

有馬 賢一
有馬法律事務所
大阪府 大阪市北区西天満4-3-18 MF西天満ビル12階G号室


取扱分野
-
遺産相続 料金表あり/解決事例あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
離婚・男女問題 料金表あり/解決事例あり
-
借金・債務整理 料金表あり/解決事例あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 加害者
事件内容
- 窃盗・万引き
- 横領
- 交通犯罪
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 土地の境界線
自己紹介
- 所属弁護士会
- 大阪弁護士会
- 弁護士登録年
- 1985年
遺産相続
分野を変更するお勧めの解決方法を提示します。
遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
遺産相続はされる側・する側いずれにとっても人生の重大事です。どうすれば子供たちに上手に遺産を分けられるのか、親の遺産を兄弟姉妹間で喧嘩・トラブルなく分けられるのかが大きな課題です。このような問題を的確に助言・処理することが弁護士の重要な任務だと考えています。1人では解決できない問題ですので、まずは気軽にご相談下さい。
【強みと工夫】
・案件の処理状況の報告を行い、ご質問や問題点もいつでもお受けしています。
・相談の段階から親切・的確なアドバイスをします。【お悩みをお聞かせください・費用についてもご遠慮なくお尋ね下さい。】
【取り扱い内容】
遺言書作成・遺言執行・遺産分割の協議・調停・審判手続・遺留分減殺請求
<解決事例>
・遺言を遺したいが書き方や内容の決め方や実現方法が分からないので相談したい。
・遺産の分け方で相続人間で調整がつかなくて困っている。
・遺言で自分だけが不公平な扱いを受けているのでなんとかしたい。
・遺言書があるが有効か無効か判断がつかなくて困っている。
・亡くなった父(母)の遺産の件で家庭裁判所から呼び出しをうけたので、どのように対処すればよいか。
【これまでの依頼者の声】
「丁寧な説明をいただいたおかげで、他の相続人との調整が上手くついて、揉めずに解決出来ました。」と感謝の言葉を頂戴しております。
【アクセス】
地下鉄谷町線・堺筋線南森町駅から徒歩で10分
駐車場(民間)は近隣のコインパーキングをご利用下さい。
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに 5,500円(消費税込) |
着手金 | 調停は消費税別16万5000円~ 訴訟は消費税別33万円~ ※いずれも消費税込です。 |
成功報酬 | 経済的利益(離婚・財産分与・慰謝料・養育費・年金分割)の300万円までは17.6%(税込) 300万~3,000万円以下の部分は11%(税込) 3,000万円以上の部分は6.6%(税込) |
その他 | 遺言書作成からで遺言対象財産の1.1%~(最低22万円)(公証人費用は別・保管料無料) 遺言内容の執行対象の2.2%~(最低22万円) (司法書士費用等の登記登録手続費用や訴訟等要するときは別途となります) ※いずれも消費税込み |
離婚・男女問題
分野を変更する離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
- 分割払いあり
最近、離婚件数は増加の傾向にあります。当事者の事情は様々ですが、未成年の子供の養育・財産分与・慰謝料など解決すべき問題はたくさんあります。まずはご相談内容をお伺いして、それから一緒に新しい生活がスタート出来るまでの準備をしましょう。
有馬法律事務所は、個人事務所なので受任から終了まで一貫して担当させていただきます。
また、依頼者との意思の疎通を基礎として信頼関係を築くような対話を心がけています。
人生の再出発のために、あなたの決断を一緒に考えたサポートをいたします。まずはお気軽にご相談ください。
【強みと工夫】
・事件の処理状況の報告を行い、ご質問や問題点もいつでもお受けしています。
・相談の段階から親切・的確なアドバイスをします。【お悩みをお聞かせください・費用についてもご遠慮なくお尋ね下さい。】
・不動産の財産分与については、司法書士と連携し登記手続きまでサポート致します。
【取扱い内容】
離婚及び財産的給付請求、子の親権及び養育・親権、慰謝料
<解決事例>
・離婚できる事案か離婚すべき事案かどうか
・離婚に当たり請求できる財産分与や慰謝料や養育費の金額はどの程度か
・財産分与・慰謝料・養育費を支払ってくれないときはどうしたら良いのか
【これまでの依頼者の声】
「正当な財産分与・慰謝料と子の養育費を確保出来たので大変感謝しています。」と喜びの声を頂いております。
【アクセス】
地下鉄谷町線・堺筋線南森町駅から徒歩で10分です
駐車場は近隣のコインパーキングをご利用下さい。
離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに 5,500円(消費税込) |
着手金 | 離婚調停は消費税別16万5000円~ 離婚訴訟は消費税別33万円~ ※上記、消費税込みです。 |
成功報酬 | 経済的利益(離婚・財産分与・慰謝料・養育費・年金分割)の300万円までは17.6%(税込) 300万~3,000万円以下の部分は11%(税込) 3,000万円以上の部分は6.6%(税込) |
離婚・男女問題の解決事例(1件)
分野を変更する-
熟年離婚のご相談
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 性格の不一致
離婚・男女問題の解決事例 1
熟年離婚のご相談
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 性格の不一致
相談前
性格の不一致を理由とする離婚のご相談にいらっしゃいました。
相談後
性格の不一致は立証が難しいのですが、調停委員に相手方の行状を細かく伝えて、依頼者の対応や困惑を具体的に主張して夫を説得していただきました。
有馬 賢一弁護士からのコメント

調停委員に良い印象を持たれるようできるだけ具体的の事実を本人から述べていただきました。
相手方から相当の財産的給付を受け、子の親権を確保し養育費の支払いも調書で約束させ依頼者から離婚に踏み切って良かったと感謝のお言葉をいただきました。
借金・債務整理
分野を変更する借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
リストラによる解雇・雇い止めなどにより返済能力を失った方、給与の減額により従前の支払いができなくなった方、利息を払いすぎた方が景気の動向により増加しています。
このような方の債務を整理して支払いを軽減し、生活の立て直しを応援することが弁護士として大切であると考えております。ご相談内容から問題点を探し、その解決方法を考えていきたいと思います。
有馬法律事務所は、個人事務所なので受任から終了まで一貫して担当させていただきます。
また、依頼者との意思の疎通を基礎として信頼関係を築くような対話を心がけています。
人生の再出発のために、あなたの決断を一緒に考えたサポートをいたします。まずはお気軽にご相談ください。
【強みと工夫】
・案件の処理状況の報告を行い、ご質問や問題点もいつでもお受けしています。
・相談の段階から親切・的確なアドバイスをします。【お悩みをお聞かせください・費用についてもご遠慮なくお尋ね下さい。】
【取扱い内容】
破産・民事再生・任意整理・過払い金請求
<解決事例>
・クレジットやサラ金の支払いに困った
・自宅ローンが残っているが、自宅を手放すことなく借金整理できないだろうか。
・サラ金に支払いを続けている(支払いは終わった)が、高い金利を少しでも取り返せないだろうか
【これまでの依頼者の声】
「自己破産により生活の第一歩からやりなおすことができました。民事再生手続きにより無理のない返済で、かつ住宅ローンも無事支払いを終わる事ができました。」となどの感謝の言葉を頂戴しております。
【アクセス】
地下鉄谷町線・堺筋線南森町駅から徒歩で10分
駐車場は近隣のコインパーキングをご利用下さい。
借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに3300円(消費税込) |
着手金 | 過払い金請求について請求額の8.8%から ※上記、消費税込です。 |
成功報酬 | 過払い金請求について確定した経済的利益の300万円までは17.6%(税込) 300万~3,000万円以下の部分は11%(税込) 3,000万円以上の部分は6.6%(税込) |
その他 | 破産申立手数料22万円より 民事再生申立手数料33万円より ※上記、消費税込です。 |
借金・債務整理の解決事例(1件)
分野を変更する借金・債務整理の解決事例 1
連帯保証人としての責任を負わされた相談者の債務整理を弁護する事案
- 個人再生
相談前
家族4人で暮らす男性で、ローン付自宅を所有している方でしたが、連帯保証した友人が倒産し、保証債務を負わされたので、ご相談にいらっしゃいました。
相談後
民事再生手続きで、住宅資金特別条項を用いてローンの支払いを継続し、保証債務を5分の1程度にカットし、3年間の分割弁済で整理しました。
有馬 賢一弁護士からのコメント

依頼者から住宅資金特別条項が使用できたので、自宅を残すことができた。保証債務も大幅にカットができたので家族共々生活が立て直せたとのお言葉をいただきました。
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 有馬法律事務所
- 所在地
- 〒530-0047
大阪府 大阪市北区西天満4-3-18 MF西天満ビル12階G号室 - 最寄り駅
- 地下鉄堺筋線・谷町線「南森町駅」
JR東西線「大阪天満宮駅」 - 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日10:00 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 平日は予約の場合20:00まで。土曜日も予約あれば対応可。(時刻は相談)
- 対応地域
-
関西
- 京都
- 大阪
- 兵庫
- 奈良
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 離婚・男女問題
- 相続
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 不動産・建築
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 逮捕・刑事弁護
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 近隣トラブル
電話で問い合わせ
050-5257-5872
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
弁護士を探す
大阪府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
大阪府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
大阪府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
有馬 賢一弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日10:00 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 平日は予約の場合20:00まで。土曜日も予約あれば対応可。(時刻は相談)
- 交通アクセス
- 駐車場近く
有馬 賢一弁護士からのコメント
遺言執行者として私が指定を受けていたので、預金の払い出しも迅速に行うことができ、司法書士とも連携を取って不動産登記手続もスムースに行うことができました。もともと相続人間の仲が良かった事案ですが、母親が遺言をきちんと遺していたことについて相続人から感謝の言葉がありました。遺言者にとっても満足ゆく結果が残せた解決事案ではなかったかと思います。