

山田 英樹
上町総合法律事務所
大阪府 大阪市天王寺区玉造本町5-14 アイビーハイツ真田山200大阪玉造出身 ※国家資格キャリアコンサルタント保有 あなたの法律問題をしっかり聴いて、解決まで伴走します。
上町総合法律事務所は、私が他法律事務所(弁護士11名が所属する弁護士法人)での
勤務弁護士経験を経て、大阪玉造の地で開設した法律事務所です。
代表弁護士は、大学時代に心理学を学び、令和2年4月には
国家資格キャリアコンサルタント資格を取得するなど、法律相談も
法的サービス提供の場であると考えて、必要な技能を学び続けてきました。
弁護士は、単に紛争を解決するだけでなく、多様な「事件」に直面したご依頼者様が
再び前向きに日々の生活を過ごしていけるよう、日常を再生する職業だと考えています。
したがって、ご依頼者様にとって、より良く「事件」を解決していくために、
ご依頼者様のご意向を確認しながら、解決に向けて一緒に伴走していく
「プロセス」を大切にしたいと考えています。
そこで、ご依頼者様に対して、
①法律に関する事項を丁寧に解説し
②採りうる選択肢を説明した上で
③報告・連絡を密にしながら
最もご意向に沿った解決策を選択・実現できるよう、事件解決まで共に進んでいけるように、
関わらせていただきたいと思います。
「事件」に直面したときはもちろん、心配事があるときにも
お気軽にご相談いただきたいと思います。
■事務所アクセス■
○地下鉄御長堀鶴見緑地線「玉造駅」徒歩3分
○JR環状線「玉造駅」徒歩3分
https://uemachi-law.com/
取扱分野
-
インターネット問題 料金表あり
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
不動産・建築 料金表あり
-
労働問題 料金表あり
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
交通事故 料金表あり
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
債権回収
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
- B型肝炎
自己紹介
- 所属弁護士会
- 大阪弁護士会
人となり
- 趣味
- 読書、牧場見学
- 個人 URL
- http://uemachi-law.com/
- 好きな言葉
- 「明日死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように学べ。」 (Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever.)
インターネット問題
分野を変更するインターネット問題の詳細分野
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
昨今、インターネット上での誹謗中傷をはじめとするトラブルが相次いでいます。
匿名性を利用した心ない書き込みや根拠のない不当な情報の拡散、また,著作権侵害等
あなたの人間性や社会的評価等を著しく傷つける問題を、早期に解決できるように対処します。
■理念■
ご依頼者様に対して、
①法律に関する事項を丁寧に解説し
②採りうる選択肢を説明した上で
③報告・連絡を密にしながら
最もご意向に沿った解決策を実行し、早期の事件解決を実現します。
【重点取扱案件】
・インターネット上の書き込み・画像の削除
・発信者情報の開示請求
・損害賠償請求
・刑事告訴など
【よくあるご相談】
・事実無根の内容をインターネット掲示板に書き込まれたため、削除して欲しい
・損害賠償請求を行って責任追及したい
・発信者情報開示請求をしたい
・誹謗中傷を行った相手を刑事告訴したい
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
【サポート体制】
事前に選択する法的手段、費用等を明確に説明いたします。
十分な打合せを行い、ご依頼者様のご不安を解消した上で、
最も適した法的手段を選択できるように進めて参ります。
■事務所アクセス■
○地下鉄御長堀鶴見緑地線「玉造駅」徒歩3分
○JR環状線「玉造駅」徒歩3分
インターネット問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
●相談料 | 30分ごとに5,000円(税別) ※ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回相談料は0円になります。 |
●着手金 | 15万円~(税別) |
●報酬金 | 15万円~(税別) |
●備考欄 | 料金は事案の内容によります。 まずはお気軽にご相談ください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
インターネット問題
特徴をみる遺産相続
分野を変更する遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 当日相談可
- 休日相談可
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
私自身、30代で突然親からの相続を経験しました。
思い出と向き合いながら相続手続を進めていくのはとても長い時間に感じられましたが、
一つ一つ目の前の手続を進めていくことで、なんとか相続税の申告期限直前に
全ての手続を終えることができたのを覚えています。
「相続」は、誰にとっても他人事ではありません。
また、近しい人との別れだけでも大変辛い出来事であるのに、
その事をきっかけにさらに親しかった人同士で争いが起これば
その解決は容易ではありません。
相続が生じてお困りの方には、まずしっかりとお話を伺った上で
法的な利益の確保はもちろんのこと、最もご依頼者様の意向に沿った解決に向けて
どのような手段を採りうるかを一緒に考えて参りたいと思います。
弊所では、相続という,ご依頼者様が重い心理的負担を感じやすいという事案の性質に配慮し、
特に丁寧にお話を伺い、お気持ちに最も沿った手段をご提案いたします
(代表弁護士は大学時代心理学を学んでおり、また、国家資格キャリアコンサルタントの
取得に関係してカウンセリングに関する知識を学んでおります)。
▼生前の相続対策にも注力しています!
相続に関する全般的なご相談はもちろんのこと、生前から将来起こりうるトラブルに備え
遺言書作成、民事信託(家族信託)の活用等を行い、相続トラブルを事前に回避するために
最も事案に合った方法をご提案します。
民事信託(家族信託)は、信託契約締結以降、委託者が定めた目的にしたがった
資産の管理・運用が開始されますので、被相続人となられる方が相続開始後の
資産管理状況や運用状況を、仕組みを作っておくことで
生前からコントロールしていくことが可能です。
代表弁護士は、民事信託(家族信託)について、民事信託士という専門資格を取得しています。
生前の相続対策についてお悩みがある方は、お気軽にお問合せください。
▼このようなお悩みはありませんか?
・亡くなった親の遺産がどこにどれだけあるのかわからない。
・亡くなった父親の預金通帳を兄が見せてくれず、遺産の全貌が分からず不信感を抱いている
・亡くなった母の預金口座から亡くなる直前に多額の金銭が引き出されている
・兄弟で不動産の評価額に争いがあり,どのように分けるかで争っている
・既に相続放棄できる期間(3ヶ月)が過ぎてしまっているが、何とかして相続放棄できないか
・生前に遺言書を作成して、自分の死後に親族間で揉めないようにしたい
・民事信託(家族信託)を利用して、生前から遺産となる財産の管理をコントロールしておきたい
・認知症になっていたはずの父が、兄弟に遺産の大部分を与えるとする
内容の遺言書を作成していたと言われているが、その無効を確認したい
・自分が亡くなった後、障がいをもった子が安心して生活できるようにしておきたい
・自分が亡くなった後、ペットの生活を保障してあげたい
・事業をスムーズに承継したい
《重点取扱案件》
・遺産分割協議
・遺言書作成(遺言執行)
・遺産調査,相続人調査
・相続放棄(特殊事案対応可)
・遺留分侵害額請求
・民事信託(家族信託)
・事業承継
相続が生じてお困りの方、また、事前の備えをお考えの方は是非ご相談ください。
ご依頼者様と一緒に伴走して、方策を考えさせていただきます。
一度お気軽にご連絡ください。
■事務所アクセス■
○地下鉄御長堀鶴見緑地線「玉造駅」徒歩3分
○JR環状線「玉造駅」徒3分
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
●相談料 | 30分ごとに5,000円(税別) ※ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回相談料は0円になります。 |
●着手金 | 10万円~(税別) |
●報酬金 | 10万円~(税別) |
●備考欄 | 料金は事案の内容によります。 まずはお気軽にご相談ください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
遺産相続
特徴をみる不動産・建築
分野を変更する不動産・建築の詳細分野
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
近隣トラブル、マンション管理に関する問題、マンション・ビルに関する
漏水・騒音等に関するトラブル、未払賃料・管理費回収、建物明渡請求、
建築瑕疵に関するトラブル、各種契約書・書面作成等、
不動産に関する様々な問題に対応しております。
■理念■
ご依頼者様に対して、
①法律に関する事項を丁寧に解説し
②採りうる選択肢を説明した上で
③報告・連絡を密にしながら
最もご意向に沿った解決策を選択・実現できるよう、事件解決まで
伴走できる弁護士でありたいと考えています。
【重点取扱案件】
〇近隣トラブル(損害賠償請求)に関する事件
〇マンション管理に関する事件
〇マンション・ビルのトラブル(漏水・騒音等)事件
〇未払賃料・管理費回収事件
〇賃料減額請求事件
〇土地・建物明渡請求に関する事件
〇不動産取引に関する事件
〇不動産賃貸借に関する事件
〇建築瑕疵に関する事件
〇空き家問題
〈このようなお悩みはありませんか?〉
・賃料の滞納分を請求したい
・賃料の滞納が続いており、建物の明け渡しの請求をしたい
・建物の明け渡しを求められている
・賃料の減額を求めたい/求められている
・騒音問題で損害賠償請求を受けている
・マンションの管理について問題が生じている
・固有のリスクに備えられる契約書・書面を作成したい
・敷金の返還を求めたい 等
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
【サポート体制】
事前に選択する法的手段、費用等を明確に説明いたします。
十分な打合せを行い、ご依頼者様のご不安を解消した上で、
最も適した法的手段を選択できるように進めて参ります。
■事務所アクセス■
○地下鉄御長堀鶴見緑地線「玉造駅」徒歩3分
○JR環状線「玉造駅」徒歩3分
不動産・建築の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
●相談料 | 30分ごとに5,000円(税別) ※ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回相談料は0円になります。 |
●着手金 | 10万円~(税別) |
●報酬金 | 10万円~(税別) |
●備考欄 | 料金は事案の内容によります。 まずはお気軽にご相談ください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
不動産・建築
特徴をみる労働問題
分野を変更する労働問題の詳細分野
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
※当事務所は,企業側のサポートに特化しております。
※会社の規模,業種に関わらず,ご依頼お待ちしております。
■理念■
ご依頼者様に対して,
①法律に関する事項を丁寧に解説し
②採りうる選択肢を説明した上で
③報告・連絡を密にしながら
最もご意向に沿った解決策を選択・実現できるよう,事件解決まで
伴走できる弁護士でありたいと考えています。
【重点取扱案件】
〇契約書,退職合意書,秘密保持誓約書の作成
〇退職・解雇に関するトラブル
〇未払賃金トラブル
〇パワハラ/セクハラ問題の対応
〇労務問題
〇労働災害
〈このようなお悩みはありませんか?〉
・社員の退職にあたり,トラブルになりそうだ。
・従業員とのトラブルをスムーズに解決してほしい。
・パワハラ,セクハラだと訴えられた。
・仕事中に怪我をした社員がいる。
・未払残業代の請求をされている。
・契約書や就業規則をチェックしたい。
・会社内のトラブルを事前に防止したい。
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
【特徴】
◎御社の組織風土や制度を深く理解
御社の組織風土や制度を深く理解した上で,法的アドバイスをいたします。
トラブル発生時はもちろん,ご不安な点がある際にもお早めにご相談ください。
◎リスクに強い組織体制を構築
ご経営者様と密に連絡を取り合い,リスクに強い会社づくりに伴走して,お手伝いいたします。
【サポート体制】
事前に選択する法的手段,費用等を明確に説明いたします。
十分な打合せを行い,ご依頼者様のご不安を解消した上で,
最も適した法的手段を選択できるように進めて参ります。
【早期のご相談が大切】
早めにご相談することで,将来的にトラブルが起こらないように
契約をチェックすることもできますし,トラブルが起きた際にも
スピーディーに対応することが可能です。
まずは何が出来るのかも含め,気軽にお問い合わせください。
■事務所アクセス■
○地下鉄御長堀鶴見緑地線「玉造駅」徒歩3分
○JR環状線「玉造駅」徒歩3分
労働問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
●相談料 | 30分ごとに5,000円(税別) ※ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回相談料は0円になります。 |
●着手金 | 10万円~(税別) |
●報酬金 | 10万円~(税別) |
●備考欄 | 料金は事案の内容によります。 まずはお気軽にご相談ください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
労働問題
特徴をみる交通事故
分野を変更する交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
※適正な損害賠償金獲得のため徹底的なサポートをお約束いたします。
■理念■
ご依頼者様に対して,
①法律に関する事項を丁寧に解説し
②採りうる選択肢を説明した上で
③報告・連絡を密にしながら
最もご意向に沿った解決策を選択・実現できるよう,事件解決まで
伴走できる弁護士でありたいと考えています。
【重点取扱案件】
〇示談交渉
〇後遺障害等級認定異議申立
〇自賠責被害者請求
〇交通事故裁判
〈このようなお悩みはありませんか?〉
・双方の言い分が異なり,交渉が前に進まない。
・過失割合に納得がいかない。
・事故で発生した損害のうち,どこまで相手方に請求できるのか不安だ。
・治療のために仕事を休まざるを得ないが,その間の給料をどうするか。
・治療終了後に障がいが残った場合でも,お金はもらえるのか。
・事故の相手から,高額のお金を請求されて困っている。
・自分は被害者だと思っていたら,相手方から「あなたも悪いので損害賠償金は支払えない」と言われた。
・加害者になってしまったが,どのように被害者に対応すればよいかわからない。
・自賠責が切れた状態の相手との事故に巻き込まれてしまった。
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
【特徴】
◎出張相談にも対応
治療のため入院中であるなど,ご来所が難しい方には,出張相談もさせていただきます。
お困りの方はお早めにお電話をください。
◎保険会社との示談交渉はおまかせください
交渉に自信がございます。
依頼者様が適切な賠償金・慰謝料を得られるよう尽力いたします。
【サポート体制】
事前に選択する法的手段,費用等を明確に説明いたします。
十分な打合せを行い,ご依頼者様のご不安を解消した上で,
最も適した法的手段を選択できるように進めて参ります。
■事務所アクセス■
○地下鉄御長堀鶴見緑地線「玉造駅」徒歩3分
○JR環状線「玉造駅」徒歩3分
交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
●相談料 | 30分ごとに5,000円(税別) ※ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回相談料は0円になります。 |
●着手金 | 10万円~(税別) |
●報酬金 | 10万円~(税別) |
●備考欄 | 料金は事案の内容によります。 まずはお気軽にご相談ください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
交通事故
特徴をみる所属事務所情報
- 所属事務所
- 上町総合法律事務所
- 所在地
- 〒543-0013
大阪府 大阪市天王寺区玉造本町5-14 アイビーハイツ真田山200 - 最寄り駅
- 玉造駅(大阪メトロ長堀鶴見緑地線、JR大阪環状線)
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 所属弁護士数
- 1 人
- 所員数
- 2 人
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 医療
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- インターネット
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 行政事件
- 近隣トラブル
電話で問い合わせ
050-5259-4993
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
対応地域

所属事務所情報
- 所属事務所
- 上町総合法律事務所
- 所在地
- 大阪府 大阪市天王寺区玉造本町5-14 アイビーハイツ真田山200
- 最寄駅
- 玉造駅(大阪メトロ長堀鶴見緑地線、JR大阪環状線)
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
インターネット問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
不動産・建築に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
労働問題に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
上町総合法律事務所へ問い合わせ
※上町総合法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
メールで問い合わせ受付時間
- 受付時間
-
- 平日10:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 平日夜間・土日祝日に関しては、事前にご予約いただければ対応可能です。
対応地域

- 経歴・資格
- 事業会社勤務経験
- 事務所の対応体制
- 完全個室で相談