

安部 修司
はなまき法律事務所
岩手県 花巻市大通り2丁目6番14号 マンションSAN・SAN1階岩手県花巻市出身の弁護士です



花巻は生まれてから高校卒業まで過ごした私の故郷です。仙台での経験を生かし、地域の皆様のため誠実に弁護士としての職務を果たすことで、安心して暮らせる地域社会の維持・発展に少しでも貢献できればと思っております。
弁護士は社会生活上の医師だと言われております。社会生活の中で生じる法律上の問題に対して、適切な解決策を提案できるように常日頃から研鑽を積み、相談者に安心していただけるよう心がけております。
弁護士はどのような問題に対応できるのか、どのような解決策があるのか、どのくらいの費用や時間がかかるのかなど、是非お気軽にご相談ください。
丁寧に事情をお聞きして、相談者の状況に応じた見通しと解決策のご提案、費用の見積もりをわかりやすい言葉でお答えいたします。
取扱分野
-
交通事故 料金表あり
-
労働問題 料金表あり
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
債権回収
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
自己紹介
弁護士は皆様に安心をもたらす存在でなければならないと考えています。
法的な悩みやトラブルを抱えている方は精神的にも不安を抱えていることが多いのです。
もちろん弁護士は専門家として法的な悩みやトラブルを適切に解決することを使命としていますが、その先には相談や依頼をしてくださった方の安心がなければなりません。
精神的にも不安が解消し、安心して社会生活や企業活動を営むことができるよう、精いっぱいのお手伝いをできればと思っております
- 所属弁護士会
- 岩手弁護士会
- 弁護士登録年
- 2009年
交通事故
分野を変更する


交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
交通事故問題に注力しています!
交通事故に遭ってしまった場合、どのような対応が必要なのか、保険会社が提示する示談に応じてよいのかなどといった問題は、専門家でなければ判断が難しいものです。早期に損害賠償請求手続の概要や見通しを弁護士に相談し、必要があれば保険会社との示談交渉や訴訟提起などを依頼することをお勧めします。
当事務所は交通事故に注力して取り組んでいるため、保険会社との示談交渉による賠償額増額、過失割合に争いがある交通事故訴訟、物損事故における示談交渉・訴訟などの解決実績があります。
【法テラスのご利用が可能です】
日本司法支援センター(法テラス)の法律扶助制度により弁護士費用の立替払を利用できる場合がありますのでお気軽にご相談ください(法人を除く)。
また、ご加入の保険に弁護士費用特約がある場合、特約を利用して弁護士費用を賄うことができますのでお気軽にご相談ください。
【丁寧にわかりやすくご説明します】
ご相談者様の事情を丁寧にお聞きして、状況に応じた見通しと解決策のご提案、費用の見積もりをわかりやすい言葉でお答えいたします。
ご相談例▼
- 相手の保険会社からの提示額が妥当か知りたい。
- 過失割合で揉めていて話が先に進まない。
- 後遺症の認定手続について詳しく知りたい。
- 物損事故で相手にどのような損害を請求できるか知りたい。
その他、
- 保険会社との示談交渉
- 交通事故訴訟
- 過失割合に争いがある案件
- 物損事故の損害賠償請求
など、交通事故全般のご相談を承っておりますので、お気軽にご相談ください。
交通事故
料金表をみる交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回1時間5,500円(税込)、以降30分毎5,500円(税込) 日本司法支援センター(法テラス)の無料法律相談制度を利用できる場合がありますので、お気軽にご相談ください。 |
着手金 | 11万円(税込)~ |
報酬金 | 11万円(税込)~ |
備考 | 日本司法支援センター(法テラス)の法律扶助制度により弁護士費用の立替払を利用できる場合がありますのでお気軽にご相談ください(法人を除く)。 また、ご加入の保険に弁護士費用特約がある場合、特約を利用して弁護士費用を賄うことができますのでお気軽にご相談ください。 |
交通事故
特徴をみる労働問題
分野を変更する


労働問題の詳細分野
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
労働問題に注力しています!
雇用契約は市民にとって大変身近な契約ですが、不当解雇、給料・残業代未払い、セクハラ・パワハラなどのトラブルが起こりやすい契約でもあります。また、解決方法も交渉、民事調停、労働審判、訴訟提起、仮処分申立てなど様々な手段が用意されています。
労働問題を適切に解決するには、早い段階で証拠収集、労働基準法などの関係法令・裁判例の調査が必要となりますので、早期に弁護士に相談して、必要があれば交渉や裁判手続などの適切な解決策を依頼することをお勧めします。
当事務所は労働問題に注力して取り組んでいるため、不当解雇、給料・残業代未払い、セクハラ・パワハラ、労働災害など幅広い分野の解決実績があります。
解決方法についても、交渉、民事調停、労働審判、訴訟提起、仮処分申立て、全ての手続の実績があるため、総合的な見通しの下に適切な解決策をご提示できます。
また、労働者側のみならず、使用者側のご相談にも対応しております。
【法テラスのご利用が可能です】
日本司法支援センター(法テラス)の法律扶助制度により弁護士費用の立替払を利用できる場合がありますのでお気軽にご相談ください(法人を除く)。
【丁寧にわかりやすくご説明します】
ご相談者様の事情を丁寧にお聞きして、状況に応じた見通しと解決策のご提案、費用の見積もりをわかりやすい言葉でお答えいたします。
ご相談例▼
- 未払いの残業代を請求したい。
- 理由なく解雇された。
- パワハラ・セクハラを受けている。
- 業務中の怪我に対して十分な補償を受けられていない。
- 従業員が弁護士を依頼して内容証明郵便を送付してきた。
- 従業員が裁判手続をとった。
その他、
- 残業代請求
- 不当解雇
- パワハラ・セクハラ
- 労働災害
など、労働問題全般のご相談を承っておりますので、お気軽にご相談ください。
労働問題
料金表をみる労働問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回1時間5,500円(税込)、以降30分毎5,500円(税込) 日本司法支援センター(法テラス)の無料法律相談制度を利用できる場合がありますので、お気軽にご相談ください。 |
着手金 | 11万円(税込)~ |
報酬金 | 11万円(税込)~ |
備考 | 日本司法支援センター(法テラス)の法律扶助制度により弁護士費用の立替払を利用できる場合がありますのでお気軽にご相談ください(法人を除く)。 |
労働問題
特徴をみる離婚・男女問題
分野を変更する


離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
離婚問題に注力しています!
離婚に際しては、離婚できるかどうかのみならず、
- 未成年の子どもの親権者を誰にするか。
- 子どもの養育費を誰がいくら払うか。
- 夫婦間の財産分与をどのように決めるか。
- 慰謝料が請求できるか。
など、様々なことが問題となります。
離婚後のあなた自身や子どもの生活に大きく影響するため慎重な判断が必要です。離婚するかどうかで揉めているケース、子どもの親権や養育費などに争いがあるケース、慰謝料や財産分与を請求するケースなど、夫婦間の話し合いで解決することが難しい場合、早期に弁護士に相談して、必要があれば調停申立てなどを依頼することで適切な解決を図ることができます
DV(ドメスティックバイオレンス)被害を受けている方については、配偶者暴力相談支援センターや警察と連携して、保護命令の申立てなどの対応をする必要がありますので、早期にご相談ください。
また、離婚そのものだけでなく、配偶者に連れ去られた子の引渡し請求や面会交流の請求についても、親子関係の断絶が長期化する前に対応する必要がありますので、早期にご相談ください。
【法テラスのご利用が可能です】
日本司法支援センター(法テラス)の法律扶助制度により弁護士費用の立替払を利用できる場合がありますのでお気軽にご相談ください(法人を除く)。
【丁寧にわかりやすくご説明します】
ご相談者様の事情を丁寧にお聞きして、状況に応じた見通しと解決策のご提案、費用の見積もりをわかりやすい言葉でお答えいたします。
ご相談例▼
- 離婚するかどうかで揉めている。
- 子どもの親権や養育費などに争いがある。
- 慰謝料や財産分与を請求したい。
- 子どもと面会交流ができていない。
- 連れ去られた子どもを取り戻したい。
- 離婚調停を申し立てられたがどう対応していいか分からない。
その他、
- 親権問題(子の引渡し・面会交流を含む)
- 慰謝料請求
- 財産分与
- 養育費請求
- DVに関する相談
など、離婚・男女問題全般のご相談を承っておりますので、お気軽にご相談ください。
離婚・男女問題
料金表をみる離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回1時間5,500円(税込)、以降30分毎5,500円(税込) 日本司法支援センター(法テラス)の無料法律相談制度を利用できる場合がありますので、お気軽にご相談ください。 |
着手金 | 22万円(税込)~ |
報酬金 | 22万円(税込)~ |
備考 | 日本司法支援センター(法テラス)の法律扶助制度により弁護士費用の立替払を利用できる場合がありますのでお気軽にご相談ください(法人を除く)。 |
離婚・男女問題
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- はなまき法律事務所
- 所在地
- 〒025-0087
岩手県 花巻市大通り2丁目6番14号 マンションSAN・SAN1階 - 最寄り駅
- 花巻駅から徒歩10分
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 対応地域
-
北海道・東北
- 岩手
- 設備
-
- 完全個室で相談
-
バリアフリー
「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。
- 事務所URL
- http://www.hanamaki-lo.sakura.ne.jp/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 知的財産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
電話で問い合わせ
050-5220-0280
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
弁護士を探す
岩手県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
岩手県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
労働問題に注力する弁護士を探す
岩手県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
安部 修司弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 設備
- 完全個室で相談
-
バリアフリー 「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。