

稲葉 大和
いなば法律事務所
熊本県 熊本市中央区大江1-20-18 ODAビル1階【相談料・着手金0円】完全成功報酬制にて、交通事故の問題解決にあたります。
<いなば法律事務所について>
親身で敷居のない法律事務所を信条にしています。訴訟にあたっては、証拠を精査して依頼者に最大限有利な解決を心がけています。
私自身、公設事務所所長として3年半、司法過疎地域に赴任するなど、社会貢献にも努めています。当時の活動は、「弁護士過疎地ヤミ金が狙う」(平成20年5月11日讀賣新聞全国版)、「鹿行・民事訴訟が7割増」(平成19年5月5日茨城新聞)などメディアでも紹介されています。
交通事故事案を含め、1250件以上の実績を持ちます。専門性ある知識・経験を基盤に、ご相談者の最良で最適な問題解決のために力を尽くします。
電話でご予約ください。
<「どこまで賠償額を増額できるか」にこだわっています!>
ご依頼者の方の為に、私たちは1円でも多く賠償額を増額できるように努めています。
解決事例一部抜粋(解決事例のページで内容をご確認頂けます)
- 後遺障害等級獲得! 損害賠償金は約900万円→3,300万円へ。
- 交通事故示談★30代男性・依頼前提示30万円弱→弁護士交渉で70万円強へ、約2.5倍の増額解決
- 交通事故★異議申立→訴訟★後遺障害等級労災併合6級・自賠責併合9級で約6100万円以上を回収
より詳しい解決事例を随時更新しておりますので、よろしければホームページもご覧ください。
https://www.5225bengoshi.com/
<ご依頼者ファーストの対応を重視しています>
■依頼者実質負担額0円を目指した費用システムがあります。
■示談交渉はもちろん後遺障害の認定申請から行っています。
■セカンドオピニオン歓迎
■土曜日も正午~午後5時半まで対応
■刑事裁判への被害者参加も代理可(死亡事故や頭部外傷事故では重要)
■選べる事件解決方針(スピード重視で示談or適正さ重視で訴訟)
■熊本市内はもちろん、菊池・山鹿・玉名・阿蘇・山都・八代、他県からの依頼もあります!
どんなささいなことでも構いません。トラブルの種が大きくなってしまう前に、どうぞお気軽にご相談ください。
<アクセス>
お車でいらっしゃる場合には、ODAビル1階に無料駐車場があります(地図には「大扇ビル」で表示されることもあります。)。
公共交通機関利用の場合は、産交バス・都市バスの大江渡鹿バス停から徒歩1分です。
取扱分野
-
借金・債務整理
依頼内容
- 過払い金請求
- 任意整理
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
自己紹介
交通事故・労災事件など個人の損害賠償事件に積極的に取り組んでいます。
交通事故については、下記専門サイトをご参照ください。
http://www.5225bengoshi.com
相談料・着手金を0円にて、完全成功報酬制でお受けすることもでき、被害者救済に努めています。
その他、不動産や相続関係では、熊本で35年間にわたり業務を行ってきた堀口司法書士と密接な協力関係にあるので、登記業務も含めた、ワンストップサービスを提供できます。
- 所属弁護士会
- 熊本県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2004年
経歴・技能
学歴
- 1996年 3月
- 江戸川学園取手高等学校卒業
- 2001年 3月
- 東京大学法学部卒業
職歴
- 2004年 10月
- 外国法共同事業法律事務所リンクレーターズ入所
- 2005年 8月
- 山崎・秋山法律事務所入所
- 2006年 9月
- 神栖ひまわり基金法律事務所所長就任
- 2010年 3月
- 神栖ひまわり基金法律事務所所長退任
- 2010年 4月
- 山崎・秋山法律事務所にパートナー弁護士(共同経営者)として復帰
- 2011年 9月
- いなば法律事務所開設
- 2015年 12月
- 田中琢磨弁護士が勤務弁護士として加入
- 2016年 1月
- 事務所を中央区大江1丁目に拡張移転
資格
- 弁護士
使用言語
- 日本語
- 英語
主な案件
- 平成20年は160件,平成21年は137件の債務整理事件を受任。過払い金回収額は,どちらも優に1億円を超えています
- 年配・専業主婦(70代前半)の方の被害者について,合計5000万円以上の保険金(損害賠償金)を獲得しました
- ロコ・ロンドン金取引の投資被害。60代男性の方の被害者について420万円を取り返しました
- 遺族間で共済金2000万円の帰属を争った事件で,勝訴的和解により1700万円を獲得しました
- 工事中に足場から転落した労災事件で,使用者から450万円の損害賠償金を獲得しました
活動履歴
講演・セミナー
- 2007年 2月
- 茨城県市町村消費者行政推進委員会で多重債務問題について講演。多重債務問題の法的解決の必要性を訴えました
- 2007年 9月
- 茨城県行政書士会(水戸市)で消費者被害について講演。消費者被害の救済方法について説明しました
- 2007年 11月
- 茨城県鉾田市合同庁舎でロコ・ロンドン金取引などの消費者トラブルについて講演。実例をあげて,救済方法を説明しました
所属団体・役職
- 2007年 4月
- 茨城県弁護士会消費者問題対策委員会
- 2008年 6月
- 民事介入暴力被害者救済センター運営委員会幹事
- 2008年 10月
- 第二東京弁護士会消費者問題対策委員会幹事(金融サービス部会所属)
メディア掲載履歴
- 2006年 9月
- 讀賣新聞、茨城新聞に事務所紹介記事
- 2006年 12月
- 讀賣新聞に関連記事(コメント掲載)
- 2007年 5月
- 茨城新聞に鹿行地域の民事訴訟7割増との記事
- 2008年 5月
- 讀賣新聞全国版に,「弁護士過疎地ヤミ金が狙う」との記事が載りました。
- 少数株主側代理人となったカネボウ株式買取価格決定申立事件で,金融商事判例・判例タイムズに掲載
人となり
- 趣味
- 読書、山歩き
- 特技
- 競泳
- 個人 URL
- http://www.inaba-law.com/
- 好きな言葉
- 一期一会
- 好きな観光地
- 阿蘇山
- 好きな食べ物
- お饅頭
- 好きなスポーツ
- 競泳
稲葉 大和弁護士の法律相談回答一覧
子供を去年までインターナショナルスクールに通学させていましたが家庭の事情から自己破産をしなければならなくなり、現在手続き中です。辞める前の2ヵ月分小学生2人で30万近く未払いが残っていて分割でいいから返済してくれと言われていますが、自己破産手続き中でお支払はして平気なのでしょうか? あと先日知っ...
そもそも自己破産をする予定となると、一部の債権者のみに払うわけですから、偏頗弁済にあたるように思われます。 破産を弁護士に依頼しているのであれば、相談すべきです。

今日最終通告というメールが来ました。 「有料情報サイト」というところに過去に登録したが、退会未処理のため代金未納とのこと。 身辺調査やらブラックリストに載せるやらかいてあるんですが、まずそんな登録すらしたことがありません。 (株)NIリサーチとかいうところも検索したんですが、よくわからず… こ...
身に覚えがないという話ですが、そうなると架空請求の可能性が高いように思われます。

私は結婚して約四年になり三歳と二歳の息子がいますが、旦那には約三年続いている不倫相手がおり、最近「別れよう」と言われました。 しかも、相手は妊娠しているようなのです。 この場合、離婚しなくてはいけないのでしょうか? 私は別れる気はないのですが、慰謝料は双方に求める事が出来るのでしょうか? 離婚...
離婚についてお答えすると、不貞に関しては、責められるべきは夫のほうなので、当方が離婚したくなければ離婚原因は満たさないと思われます。 慰謝料を双方に求めるという話ですが、相手の女性に求めることはよくありますが、自分の夫に求めるのはいろいろな意味で現実的ではないように思いますが・・・

所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- いなば法律事務所
- 所在地
- 〒862-0971
熊本県 熊本市中央区大江1-20-18 ODAビル1階 - 最寄り駅
- お車でいらっしゃる場合には、ODAビル1階に無料駐車場があります(地図には「大扇ビル」で表示されることもあります。)。
目印は、県立劇場前の通りを、産業道路との交差点(角に法務局があります。)から子飼橋方向に約100メートルいった道路東側の青い看板の事務所です。
「観光タクシー本社営業所」と「ほっともっと大江渡鹿店」の間にあります。
公共交通機関利用の場合は、産交バス・都市バスの大江渡鹿バス停から徒歩1分です。 - 受付時間
-
- 平日09:00 - 19:00
- 土曜12:00 - 17:30
- 定休日
- 日,祝
- 備考
- 完全予約制。
メールでのお問合せは「24時間受付中」 ⇓下記フォームからご送信下さい。http://www.5225bengoshi.com/inquiry/input - 対応地域
-
九州・沖縄
- 熊本
- 事務所URL
- http://www.inaba-law.com/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 交通事故
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 不動産・建築
- 企業法務
電話で問い合わせ
096-342-7707
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
弁護士を探す
熊本県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
稲葉 大和弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 19:00
- 土曜12:00 - 17:30
- 定休日
- 日,祝
- 備考
- 完全予約制。
メールでのお問合せは「24時間受付中」 ⇓下記フォームからご送信下さい。http://www.5225bengoshi.com/inquiry/input