大型連休期間は休業の法律事務所が多くなります。 ご検討中の方はお早めにお問い合わせください。


宮島 繁成
ひまわり総合法律事務所
大阪府 大阪市北区西天満4-1-20 リープラザビル5階必要なものは、熱意と経験。
トラブルに巻き込まれたとき、つらい目にあっているとき。どうすればいいかわかない‥‥‥。でも、目には見えませんが、「法律」はいつもあなたのそばにあります。
法律の専門家に頼もうというとき、一番大事なことは熱意と経験です。
契約、示談交渉、不動産、金融、交通事故、離婚、遺産分割などさまざまな分野において、高い専門性と豊富な経験・実績に基づき、熱心でスピーディな対応を致します。
お困りの方は安心してご相談下さい。
・過去の取扱い事案→http://himawarilaw.com/miyajima/handling.html
・判例集に掲載されたもの→http://himawarilaw.com/miyajima/past-handling.html
【不動産】
顧問先での仕事や不動産に関する多くの裁判・示談交渉の経験を踏まえ、不動産の売買、担保、執行、賃貸借、登記、建築、明渡し、境界、相隣関係など、不動産に関わるさまざまな問題を幅広くサポートします。不動産の問題は、離婚、遺産分割、債権回収など広い分野と関連します。
【家事事件(離婚、遺産分割等)】
4年間、家庭裁判所の非常勤裁判官として家事事件(とくに離婚事件)を扱ってきました。経験を踏まえた専門的でわかりやすいアドバイスが可能です。遺産分割についても、たくさんの相談・調停・審判に携わっています。
【交通事故】
被害者案件、加害者案件合わせてこれまで1000件以上の事件を取り扱ってきました。頸椎捻挫等の比較的軽微な症状から、高次脳機能障害、死亡事件等の重大な事件まで幅広く対応します。そのほか、車両保険や人身傷害保険などの保険に関するトラブルも取り扱います。
【契約紛争と貸金・売買・工事等の債権回収】
金融機関での仕事、顧問先の仕事、裁判での経験等を踏まえ、貸金、売掛金、工事代金等の請求・回収について幅広く取り扱います。
【契約・労務など企業法務全般】
契約、労務などさまざまな企業法務を扱います。
【主なクライアント、顧問先】
損害保険 不動産 広告代理店 通信機器設置・販売 フランチャイズ ソフトウエア開発 学校法人 学習塾 携帯電話 ペットフード 地方自治体など
詳細はホームページまで →http://himawarilaw.com/miyajima/index.html


取扱分野
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
-
税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 税務訴訟
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 損害賠償請求
自己紹介
■ まもなくラグビーワールドカップが始まります。
大学時代、ラグビー部に入っていた私は、友だちの下宿で「ラグビーもワールドカップがはじまるんや」と思って、テレビを見た記憶があります。
転んでも、踏まれても、タックルされても、味方のために常に前に向かって走り続けるファイティングスピリッツとタフなハートを、今も大事にしています。
■ 弁護士は人と人との関係を扱う仕事。普段からコミュニケーションを一番大事にしています。口数はあまり多い方ではありません。ただ、丁寧な聴き取りと報告をいつも気に掛けています。
■ どんな事件でも、相談を受けたからにはとことん調べます。私の事務所は、20年分以上の判例集、各分野の専門書、判例・文献検索のシステムがそろっています。複雑な法律問題もすぐに詳しく調べることにしています。
■ プライベートでは、妻、子ども3人(うち1人は下宿)と暮らしています。休みの日は、遠近の山に登りに行ったり、オートバイで走ったり、家の中ではスポーツ中継を見ています。
- 所属弁護士会
- 大阪弁護士会
- 弁護士登録年
- 1993年
経歴・技能
学歴
- 1988年 3月
-
大阪府立北野高校
※ラブビー部所属 - 1992年 3月
-
京都大学法学部
※ラグビー部所属
資格
- 1992年 3月
- 中学校社会科・高等学校交民科教員免許
主な案件
- ホームページ(http://www.himawarilaw.com/miyajima.html)参照
活動履歴
著書・論文
- 「はじめての法教育 第5巻 正義ってなんだろう」 (岩崎書店)
- 「子どものスポーツと人権」 (日本スポーツ法学会年報16号)
- 「スポーツ事故と災害共済給付制度」 (日本スポーツ法学会年報17号)
- 「なぜなに法律入門 第6巻」 (学習研究社)監修
- 「スポーツの法律問題」 (民事法研究会)
- 『法むるーむ 高校生からの法律相談』(清水書院)
講演・セミナー
- 2012年 10月
-
寝屋川市人権学習市民連続講座
いじめの現状分析と法律問題について講演しました。 - 2012年 10月
- 伊丹市議会で講演
- 2012年 7月
- 「スポーツ指導者の今日的課題」に関するシンポジウム
- 2013年 5月
- 鳥取市で開催されたシンポジウム「あったらいいな!『子どもの権利条例』」
- 2017年 8月
-
大阪府教育センター主催教員向け研修会「運動部活動マネジメント研修 運動部活動の指導のために-運動部活動中の事故、実際の判例に学ぶ-」
府内の小中高の教員が参加しました。 - 2019年 1月
-
神戸地方法務局西宮支局「スポーツと人権」をテーマに研修を行いました。
人権擁護委員を対象とした研修でした。
所属団体・役職
- 近畿大学法学部非常勤講師
- 日本スポーツ法学会
- 日本教育法学会
メディア掲載履歴
- 2016年 6月
-
朝日放送「キャスト」
「部活動の顧問で疲弊する先生たち」のコーナーでインタビュー - 2015年 6月
-
テレビ朝日「モーニングバード」
2105.6の無罪判決に関して
人となり
- 趣味
- 登山 スポーツ観戦 オートバイ
- 特技
- 絵を描くこと
- 個人 URL
- http://himawarilaw.com/miyajima/
- 好きな言葉
- 「前後際断」 棋士・久保利明王将の言葉です。
- 好きな音楽
- R&B
- 好きなスポーツ
- 種目に関わりなくほとんどのスポーツを観ますが、ラグビー、ボクシングはとくに好き。
- 好きなテレビ番組
- スポーツ中継。最近、韓国ドラマをときどき。
- 好きな休日の過ごし方
- スポーツ観戦、山登り、オートバイのどれか
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- ひまわり総合法律事務所
- 所在地
- 〒530-0047
大阪府 大阪市北区西天満4-1-20 リープラザビル5階 - 最寄り駅
- 御堂筋線/淀屋橋,谷町線/南森町,北浜
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 対応地域
-
全国
- 事務所URL
- http://www.himawarilaw.com
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 相続
- 再編・倒産
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 医療
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 税務訴訟
- 国際・外国人問題
- 知的財産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
大阪府大阪市北区周辺で活躍する弁護士

宮島 繁成弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- ご予約があれば、夜間、土曜日のご相談も承ります。メールは365日、24時間対応致します。
- 交通アクセス
- 駐車場近く