
瀧 智英
神栖・鹿島セントラル法律事務所
茨城県 神栖市大野原4-7-11 鹿島セントラルビル新館5階現在営業中 09:30 - 18:00
まずは,弁護士にご相談ください。皆様のお悩みを十分にお聞きした上で,どのような解決方法を取りうるかについて丁寧にご説明させていただきます。
【当事務所の方針】
法律的なご回答をするためには、具体的にお話をお聞きする必要があります。まずは、法律相談をご利用ください。
法律相談に来られたあと、継続して事件処理をご依頼されるかどうかはお客様の自由です。
弁護士との面談による法律相談では,弁護士が,どのような解決方法がありうるかについて丁寧にご説明いたします。法律相談のみで問題解決の見通しが立つ場合もあれば,弁護士に事件としてご依頼いただいた上で,交渉や裁判所の手続(訴訟など)を通して問題解決を図っていくことが望ましい場合もあります。
弁護士に事件としてご依頼いただくことが望ましい場合には,当事務所から,委任契約書(案)をお示しするなどして,事件の処理方針や弁護士費用などについて詳細にご説明いたします。その上で,弁護士に事件としてご依頼されるかどうかをご検討いただくこととなります。
弁護士との面談による法律相談をご希望される場合は,まずは当事務所にお電話をいただき,相談日時をご予約ください。
皆様からのご相談を心よりお待ちしております。
【ホームページ】
http://kamisuhimawari.com/
神栖・鹿島セントラル法律事務所へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
借金・債務整理 料金表あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
不動産・建築 料金表あり
-
交通事故 料金表あり
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 不当解雇
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- 倒産・事業再生
業種別
- 不動産・建設
自己紹介
- 所属弁護士会
- 茨城県弁護士会
経歴・技能
- 事業会社勤務経験
学歴
- 東京大学工学部都市工学科
- 大阪大学大学院高等司法研究科
職歴
- 独立行政法人都市再生機構
- 東京フロンティア基金法律事務所(第二東京弁護士会)
離婚・男女問題
分野を変更する離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
- 分割払いあり
●当事務所の方針について
法律的なご回答をするためには,具体的にお話をお聞きする必要があります。
まずは,法律相談をご利用ください。
法律相談に来られた後,継続して事件処理をご依頼されるかどうかはお客様の自由です。
法律相談のみで悩みが解決する場合も多くございますが、継続して事件をご依頼されることをご検討いただく場合には,あらかじめ弁護士報酬についてご説明させていただきますので,ご納得された上でご依頼いただくことができます。また、事案により分割でのお支払もお受けしております。
●弁護士に依頼するメリット
【1】交渉はすべて弁護士が行います
弁護士が,相手との交渉の窓口となることができます。その場合,当事者同士が直接交渉をする必要はなくなりますので,ご本人のご負担が減少されることとなります。
【2】円滑かつ妥当な解決を目指すことができます
ご本人同士による話し合いによると,必ずしも法的にみて妥当性のある結論に至るとは限らず,また,感情的になりがちであり長期化する場合があります。
弁護士が交渉することによって,円滑かつ法的にみて妥当性のある解決を目指すことができます。
【3】よりよい解決を目指すことができます
子どもに関する問題(親権、養育費、面会)やお金、財産の問題(慰謝料、財産分与)について、また、離婚そのものについて、豊富な経験や裁判例等をふまえて,よりよい解決を目指すことができます。
離婚しようと決めている方はもちろん、離婚するかどうか悩んでいる方も、まずは一度相談してみませんか?
●効率的にご相談いただくために
1.事前にご予約されてからご来所ください。
2.ご本人がおいでください。ご親族などがご同席いただくことは構いません。なお、同席されたからといってご相談料が変わることはございません。
3.事件に関係する書類(契約書・相手方からの文書)等がありましたら、お持ち願います。事件に関係するかよく分からない場合には、とりあえず、お持ちください。
4.相談内容の秘密は厳守しますので、ご自身に不利と思われることについても隠さず、お話しください。隠してご相談された場合には、正確なご回答ができない場合がございます。
----------------------
■アクセス
お車をご利用の場合、東関東自動車道潮来I.C.より15分です。
鹿島セントラルビルの新館(茶色の建物)の5Fにございます。
鹿島セントラルモール駐車場(入庫から1時間までは無料)をご利用ください。
離婚・男女問題
料金表をみる離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | (いずれも消費税別) 相談時間30分 5000円 |
着手金 | (いずれも消費税別) 10万円〜 |
報酬金 | (いずれも消費税別) 1 経済的利益が生じる場合 経済的利益が300万円以下の部分は16%,300万円~3000万円以下の部分は10%,3000万円~の部分は6%を基準として,ご相談させていただきます。 2 経済的利益が生じない場合 経済的利益として評価されないものの,ご本人の利益となる結果(離婚成立等)が得られた場合 10万円~ |
離婚・男女問題
特徴をみる借金・債務整理
分野を変更する借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 完全成功報酬あり
●当事務所の方針について
法律的なご回答をするためには、具体的にお話をお聞きする必要があります。
まずは、法律相談をご利用ください。
法律相談に来られたあと、継続して事件処理をご依頼されるかどうかはお客様の自由です。
法律相談のみで悩みが解決する場合も多くございますが、継続して事件をご依頼されることを検討される合には,あらかじめ弁護士報酬についてご説明いたします。ご納得いただいた上で,ご依頼ください。また,事案により分割でのお支払もお受けしております。
●弁護士に依頼するメリット
【1】債権者とのやりとりはすべて弁護士が行います
債権者とのやりとりはすべて弁護士が引き受けます。
債権者から直接,請求・督促等がされることはなくなります。
【2】各手続きについて詳細かつ丁寧にご説明いたします
自己破産はじめ,各お手続きについてのメリット・デメリットについて,詳細かつ丁寧にご説明させていただきます。(なお,一般には,ご相談者の方がご心配されるほどのデメリットはないことが多いといえます。)
【3】請求・取立てが止まります
債務整理とは,借金について返済目途がたたないときに,経済的に立ち直ることを目指す手続のことです。
弁護士が介入することによって,債権者からの請求・督促が止まりますので,その上で債務整理をすすめることができます。
※ なお,近時の最高裁判例によって,消費者金融等に借金がある方の債務が大幅に減ったり,それ以上にお金が戻ってきたりするケース(過払金)があります。
●効率的にご相談いただくために
1.事前にご予約されてからご来所ください。
2.ご本人がおいでください。ご親族などがご同席いただくことは構いません。なお、同席されたからといってご相談料が変わることはございません。
3.事件に関係する書類(契約書・相手方からの文書)等がありましたら、お持ち願います。事件に関係するかよく分からない場合には、とりあえず、お持ちください。
4.相談内容の秘密は厳守しますので、ご自身に不利と思われることについても隠さず、お話しください。隠してご相談された場合には、正確なご回答ができない場合がございます。
----------------------
■アクセス
お車をご利用の場合、東関東自動車道潮来I.C.より15分です。
鹿島セントラルビルの新館(茶色の建物)の5Fにございます。
鹿島セントラルモール駐車場(入庫から1時間までは無料)をご利用ください。
借金・債務整理
料金表をみる借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | (いずれも消費税別) 借金のご相談 個人の場合 30分1500円 法人等の場合 30分5000円 一定の要件を満たす場合には,法テラスの援助制度を利用できます。 過払金に関するご相談は無料です。 |
着手金/報酬金 | 案件により異なりますので、直接弁護士へご相談ください。 ご事情によっては,分割によるお支払いもできます。 一定の要件を満たす場合には,法テラスの援助制度を利用できます。 過払金の請求については,完全成功報酬とさせていだくことができます。 |
借金・債務整理
特徴をみる遺産相続
分野を変更する遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 完全成功報酬あり
●当事務所の方針について
法律的なご回答をするためには、具体的にお話をお聞きする必要があります。
まずは、法律相談をご利用ください。
法律相談に来られたあと、継続して事件処理をご依頼されるかどうかはお客様の自由です。
法律相談のみで悩みが解決する場合も多くございますが、継続して事件をご依頼された場合にはあらかじめ弁護士報酬についてはお伝えいたしますので、思ったよりも費用がかかってしまうということはございません。ご納得された上でご依頼ください。また、事案により分割でのお支払もお受けしております。
●弁護士に依頼するメリット
【1】弁護士が交渉の窓口となることができます。
弁護士が相手との交渉の窓口となることができます。その場合には,当事者同士で直接話をする必要はなくなりますので,ご本人のご負担が軽減されます。
【2】豊富な経験をふまえ,円滑かつ妥当性のある解決を目指します
当事務所は,これまで多くの相続関連事件を取り扱っていますので,この経験をふまえ,円滑かつ妥当性のある解決を目指すことができます。
【3】相続人の調査,遺産の調査を行います
相続人の確定や遺産の調査は,ご本人にとっては大変な手間となる場合があります。これらの手続を弁護士が行うことができますので,ご本人のご負担が軽減されます。
●効率的にご相談いただくために
1.事前にご予約されてからご来所ください。
2.ご本人がおいでください。ご親族などがご同席いただくことは構いません。なお、同席されたからといってご相談料が変わることはございません。
3.事件に関係する書類等がありましたら、お持ち願います。事件に関係するかよく分からない場合には、とりあえず、お持ちください。
4.相談内容の秘密は厳守しますので、ご自身に不利と思われることについても隠さず、お話しください。隠してご相談された場合には、正確なご回答ができない場合がございます。
----------------------
■アクセス
お車をご利用の場合、東関東自動車道潮来I.C.より10分です。
鹿島セントラルビルの新館(茶色の建物)の5Fにございます。
鹿島セントラルモール駐車場(入庫から1時間までは無料)をご利用ください。
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | (いずれも消費税別) 30分 5000円 |
着手金 | 10万円〜 |
報酬金 | (いずれも消費税別) 経済的利益が300万円以下の部分は16%,300万円〜3000万円以下の部分は10%,3000万円~の部分は6%を基準として,ご相談させていただきます。 |
手数料 | 遺産分割協議書の作成,遺言書の作成業務 等 10万円~ |
遺産相続
特徴をみる不動産・建築
分野を変更する不動産・建築の詳細分野
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 土地の境界線
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 完全成功報酬あり
●当事務所の方針について
法律的なご回答をするためには、具体的にお話をお聞きする必要があります。
まずは、法律相談をご利用ください。
法律相談に来られたあと、継続して事件処理をご依頼されるかどうかはお客様の自由です。
法律相談のみで悩みが解決する場合も多くございますが、継続して事件をご依頼された場合にはあらかじめ弁護士報酬についてはお伝えいたしますので、思ったよりも費用がかかってしまうということはございません。ご納得された上でご依頼ください。また、事案により分割でのお支払もお受けしております。
●弁護士に依頼するメリット
【1】弁護士が交渉の窓口となることができます
当事者同士で直接話をする必要はなくなりますので,ご本人のご負担が軽減されます。
【2】豊富な知識・経験をふまえ妥当性のある解決を目指すことができます
建築実務・不動産実務の経験があり,また,これまでに多くの建築・不動産に関する事件を取り扱っているため,豊富な知識・経験をふまえ,妥当性のある解決を図ることができます。
●効率的にご相談いただくために
1.事前にご予約されてからご来所ください。
2.ご本人がおいでください。ご親族などがご同席いただくことは構いません。なお、同席されたからといってご相談料が変わることはございません。
3.事件に関係する書類(契約書・相手方からの文書)等がありましたら、お持ち願います。事件に関係するかよく分からない場合には、とりあえず、お持ちください。
4.相談内容の秘密は厳守しますので、ご自身に不利と思われることについても隠さず、お話しください。隠してご相談された場合には、正確なご回答ができない場合がございます。
----------------------
■アクセス
お車をご利用の場合、東関東自動車道潮来I.C.より10分です。
鹿島セントラルビルの新館(茶色の建物)の5Fにございます。
鹿島セントラルモール駐車場(入庫から1時間までは無料)をご利用ください。
不動産・建築
料金表をみる不動産・建築の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | (いずれも消費税別) 30分 5000円 |
着手金 | (いずれも消費税別) 10万円〜 |
報酬金 | (いずれも消費税別) 経済的が300万円以下の部分は16%,300万円〜3000万円以下の部分は10%,3000万円~の部分は6%を基準として,ご相談させていただきます。 |
不動産・建築
特徴をみる交通事故
分野を変更する交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 完全成功報酬あり
●当事務所の方針について
法律的なご回答をするためには、具体的にお話をお聞きする必要があります。
まずは、法律相談をご利用ください。
法律相談に来られたあと、継続して事件処理をご依頼されるかどうかはお客様の自由です。
法律相談のみで悩みが解決する場合も多くございますが、継続して事件をご依頼された場合にはあらかじめ弁護士報酬についてはお伝えいたしますので、思ったよりも費用がかかってしまうということはございません。ご納得された上でご依頼ください。また、事案により分割でのお支払もお受けしております。
●弁護士に依頼するメリット
【1】弁護士が交渉窓口となることができます
当事者同士(保険会社も含む)で直接話をする必要はなくなりますので,ご本人のご負担が軽減されます。
【2】豊富経験をふまえ妥当性のある解決を目指すことができます
これまで多くの交通事故に関する事件を取り扱っております。豊富な知識・経験をふまえ,妥当性のある解決を図ることができます。
【3】弁護士費用のお支払についても相談できます
ご依頼者の方のご事情によっては,完全成功報酬として,着手時に弁護士費用をお支払い頂くことなく事件受任させて頂くこともできます。
ご加入の自動車保険に弁護士費用特約が付保されている場合には、弁護士費用については,特約の範囲内で保険会社に請求することができます。
●効率的にご相談いただくために
1.事前にご予約されてからご来所ください。
2.ご本人がおいでください。ご親族などがご同席いただくことは構いません。なお、同席されたからといってご相談料が変わることはございません。
3.事件に関係する書類(契約書・相手方からの文書)等がありましたら、お持ち願います。事件に関係するかよく分からない場合には、とりあえず、お持ちください。
4.相談内容の秘密は厳守しますので、ご自身に不利と思われることについても隠さず、お話しください。隠してご相談された場合には、正確なご回答ができない場合がございます。
----------------------
■アクセス
お車をご利用の場合、東関東自動車道潮来I.C.より10分です。
鹿島セントラルビルの新館(茶色の建物)の5Fにございます。
鹿島セントラルモール駐車場(入庫から1時間までは無料)をご利用ください。
交通事故
料金表をみる交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | (いずれも消費税別) 30分 5000円 ご加入の自動車保険に弁護士費用特約が付保されている場合には,同特約を利用しての相談が可能な場合があります。 |
着手金 | (いずれも消費税別) 10万円〜 ご加入の自動車保険に弁護士費用特約が付保されている場合には,同特約を利用しての相談が可能な場合があります。 |
報酬金 | (いずれも消費税別) 経済的利益が300万円以下の部分は16%,300万円~3000万円以下の部分は10%,3000万円~の部分は6%を基準として,ご相談させていただきます。 |
交通事故
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 神栖・鹿島セントラル法律事務所
- 所在地
- 〒314-0144
茨城県 神栖市大野原4-7-11 鹿島セントラルビル新館5階 - 受付時間
-
- 平日09:30 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 御事情により,平日夜間,休日にも個別対応しております。
- 対応地域
-
関東
- 茨城
- 千葉
弁護士を探す
茨城県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
地域から探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
地域から探す
茨城県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
地域から探す
茨城県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
不動産・建築に注力する弁護士を探す
地域から探す
茨城県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
地域から探す
茨城県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
神栖・鹿島セントラル法律事務所へ問い合わせ
※神栖・鹿島セントラル法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
Webで問い合わせ受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 御事情により,平日夜間,休日にも個別対応しております。