

辻上 友男
月出・長嶺法律事務所
熊本県 熊本市東区月出5-1-7-1 TTビル1F熊本市東区にある事務所です。事前予約制ですが、土・日・夜間も対応しています。
事務所は、熊本市東部にお住いの方に便利な立地となっています。
当事務所では、離婚案件が多くあります。離婚は、結婚よりも大きな決断や労力がいるものです。 また、事前の準備が大切になってきます。まず、一度、ご相談をしていただけたらと思います。
その他、債務整理や交通事故、相続などの一般民事、刑事事件についても対応します。
HP公開致しました。離婚以外のご相談はHPをご覧ください。
http://tsukide-law.com/
■アクセス
月出小入口バス停から徒歩3分



辻上 友男弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
インタビュー
離婚問題を中心に家事事件に注力〜地域に根差した弁護士事務所として依頼者に寄り添う

家族との時間を大切にしたい、その思いで公務員から弁護士へ
ーー弁護士を目指したきっかけや理由を教えてください。
もともと総務省で働いていました。仕事にやりがいを感じてはいたのですが、転勤族でなかなか家族と過ごすことができなかったので、独立して自分の裁量で仕事してみたいと思い、弁護士を目指すことを決意しました。
公務員としても、市民などから相談やクレームを受けて、法令に従って対応策を考えるという、ある意味弁護士に似た仕事もしていたので、弁護士に転身することに不安はありませんでした。
ーー注力されている分野を教えてください。
離婚問題や親権争いを中心に、家事事件に注力しています。注力するようになったきっかけは、ご依頼いただく件数が圧倒的に多かったことですね。弁護士になった頃からご依頼いただくことが多く、様々な家事事件に取り組んでいるうちに必然的にノウハウが身についていきました。判例など調べものをする時間が少なくなったことで、よりスムーズに進行できるようになり、その流れで自然と注力分野になっていきました。
ーー仕事をするうえで心がけていることは何ですか?
一つ一つの案件に真摯に取り組み、その案件に関わるすべての方に対し誠実に向き合うよう心がけています。
ほとんどの場合は依頼者も相手側も法律にあまり詳しくない方です。依頼者の代理人として依頼者の利益のために尽力するのはもちろんですが、相手側にも誠意をもってご説明や聞き取りを行うようにしています。
ーーどんなところに弁護士のやりがいを感じますか?
やっぱり、法律トラブルで困っている方を直接助けてあげられるところですね。法律が絡む問題に介入できるのは弁護士だけなので、事件が解決して依頼者に感謝してもらえたときはすごく嬉しいですし、弁護士になって良かったなと思います。
ーー弁護士として活動してきた中で印象的だったエピソードはありますか?
親権争いのトラブルで、一方の親がもう一方の親の同意なく子どもを連れ去ってしまう、という案件がありました。親権争いの際は、それまで誰が育児していたのか、というのが重要な要素になるのですが、それを証明するのは非常に難しく、弁護士の手腕が試されるところでもあります。
それでもなんとか試行錯誤しながら解決に導くことができた時はすごく嬉しかったですし、やりがいを感じましたね。
より地域に根ざした法律事務所へ
ーー先生の今後の展望についてお聞かせください。
私の法律事務所がある熊本市東区というところには、他の地域に比べて法律事務所が少ない地域です。住んでいらっしゃる方のお困りごとにすぐ対応できるよう、より地域に根差した法律事務所にしていきたいと思っています。
ーー法律トラブルを抱えて悩んでいる方へメッセージをお願いします。
そもそもご自身が抱えている悩みが法律トラブルなのか分からない方もいらっしゃると思います。私の事務所も含め無料相談を行っている事務所が今は多いので、もし何かトラブルに遭ったらとりあえず気軽に相談してみるのが良いと思います。門前払いする事務所というのはほとんどないと思いますし、法律トラブルでなければ、丁寧にそう教えてくれると思います。
それに、相談してみてはじめて法律的に解決できると分かる場合もあります。例えば、年老いた親御さんが息子さんにお金を援助してほしいと頼んだところ断られた、という場合、“扶養請求”という制度を利用することによって、家庭裁判所を通して援助額を請求することができるんです。法律的にこういったことができるというのをご存知でない方はかなり多いのではないかなと思います。
相談してみることで、生活が楽になることもあるかもしれません。もし何か悩みを抱えているときは、迷わず相談してほしいと思います。
取扱分野
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 行政事件
自己紹介
- 所属弁護士会
- 熊本県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2011年
離婚・男女問題
分野を変更する離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
- 分割払いあり
★重点取扱案件
離婚に伴う諸問題(慰謝料、財産分与、養育費、婚姻費用、親権、面会交流)など、すべて扱っています。
★このようなご相談はお任せください
・不貞した相手に慰謝料請求したい。
・親権を取りたい。
・養育費の支払いが滞っているので、支払い再開を求めたい。
・財産分与に納得がいかない等
その他、お困りのことはどうぞご遠慮なくご相談ください。
★費用について
弁護士ドットコムを見てのご相談の場合、初回相談料が無料となります。
また、当事務所では、法テラスを利用しての相談や依頼も可能となっております。弁護士費用が気になる方も、安心して依頼できるようになっております。
★弁護士に依頼するメリット
【1】交渉はすべて弁護士が行います
相手との交渉はすべて弁護士が引き受けます。
当事者同士で直接話をする必要はなく、交渉に同席していただく必要もありません。
【2】豊富な経験と知識
熊本県弁護士会の両性の平等に関する委員会所属
一般的な離婚問題はもちろん、財産隠し防止のための仮処分、DV問題(被害者側)も扱っています。離婚無効訴訟などの特殊な案件も経験があります。
【3】整った相談環境
◎DV案件も積極的に扱っており、必要に応じて男女ペアの弁護士(二人体制)で対応させていただきます。
◎試行的な面会交流に立ち会うことも可能です。
◎休日・夜間相談(21時まで)もお受けしております。※事前予約制
-------------------------
■アクセス
月出小入口バス停から徒歩3分
離婚・男女問題
料金表をみる離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 1時間5,000円(税別) ※ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回相談料は無料となります。 |
着手金 | 婚姻費請求(調停) 10万円~(税別) 離婚調停 20万円~(税別) ※離婚と婚姻費用請求を同時に行う場合は25万円~(税別) 離婚訴訟 30万円~(税別) 慰謝料請求 請求額の8%(税別)、ただし最低着手金10万円(税別) 着手金以外に、郵便切手代、印紙代などの実費をお預かりいたします。 |
報酬金 | 離婚調停、訴訟 離婚が成立した場合 20万円(税別) 財産分与等の経済的利益があった場合、利益の10%(税別) 慰謝料請求 経済的利益の15%(税別) |
備考欄 | 上記着手金、報酬金は、離婚等の問題について、請求する側(申立人、原告等)を想定しています。 離婚等を申し立てられた側(相手方、被告等)について、着手金は上記同一ですが、報酬金については、ご依頼者の希望する結果により、相談に応じて決定をします。 離婚等以外の着手金、報酬金等につきましては、お問い合わせください。 法テラスの利用も可能です。 |
離婚・男女問題
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 月出・長嶺法律事務所
- 所在地
- 〒862-0920
熊本県 熊本市東区月出5-1-7-1 TTビル1F - 交通アクセス
- 駐車場あり
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 対応地域
-
九州・沖縄
- 福岡
- 佐賀
- 長崎
- 熊本
- 大分
- 宮崎
- 鹿児島
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- https://tsukide-law.com/
弁護士を探す
熊本県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
辻上 友男弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 設備
- 完全個室で相談