

山際 悟郎
山際悟郎法律事務所
長野県 長野市大字鶴賀緑町1393-3 富士火災長野ビル8階◆原則弁護士2名で対応◆弁護士歴10年以上◆長野市、須坂市、千曲市、中野市等北信地方を中心に活動しています。まずはお気軽にご相談ください。
【当事務所の特徴】
(1)原則弁護士2名で対応。
ベテラン弁護士と若手弁護士が共同して事務所としてお互いの知識・経験等を総動員して迅速かつ確実に事件に取り組みます。
(2)当日・夜間相談も可能。
事前に予約が必要となります。お電話にてご予約ください。
電話予約はこちら:050-5854-9576
(3)法テラス利用可能。
法テラス(民事法律扶助)の利用を希望される場合は遠慮なくお申し出下さい。
【取り扱い分野】
離婚男女問題、遺言相続、交通事故、不動産、過払金、借金、債権回収、労働、刑事弁護、企業法務等
【ご相談の流れ】
①法律相談のお申し込み※要事前予約(電話予約はこちら:050-5854-9576)
②相談日当日(関連資料がございましたらご持参ください)
③弁護士費用のご提案
※法律相談を受けられても事件を当事務所に依頼するか否かはご相談者の自由です。
※相談のみで終了した場合、相談料以外の費用は一切かかりません。
④弁護士委任契約書の作成
⑤事件着手
【メッセージ】
生まれも育ちも長野県の弁護士です。
地元の方々に法律の面でお役に立てればと思っています。
うまく説明できるか不安・緊張するとおっしゃる方もいらっしゃいますが、心配いりません。
法律のことはわからなくて、当然です。リラックスしてお話ください。
【アクセス】
〒380-0813 長野県長野市大字鶴賀緑町1393-3富士火災長野ビル8階
事務所HP
http://www.yamagiwa-law.jp/
取扱分野
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 痴漢
- 盗撮
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
自己紹介
これまで法律事務所は敷居の高い存在と思われてきましたが、私は市民および企業の皆様が気軽に安心して相談できる身近な弁護士でありたいと思っています。
不動産、借金、遺言相続、離婚、労働、交通事故、企業法務、刑事弁護など、幅広い分野について相談に応じていますので法律問題でお困りのことがございましたらお気軽にお電話ください。
依頼者の皆様にとって最良の解決が得られるよう最善を尽くします。
- 所属弁護士会
- 長野県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2006年
経歴・技能
-
不動産鑑定士・宅建
不動産鑑定士または宅地建物取引士のどちらかの資格を保有している弁護士です。
学歴
- 1990年 3月
- 長野県須坂高等学校卒業
- 1995年 3月
- 日本大学法学部法律学科卒業
職歴
- 2005年4月 最高裁判所司法研修所入所(第59期)
- 2006年10月 司法修習終了/弁護士登録(東京弁護士会)/篠崎・進士法律事務所入所
- 2012年5月 山際悟郎法律事務所開設(長野県弁護士会登録)
資格
- 宅地建物取引主任者
活動履歴
著書・論文
- 2008年 2月
- 遺言書作成遺言執行マニュアル(共著)
- 2008年 5月
- トラブルとクレームに勝つプロの交渉術(共著)
- 2009年 2月
- 民事介入暴力対策マニュアル(共著)
- 2012年 1月
- 会社・経営のリーガルナビQ&A(共著)
- 2015年 8月
- 自然をめぐる紛争と法律実務(共著)
所属団体・役職
- 2008年 4月
- 日本弁護士連合会代議員
- 2008年 4月
- 東京弁護士会常議員
- 2012年 6月
- 長野県弁護士会高齢者・障害者総合支援センター運営委員会
メディア掲載履歴
- 2010年 10月
- ビジネス弁護士大全2011 日経BP社
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 山際悟郎法律事務所
- 所在地
- 〒380-0813
長野県 長野市大字鶴賀緑町1393-3 富士火災長野ビル8階 - 最寄り駅
- 長野電鉄「市役所前駅」徒歩1分
JR「長野駅」徒歩10分 - 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 21:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 夜間は事前予約により対応可能です。
19時以降はお電話に出られない場合もございます。 - 対応地域
-
北陸・甲信越
- 長野
- 事務所URL
- http://www.yamagiwa-law.jp/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 不動産賃貸
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
電話で問い合わせ
026-217-7812
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
弁護士を探す
長野県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
山際 悟郎弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 21:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 夜間は事前予約により対応可能です。
19時以降はお電話に出られない場合もございます。
- 交通アクセス
- 駐車場近く