

小早川 達彦
小早川法律事務所
香川県 高松市錦町2-3-16 小早川ビル1階【地域密着型弁護士】【当日・休日相談可】地域の皆様の新しい一歩を全力でサポートさせていただきます。



刑事弁護を中心に,離婚,相続, など様々な事件に取り組んでいます。
【ご挨拶】
小早川法律事務所は、香川県高松市において1968年(昭和43年)10月に設立されました。
現在は弁護士 小早川龍司、弁護士小早川達彦,弁護士久本裕之,客員弁護士肥塚肇雄の4名の弁護士が所属しています。
元検事の小早川龍司を筆頭に、刑事事件・少年事件・交通事故・損害賠償・破産・
任意整理・過払金の回収・貸金・不動産・賃貸借の一般民事事件や、
離婚・相続・企業法務など、これまで多数の様々な事件に取り組んできました。
当事務所では,ご相談にお越し頂いた方のお話をよく聞いて,「今,何をすべきか。」を
一緒に考えて,少しでも早く皆さまのお悩みが解決するようアドバイスすることを
心がけております。
「地域密着弁護士」として皆様のお役に立てるよう、日々活動しております。
お困りごとがございましたら、まずはご連絡をお待ちしております。
【経歴】
1989年 香川県生まれ
2008年 3月 香川県立高松高等学校 卒業
2013年 3月 中央大学法学部法律学科 卒業
2016年 3月 慶應義塾大学法科大学院法務研究科 修了
2018年 9月 司法試験合格
2018年 12月 最高裁判所司法修習生(72期)
2019年 12月 香川県弁護士会登録 小早川法律事務所入所
当事務所のホームページをご覧下さい。
https://kobayakawalaw.com
取扱分野
自己紹介
- 所属弁護士会
- 香川県弁護士会
交通事故
分野を変更する


刑事弁護を中心に,離婚,相続, など様々な事件に取り組んでいます。
交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
【交通事故について】
交通事故に遭遇した際、被害者と加害者の当人同士で話が進められるケースは少なく、保険会社を通じてや弁護士を通じての話に発展する機会が多くあります。
後遺症の等級認定や示談金額について「言われるがまま話が進んでしまったが、納得できない」などの不安を抱えかねません。
弁護士が介入することによって、そのようなストレスから解放されより良い解決を目指す事が可能です。
交通事故に遭遇した際はまずご相談ください
【当事務所の強み】
・丁寧なヒアリングから事実確認の徹底
・常に何が依頼者の方にとって最もよい解決なのかを考え、それを実現
・様々な損害賠償基準や裁判例に基づいて増額の交渉
・迅速なトラブル解決
・様々なトラブルを抱えた相談者を心理面・法律面でバックアップ
【以下のような交通事故のお悩みはお任せください】
・死亡事故において損害賠償請求の仕方がわからない。
・保険会社から示談書が送られてきたが、適正かどうか分からない・納得できない。
・後遺障害の等級認定について、適正かどうか分からない・納得できない。
・治療中なのに、治療を打ち切ると言われて困っている。
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
【相談料について】
初回相談料は30分無料です。
まずはお気軽にご相談にお越しくださいませ。
【事務所アクセス】
最寄り駅はJR高松駅でアクセス良好
◎JR高松駅から徒歩10分
◎駐車場有り
受付時間外や休業日のご相談もお問い合わせください。
■当事務所のホームページをご覧下さい。
https://kobayakawalaw.com
交通事故
料金表をみる交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回30分の相談は無料で承ります。 通常は30分5,500円(税込)です。 |
着手金/ 報酬成功 | ※詳しくはホームページをご覧下さい。 https://kobayakawalaw.com |
交通事故
特徴をみる離婚・男女問題
分野を変更する


刑事弁護を中心に,離婚,相続, など様々な事件に取り組んでいます。
離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
【離婚・男女問題について】
離婚問題には、様々な問題や悩みがつきまといます。例えば、離婚自体が認められるのか、親権はどちらが持つのか、養育費は毎月いくら支払う必要があるのか、どのくらい慰謝料請求できるのかが挙げられるでしょう。
当事務所では、不貞行為(浮気)による慰謝料の問題や、親権や面会交流権の獲得に対して全力でサポートさせていただきます。もし今、一人で離婚問題に悩まれていましたら、ぜひ一度当事務所へご相談ください。まずは、あなたのお話をじっくりお伺いした上で、どのような解決プランがあるかご提案いたします。
若手弁護士の他に、離婚問題の解決経験豊富な弁護士も在籍しておりますので、若い方や女性の方でもご相談いただきやすい事務所です。
【当事務所の強み】
・離婚問題の経験豊富な弁護士が対応
・相談を行いやすい若手弁護士が依頼者を全力サポート
・依頼者との密なコミュニケーション
・柔軟な相談時間調整
※事前にお問い合わせいただければ時間外でも対応可能です。時間が合わず、なかなか弁護士に相談できないという方も安心してお問い合わせください。
【以下のような離婚・男女問題のお悩みはお任せください】
・夫婦で離婚の話しを進めているが、慰謝料・養育費をちゃんと払ってもらえない。
・相手側の不貞行為(浮気)が発覚し正式に離婚をしたい。
・離婚における慰謝料金額に納得がいかない。
・親権をどちらにするかで揉めている。
【事務所アクセス】
最寄り駅はJR高松駅でアクセス良好
◎JR高松駅から徒歩10分
◎駐車場有り
受付時間外や休業日のご相談もお問い合わせください。
■当事務所のホームページをご覧下さい。
https://kobayakawalaw.com
離婚・男女問題
料金表をみる離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分 5,500円(税込)です。 |
着手金 | 調停事件 33万円(税込)~ 裁判事件 38万5,000円(税込)~ (調停から引き続き受任した場合は追加分として10万8,000円(税込)~) |
成功報酬 | 着手金と同額。但し,慰謝料,財産分与などを得た場合には,その額に応じて22万円(税込)~ |
離婚・男女問題
特徴をみる犯罪・刑事事件
分野を変更する


刑事弁護を中心に,離婚,相続, など様々な事件に取り組んでいます。
犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
※最短で即日の接見に対応しております。
【犯罪・刑事事件について】
刑事事件においては、逮捕されてしまった場合の早期の対応により、大きく結論が異なる場合があります。ご家族が逮捕された場合など、早急に弁護士に連絡をし、面会等を行う事が重要です。
刑事事件でご依頼者様に有益な解決へと導くためには、1日でも早くご依頼いただき行動に移すことが大切です。ご相談いただくタイミングは、逮捕されてから3日以内をおすすめしております。
しかし中には、弁護士は相談しにくいというイメージを持っており、相談に踏み切れない方も少なくありません。そんな方にも安心してお任せいただけるよう、ご依頼者様に寄り添い、親身になって対応することを心がけています。不安を抱えていらっしゃる方もぜひ一度、ご相談いただければ幸いです。
【当事務所の強み】
当事務所では、刑事事件を重点業務として問題解決に取り組んできました。当事務所では様々な刑事事件のご依頼を解決へと導いた実績があります。特に、窃盗や盗撮・薬物事件・交通事故(加害者)・わいせつ事件などの解決はお任せください。
当事務所では、ご連絡いただきますと、最短で即日の接見へ対応しております。
ご依頼いただいた場合は、柔軟な弁護活動に取り組んでまいります。窃盗や盗撮、薬物事件以外の案件も安心してご相談ください。
〜強み〜
・豊富な経験から的確にアプローチ
・最短で即日接見
・事務所内弁護士との連携により柔軟な対応
・警察官・検察官との折衝
・被害者との示談交渉
【以下のような刑事事件のお悩みはお任せください】
• 盗撮などのわいせつ罪
• 万引き含む窃盗罪
• 暴行罪
• 傷害罪
• 薬物犯罪
• 交通事故加害者
• 詐欺罪(特殊詐欺含む)
• 裁判員裁判の対象となるような重大事件(殺人、傷害致死等)
【事務所アクセス】
最寄り駅はJR高松駅でアクセス良好
◎JR高松駅から徒歩10分
◎駐車場有り
受付時間外や休業日のご相談もお問い合わせください。
■当事務所のホームページをご覧下さい。
https://kobayakawalaw.com
犯罪・刑事事件
料金表をみる犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分 5,500円(税込)です。 |
着手金/成功報酬 | ※詳しくはホームページをご覧下さい。 https://kobayakawalaw.com |
犯罪・刑事事件
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 小早川法律事務所
- 所在地
- 〒760-0020
香川県 高松市錦町2-3-16 小早川ビル1階 - 最寄り駅
- JR高松駅(徒歩10分)
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 受付時間
-
- 平日08:45 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- あらかじめご連絡いただければ,夜間休日も対応いたします
- 対応地域
-
中国
- 岡山
- 広島
四国
- 徳島
- 香川
- 愛媛
- 高知
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- https://kobayakawalaw.com/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪・刑事事件
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 医療
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
電話で問い合わせ
050-5452-3364
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
弁護士を探す
香川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
香川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
香川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
小早川法律事務所へ問い合わせ
※小早川法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
受付時間
- 受付時間
-
- 平日08:45 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- あらかじめご連絡いただければ,夜間休日も対応いたします
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 設備
- 完全個室で相談