

大濵 良輔
難波法律事務所
大阪府 大阪市浪速区難波中1-10-4 南海SK難波ビル11階分からないことは何度でも聞いてください。 ご依頼者様と一緒にベストな解決を目指します。



法律紛争は、悲しみや怒りなどネガティブな感情によることが多いです。そのような感情をできるだけ汲み取り、正当な権利を行使し、できるだけ早く平穏な日常生活を送ることができるようにすることが役割りだと考えています。
また、そのような法律紛争自体を防止することが個人としても社会としても最も利益になるものと考えており、できるだけ紛争を予防していきたいと考えています。
そのために、法律論だけでなく、人間関係や感情面も分析し、相手方に伝えるべきこと、伝えるべきでないことも取捨選択し、紛争を新たに生じさせ、あるいは、激化させるようなことがないように心がけています。
見通しをもって、財産的な利益のみならず、今後の相手方との関係、解決までのスピードなど、逐一ご依頼者様と協議しながら、一緒に案件に対応していきます。
大濵 良輔弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
離婚・男女問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
自己紹介
- 所属弁護士会
- 大阪弁護士会
離婚・男女問題
分野を変更する


離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
なんば駅より徒歩1分。ご来所いただきやすい立地です。
▼安心できる将来のため、大変な交渉を弁護士へご依頼ください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
離婚は、結婚するより何倍も大変だと言われます。既にコミュニケーションが円滑ではない相手と交渉するのはとても大変で、大きな負担です。お子さんがいる場合は、話し合うべきことも多くなるでしょう。
この精神的負担から、多くの方が、精神的にも体力的にも疲弊してしまいます。離婚の判断に至るまでにも、色々積み重なった負担がありますので、当然です。早期の離婚を考えるあまり、「財産分与も養育費もいらない」と、離婚を急ぐ方もいます。
しかし、この離婚時の判断は、将来のあなたとお子さんの人生に、大きな影響があります。
感情的になってしまうのは当然です。離婚するにしても、やり直すにしても、そこに弁護士が間に入ることで、いったん精神的に落ち着いた生活を送っていただくことができます。「あなた自身やお子さんの今後の人生にとって、何がベストな選択なのか」を、じっくりと一緒に考えていきたいと考えています。
赤裸々に、とても身近な方には話せない内容をお話いただく必要性のある場面もあります。弁護士という他人だからこそ、お話しいただけるのではないかと思います。
調停になれば、弁護士とご依頼者は、長時間一緒にいることになります。信頼でき、頼れる友人のような関係を築きたいと思っています。
▼安心と充実のサポート体制
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
《1》無料カウンセリング対応中
ご相談は30分無料で対応しています。この時間だけで、ご自身の不安が晴れたり、解決してなくとも選択肢がみえ、精神的安定を取り戻される方もおられます。ぜひご利用ください。
《2》経済的・精神的に安定いただけるようご支援します
経済状況・精神状況にも配慮し、進め方に優先順位をつけます。「今決めるべきこと」「後で決めるべきこと」を明確にして、後悔しないような決断をサポートしたいと考えています。
《3》当日・夜間相談可
極力、柔軟に対応したいと考えております。
《4》緊急度の高い状況にも迅速対応
ご依頼者の状況によっては、リスク発生にも備えます。DVなど緊急性を要する際には、弁護士直通携帯電話番号への連絡も可能にしております。また、適宜LINEやメールによる相談に気軽に応じております(正式にご依頼いただいて以降の対応です)。
▼このようなお悩みはございませんか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✔︎親権を獲得したい
✔︎子どもの養育費を交渉したい
✔︎子どもとの面会交流について、交渉したい
✔︎離婚したいが,決めるべきことが決められない
✔︎熟年離婚を考えている
✔︎財産分与・年金分割をどのように進めればよいか
✔︎浮気した・浮気されたため慰謝料額が知りたい
✔︎浮気したと言いがかりをつけられている
✔︎モラハラ・DVがあり,対等に話合いができない
▼ご相談者の声
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・感情的になってしまって話合いにならない状態だったが、間に入ってもらってスムーズに解決できた。
・自分の生活に集中でき、精神的にすごく楽になった。
・気持ちや意志を相手に伝えられずにいたが、代わりに言いたかったことをうまく伝えてくれた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼アクセス
地下鉄線なんば駅 ⑤番または⑥番出口 徒歩1分
▼ホームページ
http://www.nanba-law.jp/
離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 無料カウンセリング(30分)対応しております。 ぜひ、この時間を利用しご相談ください。 離婚に迷う方からのご相談もお受けしています。 ----- 以降、30分あたり5000円(税別) |
着手金 | 事案によりますので,詳細をお聞きしたのちに,お見積りします。 以下は、目安です。 離婚(離婚に伴う親権・財産分与・養育費等含む):20~40万円程度(税別) 養育費のみ,面会交流のみ:10万円~(税別) その他案件(子の引渡し,親権変更等)個別事案による。 |
報酬金 | 事案によりますので,詳細をお聞きしたのちに,お見積りします。 以下は、目安です。 離婚の成立:20万円~40万円程度(税別) 経済的利益を受けた場合:経済的利益の10%程度(税別) その他争点により別途 |
追加費用発生のケース | いずれも事前にご説明・ご提示しますが、以下の場合、追加の金額が発生することがあります。 1)重要な問題で法的な請求が困難な場合に,交渉等により要望を実現できた場合は、別途料金が発生する可能性がございます。(例:離婚後も相手方名義の建物に居住し続ける等) 2)遠方の家庭裁判所・地方裁判所を利用する場合の日当 |
備考欄 | ・郵送代・交通費等の実費が発生します。 ・ご本人・お子様の生活状況,相手方からの履行可能性などもみて,分割払い等柔軟に応じています。この場合も、事前にお伝えいたします。 |
離婚・男女問題の解決事例(3件)
分野を変更する-
早期に婚姻費用を合意し、ゆっくり離婚について考えることができました。
- 離婚回避
- 生活費を入れない
-
親権を取得し,安定した生活ができるようになりました。
- 離婚回避
- 生活費を入れない
-
DV夫から身を隠しながら離婚できました。
- 離婚請求
- DV・暴力
- 飲酒・アルコール中毒
離婚・男女問題の解決事例 1
早期に婚姻費用を合意し、ゆっくり離婚について考えることができました。
- 離婚回避
- 生活費を入れない
相談前
夫が家を出ていきましたが,生活費が払われたり,払われなかったりします。
夫から離婚を切り出されましたが,経済的に不安定で,離婚を受け入れるべきかどうか判断できません。
相談後
すぐに調停を申し立て,婚姻費用をもらいながら,時間をかけ,今後の人生設計をゆっくりと考え,離婚により新たな人生を歩みだす決心ができました。
離婚・男女問題の解決事例 2
親権を取得し,安定した生活ができるようになりました。
- 離婚回避
- 生活費を入れない
相談前
子育てにあまり参加しない夫と喧嘩が途絶えず,子どもを連れ別居を開始しました。
離婚には応じてもらえるようですが,夫の言うことが二転三転するため,きちんと離婚や養育費について合意しておきたいです。
相談後
親権に争いはないと思っていましたが,夫は親権についても争い,面会交流や,子供の引渡しを要求してきました。
こちらの言い分を相手に伝えてもらいながらも,夫と憎しみあっていたわけではありませんでしたので,紛争中でしたが,面会交流を弁護士立会いで実施するなどして,最終的には親権を得て,養育費も支払ってもらうことで離婚することができました。
大濵 良輔弁護士からのコメント

夫婦間では,離婚する際には,お互いに言いたいことがたくさんあるかと思います。その中で子への愛情が垣間見えたときに,どのように解決するがよいかじっくりと考える必要があります。離婚する以上,親権はどちらかに決めなければなりませんが,非監護者は子への思いを募らせていき,親権を争うことでしか表現できない状態に陥ります。その際に,試験的に面会交流を実施するなどして,離婚後も柔軟に面会できることを示せば,気持ちが和らぎ,円満に解決に至ることも多いです。
特に,面会交流が適切になされれば,養育費もきちんと支払われることが多く,その意味でも,DV等の問題がなければ,夫も妻もどのように解決することが子のためになるかということを考えることが必要です。
離婚・男女問題の解決事例 3
DV夫から身を隠しながら離婚できました。
- 離婚請求
- DV・暴力
- 飲酒・アルコール中毒
相談前
お酒を飲むと暴力的になる夫から子どもを連れて逃げ,別居しています。
調停を申し立てましたが,離婚の話合いができず,調停委員からは調停を打ち切ると言われました。
相談後
住所は秘匿しながら,離婚裁判になりましたが,すぐに相手方と交渉し,協議離婚が成立しました。
その後,夫から面会交流調停が申立てられましたが,面会交流調停においては,子供たちを会わせることは子供たちのためにならないことを詳細に書面にまとめて頂き,面会交流調停は取り下げられ,事実上会わせる必要がなくなりました。
大濵 良輔弁護士からのコメント

DV案件等は,表裏がある場合が多く,裁判所等では一見人当りよく振る舞うこともあり,診断書等客観的な証拠を集めておいた方がよいです。ただ,そのような心の余裕がない場合も多いと思われます。思い出すのは辛いかもしれませんが,過去の出来事を詳細にお話頂く中で,ご本人が気づいていなかった証拠等を見つけ出すことができる場合もあります。
いずれにしても,DV案件は,本人同士で対等に話すことは困難でしょうから,弁護士を入れて,毅然とした態度で離婚を求め,現段階において面会交流を実施すべきではないことを譲るべきではないと思われます。
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 難波法律事務所
- 所在地
- 〒556-0011
大阪府 大阪市浪速区難波中1-10-4 南海SK難波ビル11階 - 最寄り駅
- 御堂筋なんば駅から徒歩1分
南海難波駅から徒歩3分
近鉄大阪難波駅から徒歩4分
千日前線なんば駅から徒歩4分
四つ橋線なんば駅から徒歩3分 - 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 事務所の営業時間は平日9:30-18:00です。
事前にご予約を頂ければ、夜間、土日祝でも対応可。 - 対応地域
-
関西
- 京都
- 大阪
- 兵庫
- 奈良
- 和歌山
- 設備
-
- 完全個室で相談
-
バリアフリー
「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。
- 事務所URL
- http://www.nanba-law.jp/
弁護士を探す
大阪府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
大濵 良輔弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 事務所の営業時間は平日9:30-18:00です。
事前にご予約を頂ければ、夜間、土日祝でも対応可。
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談
-
バリアフリー 「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。
大濵 良輔弁護士からのコメント
経済力のある夫からの離婚請求は,生活費を十分に渡さないなどの手段で,離婚に応じるよう迫ってくるケースがあります。やり直すにせよ,離婚するにせよ,経済的な安定がなければ冷静に考えることもできません。婚姻費用は実務上,請求してからしかもらえませんので,早期に調停申立てをし,未払い分,将来の婚姻費用を得ることで,時間をかけ離婚するかどうか,離婚した場合はどうなるかを考えることができます。
熟年離婚の場合は,相当額の財産分与を得られる見込みがあり,年金分割も請求することで,一定の生活が可能と判断し,離婚を決断される方も多いです。