
奥田 愼吾
岩谷・奥田法律事務所
大阪府 大阪市中央区伏見町2-6-4 吉田一閑ビル6階現在営業中 09:30 - 18:00
親身になってご相談をお聞きします
法律問題をお一人・御社で抱え込むと大変だと思いますし、普段の生活にも影響が出ないとも限りません。私は、大学生時代、交通事故に遭い、相手方保険会社との対応で精神的に参ってしまったことがあります。相談だけでも結構ですし、依頼をするかどうかをその場で決める必要はありません。ご依頼を受けた事件につきましては、その大小にかかわらず、依頼者の方のために精力的に取り組み、皆様の思いを形にできるよう努力致します。どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。
奥田 愼吾弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 土地の境界線
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 出会い系詐欺
-
債権回収
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 詐欺
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
国際・外国人問題
依頼内容
- ビザ・在留資格
- 国際離婚
-
税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 行政事件
自己紹介
- 所属弁護士会
- 大阪弁護士会
- 弁護士登録年
- 2005年
主な案件
- 交通事故にかかる損害賠償請求 被害者側で後遺障害認定の段階からサポートします。 2005年
- 不倫等の男女トラブル 男性側・女性側の代理人としての経験が豊富です。 2005年
- 事業者間のトラブル・契約書の作成等 訴訟はもちろん、予防的なアドバイスや交渉も対応致します。 2005年
- 遺言・相続・離婚(子の引渡請求含む) 親身になってご相談に乗り、適切な解決を一緒に考えます。 2005年
- 労働事件(労災含む) 労働者の国籍を問わず、取り組んでおります。 2005年
活動履歴
著書・論文
- 2006年 8月
- アスベスト被害救済のための労災補償・健康管理手帳・アスベスト新法活用法(共著)
- 2011年 10月
- 最新暮らしの法律相談(共著)
講演・セミナー
- 2011年
- 泉南アスベスト国賠訴訟の闘い
- 2014年 1月
- 外国人の就労課題について
所属団体・役職
- 2006年
- 大阪弁護士会人権擁護委員会
- 2005年 10月
- 大阪弁護士会高齢者・障害者総合支援センター
- 2012年 4月
- 大阪市精神医療審査会委員(~2018年3月)
- 2005年 10月
- 大阪アスベスト弁護団
- 2018年 4月
- 大阪紛争調整委員会委員(あっせん委員)
メディア掲載履歴
- 2009年 3月
- MBSニュース(VOICE)でインタビュー(交通事故事件)
- アスベスト労災・対企業事件につき新聞・TVで多数回報道
奥田 愼吾弁護士の法律相談回答一覧
元嫁の妹の市営団地の連帯保証人になっておりますが変更または解除する事は可能でしょうか? 離婚時に保証人を変える約束でしたが1年に渡り様々な理由を付け変更を拒否されて居ます。 家賃を滞納したりする事も多々あり困っています。 変化手続きを促す程度しか出来ないのでしょうか?
約束を守ってもらえず、お困りのことと思います。 保証人になるのは簡単ですが、抜けるのは大変です。 保証契約は、あなたと市との間の契約ですので、市の同意がなければ、保証人を変更できません。変更を促しつつ、市の担当者には、事情を話しておいた方がいいでしょう。 ご参考になれば幸いです。
在留特別資格、旦那の収容の可能性を教えて下さい。 現在旦那は仮放免で、在留特別資格を認めてもらうため再審情願して2年弱が経っています。 VISAがなくなってから8年ほどたち、それまでに2回収容され、私と出会ってからは収容はされていません。もう4年くらい経っています。 息子が産まれる少し前に再審...
非常に不安な日々をお過ごしのことと思います。 一般論としては、仮放免中に就労した場合、仮放免は取り消される可能性が高いです。ただ、入管行政は、裁量の幅が非常に広いので、杓子定規に対応すれば人権上の問題が生じる場合、ある程度は個別の事情に応じて柔軟な対応をすることもあります。 今回の場合、詳しい生活状況がわかりませんが、彼を収容することにより、あなたとお子さん...
母の兄弟が亡くなりました。 内訳は長女(生存)、夫有り、子ども二人 、次女(私の母.死去)夫有り、子ども二人、長男(死去、未婚、子なし)、次男 (今回亡くなった、未婚、子なし) 預金が4500万あるそうです。 この場合、遺産分割はどうなりますか? 叔父の姉が生存してるので2000万で、あと、叔父の姉の子供...
相続はなかなかややこしいですね。 「母」(次女)のご両親(ご自身の母方の祖父母)が既に亡くなっているのであれば、相続人は、「長女」、「次女」の子ども2人となります。 相続分は、「長女」が2分の1(2250万円)、次女の分である2分の1(2250万円)は、次女が既に亡くなっていますので、それを子ども2人で分けます。子ども1人あたり1125万円ずつ、となります。...
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 岩谷・奥田法律事務所
- 所在地
- 〒541-0044
大阪府 大阪市中央区伏見町2-6-4 吉田一閑ビル6階 - 最寄り駅
- 北浜(なにわ橋)駅
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 対応地域
-
関東
- 東京
- 神奈川
東海
- 愛知
- 三重
関西
- 滋賀
- 京都
- 大阪
- 兵庫
- 奈良
- 和歌山
中国
- 岡山
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 不動産・建築