

作田 憲護
作田法律事務所
宮城県 仙台市青葉区中央2-2-6 三井住友銀行ビル5階【初回相談30分無料|23時まで対応可|カード決済対応】◆仙台駅から徒歩5分・青葉通り沿い・バス停すぐ◆企業法務・刑事事件・借金・離婚・不動産等でお困りの方は、ご遠慮なくご相談ください。
親身に、寄り添える弁護士でありたい。
私はもともと、検察官を目指していました。しかし司法試験に受かった後に、某弁護士事務所で研修をさせてもらっていた際、依頼者の方から直接、感謝のお言葉をかけて頂く先輩弁護士の姿を見てとても羨ましく感じました。そしてそのまま、依頼者の方との距離感の近さ、という魅力から、弁護士になることを決意しました。
実際に弁護士になって、その魅力をいつも感じます。だからこそ、どんなご相談が来ても、最適な助言をしたい!という気持ちを強く持っています。そこで、1つの分野だけではなく、様々な分野の職務を幅広く経験し、複合的な観点からのご提案ができるよう、これまで弁護士業務を行ってきました。
弁護士へのご相談を検討されているということは、人生の重大事にあたっていることと思います。
まずは私と一緒に、お話してみませんか。
それが法律問題でなくても構いません。お気軽にどうぞ。
ご予約方法
【1】お電話orメールにてお問い合わせ
ページ記載の電話番号もしくは、メールフォームよりお問い合わせください。
【2】ご予約の際にお伝えいただきたいこと
ご相談内容(大まかで結構です)・お名前・連絡先・希望日時をお知らせください。
【3】相談日時を確定
日程を調整し、相談日時をご案内いたします。
【4】相談当日
相談日時に当事務所へお越しください。「質問したいこと」「相談の概要」などのメモや、事案に関係する資料などがあれば、お持ちいただくとスムーズなご相談が可能です。
当事務所に関するご案内
アクセス
仙台駅から徒歩5分
青葉通り沿い
あおば通駅(バス停・仙石線)から徒歩10秒
※お車でお越しの方は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
ホームページ
作田法律事務所へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
借金・債務整理 料金表あり/解決事例あり
依頼内容
- 自己破産
- 任意整理
- 個人再生
-
離婚・男女問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
犯罪・刑事事件 料金表あり/解決事例あり
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
企業法務・顧問弁護士 料金表あり/解決事例あり
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
-
債権回収
-
医療問題
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 任意売却
自己紹介
ご相談の際は、明るく元気に対応することがモットーです!仕事の際はズバズバ言ってしまいますが、普段は温厚なタイプです。
法律問題は初めてのこと、沈んだ気持ちになっている、という方が多いと思います。これまで、先生と話して元気が出た!と言って頂くことが多くありました。お悩みのことがあれば、ひとまずお電話ください。
ちなみに、元は栃木の出身です。
- 所属弁護士会
- 仙台弁護士会
経歴・技能
学歴
- 早稲田大学法学部 卒業
- 東北大学法科大学院修了
職歴
- 2015年
- 最高裁判所司法研修所 入所(68期)
- 2015年 12月
- 栃木県内法律事務所 入所
- 2018年
- 大手法律事務所仙台オフィス所長
- 2021年
- 作田法律事務所開設
資格
- 夫婦カウンセラー(JADP認定)
主な案件
- 覚せい剤事案にて一部執行猶予判決を獲得 長年に渡り継続して覚せい剤を使用していた被告人の弁護を担当しました。被告人の家庭環境や職場環境などについて環境整備を行うなどして、細やかな弁護活動を展開した結果、当時運用の始まったばかりであった一部執行猶予判決を獲得しました。 2016年9月
- 交通事故事案にて高額の賠償金をスピーディーに取得 交通事故の被害事案で、代理人として賠償金の請求を共同して担当しました。後遺障害等級4級の怪我に対して、訴訟外での示談交渉を粘り強く行い、早期に7000万円以上の賠償金を取得することができました。 2017年4月
- 損害賠償請求事件(控訴審)において、被告側の支払額を大幅減額することに成功 第1審で全面的に敗訴していた損害賠償請求事件を第2審から被告側で担当しましたが、第2審において交渉を続けた結果、依頼者の支払額を400万円程度減額して和解することに成功しました。 2017年5月
活動履歴
著書・論文
- 2018年 9月
-
分野別 ADR活用の実務 栃木県弁護士会編
共著
講演・セミナー
-
不当要求防止責任者講習 講師
栃木県暴力団追放県民センター
所属団体・役職
- 仙台弁護士会 民事介入暴力及び業務妨害対策委員会
- 仙台弁護士会 刑事弁護委員会
人となり
- 趣味
- 出張先の町探訪、横丁散策、カフス収集、ゴルフ(修行中)
- 好きな言葉
- 先生に依頼して良かった
- 好きな本
- 散歩のとき何か食べたくなって(池波正太郎)、夢十夜(夏目漱石)
- 好きな映画
- アメリ、殿 利息でござる、東京物語
- 好きな観光地
- カプリ島
- 好きな音楽
- クラシック
- 好きな食べ物
- 米、牛、牡蠣
- 好きなスポーツ
- バスケット(観る専門)
- 好きなアート
- メメント・モリ
- 好きなテレビ番組
- 世界遺産、美の巨人、あぶない刑事、孤独のグルメ、深夜食堂、相席食堂
- 好きなペット
- 猫
- 好きな休日の過ごし方
- 仕事
借金・債務整理
分野を変更する借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- カード払いあり
お金の心配をせずに気兼ねなくお話しいただけるよう、初回相談は無料としています。事務員ではなく、弁護士が直接対応いたしますので、安心してお任せください。
借金で苦しんでいませんか?
借金をしてしまう背景はいろいろありますが、借金を苦に、精神的に追い詰められてしまう方も少なくありません。なかなか人には話しづらい内容かもしれませんが、弁護士にご相談いただければ、貸金業者からの取り立てが止まりますので、生活の平穏を取り戻すことができます。
その間にこれからの返済計画を一緒に立てていきませんか?
債務を減らして返済をしていく方法は1つではありません。任意整理・自己破産・個人再生など、手段も様々ですので、ご状況とご要望に応じて最善の解決策をご提案させていただきます。
これまでの経験を生かしたスピーディな対応と納得の料金体系で安心してご依頼いただけるよう努めております。まずはお気軽にご相談ください。
■ よくあるご相談例
- 借りては返すという自転車操業状態でどうしたら良いかわからない。
- 消費者金融数社から借り入れを続けているが、利息が高く借金が減らない状態。
- 保証債務を負わされた。
- 自宅を残したい。
- 利息を減らしたい。
- 支払いを減らしたい。
弁護士作田の強み
■ 借金返済や債務整理について豊富な受任実績
弁護士登録後より、一貫して債務整理問題を扱っておりますので、経験は豊富です。法人・個人破産申立、任意整理、個人再生など借金のあらゆる問題について、スムーズで有利な解決を目指し尽力します。
■ 粘り強い交渉力
返済を行う上でどの手段を取るかが決まりましたら、業者等に対して、粘り強く交渉を行います。月額のお支払い額だけではなく、トータルでのお支払い額が1円でも安くなるように進めてまいりますので、安心してお任せください。
■ 全ての対応は弁護士が行います
弁護士がご相談から交渉まで全て行います。依頼者の方と密に連絡を取りながら、一日も早い解決を目指して対応を進めてまいります。
事務所のサポート体制
- 相談時に見積りを作成し、総額費用を明確にご提示します
- お忙しい方のために、遅い時間の対応も可能(23時までOK)
- 完全個室かつ空気清浄機配備で万全のコロナ対策済み
- 状況に応じ、法テラスがご利用いただけます
当事務所に関するご案内
■ アクセス
青葉通り沿い
あおば通駅(バス停・仙石線)から徒歩10秒
仙台駅から徒歩5分
※お車でお越しの方は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
■ ホームページ
借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 無料 |
着手金 | 44,000円~(税込) |
報酬金 | 0円~ |
備考欄 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
借金・債務整理の解決事例(3件)
分野を変更する-
月の支払が半分になりました。
- 自己破産
- 任意整理
-
財産を処分したら、自己破産を回避できました。
- 自己破産
-
自己破産をしたけれど、家を残すことが出来た。
- 自己破産
借金・債務整理の解決事例 1
月の支払が半分になりました。
- 自己破産
- 任意整理
相談前
銀行や消費者金融の会社の数社からの借金が多く、返すために借りる、借り手は返す、という自転車操業状態でした。
弁護士さんに相談する前は、毎月18万円くらい支払いにあてていました。
相談後
任意整理の手続きを取り、毎月の返済額が8万円程になり、また将来発生する利息もなくしてもらったので、トータルの返済額も減り、生活が楽になりました。
借金・債務整理の解決事例 2
財産を処分したら、自己破産を回避できました。
- 自己破産
相談前
不動産関係の投資に失敗して、自己破産するしかないと思っていました。
相談後
私の所有していた不動産を任意売却したところ、借金を完済できる以上の売却金額になり、自己破産どころか、お金が手元に残りました。
作田 憲護弁護士からのコメント

自己破産のご相談の場合、抵抗を感じる方が多いと思います。その場合、まずは破産を避ける方法はないかを考えるようにしています。今回のケースは、幸い、投資のため所有していたマンションがあり、これをうまく処分することで自己破産を回避できました。自己破産するしかないのか、他に方法がないのか、からご相談ください。職業柄、不動産業者の方とも縁が深いので、不動産の売却についてもご相談ください。
借金・債務整理の解決事例 3
自己破産をしたけれど、家を残すことが出来た。
- 自己破産
相談前
自己破産の場合、家を残すことが難しいと他の弁護士さんに言われていて、家族に何と言っていいのかわからず、絶望していました。
相談後
家の価値のうち、私の持ち分の5%を現金で支払うことで、家を残すことが出来ました。
作田 憲護弁護士からのコメント

誤解のないよう申し上げますと、このようなことが毎回できるというわけではありません。今回は、立地の条件や持ち分の所有であったことなどの事情から、例外的に家を残すことが出来ました。破産以外に、家を残したまま債務整理を行う方法は他にもあります。大切な家族の住まいである家を残すため、一緒に考えていきましょう。
離婚・男女問題
分野を変更する離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- カード払いあり
お金の心配をせずに気兼ねなくお話しいただけるよう、初回相談は無料としています。費用は状況に応じてご相談させていただいておりますので、安心してお任せください。
夫婦関係に悩んでいませんか?
生涯を誓いあった仲であっても、結婚生活を送る中ですれ違いや様々な事情から離婚という局面を迎えられる方も少なくありません。離婚を考える背景は人それぞれですので、ご相談いただいたからには、まずはじっくりとお話を聞かせていただきたいと考えております。
弁護士作田は、夫婦カウンセラーの資格を有していますので、離婚を決めていなくても、今の夫婦関係の悩みを聞いてほしいというご相談でも構いません。今の状況をお伺いして、離婚をするとその後どうなるのかという観点も含め、最適な方法を一緒に探していきたいと思います。
離婚を迎えるまでには、感情面での整理や子どもの有無、お金の話などいろいろなことを考えていかなければなりません。夫婦関係の解消だけというわけにはいきませんので、お話を伺う中で今後どうしていきたいのか、を重点的に伺いながら新たな再出発が迎えられるようにサポートさせていただきます。
また、不貞をしてしまった側(特に男性)においても、最小限の不利益でご希望を実現できるよう努めます。諦めずにご相談ください。
■ よくあるご相談例
- 不倫の証拠をどうやって集めれば良いか。
- 慰謝料・養育費を請求したい。
- 離婚したい。
- パートナーからモラハラ被害を受けている。
- 子どもと面会させてもらえない。
弁護士作田の強み
■ 豊富な対応実績
これまで100件以上の離婚・男女問題に関するご相談を承ってきましたので、今後の見通しなどスピーディーな判断が可能です。
■ 夫婦カウンセラー(JADP認定)の資格を保有
夫婦関係の改善を専門的にサポートする夫婦カウンセラーの資格を保有しております。まずは現状をじっくりお伺いし、離婚という決断も含めて総合的にアドバイスいたします。
■ 全ての対応は弁護士が行います
弁護士がご相談から交渉まで全て行います。依頼者の方と密に連絡を取りながら、一日も早い解決を目指して対応を進めてまいります。
事務所のサポート体制
- 相談時に見積りを作成し、総額費用を明確にご提示します
- お忙しい方のために、遅い時間の対応も可能(23時までOK)
- 完全個室かつ空気清浄機配備で万全のコロナ対策済み
- 状況に応じ、法テラスがご利用いただけます
当事務所に関するご案内
■ アクセス
青葉通り沿い
あおば通駅(バス停・仙石線)から徒歩10秒
仙台駅から徒歩5分
※お車でお越しの方は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
■ ホームページ
離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 無料 |
着手金 | 110,000円~(税込) |
報酬金 | 0円~ |
備考欄 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
離婚・男女問題の解決事例(4件)
分野を変更する-
離婚後も夫にきちんと養育費を支払わせたい
- 養育費
- 面会交流
- DV・暴力
-
夫の不貞相手から200万円の慰謝料を取ることが出来ました。
- 不倫・浮気
- 慰謝料
-
DV夫から逃れて離婚できた。
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 離婚請求
- DV・暴力
-
父親でも親権を取ることが出来ました。
- 親権
- セックスレス
離婚・男女問題の解決事例 1
離婚後も夫にきちんと養育費を支払わせたい
- 養育費
- 面会交流
- DV・暴力
相談前
DVが原因で夫と離婚をするにあたり、養育費を支払ってくれるよう頼んだが、「金がない」とか、「それなら離婚できない」などと、はぐらかされていた。
相談後
弁護士に入ってもらい離婚調停を行った結果、子どもの大学卒業までの養育費支払いを夫に約束させることができました。また、その後の子どもの面会交流などについても決めることができました。
作田 憲護弁護士からのコメント

離婚するにあたっては、養育費の請求はもちろんのこと、婚姻費用の請求、年金分割、面会交流についての定めなど、様々なことを決めていく必要があります。
どのような手続きを選択するのがベストなのか、どのような請求ができるのかなどについては、依頼者それぞれのご事情によって変わります。「本当はこういう請求もできたのに…」などと後々後悔しないためにも、なるべく早く弁護士にご相談ください。
離婚・男女問題の解決事例 2
夫の不貞相手から200万円の慰謝料を取ることが出来ました。
- 不倫・浮気
- 慰謝料
相談前
私が妊娠中に、夫が浮気をしていたことがわかりました。悔しい気持ちで、不倫相手から慰謝料を取りたいと思いました。
相談後
弁護士さんが交渉してくれ、不倫相手から慰謝料200万円を取ってくれました。
作田 憲護弁護士からのコメント

慰謝料金額は様々です。1円でも多く取れるよう、粘り強く交渉していきます!不倫の証拠集めの段階からのご相談も承っていますので、怪しいかも?と思ったら、お気軽にご相談ください。
離婚・男女問題の解決事例 3
DV夫から逃れて離婚できた。
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 離婚請求
- DV・暴力
相談前
夫からのDVがあり、子どもを連れて家を飛び出しました。離婚したいけれど、どうしたら良いかわからず、途方に暮れていました。
相談後
弁護士さんに調停をお願いして、裁判所で手続きをしてもらい、無事にDV夫と離婚することが出来ました。その間、保護命令も出してもらい、夫に近づかないようにしてもらっていたので、安心して過ごすことが出来ました。また、離婚までの生活費である婚姻費用を払ってもらうこともできましたし、養育費を定めたり、財産分与を貰うこともできました。子供の親権も取ることも出来ました。
作田 憲護弁護士からのコメント

昨今、コロナ禍という事情もあって、DV案件が増えています。ご自身だけでなく、お子さんを守るためにも、行動が必要です。また、特にDV案件では、とにかく逃げたいという気持ちが大きく、養育費や財産分与などをきっちり定めることがおろそかにされがちです。もらえるものはもらいましょう。あなたの権利なのですから。
離婚・男女問題の解決事例 4
父親でも親権を取ることが出来ました。
- 親権
- セックスレス
相談前
妻との離婚を考えていたのですが、母親が親権を取ることが多いと聞いていたので、離婚に踏み切れずにいました。
相談後
妻と離婚し、親権も取ることが出来ました。
作田 憲護弁護士からのコメント

お子さんが小さい場合、お母さんが親権を取ることが多いのは確かです。しかし成育環境と整えることで、場合によってはお父さんが親権を取れることもありますので、諦めず、一緒に頑張っていきましょう!
犯罪・刑事事件
分野を変更する犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- カード払いあり
お金の心配をせずに気兼ねなくお話しいただけるよう、初回相談は無料としています。着手金の範囲で保釈請求、接見、示談交渉を行い、別途の日当などは頂きませんのでご安心ください。
突然の出来事にお困りではありませんか?
ある日突然、警察から連絡があり、「ご家族の●●さんを○○の現行犯で逮捕しました」と告げられ、呆然とする状況に陥る可能性は誰にでもあります。
実際、そのような状況に陥った場合、連絡を受けた家族は当事者の様子を聞き出すこともできないですし、逮捕された本人も突然外の世界と切り離され、孤独な状況下におかれますので、とてつもないストレスを抱えることとなります。
このような時、弁護士であれば、逮捕された本人から情報を聞き出すことも、ご家族の想いを届けることもできます。そのため、逮捕されたといった知らせを受けた時には、慌てず、当事務所へご連絡ください。
まずは最短で接見(面会)に伺い、接見後に状況を見て今後の対応を決定します。逮捕されると不利な発言を強いられたり、人権が侵害されたりする可能性がありますので、孤独な状況を支えられるパートナーとしてともに闘い、早期の身柄解放を目指します。
■ よくあるご相談例
- 早期の示談を実現してほしい。
- 身内が逮捕された。
- 前科をつけたくない。
- 執行猶予を獲得してほしい。
弁護士作田の強み
■ 豊富な対応実績
これまで250件以上の刑事事件に関するご相談を承ってきましたので、今後の見通しなどスピーディーな判断が可能です。
■ 粘り強い交渉力
示談を成立させる上では、被害者側と粘り強く交渉をすることが重要となってきます。反省すべき点はきちんと加害者に反省してもらいながら、被害者の心のケアを真剣に考えて、対応いたします。
■ スピード重視の対応
刑事事件は時間との勝負でもありますので、ご連絡をいただき次第、迅速に対応できるようにしております。
事務所のサポート体制
- 相談時に見積りを作成し、総額費用を明確にご提示します
- 遅い時間の対応も可能(23時までOK)
- 完全個室かつ空気清浄機配備で万全のコロナ対策済み
- 状況に応じ、電話相談も可能です
当事務所に関するご案内
■ アクセス
青葉通り沿い
あおば通駅(バス停・仙石線)から徒歩10秒
仙台駅から徒歩5分
※お車でお越しの方は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
■ ホームページ
犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 無料 |
着手金 | 220,000円~(税込) |
報酬金 | 0円〜 |
備考欄 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
犯罪・刑事事件の解決事例(4件)
分野を変更する-
飲酒運転による自動車事故で逮捕され、刑事弁護を依頼
- 交通犯罪
- 加害者
-
暴行事件で不起訴を獲得
- 暴行・傷害
- 加害者
-
覚醒剤事案で一部執行猶予を獲得
- 覚せい剤・大麻・麻薬
- 加害者
-
盗撮事案で、逮捕されずに済みました。
- 盗撮
- 加害者
犯罪・刑事事件の解決事例 1
飲酒運転による自動車事故で逮捕され、刑事弁護を依頼
- 交通犯罪
- 加害者
相談前
自動車事故を起こし、それがきっかけで警察に飲酒運転が発覚して逮捕され、起訴されてしまいました。
相談後
弁護士が被害者との示談や、勤務先の会社と遣り取りをし、雇用継続の約束の取り付けるなどの対応をしてくれ、執行猶予になることができました。
作田 憲護弁護士からのコメント

刑事弁護は、一刻も早く弁護活動を始めることが大切です。特に、勾留中は本人が身柄拘束されていますから、弁護士に依頼し、被害者との示談交渉など不起訴処分・執行猶予を目指した対応を進めることが、その後の処分に大きな影響を与えます。何よりもまず、弁護士にご相談することをお勧めします。
犯罪・刑事事件の解決事例 2
暴行事件で不起訴を獲得
- 暴行・傷害
- 加害者
相談前
逮捕後、23日間くらい警察署の留置場で拘束される可能性があると言われていました。仕事をクビになってしまうのではないかと心配でした。
相談後
逮捕後すぐに、ご本人と面会し、暴行時の状況を丁寧に聞き取り。検察庁に働きかけを行うなどして、不起訴を獲得しました。
作田 憲護弁護士からのコメント

良く言われることですが、刑事事件はスピードが勝負です。刑事事件のご相談は優先して対応しています。大切な方が逮捕されたり、逮捕されるかもしれない状況かと思われましたら、早めにご相談ください。また、逮捕されたらどうなるのか、というご相談も受けています。逮捕後は、自分に会った弁護士を選んだり、契約するのも一苦労です。逮捕されるかもしれない、と思ったらまずはご相談ください。
犯罪・刑事事件の解決事例 3
覚醒剤事案で一部執行猶予を獲得
- 覚せい剤・大麻・麻薬
- 加害者
相談前
長年にわたり覚醒剤を使用していたので、長期の実刑になると思いました。
相談後
刑のうち、最後の半年は社会復帰できることになりました。
作田 憲護弁護士からのコメント

実刑判決になるとしても、一部執行猶予という制度があります。ご本人の環境調整を行うなどして、細やかな弁護活動を行い、一部の期間、社会に復帰できることもありますので、ご相談ください。
犯罪・刑事事件の解決事例 4
盗撮事案で、逮捕されずに済みました。
- 盗撮
- 加害者
相談前
好きだった女性の浴室を盗撮してしまい、バレてしまいました。逮捕されるのではないかと恐怖を感じていました。
相談後
相手の方が警察へ行く前に弁護士さんが示談してくれ、警察沙汰にならずに済み、逮捕されずに済みました。
作田 憲護弁護士からのコメント

事件が起きた際、必ずしも逮捕されるわけではありません。被害者の方と弁護士が直接お話しして示談することで、逮捕されることを防ぐことも出来ます。早めにご相談ください。相手が個人、会社の場合や、遠隔地の場合などありますが、いずれも対応可能です。
企業法務・顧問弁護士
分野を変更する企業法務・顧問弁護士の詳細分野
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- カード払いあり
お金の心配をせずに気兼ねなくお話しいただけるよう、初回相談は無料としています。定額の顧問だけでなく、契約書作成・チェックなどの単発案件もお任せください。
リスク対策は問題ありませんか?
会社を経営する上では、よく「ヒト・モノ・カネ」の三本柱だと言いますが、これらの重要な要素の中でトラブルが起きることも少なくありません。企業における弁護士の役割としては、発生してしまった問題を最小限のリスクで止めること、トラブルが起こらないように事前に対策を進めておくことの2つの役割があると思います。
私自身、実家が中小企業を営んでおりますので、特に中小企業経営者様の良きパートナーとして、経営者、担当者と密なコミュニケーションをとらせていただき、日頃からリスクマネジメントをサポートしたいと考えています。
これまでに地銀やIT企業、不動産会社、美容会社、福祉関係企業等の顧問があり、様々な問題を取り扱ってきましたので、今後の見通しなどスピーディな判断が可能です。
特に会社の問題は金銭的・社会的に大ごとになりやすい傾向があるため、予防法務を重視しています。今の会社の在り方についてのご相談、新事業に乗り出す際の法務サポート、従業員教育など、問題が起きる前の予防が大切と考えています。
ほんの小さな不安でも、後々大きなトラブルにつながる可能性がありますので、少しでも気になる点がありましたら、ご遠慮なくご相談ください。
■ よくあるご相談例
- 早急に契約書を締結する必要があるが、顧問弁護士と連絡がつかない。
- ハラスメント事案や未払賃金等に基づく損害賠償請求訴訟の対応をお願いしたい。
- 従業員教育のための講演等をお願いしたい。
弁護士作田の強み
■ 企業顧問の経験多数
弁護士登録後より、一貫して企業法務を扱ってきておりますので、経験は豊富です。定額の顧問案件だけでなく、契約書作成・チェックなど単発の案件も可能なほか、事業譲渡や従業員教育のための講演なども対応いたします。
■ 複合的な観点からのご提案
リスクマネジメントを行う上では、1つの分野だけではなく、様々な分野の職務を幅広く経験・理解した上で、複合的な観点よりアドバイスいたします。
■ レスポンスの速さを大切にしています
状況は刻々と変わっていくものですので、経営者様・ご担当者様と密・迅速にコミュニケーションを取りながら、都度適切なアドバイスができるように心がけております。
事務所のサポート体制
- 相談時に見積りを作成し、総額費用を明確にご提示します
- お忙しい方のために、遅い時間の対応も可能(23時までOK)
- 完全個室かつ空気清浄機配備で万全のコロナ対策済み
- お支払いはカード払いも可能
当事務所に関するご案内
■ アクセス
青葉通り沿い
あおば通駅(バス停・仙石線)から徒歩10秒
仙台駅から徒歩5分
※お車でお越しの方は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
■ ホームページ
企業法務・顧問弁護士の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回無料 |
着手金 | 33,000円〜(税込) |
報酬金 | 0円〜 |
備考欄 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
企業法務・顧問弁護士の解決事例(3件)
分野を変更する-
契約書の作成やチェック
- 製造・販売
-
父親の会社を売却したい
- M&A・事業承継
-
従業員教育に関するご相談
- 人事・労務
- 人材・教育
企業法務・顧問弁護士の解決事例 1
契約書の作成やチェック
- 製造・販売
相談前
さほど大きい会社ではないので、法務部がない。契約を締結する際に、素人目でしか見ていなかったので、契約のリスクを把握できず、いつも不安に感じていた。
相談後
契約の際には、単発でも契約書のチェックをしてもらうようになり、専門家のチェックを経て、どこにどのようなリスクがあるかわかるようになって、安心して契約することが出来るようになった。
作田 憲護弁護士からのコメント

契約書は、千差万別です。特に契約の相手方が大きな会社だったり、汎用の契約書を用いる場合等には、思わぬ不利益な条項が入っている場合が数多く見られます。契約の際には、事前に専門家のチェックを受け、リスクを確認しておくことが必須です。顧問契約をしなくても、単発の契約書作成・契約書チェックにも対応していますので、ご相談ください。
企業法務・顧問弁護士の解決事例 2
父親の会社を売却したい
- M&A・事業承継
相談前
父親が経営していた会社を引き継ぎましたが、私は別の事業を行いたいと思っていたので、事業を売却したいと思っていました。
相談後
父親の会社が高値で売却することが出来、新しい会社の運営資金を作ることが出来ました。
作田 憲護弁護士からのコメント

事業の売却には様々なスキームがあります。最も適した方法で、良い条件で事業の売却や、事業承継を行っていきましょう。
企業法務・顧問弁護士の解決事例 3
従業員教育に関するご相談
- 人事・労務
- 人材・教育
相談前
従業員個々人の法令順守意識が低く、問題が起きるのではないかと心配していた。
相談後
ハラスメント関係の講習をやってもらったり、個々の従業員の法律問題の相談にのってもらった。これにより、職場での法令順守の意識が高まってハラスメントの抑止をすることができたり、私生活での従業員の法律問題が解決されて、仕事に専念してもらえるようになった。
作田 憲護弁護士からのコメント

EAP(Enployee Assistance Program:従業員支援プログラム)をご存じでしょうか。
これは事業所において、従業員へ提供される仕事の業績に関わる個人的な問題に対しての福利厚生プログラムを言います。
つまりは、従業員の方が、個人的な法律問題を抱えていては仕事の集中できないので、これを解決しようという会社としての支援策です。
弁護士は会社の顧問だけやるのではなく、従業員の方々の法律問題の解決にも協力することが出来ますし、会社としてはこれを福利厚生の一環として打ち出すことが出来ます。今後優秀な人材は宝です。
先進的な経営者の皆様におかれましては、個々の従業員の法的支援という新しい会社の魅力発信のスキームをご検討頂ければと思います。
また、ハラスメント講習などを通じ、従業員の皆様の法令順守意識の向上を行ったり、これを通じて個々の従業員と顔見知りになることにより、相談しやすい環境作りに努めていきます。
遺産相続
分野を変更する遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- カード払いあり
◆よくあるご相談内容
- 相続の放棄がしたい
- 遺産の分割方法について家族間・親族間の話し合いがまとまらない
- 残された遺言の内容について納得がいかない
- 遺言が複数あり、どれが有効なのか判断が難しい
- 連絡の取れない相続人がいる
- 相続財産がどれくらいあるのかわからない
など
◆弁護士作田の強み
(1)初回ご相談は無料
遺産相続・遺言に関する弁護士への初回相談は無料です。
(2)安心の夜間・土日祝日対応
相談は23時まで対応!お仕事でお忙しい方のために、土日祝日・夜間も対応しております。
(3)豊富な経験実績
相続案件はこれまでに数多く扱ってきました。様々な争点、解決方法がありますから、実績が大切な分野の1つと言えます。
◆ご相談いただくことが、新しい一歩に繋がります
相続に関する悩みは、親せきや家族という近しい存在との方々との話し合いになるため、問題が複雑になりがちです。 問題解決後の人間関係を考慮するうえでも、本当の納得が得られるまで話し合いをする必要があります。
これまでに、多数の相続問題の相談実績・解決実績がありますので、お困りの方はぜひご相談ください。
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
【共通】相談料 | 初回相談30分無料 ※30分を超えた場合は5,500円/30分をいただきます。 |
【遺産分割、遺留分侵害請求・被請求事件】着手金 | 22万円~ |
【遺産分割、遺留分侵害請求・被請求事件】報酬金 | ●着手金ありの場合 経済的利益の額 300万円以下 :着手金8.8%※下限22万円 :報酬金17.6% 300万円超3000万円以下 :着手金5.5%+9.9万円 :報酬金11%+19.8万円 3000万円超 :着手金4.4%+42.9万円 :報酬金8.8%+85.8万円 ●着手金なしの場合 経済的利益の額 300万円以下 :着手金0円 :報酬金33% 300万円超3000万円以下 :着手金0円 :報酬金22%+33万円 3000万円超 :着手金0円 :報酬金15.4%+231万円 |
【遺産分割、遺留分侵害請求・被請求事件】その他 | ●相続放棄 手数料 相続人1人につき、11万円 ●相続人調査 手数料 5.5万円 (相続人10人まで。11人以上の場合、1人追加ごとに5,500円が追加されます) ●遺産分割協議書作成のみのご依頼(5.5万円~)も承ります。 |
【遺言書作成】 | 手数料 :11万円~ ※公正証書遺言の場合、立会人2名分に日当として、別途5.5万円、公証役場所定の公証人報酬が別途必要になります。 その他 遺言書保管サービス :2.2万円/年(保管料) ※事前に逝去通知人を定め、住所および氏名の申告が必要となります。 ※年1回に、遺言者様に対して生存確認の通知を行います。 |
【遺言執行】 | 着手金 :0円 報酬金 :相続財産の額の2.2% ※遺言執行に裁判手続きを要する場合は、遺言執行手数料とは別に、裁判手続きに要する弁護士報酬がかかります。 |
【共通】 | 上記の表示価格には消費税額が含まれております。 |
遺産相続
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 作田法律事務所
- 所在地
- 〒980-0021
宮城県 仙台市青葉区中央2-2-6 三井住友銀行ビル5階 - 最寄り駅
- あおば通駅から徒歩1分
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日10:00 - 23:00
- 土曜10:00 - 20:00
- 祝日10:00 - 20:00
- 定休日
- 日
- 備考
- 事前にご予約頂ければ日曜・祝日も対応可能な場合もございます。メールフォームは24時間受け付けております。
- 対応地域
-
北海道・東北
- 青森
- 岩手
- 宮城
- 秋田
- 山形
- 福島
関東
- 栃木
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- https://sakudalaw.com
弁護士を探す
宮城県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
宮城県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
宮城県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
企業法務・顧問弁護士に注力する弁護士を探す
宮城県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
宮城県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
作田法律事務所へ問い合わせ
※作田法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
Webで問い合わせ受付時間
- 受付時間
-
- 平日10:00 - 23:00
- 土曜10:00 - 20:00
- 祝日10:00 - 20:00
- 定休日
- 日
- 備考
- 事前にご予約頂ければ日曜・祝日も対応可能な場合もございます。メールフォームは24時間受け付けております。
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談
作田 憲護弁護士からのコメント
任意整理の手続きでは、毎月の返済額を減らすことを目指し、業者と交渉を行っていきます。どれくらい減りそうか、の相談だけでも構いません。まずはご相談ください。