された遺産分割の方法に不満がある。
・生前、相続人の一部が高額な贈与を受けている。
・介護や金銭的な援助等、生前の貢献を遺産分割に反映してほしい。
・亡くなった父(母)が、自分以外の兄弟にすべての財産を相続させるという遺言書を遺した。
・相続人が誰か分からない。
・相続財産の全容が分からない、他の相続人が教えてくれない。
・遠方に住んでいる相続人や疎遠な相続人がいて、遺産分割協議がしたいが連絡を取りづらい。
・相続人の中に意見の対立している相続人がいる。
◎相続発生前
・内縁の妻など相続人以外の方に財産を残したい。
・不動産を特定の相続人に相続させたい。
・相続させたくない相続人がいる。
・相続人がいない。
・スムーズに事業を承継させたい。
ホームページ
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回30分の相談は無料で承ります。 通常は30分5,500円(税込)です。 |
着手金 | 22万円(税込)~ |
報酬金 | 案件により異なります。個別の事件毎にお見積りさせていただきます。 |
備考 | 弁護士費用はご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。 |
遺産相続の解決事例(1件)
分野を変更する遺産相続の解決事例 1
相続人の範囲、所在が分からない場合の遺産分割
- 遺産分割
相談前
相談者は長年連れ添った旦那様が亡くなられた女性でした。遺産は、不動産と預貯金です。両親は他界し、お子様もいなかったため、兄弟姉妹が相続人となりますが、疎遠であったり、すでに亡くなられていたりで、どのように手続きを進めてよいか分からず相談に来られました。
相談後
相続調査をしたところ、相続人が20名以上存在し、全員の同意を得て遺産分割協議をすることは困難と思われたので、遺産分割調停を申立てることにしました。調停の前後、相続人の方々に文書で連絡し、相続に至る経緯や相談者の生活のため遺産が必要であることを丁寧に説明しました。最終的には、調停に代わる審判が出て、相続人から異議がでることなく解決しました。
藤田 美奈子弁護士からのコメント

身内が亡くなったが相続人が誰かわからない、銀行に行ったところ、相続人全員の印鑑が必要と言われ、どうしてよいかわからないという相談は多いものです。
本件に限らず、大切な人を亡くしたという状況下において、相続の手続きは大きな精神的負担となります。ご相談いただければ、戸籍の取寄せ等相続調査に速やかに着手し、ご負担のないようにいたします。また、できる限り相談者の希望が叶うよう、他の相続人に丁寧に状況を説明させていただきます。一人一人の相談に親身になって考え、より良い解決が得られるよう努力いたします。
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 法修館法律事務所
- 所在地
- 〒542-0081
大阪府 大阪市中央区南船場2-12-16 ルグラン心斎橋9階 - 最寄り駅
- 長堀橋駅
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 事前のご予約を頂きましたら、夜間・当日のご相談も可能でございます。
万が一電話に出られなかった場合、ご用件をご伝言頂きますと折り返しをさせて頂きます。 - 対応地域
-
関西
- 滋賀
- 京都
- 大阪
- 兵庫
- 奈良
弁護士を探す
大阪府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
大阪府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
藤田 美奈子弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 事前のご予約を頂きましたら、夜間・当日のご相談も可能でございます。
万が一電話に出られなかった場合、ご用件をご伝言頂きますと折り返しをさせて頂きます。
遺産分割、離婚とも非常勤裁判官の経験あり。親身になってお力添え致します。