

田村 展靖
田村展靖法律事務所
大阪府 大阪市北区西天満1-11-20 イトーピア西天満ソアーズタワー2401『あなたの』悩みを解決するための最善策を提案します
*個人のお客様・・私は、事案の解決だけを目的に置くのではなく、お客様の今後を踏まえながら、本当の意味での解決を見出していくことが重要だと考えています。お客様が望まれるあり方への有効的な解決策のため、私は、私の持つ全ての知識と知恵をフルに活用していきます。
*企業のお客様・・どのような状況下にあろうとも、「私は、御社の見方です!」。現在の厳しい日本経済の中、利益を追求し、不利益を最小限にとどめ、御社の方針を貫くために、私は、私の持つ全ての知識と知恵をフルに活用していきます。
田村 展靖弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
労働問題 料金表あり
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
離婚・男女問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
借金・債務整理 料金表あり/解決事例あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
債権回収
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 税務訴訟
- 行政事件
-
国際・外国人問題
依頼内容
- ビザ・在留資格
- 国際離婚
- 国際相続
- 国際刑事事件
自己紹介
*法律相談については原則30分5250円とさせていただいておりますが、私は、前記のようなポリシーで毎日を過ごしております。そのためには、お客様との時間を共有しなければなりません。初回の相談時間は、1時間半から2時間に上ることが多いですが、初回の相談料が10500円を超えることはありませんので、時間、費用はご心配されずに、ご相談に来ていただけたらと思います。
- 所属弁護士会
- 大阪弁護士会
- 弁護士登録年
- 2003年
人となり
- 趣味
- ゴルフ 読書
- 特技
- どこでも、すぐに寝れる事。
- 好きな観光地
- 宮古島、グァム、サイパン
- 好きな食べ物
- お寿司、アイス
- 好きなブランド
- ブランドにはあまり関心がありません。ただ、靴だけは、「コール・ハーン」気に入ってます。疲れません。
- 好きなスポーツ
- 高校時代は水泳、大学時代はソフトボールをしていました。今は、ゴルフ!
- 好きな休日の過ごし方
- 南の島で・・・朝からゴルフラウンドして・・・夕方はシュノ―ケリング・・・ビール飲んで・・・寝る!ここ数年できていませんが・・(^^’)
労働問題
分野を変更する依頼者にとって重要なことは解決までのスピードと、弁護士費用と最終結果との費用対効果であることを自覚し、全力を尽くします。
労働問題の詳細分野
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
対応体制
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
詳しくはHPもご覧ください:https://tamura-n-law.com/
≪労使双方での解決実績多数≫
当事務所全体で取り扱っている案件のうち、約3分の1は労働問題です。
そのうちの4分の3は会社側、4分の1は労働者側で対応をしており、労使双方での解決実績が多数ございます。
また、当事務所では会社の代理人として組合と交渉することも多いです。一般に組合との交渉は、一人の労働者と会社との個別的法律関係ではなく、労働者全体と会社との集団的労働関係を話し合いにより解決しようとするものですので、どの弁護士に頼むのかということは非常に重要となります。
労働問題の解決にあたり、難しさややりがいというのは、紛争をどの範囲で解決するかどうかによって方針が大きく異なるところです。
豊富な知識とノウハウをもとに、事案のポイントを抑え、会社側、労働者側のいずれであっても、攻めどころ、守りどころを見逃さずに解決へ導きます。
労働問題でお困りの場合は、ぜひ当事務所へご連絡ください。
≪よくいただくご相談≫
<労働者側>
・これまでわずかな給料しかもらっていないので、退職後残業代を請求したい。
・はっきりと理由がわからないまま解雇された。
・会社がきちんと労災対応してくれない。
<会社側>
・これまで十分な給料を払っていたのに、退職後元従業員から残業代を請求された。
・きちんと労災対応していたのにそれ以上の損害金を請求されている。
・うつ病等のメンタルヘルス不調で休んでいる社員への対応。
・あっせん・訴訟・労働審判等の法的手続きへの対応。
・労働問題の予防のための仕組み作り(各種規程・契約書・誓約書の作成等)
・能力も意欲もない、会社の命令に従わない、欠勤も多く、支払った給料以上の成果を上げてくれない、やる気のあるほかの従業員をも巻き込む、刑事事件に発展したなどの理由に解雇したい。
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
【特徴】
<迅速・スピーディな対応>
「疑問や要望を投げかけても弁護士から返事がこない、返事が遅い」。このようなお悩みを聞くことがよくあります。できるだけ対応でお待たせしないよう、迅速な対応を心掛けています。
<柔軟な相談体制>
依頼者の方の状況に応じて、お電話などでのご相談を承っております。
とくに会社側の場合、組織、事実関係を把握しやすいので、社長やご担当者とのご挨拶を兼ねて、2回目以後の相談場所を当事務所ではなく、会社に打ち合わせを行うことも多いです。
<セカンドオピニオンにも対応>
「担当弁護士の回答が自分の希望とは違っていた」、「顧問弁護士が不得意な内容の問題が起きた」などの理由で、現在ご契約のある弁護士以外の意見を聞く「セカンドオピニオン」にも対応しております。複数の意見を聞くことで納得して問題解決へと進めるケースも多いと思いますので、お気軽にご相談ください。
<柔軟な料金体制>
法律相談については原則30分5250円とさせていただいております。(初回相談は無料)
2回目以降は、残業問題、解雇問題、パワハラ・セクハラ、労災問題等、事案の内容や性質により相談時間は大きく異なるので、その都度、臨機応変に相談料を決めております。
一括でのお支払いが難しい場合などは、分割でのお支払いのプランなどもございますので、お気軽にご相談くださいませ。
【アクセス】
電車の場合:地下鉄堺筋線/京阪本線「北浜駅」26番出口徒歩7分
お車の場合:契約駐車場あり
労働問題
料金表をみる労働問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | ・初回相談無料 ・2回目以降は1時間1万円 |
着手金 | 10万円~ |
報酬金 | 20万円~ |
備考欄 | 労働問題といっても多種多様です。とくに労働者側に日常生活に大きくかか わり、使用者側にとってはほかの労働者が注目している関係もあり、一従業員の問題というより会社全体の問題ともいえます。 解決までのスピードや解決に向けてのこだわりもございますので、その都度、依頼者の方が納得できる弁護士費用を設定しております。 |
労働問題
特徴をみる離婚・男女問題
分野を変更する機械的に法律を適用しようとするだけでなく、あらゆる手段を尽くすことにより、確実に事態を好転させます。
離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
詳しくはHPもご覧ください:https://tamura-n-law.com/
≪あなたにとって最適な解決策を目指します。≫
2003年10月に弁護士登録し、18年目に突入しましたが、常時、離婚・親権・男女問題を扱っております。その中には、受任後2週間で解決した事案も、受任後7年経過して解決した事案もあります。
双方の主張に開きが大きい場合や、相手方のお人なりなどによっても解決までの時間は大きく異なります。
また、「離婚問題、男女問題」は多種多様な問題ですので、最適な解決方法は、それぞれの事案によって異なります。
単純に離婚をしさえすれば良い、というわけではなく、そのあとの生活費の問題、子どもがいれば、養育費や親権の問題など多くの課題に直面します。
不貞行為の慰謝料(請求する側、請求される側)、財産分与、子どもをめぐる紛争(面会交流・親権・連れ去り)など、ご相談に迷ったら、初回相談は無料ですので、まず一度ご連絡ください。
みなさまの不安を少しでも解消できるよう、『現状の整理』からお手伝いします。
--◆このようなご相談はお任せください◆—
一番多いのお悩みは、そもそも、家族の問題解決を弁護士に委ねるかどうかように感じます。
そのときは、可能な限り、相談者の立場になり、「わたしであれば弁護士に頼むか」という1点で向き合うように心がけています。
<重点取扱案件>
婚姻費用分担金ないし養育費、慰謝料、財産分与といったお金の問題解決
親権、監護権、面会交流といった親と子供の関係改善相談 など
・子どもの養育費はいくら支払ってもらえるか知りたい
・子どもや経済的な理由で離婚に踏み切れずにいる
・離婚したいけれどすぐに怒鳴り合いになり話が進まない
・モラハラで発言に耐えられず精神的に追い詰められている
・不貞行為を理由に慰謝料請求を受けているが妥当な金額かわからない
・面会を拒否されていて子どもに会わせてもらえない
・別居に伴い、夫に子どもを連れて行かれたので、取り戻したい。
≪お一人お一人に合わせた料金プラン≫
離婚問題は、お二人の間にお子様がいるかどうかや、住宅ローンなどの有無などによって対応の仕方が異なります。
そのため、弁護士費用の総額を一律に定めることが難しいのですが、当事務所においては、今後の対応の仕方を決めるにあたって十分な時間を割き、確固たる方針や目標を決めた上で、弁護士費用を決め、事前にお伝えすることにしております。
依頼者の方や相手方の経済事情は様々であり、それらを踏まえて、着手金及び報酬金の額や支払方法についていずれも柔軟に対応いたしますので、遠慮無くご相談ください。
≪安心のサポート体制≫
・当日、休日、夜間(23時まで)相談可能
急な当日のご相談や、休日・夜間のご相談にも対応しております。※要予約
・法テラス利用可能
費用に不安のある方は、一定の条件を満たした場合に法テラスの民事法律扶助制度がご利用いただけます。
・24時間予約可能
ご予約は24時間受け付けております。お問い合わせフォームよりお申し込みください。
【アクセス】
電車の場合:地下鉄堺筋線/京阪本線「北浜駅」26番出口徒歩7分
お車の場合:契約駐車場あり
離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | ・初回相談無料 ・2回目以降は30分5,000円 |
着手金 | 20万円~ |
報酬金 | 20万円~ |
備考欄 | 俗にいう不倫問題の解決は証拠の有無、双方当事者の特定や資力が重要となりますが、弁護士費用の算定は簡明です。 一方、離婚や親権の家族問題は事実関係が複雑であり、過去よりも将来が大切なので、弁護士費用の算定はどうしてもケースバイケースになってしまいます。 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
離婚・男女問題の解決事例(2件)
分野を変更する-
不貞を原因とする慰謝料の額はいくらか。
- 不倫・浮気
- 慰謝料
- 生活費を入れない
-
親兄弟もいない、1歳の子供を残して、突然家に夫が帰ってこなくなったとき、どうすればよいのか。
- 離婚回避
- 生活費を入れない
離婚・男女問題の解決事例 1
不貞を原因とする慰謝料の額はいくらか。
- 不倫・浮気
- 慰謝料
- 生活費を入れない
相談前
交際相手の配偶者から慰謝料として300万円を請求された。給与から生活費等を控除すると手元に5万円も残らない。
相談後
交渉段階では50万円の支払を条件に解決したいと提案したところ、交際相手の配偶者の代理人弁護士から拒否され、訴訟に発展した。訴訟に発展後、100万円の支払を条件に解決したいと提案したところ、交際相手の配偶者の代理人弁護士は承諾した。なお、100万円の支払方法は月額2万円の分割払いであった。
離婚・男女問題の解決事例 2
親兄弟もいない、1歳の子供を残して、突然家に夫が帰ってこなくなったとき、どうすればよいのか。
- 離婚回避
- 生活費を入れない
相談前
突然、夫が家に帰ってこなくなり、その約1か月後夫の代理人弁護士から受任通知が送られ、離婚を迫られた。どうすればよいのか、わからない。
相談後
法律相談の翌日、一緒に市役所に行き、生活保護を申請する。数週間後生活保護費が支給される。夫と暮らしていた賃貸マンションの家賃は高いので、引越しした。引越し費用などは生活保護費で賄われる。法テラスを申請し、正式に代理人に就任する。配偶者の代理人弁護士に受任通知を送り、離婚に応じないことを伝える。妻は婚姻費用分担金の調停を申し立て、他方、夫は離婚調停を申し立てた。交渉の上、婚姻費用分担金の額は定められたが、離婚調停は不調に終わる。夫は離婚訴訟を提起したが、妻は離婚しないと答弁した。そもそも、離婚原因がはっきりしない事案であるが、解決金130万円の支払を条件に離婚する内容の和解が成立した。なお、養育費は月額4万5000円と定められた。
田村 展靖弁護士からのコメント

20代、30代前半のご夫婦に比較的多くみられる事案である。仲の良い夫婦でも子供が生まれると関係が一変する。妻が母親となり、育児に相当な時間や労力がとられる。心身共に疲れ果てる。夫は父親になるが、今一つ、父親になりきれない。そのような状況で関係がぎくしゃくし、夫の親御さんも別居を進めるようになる。そもそも、裁判上の離婚原因が認められないので、離婚を応じないことも一つの対応の仕方である。最近自治体の対応も変わりつつあるが、正式に離婚しない限り、児童扶養手当も支給されないことも多い。早く離婚をして、新しい仕事を探して、子供を保育園に預けて、少ない収入を補うために児童扶養手当をもらいながら、人生を再出発する方がよいのではないか。まだ、いずれも20代であり、十分やり直しが可能な年齢である。将来に不安を抱えながら、どのタイミングで離婚すべきかはケースバイケースと思われるが、とくに重要となる要素は子供の年齢と、就職先が決まったときではないかと思う。
借金・債務整理
分野を変更する借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
詳しくはHPもご覧ください:https://tamura-n-law.com/
【解決できない借金問題はありません】
多くの借金問題の悩みは、「決断」できないことから始まります。
弁護士登録18年目となり、その間、過払い金請求、任意整理、個人法人を問わず破産や民事再生、破産管財人として活動を行ってまいりました。
実績、経験を重ねたことにより、ヤミ金問題を含め、解決できない借金問題はないことがわかりました。
友人や親せき、彼氏や彼女、取引先や勤務先の社長から借りた場合、人間関係に重大な影響を及ぼし、特別な配慮を求められますが、法的にかつ誠意を尽くすことにより問題を解決できるので、ご安心ください。
【よくいただくご相談】
特に力を入れているのは法人の破産申立になりますが、より事案が単純な個人破産、個人再生、債務整理等も取り扱っております。
また、借入金や買掛金等を全く返済しないのに事業を継続する法人について、債権者として破産を申し立てた経験もあります。
・収入もほとんどなく、借金を返済できないが、弁護士費用も準備できない状態。
・借金を返せないが、子供の教育費を削りたくない状態。
・商売を続けたいので、破産申立てをしたくない状態。
・弁護士に相談したが、破産できないと言われた状態。
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽に御相談ください。
【サポート体制】
<迅速・スピーディな対応>
「疑問や要望を投げかけても弁護士から返事がこない、返事が遅い」。
このようなお悩みを聞くことがよくあります。できるだけ対応でお待たせしないよう、迅速な対応を心掛けています。
<相談者の話をじっくりお聞きします>
借金の原因がいかなるものであれ、相談者を責めませんので、言いにくいことでも、ありのままをお話しください。
常に未来志向で、先を見据えたサポートをいたします。
【費用について】
<相談料>
初回相談は無料です。
弁護士費用0円というのはありませんが、お支払頂いた弁護士費用以上のお得感を感じてもらえるように常に心がけています。
2回目以降については、事案の特殊性を踏まえ、無料とするか、1時間1万円とするか、その都度決めさせていただきます。
<現実的に払えない弁護士費用は請求しません>
任意整理は1社2~3万円、個人破産は30万円、民事再生は40万円というように借金問題解決のための弁護士費用にも相場があります。
お金の問題で悩んでいるから弁護士に相談しようとしているのに、いきなり弁護士費用の相場を突きつけられたとしてもどのように対応すればよいのか、わからないはずです。そもそも、ご相談者の方と共に弁護士費用の問題を解決してはじめて、信頼関係を構築することができるので、何も気にすることはありません。
解決できない借金問題(弁護士費用問題も含む)はありません。お悩みのご状況・ご予算に応じて、、柔軟に対応させていただきます。
【アクセス】
電車の場合:地下鉄堺筋線/京阪本線「北浜駅」26番出口徒歩7分
お車の場合:契約駐車場あり
借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談無料。2回目以降について事案の特殊性を踏まえ、無料とするか、1時間1万円とするか、その都度決める。 |
着手金 | 10万円~(税別) |
報酬金 | 20万円~(税別) |
備考欄 | とくに任意整理(交渉により債務の支払方法等を決めること)の場合、債務総額や収入の有無ないし額に応じて状況が異なるので、着手金や報酬金もケースに応じて決めることになります。 |
借金・債務整理の解決事例(1件)
分野を変更する借金・債務整理の解決事例 1
民事再生後の100社以上のヤミ金から借り入れ、ヤミ金のブラックリストに掲載されながら自己破産を申し立てて、最終的に免責決定を得た事例
相談前
民事再生を申し立てて、再生計画(毎月●●万円返済する計画のこと)が認可されたが、方針選択に無理があり、ヤミ金から借り続けていた。その数は100社以上にのぼる。
相談後
相談後、依頼者が把握している普通の債権者に対しては受任通知を発送。依頼者が把握しているヤミ金に対しては電話で弁護士が受任したことを連絡。その後、依頼者の記憶がないヤミ金も数々現れ、その都度、誠実に対応した。自己破産を申し立てたが、管財事件に移行。20万円強の予納金を用意し、破産開始決定が出された。管財人が依頼者の生活改善に全力を尽くし、最終的には免責決定が出された。
田村 展靖弁護士からのコメント

無理な再生計画を立てて、民事再生を申し立ていたことが間違っていたのか。ヤミ金から借り入れる依頼者が悪いのか。数々の嫌がらせを行うヤミ金が悪いのか。ヤミ金を徹底的に取り締まることなく、放置している行政が悪いのか。弁護士の仕事は一番悪いのは誰か決めることではなく、依頼者に再出発の道を作り出すことである。
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 田村展靖法律事務所
- 所在地
- 〒530-0047
大阪府 大阪市北区西天満1-11-20 イトーピア西天満ソアーズタワー2401 - 最寄り駅
- 地下鉄堺筋線/京阪本線「北浜駅」26番出口徒歩7分
地下鉄堺筋線/地下鉄谷町線「南森町」徒歩10分
京阪中之島線「なにわ橋」 - 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 土日祝11:00 - 18:00
- 定休日
- なし
- 備考
- ビル地下駐車場あり
- 事務所URL
- http://tamura-n-law.com/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 交通事故
- 労働
- 再編・倒産
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 税務訴訟
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
弁護士を探す
大阪府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
労働問題に注力する弁護士を探す
大阪府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
大阪府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
田村 展靖弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 土日祝11:00 - 18:00
- 定休日
- なし
- 備考
- ビル地下駐車場あり
田村 展靖弁護士からのコメント
給与から生活費等を控除すると手元に5万円も残らないので、弁護士費用を捻出することも簡単ではない。依頼者には離婚歴があり、前妻との間に生まれた養育費等も支払っているため、法テラスの資力要件は充足しないが、毎月手元に5万円も残らない状態であった。受任することが困難な特別な事情も認められたが、真面目に仕事をし、養育費等も遅れることなく支払っていたことを重視し、着手金・報酬を含む弁護士費用の支払方法を月額1万円と定めた。現在、慰謝料及び弁護士費用を含めて、毎月3万円を支払っている。