

田原 洋介
弁護士法人田原法律事務所
岡山県 倉敷市川西町10-2 倉敷川西町RGB3階現在営業中 09:00 - 21:00
【平日夜間(21時まで)・休日の対応可】【初回相談60分無料(相続・交通事故)】
【平日夜間(21時まで)・休日の対応可】
平日仕事終わりの時間帯や休日でなければ時間の確保が難しいというご要望にお応えし,事前に予約のご連絡をいただければ,平日夜間(22時まで)や休日の時間帯にもご相談をお受けしております。
まずはお気軽にご連絡ください。
【相続・交通事故の初回相談60分無料】
相続(遺言,遺産分割を含む),交通事故については,特に力を入れており,これらの分野に関するご相談については,初回相談料を無料とさせていただいております(弁護士費用特約を利用でき,相談者の方に負担が生じない場合は除きます)。
なお,ご相談時間は,十分にお話をおうかがいできるよう1回60分を確保しております。
【ひとこと】
依頼者の方と,共に悩み,共に頑張り,共に喜ぶことのできる法律家でありたいと思います。
お悩みを抱え込む前に,まずはご相談ください。
【略歴】
平成13年 岡山高等学校を卒業
平成18年 東京大学法学部を卒業
平成21年 早稲田大学大学院法務研究科を卒業
同年 司法試験合格
平成22年 弁護士登録 岡山弁護士会入会
所属:おもてまち法律事務所
岡山中央法律事務所
平成29年 田原法律事務所を開設



弁護士法人田原法律事務所へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
交通事故 料金表あり
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
債権回収
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
- B型肝炎
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
自己紹介
- 所属弁護士会
- 岡山弁護士会
- 弁護士登録年
- 2010年
遺産相続
分野を変更する遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
■当事務所の強み
司法書士(遺産の名義変更手続など)・税理士(相続税など)等の他専門家と連携し,トータルでの解決をサポートいたします。
■費用について
弁護士に相談すべきか否かという入口でお悩みの方のために,初回法律相談は無料で対応しております。
▼重点取扱案件
遺産分割協議・遺言書作成・遺留分減殺請求・相続放棄
▼よくあるご相談
・遺産分割の仕方について親族でもめてしまい,話が進まない。
・亡くなった父親の遺産として何があるのか把握できない。
・遺言書に書かれている内容に納得がいかないが,争う方法はないのか。
・父親が亡くなる前に相続人の一人が財産を使い込んでいるようである。
・特に世話になった親族に対して遺産を多めに渡したい。
・亡くなった父親の債権者から突然借金の請求がきて困っている。
その他,お困りのことはどうぞご遠慮なくご相談ください。
▼事務所サポート
相続問題は親族間の問題であるがゆえに感情の衝突も起こりやすい分野です。遺産分割の場面では,当事者ご本人での対応が難しいケースも多く,そのようなとき弁護士の介入はスムーズな解決への一歩となります。また,遺言書作成の場面であれば,未然に紛争を避ける内容を検討することも可能です。
様々な場面で,専門家の立場から適切なサポートをいたしますので,お気軽にご相談ください。
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分 5,000円(税込5,500円) ※初回相談は無料で対応しております。 |
遺言書作成 | 作成費用:10万円(税込11万円)~ 公正証書の場合には3万円(税込3万3000円)加算 |
遺産分割 | 経済的利益の額が 300万円以下 着手金8%(税込8.8%)/報酬金16%(税込17.6%) 300万円~3000万円 着手金5%+9万円(税込5.5%+9.9万円) /報酬金10%+18万円(税込11%+19.8万円) 3000万円~3億円 着手金3%+69万円(税込3.3%+75.9万円) /報酬金6%+138万円(税込6.6%+151.8万円) |
相続放棄 | 手数料:10万円(税込11万円) |
備考欄 | 上記を基準に,事案によって弁護士費用はご相談に応じますので,まずはお気軽にお問い合わせください。 |
遺産相続
特徴をみる交通事故
分野を変更する交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
■当事務所の強み
交通事故問題は,私の取り扱い事件の半数近くを占めており,特に重点的に力を入れている分野です。定期的に勉強会・研修会も行い,日々知識の研鑽に努めています。
■費用について
弁護士に相談すべきか否かという入口でお悩みの方のために,初回法律相談は無料(弁護士費用特約を利用でき,相談者の方に負担が生じない場合は除きます)
で対応しております。
▼重点取扱案件
・示談交渉(過失割合,損害賠償額算定方法,治療費打切り等)
・後遺障害等級認定手続,異議申立手続
・訴訟
▼よくあるご相談
・保険会社の提案してきた賠償額が適正額であるのか知りたい。
・保険会社から主張されている過失割合に納得がいかない。
・後遺障害が残ったことで今後の収入が減少しないか不安である。
・治療を終了するよう迫られているが,もう少し治療を継続できないのか。
その他,お困りのことはどうぞご遠慮なくご相談ください。
▼事務所サポート
・交通事故問題において適切な結論を得るためには,賠償等に関する知識が必要不可欠です。交通事故問題に力を入れている弁護士として,全力で依頼者様のお力になります。
・交通事故にあって不便な思い・辛い思いをしている際,相手方やその保険会社と交渉をすることは,ときに大きな精神的負担になります。弁護士の介入は,適切な結論を得るためであると同時に,落ち着いた日常を取り戻す有効な手段でもあります。
・費用面について,依頼を受ける際に明確な基準をお示しし,お支払い時期についても柔軟な対応をしております。
交通事故
料金表をみる交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分 5,000円(税込5,500円) ※初回相談は無料で対応しております。 ※弁護士費用特約が利用できる場合には、特約から相談料をいただきます(相談者の方のご負担はありません。)。 |
着手金/報酬金 | 示談交渉 着手金:10万円(税込11万円)以上 報酬金:回収金額の10%(税込11%) 調停・訴訟手続 着手金:20万円(税込22万円)以上 示談交渉に引き続き依頼する場合には,着手金額を減額できます。 報酬金:回収金額の20%(税込22%) |
備考欄 | 上記を基準に,事案によって弁護士費用はご相談に応じますので,まずはお気軽にお問い合わせください。 なお,着手金を事件終了時精算とすることもご相談可能です。 |
交通事故
特徴をみる離婚・男女問題
分野を変更する離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
- 分割払いあり
■当事務所の強み
離婚,不貞慰謝料請求,婚約破棄,親権者変更,養育費請求,面会交流等様々な問題の取り扱い経験があります。
▼重点取扱案件
離婚事件(離婚,財産分与,慰謝料,養育費等)
男女問題(不貞慰謝料,婚約破棄,交際関係解消等)
▼よくあるご相談
・離婚したいが相手方が話し合いに応じてくれない。
・離婚自体には了解してもらったが,その他の条件が合意できない。
・不貞行為について慰謝料を請求したいが,証拠としてどのようなものを確保すべきか。
・養育費の支払いをしてくれない夫から強制的に支払わせる方法はないか。
その他,お困りのことはどうぞご遠慮なくご相談ください。
▼事務所サポート
・まずはゆっくりお話をお伺いし,悩みのポイントがどこにあるのか,その解決のためには何をすべきであるのかを,一緒に考えていけるよう努めています。
・費用面については,事案の具体的な内容をおうかがいした上で,ご負担を軽減する柔軟な対応をさせていただけることもありますので,まずはお気軽にご相談ください。
離婚・男女問題
料金表をみる離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分 5,000円(税込5,500円) |
着手金 | 【離婚事件】 示談・調停:30万円(税込33万円)~ 訴訟 :40万円(税込44万円)~ 【不貞慰謝料問題等】 示談:10万円(税込11万円)~ 訴訟:10万円(税込11万円)~ |
報酬金 | 【離婚事件】 示談・調停:30万円(税込33万円)~ 訴訟 :40万円(税込44万円)~ ※財産分与や慰謝料などの財産的給付を伴う場合には,別途加算を協議させていただきます。 【不貞慰謝料問題等】 示談:10万円(税込11万円)~ 訴訟:10万円(税込11万円)~ |
備考欄 | 上記を基準に,事案によって弁護士費用はご相談に応じますので,まずはお気軽にお問い合わせください。 |
離婚・男女問題
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 弁護士法人田原法律事務所
- 所在地
- 〒710-0821
岡山県 倉敷市川西町10-2 倉敷川西町RGB3階 - 最寄り駅
- JR倉敷駅より徒歩5分
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 21:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 事前に予約のご連絡をいただければ,平日夜間や休日の時間帯にもご相談をお受けしております。
- 対応地域
-
関西
- 兵庫
中国
- 岡山
- 広島
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 債権回収
- 犯罪・刑事事件
- 企業法務
弁護士を探す
岡山県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
岡山県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
岡山県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
弁護士法人田原法律事務所へ問い合わせ
※弁護士法人田原法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
Webで問い合わせ受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 21:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 事前に予約のご連絡をいただければ,平日夜間や休日の時間帯にもご相談をお受けしております。