

佐藤 友則
東信りんどう法律事務所
長野県 上田市中央西2-8-13 柳沢ビル302ひとりで悩まずご相談ください。あなたの力になれるよう、全力でサポート します。
当事務所名称「りんどう」は、長野県の県花である竜胆(りんどう)に由来しています。
りんどうの花言葉である「正義・誠実」をモットーに、町の身近な弁護士として、どのようなお悩みも皆様の安心に繋げられるよう、誠心誠意対応いたします。
皆様がお困りの状況や気持ちをしっかりと共有したうえで、法的に考えられる最善の方法をご提案し、お困りの状況を解決してより良い未来につなげていくことができる弁護士を目指しております。
皆様の声にしっかりと耳を傾け、どのような相談でも、皆様の安心につなげられるよう、誠心誠意対応いたします。
何でもお話いただける雰囲気作りを心掛けておりますので、おひとりで悩む前に、まずは気軽にご相談下さい。
あなたの抱えているトラブルを解決に導けるよう全力でサポートします。
■アクセス■
上田駅お城口から車で10分
駐車場完備
佐藤 友則弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
借金・債務整理 料金表あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- 人事・労務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
自己紹介
- 所属弁護士会
- 長野県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2009年
遺産相続
分野を変更する遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
- 分割払いあり
【早めのご相談を】
相続問題では、肉親の間の感情がでることがあり、解決を難しくすることがあります。
第三者からの客観的な視点から、最適な解決に向け早目のご相談をお勧めします。
【こんなことで悩んでいませんか?】
・自分がどれくらいの相続分を受け取れるか知りたい。
・感情的な対立のせいで話し合いがうまく進まない。
・手続きが複雑で何から手をつけたらいいかわからない。
・遺言書に納得がいかない。
・家族が揉めないように遺言書を作成したい。
などのお悩みがある方はご相談下さい。
【強み】
・遺産相続事件を扱っており、遺言書作成、遺産分割調停・審判などいずれも経験があります。
【取扱い内容】
相続放棄手続、遺産分割協議、遺言書作成、遺言執行、遺産分割調停・審判
【お気軽にお問い合わせください】
親しみやすく話しやすい,ご依頼者様が安心できるような雰囲気作りを心掛けています。
構えずにリラックスしてお話していただけると思います。
【アクセス】
上田駅お城口から車で10分
場所がわからない場合お電話ください。
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに、5,000円(税別) |
遺産分割請求事件は,対象となる相続分の時価相当額を経済的利益として、下記規定により算定された着手金および報酬金の額以下の適正妥当な額を請求することとします。 | 経済的利益の額 着手金 報酬金 金300万円以下の部分 8% 16% 金300万円を超え、金3000万円以下の部分 5% 10% 金3000万円を超え、金3億円以下の部分 3% 6% 金3億円を超える部分 2% 4% |
遺言書の作成 | 定型 金10万円以上、金20万円以下 非定型 基本 金300万円以下の部分:金20万円 金300万円を超え、金3000万円以下の部分:1% 金3000万円を超え、金3億円以下の部分:0.3% 金3億円を超える部分:0.1% 特に複雑または特殊な事情がある場合 弁護士と依頼者との協議により定める額 公正証書にする場合 上記手数料に金3万円以上の金額を加算する。 |
遺言書検認申立 | 金10万円 |
遺言執行 | 基本 金300万円以下の部分:金30万円 金300万円を超え、金3000万円以下の部分:2% 金3000万円を超え、金3億円以下の部分:1% 金3億円を超える部分 :0.5% 特に複雑または特殊な事情がある場合 弁護士と依頼者との協議により定める額 遺言執行に裁判手続を 要する場合 遺言執行手数料とは別に、裁判手続きに要する弁護士報酬を請求します。 |
遺産相続
特徴をみる借金・債務整理
分野を変更する借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
【早めのご相談を】
借金・債務整理に関する法律トラブルは多種多様であり、精神的、肉体的に追い込まれる非常にナイーブな問題です。
最適な解決方法は、その方によって異なります。
私は依頼者様との対話に力を入れております。
そして導き出された「最適な解決」を実現するために、これまで培った豊富な
経験、ノウハウを駆使し尽力致します。
【こんなことで悩んでいませんか?】
・もう借金を返し続け疲れた方
・自宅に住み続けながら借金を減らしたい方
・払いすぎた利息がないか確認したい方
・過去に借金を完済したことがあり過払金がないか確認したい方
・月々の支払額をもう少し減らしたい方
・ボーナスが急に減って住宅ローンの支払が厳しくなった方
【強み】
・ご自身で解決を図るよりも、費用や時間を最大限に押さえて、対処が可能になります。
【取扱い内容】
過払い金請求、任意整理、法人・個人破産申立、個人再生など
【お気軽にお問い合わせください】
親しみやすく話しやすい,ご依頼者様が安心できるような雰囲気作りを心掛けています。
構えずにリラックスしてお話していただけると思います。
【アクセス】
上田駅お城口から車で10分
場所がわからない場合お電話ください。
借金・債務整理
料金表をみる借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに、5,000円(税別) ただし債務整理の個人(非事業者)の場合のみ、初回30分の相談は無料。 |
任意整理(完済業者に対する過払金請求のみを受任する場合を含みます。) | (1)着手金 次の①又は②に規定する金額を上限とします。ただし,同一債権者でも別支店の場合は別債権者とします。 ① 債権者が1社又は2社の場合 5万円 ② 債権者が3社以上の場合 2万円×債権者数 (2)報酬金 1債権者について、次の①から③までに規定する金額を合計した金額を上限とし、個々の債権者と和解が成立する都度、当該債権者に対する事件の報酬金を請求することができます。 ①基本報酬金 和解が成立し、又は過払金の返還を受けたときは、2万円 ②減額報酬金 残元金(ただし、利息制限法所定の制限を超える約定利率による金銭消費貸借取引については、引き直し計算後の残元金をいう。)の全部又は一部の請求を免れたときは、その請求を免れた金額の10%相当額 ③過払金報酬金 過払金の返還を受けたとき(訴訟によるときを含む。)は、返還を受けた過払金の20%相当額 |
自己破産 | (1)着手金 20万円以内。ただし、夫と妻、親と子等関係ある複数人からの受任で、同一裁判所での同時進行手続の場合、1人当たりの金額は、各5万円を減額した金額以内とします。 会社と代表者個人の双方から受任する場合の代表者個人についても同様とします。 (2)報酬金 免責決定が得られた場合にのみ、前号の着手金基準を上限として受領できるものとし、過払金の返還を受けたときは、過払金報酬金を別途請求できるものとします。 (2)報酬金 免責決定が得られた場合にのみ、前号の着手金基準を上限として受領できるものとし、過払金の返還を受けたときは、過払金報酬金を別途請求できるものとします。 |
個人再生 | (1)着手金 30万円以内 (2)報酬金 認可決定を得られた場合に限り、①又は②に規定する金額を受領できるものとし、過払金の返還を受けたときは、過払金報酬金を別途請求できるものとします。 ① 30万円以内 ② 事案簡明な場合 20万円以内 |
事業者の自己破産事件 | 着手金 50万円以上 |
借金・債務整理
特徴をみる離婚・男女問題
分野を変更する私はあなたの味方です。
離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
- 分割払いあり
【まずはご来所ください】
離婚・男女間にまつわる問題は、弁護士に仕事を依頼することで、大幅に改善
するケースが多くあります。
一人で悩まずに、当事務所へご相談ください。
ご依頼者様の話や要望を良く聞き,受け入れた上で方向性を示します。
頭ごなしに依頼者の要望を否定することをしません。
「正解」を追い求めるのではなく、ご依頼者様への共感、そして、ご依頼者様と一緒に問題を解決していくことを第一に考えています。
【こんなことで悩んでいませんか?】
・離婚する前に、何を決めないといけないのか知りたい。
・離婚する場合、養育費をいくら請求できるのか(いくら支払えばいいのか)知りたい。
・子どもの親権は譲りたくないが、どのような基準で親権者が決められるのか?
・結婚中に2人で築いた財産(マイホームなど)は、離婚の際どのように分ければよいのか?
・現在別居中だが、配偶者が生活費を全く支払ってくれない。どうすればよいのか?
などのお悩みがある方はご相談下さい。
【強み】
・着手金、報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、ご依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。
【取扱い内容】
・離婚交渉、調停、裁判
【お気軽にお問い合わせください】
親しみやすく話しやすい,ご依頼者様が安心できるような雰囲気作りを心掛けています。
構えずにリラックスしてお話していただけると思います。
【アクセス】
上田駅お城口から車で10分
場所がわからない場合はお電話ください。
離婚・男女問題
料金表をみる離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
離婚調停事件または離婚交渉事件 着手金および報酬金 | 金30万円以上、金50万円以下 |
離婚訴訟事件 着手金および報酬金 | 金40万円以上、金60万円以下 |
離婚・男女問題
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 東信りんどう法律事務所
- 所在地
- 〒386-0023
長野県 上田市中央西2-8-13 柳沢ビル302 - 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 平日の時間外の対応は、要相談となります。
お電話にてご相談ください。
弁護士を探す
長野県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
長野県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
佐藤 友則弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 平日の時間外の対応は、要相談となります。
お電話にてご相談ください。