

中本 義信
コラソン法律事務所
茨城県 水戸市大町1-2-6 水戸プライムビル(旧三井生命・大樹生命水戸ビル)5階【当日相談可】【水戸の裁判所近く】弁護士中本義信(コラソン法律事務所)です。依頼者様のご意向を汲み取り、安心感や納得感を感じていただけるように心がけています。 まずはお電話ください。



ご挨拶
はじめまして。弁護士の中本義信です。私は平成15年に弁護士登録をし、東京の企業法務等を主に扱う事務所に在籍しておりました。その後、二人目の子が生まれたタイミングで、平成19年水戸の地でコラソン法律事務所を開設し独立しました。水戸とのつながりは、妻の職場が水戸であったからです。私の出身地は石川県金沢市で、妻の出身地は九州ですので、地縁も血縁もない土地での独立でした。
個人・企業問わず様々な事案の経験があります
開業からこれまで、個人の依頼者様、企業の依頼者様を問わず、お力になれる案件について全力で向き合ってまいりました。独立してからは東京にいたら出会わなかった事件をやろうと思い、本当に多種多様な事案を経験してきました。
依頼者様のご意向を汲み取ります
私の強みがどこにあるのか自分ではよくわかりませんし、すべての案件が思った通りに進められるわけでもございません。だからこそ、依頼者様のご意向を汲み取り、安心感や納得感を感じていただけるように心がけております。
まずはぜひ法律相談にお越しください
弁護士の仕事の進め方や、考え方なども含め、会ってみないとわからないことも多いと思いますので、まずは法律相談のアポイントのお電話いただければと思います。
事務所の対応体制
私の事務所は弁護士1名・女性事務員2名であり、事務員は独立初年度から変わっておりません。これは私の事務所の強みだと思います。
だからといって事務員に任せきりにすることはもちろんございません。必ず私が対応いたします。
アクセス
JR水戸駅 徒歩10分
※ 事務所が入っているビル名が変更になっております。水戸プライムビル(旧三井生命・大樹生命ビル)5階ですので、ご注意ください。



中本 義信弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
不動産・建築 料金表あり
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
借金・債務整理 料金表あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
業種別
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
自己紹介
- 所属弁護士会
- 茨城県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2003年
不動産・建築
分野を変更する


不動産・建築の詳細分野
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
複雑な不動産トラブルの解決事例多数
賃貸に関する主なご相談
- 賃貸借契約終了時に法外な金額を請求されている。
- 借りているテナント、マンションについて、オーナーチェンジがあり、賃貸条件を変更するといわれているが、応じなければいけないか。
- 賃料の滞納分を請求したい。
- 賃料の滞納が続いており、建物明け渡しの請求をしたい。
- 事業用物件の賃貸をしているが、テナントが賃料を滞納していて困っている。
- 物件を多数所有しているが、自身の死後のことを考えると、管理が不安である。
売買に関する主なご相談
- 事業用物件を購入したが、従前からのテナントとの間でトラブルが発生した。
- しつこいセールスで投資マンションを買わされた。
- 価値のない物件(別荘地、荒れ地など)を買わされた。
リフォーム・建築瑕疵に関する主なご相談
- 購入・建築した物件に欠陥がある。
- リフォームのトラブルにあった(訪問販売で断れずに高額な契約をしてしまった、いい加減なリフォームをされた)。
- 建築途中であるが、契約書の変更もないまま、工事内容や代金が意図しない形で変更されている。
重点取扱案件
- リフォームのトラブル
- 賃料未払いによる明渡・立退
- 事業用物件の借地契約締結及び契約締結後のトラブル
個人・法人、さまざまな事案の対応が可能です
不動産事業者など専門業者様からのご依頼もあれば、個人のお客様からもご依頼を受けております。
不動産、建築につきましては、個別の事情が大きく影響しますので、ご相談内容を最初の段階で丁寧にお聞きして、場合によって現地・現場を確認してから受任しておりますので、まずは一度ご相談ください。
費用のご相談にものります
- 初回相談料は無料です(明確な時間制限はしておりませんが、30分から1時間程度を目安としております)。契約書、図面、写真等の資料をもとに詳しくお話をお聞きいたします。
- 着手金・報酬金:着手金11万円(税込)から 初回相談時に内容をお聞きして、経済的利益や難易度、業務量等を考慮の上、見積をご提示いたします。
お困りの皆様へ
案件ごとに的確なご提案を
不動産・建築の事件は一般的に解決までに時間を要することが多く、心的負担も大きいものです。だからこそ、依頼者にとってストレスの少ない、ベストな解決をめざし、具体的な状況を踏まえて、依頼者ごとのオーダーメイドな解決方法をご提案いたします。
専門性の高い不動産トラブルは、まずご相談ください
不動産・建築での紛争は、個人のお客様であれば毎日の住処であったり、先祖代々受け継がれてきた大切な財産ですので、切実な問題となります。一方、法人等の事業者様にとっても、金額によっては事業の存続にかかわることもありえます。心配で寝つきが悪い状態で相談に来られる方もいらっしゃいます。
相談のみで解決するわけではありませんが、まずは、私ができるアドバイスを真摯にお伝え、なにが可能であるのかを明確にしたいと思います。
ぜひ一度ご相談ください。
不動産・建築
料金表をみる不動産・建築の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談:無料 ※ 明確な時間制限はありませんが、30分〜60分程度を目安としています。 ※ 契約書、図面、写真等の資料をもとに詳しくお話をお聞きいたします。 |
着手金・報酬金 | 着手金:11万円(税込)から 初回相談時に内容をお聞きして、経済的利益や難易度、業務量等を考慮の上、見積をご提示いたします。 |
不動産・建築
特徴をみる遺産相続
分野を変更する


遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
遺産相続に関する主なご相談
- 遺産分割を行いたいが、長期間連絡を取っていない相続人がいたり、相続人が多数となり、進展が難しい。
- 相続財産を管理していた兄弟が相続財産の内容を教えてくれない。
- 不動産が未分割のまま残っており、なんとかしたい。
- 寄与分を遺産分割で主張され話し合いが進まない。
- 長年連れ添った夫が亡くなった後に、愛人と子どもがいることが発覚した。
- 親の生前に預金通帳を保管していた兄弟が使い込んでいた。
- 遺言が残されていたが、納得がいかない。
- 子供たちに迷惑をかけないように遺言を作っておきたい。
重点取扱案件
- 遺産分割協議、調停、審判
- 遺言書作成
- 遺言執行
- 遺留分減殺請求
親族間の感情を理解し、依頼者様に寄り添います
遺産分割は、親族間のみでの話し合いがうまくいかない状態になってから、ご相談にいらっしゃる方がほとんどです。その場合、親族間で不信感など感情的なもつれが生じ、冷静な話し合いができないことも多いと思います。
ご相談いただけましたら、まず、弁護士としてできることを明確に提示いたします。
問題の解決への道筋を共有したうえで、必要な場合には裁判所の手続きを使うなど、適切な手段を選択して、早期の解決を目指してまいります。まずは、お気軽にご相談ください。
ご依頼前に、費用について明示します
ご連絡いただきましたら、まずはご相談に来ていただき、相続人の状況や、相続財産の内容をお聞きいたします。
遺産分割では、弁護士が相続人の代理人として依頼を受ける場合にも、相続人間の協議、家庭裁判所の調停、裁判や審判の利用など、事案に応じて様々な手続がございます。
ご相談時に、お聞きした事案の内容から、具体的な手続きの進行を踏まえた弁護士費用のご提示をいたします。正式にご依頼いただくかどうかは、費用を見てからご決定いただきますので、安心してご相談ください。
対応方針
① 案件ごとに、複数の的確なご提案
2003年に弁護士登録をして以来、継続的に、相続や遺言に関するご相談・ご依頼を受けてきました。弁護士として、常に情報収集して最善の方法をご提案し、簡単ではない事案と向き合っております。
弁護士になりたての頃は、ルールが決まっているので、それに従って解決するしかない分野だと思っておりました。しかし、様々な事案を経験するにしたがって、ルールの幅や活用方法など、案件によって複数の選択肢があると感じました。適切な解決策をご提案いたしますので、ご相談ください。
② 心の負担にも配慮
相続問題は、親族間での争いとなります。長い時間の流れの中で生じた感情的なもつれが、解決を遠ざけている場合もございます。
少しでも心の負担が軽くなるよう、できるだけ早期に問題を解決するよう努めます。依頼者の皆様が相続問題に心を奪われず、通常の生活を送れるよう動いていきたいと考え、対応しておりますので、ご遠慮なくご相談ください。
③ 専門家としての親切・丁寧なサポート
遺産相続という出来事は、だれでも親族がお亡くなりになれば発生することです。しかしながら、そこで発生する複雑な手続き(裁判所、金融機関、登記手続など)には、誰しも慣れていません。
専門家のアドバイスを受けることが、よりより方向に向かうことが多いと考えています。それぞれのご事情に合わせて、お力添えできることがあると思いますので、まずはお気軽にご相談ください。
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談:無料 ※ 明確な時間制限はありませんが、30分〜60分程度を目安としています。 |
着手金 | 着手金:11万円(10万円及び消費税相当額)を最低額とします。 経済的利益の価額 300万円以下:8%(税込) 300万円超3000万円以下:5%+9万円(税込) 3000万円超3億円以下:3%+69万円(税込) 3億円超:2%+369万円(税込) |
報酬金 | 経済的利益の価額 300万円以下:16%(税込) 300万円超3000万円以下:10%+18万円(税込) 3000万円超3億円以下:6%+138万円(税込) 3億円超:4%+738万円(税込) |
遺産相続
特徴をみる借金・債務整理
分野を変更する


借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
お金のトラブルは生活に直結します
個人・法人、さまざまな事案の対応が可能です
- 生活費が不足すると、少しづつ借り入れをしてきた。しかし給与減額や病気発症、会社の倒産などにより借金返済が困難になった。
- 住宅ローンのほか、消費者金融やクレジット会社からの借り入れをしている。全額の返済は難しいが最低限の生活は確保したい。
- 経営している会社の経営が悪化し、銀行から一括返済を求められている。
- 自宅の不動産について、裁判所から競売申し立ての通知が届いた。
- 裁判所の手続きを使うことまでは考えていないが、もう少し利息が減額できれば、今後の生活の目処が立ちそうだ。
重点取扱案件
▶︎ 支払督促のトラブル
「取引終了から長期間経過しているのに請求書が送られてきた」、「支払督促が申し立てられた」、「裁判所から訴状が届いた」などの場合は、一定期間の経過による返さなくても良い借金(消滅時効)の可能性があります。
しつこい督促電話や、自宅訪問を受けたという事案は、今までも多くご相談を受けております。弁護士に相談すれば、ひとまず取り立てはなくなりますので、お早めにご相談ください。
▶︎ 投資やギャンブルによる負債
投資の失敗、ギャンブルによる大きな損害など負債額が大きい場合も、借入の経緯によっては自己破産手続や個人再生手続により、解決に向かうことができます。
▶︎ 個人再生手続き
「収入が減少し、生活のために消費者金融から借り入れをしたが、返済を続けることが困難になった」「住宅ローンの支払いは継続できるので、自宅を確保したい」というご相談に対し、個人再生手続きを利用できる場合がございます。
▶︎ 家族の借金
「家族が死亡して相続人となったが、借金を肩代わりしなくてはいけない」ということはありません。相続放棄することが可能な場合もございますので、ご相談ください。
案件ごとに的確なご提案を
- 平成19年の独立以来、個人や会社とも多くの債務整理、自己破産、個人再生申し立てを取り扱ってきました。個々の依頼者様の実情、意向に沿ったご提案をいたします。
- 一般的な解決案がご依頼者様にとって最善なのか、常に考えて対応いたします。
- これまで、破産管財人や個人再生委員も経験してまいりました。これらの経験を活かして、予想外の事態が生じないよう、依頼者様に早い段階でアドバイスができるよう心がけております。
費用のご相談にものります
- 法テラス(民事法律扶助)の利用が可能な方については、法テラスの利用をおすすめしています。
- 法テラスの資力要件を満たさない方は、分割払い等により債務整理手続が円滑に進むよう、配慮いたします。
- 自己破産における裁判所への予納金の工面についても、分割による積み立てスケジュールをご相談して決めることが可能でございます。
お困りの皆様へ
債務整理に同じ案件はひとつもございません
思い込みや先入観、これまでの経験による過大視がないよう、案件に沿った解決方法を考えてまいります。
お金のトラブルのご相談にいらっしゃる方の大半は不安そうなご様子です。お金の相談をすることが恥ずかしい、悔しいというお気持ちをお持ちの方もいらっしゃると思います。すべてを解決できないかもしれませんが、相談が終わって帰るときに「気持ちが楽になりました」、「今日から眠れそうな気がします」と依頼者様から言っていただけることが多くあります。
皆様の生活を守る解決を目指しますので、ぜひ一度ご相談ください。
借金・債務整理
料金表をみる借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談:無料 ※ 明確な時間制限はありませんが、30分〜60分程度を目安としています。 |
着手金 | ※ 自己破産、個人再生、任意整理、消滅時効通知、相続放棄等は、法テラスの利用が可能です。 法テラスを利用しない場合の弁護士費用については、面談時にご説明いたします。 ※ 参考(法テラスを利用しない場合) ■任意整理 1社の場合:3万3,000円(税込) 2社の場合:6万6,000円(税込) 3社の場合:9万9,000円(税込) 4社の場合:13万2,000円(税込) 5社の場合:16万5,000円(税込) 以降、1社あたり:3万3,000円(税込) ■消滅時効の通知 1社の場合:3万3,000円(税込) |
借金・債務整理
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- コラソン法律事務所
- 所在地
- 〒310-0062
茨城県 水戸市大町1-2-6 水戸プライムビル(旧三井生命・大樹生命水戸ビル)5階 - 最寄り駅
- JR水戸駅 徒歩10分
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 12時〜13時はお電話が取れないことがあります。
- 対応地域
-
関東
- 茨城
- 設備
-
- 完全個室で相談
-
バリアフリー
「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。
- 事務所URL
- http://www.corazon-law.com/
弁護士と「オンライン相談」を予定されている方は
こちらからご入室ください。
相談をご希望の方は、まず電話・メールで弁護士にお申し込みください。
「入室コード」
を入力する
弁護士を探す
茨城県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
不動産・建築に注力する弁護士を探す
茨城県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
茨城県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
茨城県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
中本 義信弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 12時〜13時はお電話が取れないことがあります。
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談
-
バリアフリー 「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。