

斎藤 勝也
アディーレ法律事務所新潟支店
新潟県 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル18階現在営業中 09:00 - 22:00
【基本姿勢】
アディーレとは、ラテン語で“身近な”という意味です。当事務所は、その名のとおり、敷居が高い、相談しづらいと思われていた弁護士を“より身近な存在にすること”を事務所理念に掲げています。
当事務所では、債務整理・交通事故の被害・夫婦問題・労働トラブル・B型肝炎の給付金請求・アスベスト健康被害賠償などの解決に向けた多様なリーガルサービスをご提供しており、経験豊富な弁護士がご相談・ご依頼を承っています。
また、当事務所は、個人情報を万全に管理する体制を構築しております。書面の送付先指定や郵送物を個人名で送るなどの対策を行い、ご家族や職場に知られないよう、プライバシーの保護に努めておりますので、安心してご相談いただけます。
■事務所名
アディーレ法律事務所
■取扱い分野
【債務整理】
・無料相談 0120‐316‐742(サイム ナシニ)
・Webサイト http://www.adire.jp/
【交通事故の被害】
・無料相談 0120‐250‐742(ジコヲ ナシニ)
・Webサイト http://www.ko2jiko.com/
【夫婦問題】
・無料相談 0120‐783‐184(ナヤミ イヤヨ)
・Webサイト https://www.adire-isharyou.jp/
【労働トラブル】
・無料相談 0120‐610‐241(ロウドウ ツヨイ)
・Webサイト http://www.adire-rikon.jp/
【B型肝炎の給付金請求】
・無料相談 0120-881-920(ハヤイ キュウフヲ)
・Webサイト http://www.adire-bkan.jp/
【アスベスト健康被害賠償】
・無料相談 0120-881-920(ハヤイ キュウフヲ)
・Webサイト https://www.adire-asbestos.jp/
■代表
【電話番号】03-5950-0241
【FAX】03-5950-0242
■業務時間
【業務時間】朝9時~夜10時
【休業日】なし
■住所
〒170-6033
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60
■アクセス
【池袋本店】
JR・東京メトロ・東武東上線・西武池袋線「池袋駅」東口から徒歩8分
有楽町線「東池袋駅」から徒歩3分
荒川線「東池袋四丁目駅」から徒歩4分



インタビュー
斎藤 勝也 弁護士 インタビュー

弁護士を目指したきっかけ
もともと論理的に物事を考えるのが好きだったことから、法律に漠然とした興味を持っており、大学進学の際に法学部を選択しました。大学で法を学び始めてからは、法律の使い方や解釈の違いによって、人を助けることも傷つけることもできるという点に興味を持つようになりました。
また、先輩弁護士の先生方からのお話をお聞きする機会があったことなどから、「自分の興味のある分野で誰かのお役に立てるならこれほどありがたいことはない」と思うようになり、弁護士を目指すことをと決意しました。
今までの経験と現在の仕事内容
現在は、出身地でもある新潟で、所属事務所の新潟支店長として働いています。美味しい地元のお米を食べて英気を養いながら、債務整理、交通事故などをメイン業務とし、ほかにも、医療過誤事件や弁護団事件にも積極的に携わっています。
弁護団事件では主に、新潟に数多く避難されている福島原発の被害者の方のお手伝いをするために被害救済弁護団として損害賠償請求を行ったり、脱原発弁護団として県内所在の柏崎刈谷原発の運転差止訴訟などに携わっています。
弁護団の中には、若い先生から経験を積まれた方まで本当にさまざまな先生が集まっています。普段の業務の中でほかの事務所の先生方と深く関わる機会はなかなかないので、弁護団での活動は、私自身の勉強の場としても、多くのことを学ばせていただいています。
また、地元の情報番組「Smile Stadium」「夕方ワイド 新潟一番」の2番組にレギュラーで出演させていただいています。最初は、「自分がテレビに出演するなんてとんでもない!」と思っていましたし、現在も収録の際はとても緊張するのですが、ほかの出演者の方や番組スタッフの皆さんに助けていただきながら頑張らせていただいています。
私の実感なのですが、新潟の方は、我慢強い方が多いのでしょうか、あまり苦労していることを態度に出さない方が多いという印象があります。
“もう少し早く相談に来ていただいていれば…”と思うこともしばしばあるのですが、相談にお越しいただいた方の中には「テレビを見て、顔がわかっているから安心して相談に来れた」とおっしゃって下さる方もいらっしゃいます。カメラの前で喋るのは難しいですし、気恥ずかしくもありますが、市民の方に少しでも弁護士を身近に感じていただくきっかけになればいいなと思っています。
弁護士としての信条・ポリシー
当然のことかもしれませんが、弁護士は、法的なサービスを提供させていただく「サービス業者」であり、そのことを忘れずにいたいと思っています。
弁護士として確実かつ適切に法律業務に対応することは当然のことですが、サービス業である以上、お客様(依頼者、相談者)に満足いただくよう、丁寧懇切な対応を徹底することが「サービス業者」たる弁護士の最低条件と思っています。「法的サービス」という目に見えないものを提供しているからこそ、結果だけでなく、姿勢の面からもお客様に不快な思いをさせないようにと、日々取り組んでいます。
具体的には、事務所でどんとかまえて依頼者を迎え入れるのではなく、「ご足労いただいてありがとうございます」といった挨拶の一つひとつから感謝の気持ちを示したり、依頼者の方を「さん」ではなく「さま」と呼ぶことを徹底したりしています。
また、一緒に仕事をしている事務員の皆さんとの信頼関係を維持していくことはとても大切だと思います。弁護士業務は、弁護士ひとりではできません。スムーズに仕事を進めるためには、事務員の方たちとの協力・連携が絶対に必要です。同じ事務所で勤務している私と新潟支店事務員の皆さんはまさに同志であり、仕事の時は全力で、そして、たまの息抜きのときにはみんなで飲み会をして新潟の美味しいお酒やお魚を食べて仲を深め、事務所全体で良い関係を築かせていただいています。
関心のある分野
分野として関心があるのは、現在携わっている弁護団事件ですね。きっかけは地震・津波であったとしても、実際に避難されている被害者の方からすると、今回の原発事故は完全に「人災」だとしか考えられません。私たち弁護士は、被害者の方に損害賠償という解決しか提供できませんが、本当の意味で皆さんの生活を「元に戻す」ことの大変さを日々痛感し、はがゆく思っています。
また、弁護団に身を置き、若手・中堅・ベテランとさまざまな経験をもった先生方と仕事をすることで、自身の成長に繋がると感じています。原発の問題は、今後長い時間をかけて解決していかなければならないので、これからも積極的かつライフワーク的に取り組み続けていかなければという使命感をもっています。
ページを見ている方へのメッセージ
現在、弁護士業界は、「供給過剰」と指摘されることもありますが、実際は弁護士がお手伝いさせていただく必要性があるのに、弁護士にアクセスしきれていない方々が多いのではないでしょうか? 実際、当事務所は全国に支店がございますが、各地で相談に来られた方々の多くから、「弁護士は敷居が高いと思っていた」「今まで誰に相談すればいいかわからなかった」という言葉を耳にします。
弁護士の数が増えたといっても、まだまだ法的サービスが行き届いていない部分の掘り起こしが必要なのではないでしょうか。そのためにも、市民の方が弁護士にアクセスして来られるのを待つのではなく、弁護士自ら市民の方のもとへ出向き、サービスを提供していくことが大事だと思います。
取扱分野
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
請求内容
- 慰謝料
- 離婚請求
-
労働問題
原因
- 給料・残業代請求
- 不当解雇
-
医療問題
依頼内容
- B型肝炎
自己紹介
生ビールが大好きな人間です。生ビールと枝豆があればこのうえない幸せを感じられるのが自慢です(笑)。冬場は冷凍枝豆を解凍して食しますが、案外美味しいのではまっております。皆様も冬場の冷凍枝豆を是非お試しください!!
弁護士は理屈っぽいとか偉そうというイメージがあるかもしれませんが、この通り、いたって単純な感覚しかもっていませんので、どんなことでもお気軽にご相談ください。
- 所属弁護士会
- 新潟県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2009年
経歴・技能
-
不動産鑑定士・宅建
不動産鑑定士または宅地建物取引士のどちらかの資格を保有している弁護士です。
学歴
- 2001年 3月
- 新潟県立新潟高等学校卒業
- 2005年 3月
- 中央大学法学部法律学科卒業
- 2008年 3月
- 山梨学院大学法科大学院法務研究科修了
- 2008年 9月
- 司法試験合格
職歴
- 弁護士法人アディーレ法律事務所 入所
- 弁護士法人アディーレ法律事務所 新潟支店 赴任
資格
- 宅地建物取引主任者(有資格)
- ファイナンシャルプランナー
- 行政書士(有資格)
主な案件
- 安愚楽牧場被害対策新潟県弁護団 2011年10月
- 福島原発被害救済新潟県弁護団 2012年3月
- 脱原発新潟県弁護団 2012年3月
活動履歴
メディア掲載履歴
- 2011年 3月
- テレビ新潟 新潟一番
- 2011年 3月
- 新潟放送 ゆうWAVE
- 2012年 8月
- NST スマイルスタジアム
人となり
- 趣味
- 読書 ジョギング
- 特技
- 暗算 記憶
- 好きな言葉
- 信じる、外柔内剛
- 好きな本
- 東野圭吾さんの著作物(特に加賀恭一郎シリーズ)
- 好きな観光地
- 温泉ならどこでも
- 好きな音楽
- ミスチル
- 好きな食べ物
- 枝豆(ビールと一緒に食べるのが一番)
- 好きなブランド
- ユニクロ
- 好きなスポーツ
- サッカー
- 好きなテレビ番組
- めちゃイケ
- 好きな有名人
- 佐藤浩市
- 好きなペット
- 猫
- 好きな休日の過ごし方
- ジムでジョギング→ビール→昼寝というのが最高のコースです!
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- アディーレ法律事務所新潟支店
- 所在地
- 〒950-0078
新潟県 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル18階 - 最寄り駅
- JR「新潟駅」から徒歩約20分
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 22:00
- 土日祝09:00 - 22:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 土日祝日も休まず朝9時~夜10時まで電話受付
- 対応地域
-
全国
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 託児所・キッズルーム
- 事務所URL
- http://www.adire.jp/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 労働
- 医療
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 労働
- 医療
電話で問い合わせ
03-5950-0241
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
弁護士を探す
新潟県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
斎藤 勝也弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 22:00
- 土日祝09:00 - 22:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 土日祝日も休まず朝9時~夜10時まで電話受付
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 設備
- 完全個室で相談
- 託児所・キッズルーム