

前原 雅也
いろは法律事務所
香川県 高松市番町1-6-1 高松NKビル5階現在営業中 09:30 - 19:30
【初回相談30分無料】自分たちを成長させてくれた香川の市民の方々のために。 お話を親身になって伺います。お気兼ねなく、ご相談ください。
いろは法律事務所は、私、前原雅也を含む2人の弁護士からなる事務所です。
大阪府出身。九州、関東などを転々とした後、香川大学ロースクールに入学してからは、ほとんどの時間を高松で過ごしています。
私達は、自分たちを成長させてくれた高松ひいては香川の市民の方々のためにお役に立つことができればという思いで、この高松にいろは法律事務所を開設しました。
相談者の方々のお話を親身になって伺います。お気兼ねなく、ご相談ください。
〈経歴〉
平成 7年 3月 ラ・サール学園高等学校卒業
平成 7年 4月 東京大学文科Ⅲ類入学
平成13年 3月 東京大学文学部フランス文学科卒業
平成13年 4月 私企業入社
平成22年 3月 香川大学法科大学院卒業
平成24年12月 のぞみ総合法律事務所入所
平成27年 7月 いろは法律事務所開所
〈所属委員会〉
会則委員会
広報委員会(平成28,29年度副委員長)
民事介入暴力問題対策委員会
人権擁護委員会
〈役職〉
地方自治体調査委員会委員

取扱分野
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
交通事故 料金表あり
-
借金・債務整理 料金表あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 行政事件
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
- B型肝炎
自己紹介
- 所属弁護士会
- 香川県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2012年
遺産相続
分野を変更する遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
「終活」という言葉が流行し、遺言書を作る方が次第に増えてきているようですが、「自分には大した財産はないし…」、「うちの家族に限ってもめることはないし…」と考えて二の足を踏まれる方や、「遺言書を作っておいた方がいいんじゃないかな…」と考えながらも何となく先延ばしにされてる方もまだまだ多くいらっしゃいます。
もちろん、残された相続人同士でもめること無く平穏に相続の手続を終えることもあります。ですが、他方で、仲の良かった兄弟姉妹が遺産を巡って争うようになり、ついには絶縁状態になってしまうことがあるのも事実です。それも、遺産の額が大きい小さいにかかわらずです。お金が関わると、人は変わる可能性があるのです。
「子どもたちが仲良くしてくれれば…」というのは、親の切実な願いです。残された子どもたちを変えてしまわないように、そして、相続が「争続」ではなく「爽続」となるよう、私たちは、遺言書を事前に作成することをおすすめします。
いろは法律事務所は、相談者のお気持ちや現在の状況などを伺って、自筆証書遺言と公正証書遺言のどちらを作成した方がいいかなどについてアドバイスを行い、相談者が望まれる場合には、遺言の内容を考えるなど、作成のお手伝いもいたします。
また、相続税対策に関する高度なアドバイスをお求めの場合は、その道に精通した税理士を紹介することもできます。
来所が困難な相談者のために、出張相談もすることがありますので、お気軽にご連絡ください。
このようなご相談お任せください!
・亡くなった親の財産を兄弟の1人が管理していて、どのような遺産があるか教えてくれない。
・遺言で遺産が全部兄弟の1人のものになった。自分も相続人の1人だが、全く財産をもらえないのか。
・疎遠な相続人がいて、連絡が取れない。
費用について
・相談料はご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ『初回に限り、30分まで無料』としています。
それ以降については、30分につき5,000円(税別)としています。
・着手金、報酬金の具体的な額は、正式にご依頼いただく前にきちんとお伝えいたします。
「弁護士風を吹かさない。」「相談者の話に耳を傾けるとともに、納得いただけるまで説明を尽くす。」ということを常に心がけております。
見通しと費用を明瞭に説明し、安心してご依頼いただけるよう努め、依頼後もスピーディーな対応を心がけています。
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに5,000円(税別) ※ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回相談料は最初の30分間に限り、0円になります。 |
着手金 | 10万円~(税別) |
報酬金 | 20万円~(税別) |
備考欄 | ・料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 ・着手金・報酬金は、基本的に、日本弁護士連合会が定めていた基準に基づいて決めますが、状況に応じて変更することもあります。 |
遺産相続
特徴をみる交通事故
分野を変更する交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
これまで多数の交通事故案件を担当し、そのほとんどの場合において、依頼者に有利な解決をしてきました。
交通事故のご相談を受けてよく耳にするのは、保険会社とのやりとりがストレスになっているということです。
保険会社の担当者は、保険会社の利益に基づいて動いています。
そして、保険会社の利益と被害者の利益とは、基本的に相反しています。
交渉が苦手だったり、担当者に気兼ねしたりしてご自身でその希望を通すことができない被害者の方もいらっしゃると思います。そういう場合は、いろは法律事務所の弁護士がご協力することができますので、お気軽にご相談ください。
費用
・相談料は、初回に限り30分まで無料としています。
※ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えください。
それ以降については、30分につき5,000円(税別)としています。
・着手金、報酬金の具体的な額は、委任していただく前にお伝えします。
・LAC(権利保護保険)にも対応しています。
このようなことでお困りの方はご相談ください
・相手方保険会社から示談金を提示されたが、示談金が納得できない。あるいは、このまま素直に示談してもいいのか。
・保険会社とのやりとりでストレスがたまる。
・相手方の対応に納得できないので、とことんまで争いたい。
事件処理の見通しと費用を明瞭に説明し、安心してご依頼いただけるよう努め、依頼後もスピーディーな対応を心がけています。
是非ご相談ください。
いろは法律事務所HPにて交通事故についての詳しい説明もございます。
http://iroha-law-office.jp/
交通事故
料金表をみる交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに5,000円(税別) ※ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回相談料は最初の30分間に限り、0円になります。 |
着手金 | 10万円~(税別) 着手金・報酬金は、基本的に日本弁護士連合会が定めていた基準に基づいて決めますが、状況に応じて変更することもあります。 |
報酬金 | 20万円~(税別) |
備考欄 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
交通事故
特徴をみる借金・債務整理
分野を変更する依頼者にとって『最良の』選択をアドバイスします。
借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
このようなお悩みはございませんか?ご相談ください。
・長年にわたって借金・返済を続けてきたので、今どの業者にどれだけ借金があるのか自分で把握できていない。
・近日中に返済金を用意しないといけないが、あてがない。
・もうこれ以上返済できない。
いろは法律事務所のつよみ
・弁護士風を吹かしません。
・相談者の話に耳を傾けるとともに、納得いただけるまで説明を尽くします。
・事件処理の見通しと費用を明瞭に説明し、安心してご依頼いただけるよう努めます。
・依頼後もスピーディーな対応を心がけています。
費用について
・相談料は、初回に限り30分まで無料としています。
それ以降については、30分につき5,000円(税別)としています。
※ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えください。
・弁護士費用にお困りの方は、法テラスの民事法律扶助制度を利用できます。
依頼を希望される場合は、事前に費用等をきちんとお伝えします。
納得いただけた場合に限り、ご依頼ください。
取扱案件
・過払金請求
・任意整理
・個人・法人破産申立て
・個人再生申立て
借金・債務整理
料金表をみる借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分ごとに5,000円(税別) ※ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回相談料は最初の30分間に限り、0円になります。 |
着手金 | ・過払金請求、任意整理→債権者1者あたり2万円 ・破産申立て→30万円(税別)~ ・個人再生申立て→40万円(税別)~ |
報酬金 | 20万円~(税別) |
備考欄 | ・料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 ・着手金・報酬金は、基本的に、日本弁護士連合会が定めていた基準に基づいて決めますが、状況に応じて変更することもあります。 ・着手金、報酬金の具体的な額は、委任していただく前にお伝えします。 |
借金・債務整理
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- いろは法律事務所
- 所在地
- 〒760-0017
香川県 高松市番町1-6-1 高松NKビル5階 - 最寄り駅
- 片原町駅
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 19:30
- 土曜09:30 - 12:00
- 定休日
- 日,祝
- 備考
- ご予約を頂ければ、夜間、日祝も対応致します。
- 対応地域
-
四国
- 香川
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- http://iroha-law-office.jp/
電話で問い合わせ
050-5257-7862
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
弁護士を探す
香川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
香川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
香川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
いろは法律事務所へ問い合わせ
※いろは法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 19:30
- 土曜09:30 - 12:00
- 定休日
- 日,祝
- 備考
- ご予約を頂ければ、夜間、日祝も対応致します。
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談