

石森 雄一郎
石森総合法律事務所
広島県 広島市中区東白島町19-73 エスペランス城北601【白島駅徒歩5分】【相談無料】【複数の医師と連携】 満足していただくこと。



弁護士は依頼者の悩みに寄り添い、ともに問題を解決していくパートナーだと考えていま
す。
法律トラブルでのどんなお悩みも,じっくりお話をお聞きします。
誠実・丁寧な仕事を心がけつつ、お引き受けした後はできるだけ早くお悩みを解決し、
すっと解放されるように努めてまいります。
一人で悩まずに、一歩踏み出し,相談してみてください。
あなたの思いをお話しください。
大事なのは、お客様に納得していただけることだと考えています。
事件の処理の方法も、弁護士報酬も、納得していただけるようしっかり説明いたします。
最善の解決に向けて一緒に取り組んでいきましょう。
石森総合法律事務所へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
交通事故 料金表あり
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
- B型肝炎
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 行政事件
自己紹介
ボクシング観戦が趣味です。
- 所属弁護士会
- 広島弁護士会
- 弁護士登録年
- 2009年
経歴・技能
学歴
- 2002年 3月
- 早稲田大学法学部卒業
- 2008年 3月
- 中央大学法科大学院既習コース卒業
職歴
- 2009年 12月
- 滝田三良法律事務所入所
- 2013年 5月
- 石森総合法律事務所開設
活動履歴
講演・セミナー
- 2014年 1月
-
「原発事故 避難者の生活支援を考える-子ども・被災者支援法の完全実施を目指して」シンポジムの講師をつとめました。
当事務所では,石森弁護士自身が福島県の出身なので,広島に避難して来られる福島からの避難者の方の原発ADRの案件を多く手掛けています。 - 2014年 10月
-
土砂災害の被害が特に酷かった八木地区で、被災者向けの勉強会の講師
現在行政が準備している制度を中心に被災者の方に説明させていただきました。 - 2014年 11月
-
原発事故子ども・被災者支援法の学習会の講師
山口県防府市にて、支援法の内容や問題点をお話しさせていただきました。
所属団体・役職
- 広島弁護士会 民事介入暴力対策委員会所属
- 広島弁護士会 災害復興支援ワーキンググループ所属
- 広島弁護士会 公害対策環境保全委員会所属
- 広島弁護士会 生存権擁護委員会所属
- 広島弁護士会 裁判員制度委員会所属
メディア掲載履歴
- 2014年 2月
-
中国新聞
東日本大震災から3年 石森弁護士 東電への損賠訴訟準備 - 2014年 3月
-
中国新聞
社説・コラム 『言』 離散家族の絆 守らねば 弁護士 石森雄一郎さん - 2014年 6月
-
ヤフーニュース
美味しんぼ「鼻血問題」 福島出身の弁護士はどう見たか? - 2014年 10月
-
広島保険医新聞
広島への避難者が、東電と国を相手に損害賠償請求している裁判の、石森弁護士へのインタビュー記事 - 2015年 3月
-
中国新聞
【託す一票】被災者の苦難に目を向けて 広島弁護士会・豪雨災害対策本部メンバーとして、統一地方選への提言
人となり
- 個人 URL
- http://ishimori-law.jugem.jp/
- ツイッターアカウント
- IshimoriLaw
ツイッターアカウント
交通事故
分野を変更する


交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
私は、だれに対しても常に誠実でありたいと思っています。
相手方に対しても、アンフェアな攻撃はしません。
法律家としても一人の大人としても、まず法令はきちんと順守することを大事にしています。反社会勢力の方々とは、一切お付き合いしません。
そのうえで、依頼者の声に丁寧に耳を傾け、その気持ちに寄り添いながら、最大限にご希望を叶えられるように、日々努力しております。
スピーディに事件を解決することも、依頼者をお悩みから解放するために最低限必要なことだと考えています。
事件が解決した後でも依頼者と気軽に電話で近況を話し合えるような「安心感」を提供したいとも、考えています。
交通事故に関して言えば、以下のようなお悩みに対応できます。
①事故直後で、現在の治療内容や今後に不安を感じている方
②保険会社から賠償額が提示されたが、妥当な金額か相談したい方
③医師に「症状固定」と診断されたので、後遺障害認定の請求について相談したい方
➃後遺障害等級の認定を受けたが、妥当な等級かどうか相談したい方
⑤治療が終わっていないのに、保険会社から「治療費を打ち切る」といわれて困っている方
⑥保険会社との賠償交渉を弁護士に依頼したい方
複数の医師と常に連携しております。
後遺障害等級で悩まれている方は、ぜひご相談ください。
■3つの大切にしていること■
【1】話しやすい雰囲気をつくること
私のモットーは,依頼者が話しやすい雰囲気をつくることです。
弁護士は,「堅苦しい」「怖い感じがする」と思っていませんか。
石森総合法律事務所は,弁護士が依頼者と直接向き合い対応することで,「子どもからお年寄りまで気軽に立ち寄れるような場所」となり,地域に貢献してきます。
【2】お客様が納得されること
依頼者の悩みは千差万別です。
弁護士が依頼者の悩みを十分に理解せずに事件処理をすることは、必ずしも依頼者の悩みの解決にはならないことがあります。
当事務所は、弁護士が依頼者からじっくり話を伺い、依頼者が納得できるよう、どの様な解決策が依頼者に一番適しているかを提示させていただきます。
一緒に悩みを解決していきましょう。
【3】問題解決までのスピード
お悩み解決までは時に時間がかかるときがあります。
特に裁判や調停を行う場合にはすぐにお悩みが解決できない場合があります。
そこで当事務所は事件受任後、直ちに事件に着手し、可能な限り短期間で事件解決を目指します。
早くお悩みから解放されることも、大事なことです。
この方針は事務員にも徹底しております。
当事務所では、弁護士の最新のスケジュールを常にオンラインで事務所員全員で共有しています。
依頼者の役に立つ新しい設備、PC技術はどんどん取り入れ、能率的な事務所運営をこころがけています。
最新の情報、ニュースなどは、直接法律に関係ない分野であっても常にチェックし、サービスに役立つ部分はどんどん取り入れております。
この広島県で一番先進的なサービスを提供できるよう、事務所職員全員が、日々研修を受け、研鑽を積んでおります。
いただいたお電話、メールなどお問い合わせには、可能な限り短時間でお返事しております。
ご不満な点はいつでも、どなたからでも伺います。お客様から寄せられるクレーム・ご注意は、宝の山だと考え、常に誠実に迅速に対応してまいります。
今日よりも明日は、より良いサービスを提供いたします。
なんでもおっしゃってください。
お客様に満足していただけないのなら仕事をする意味などない、という覚悟でやっております。
交通事故
料金表をみる交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 相談無料 |
着手金/報酬金 | 経済的な利益の額が ・300万円以下の場合: 着手金 8% / 報酬 16% ・300万円超3,000万円以下の場合: 着手金 5%+9万円 / 報酬 10%+18万円 ・3,000万円超3億円以下の場合: 着手金 3%+69万円 / 報酬 6%+138万円 ・3億円超の場合: 着手金 2%+369万円 / 報酬 4%+738万円 ※上記パーセンテージ(%)は経済的な利益の額に対する割合です。 |
備考 | ※別途消費税がかかります。 |
交通事故
特徴をみる離婚・男女問題
分野を変更する


離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
離婚問題、男女問題についてお悩みがあれば、ご相談ください!
例えば…
①パートナーが浮気をしたので慰謝料請求をして離婚したい
→慰謝料の金額、離婚の可否、お子様の親権などについてその対応方法とともにご提示します。
②パートナーの浮気相手に慰謝料請求したい
→慰謝料の金額、金額の回収可能性などについてその対応方法とともにご提示いたします。
③別れた夫が養育費を支払ってくれない
→養育費を支払わない相手方に対する交渉、給料などの差し押さえなど、回答させていただきます。
④離婚した後、病気で働けなくなりました…。離婚の際に決めた養育費を上げて欲しい
→養育費の増額の条件などをお話しし、養育費増額の可否と対応方法を提示させていただきます。
⑤お付き合いしている男性に激しい暴力を受けています。私の住居地や職場に近付かないようにする方法はないの?
→裁判所から住所等に近付かないように命令を発してもらうこともできます。悩まずご相談ください。
お子様連れでの相談も大歓迎。事前にお子様連れであることをご連絡ください。
離婚・男女問題
料金表をみる離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談30分無料 |
離婚・男女問題
特徴をみる遺産相続
分野を変更する


遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
人間には必ず人生の最期が訪れます。そして、その最期には必ず「相続」が訪れます。
そして、「相続」は法律に従って手続きを進めなければなりません。
相続のポイント①:亡くなった人の相続人は誰になるの?
亡くなった方の戸籍などから、法律的判断により相続人が誰であるかをご回答します
相続のポイント②:遺言書で財産を残したいのですがどうしたら良いですか?
遺言書は自筆証書遺言、秘密証書遺言、公正証書遺言の3種類があり、それぞれ作成
の条件を満たさないと無効になります。有効な遺言書を残されたい方はご相談ください。
相談のポイント③:亡くなった人の相続財産を調べたい
不動産、預貯金、金融商品については、それぞれ調べ方があります。
どうぞご相談ください。
相続のポイント④:遺産分割協議のポイントを知りたい
・遺産分割協議前に、以下の点を確認する必要があります。
・相続人の範囲は確定できているか
・相続財産のピックアップはできているか
・生前贈与(特別受益)を得ている人がいないか
・相続人の財産形成に特別の寄与がなかったか
遺産分割協議でお悩みの方もご相談ください。
相続のポイント⑤:亡くなった親に莫大な借金があり相続放棄したい
被相続人が債務(借金など)を残しているなどの理由で相続したくない場合は、相続
人は自分の意思により相続を放棄することができます。ただし、3ヶ月以内に相続放
棄の申述をしないと単純承認したとみなされますので注意が必要です。
その他、相続でお悩みの方はまずはご相談ください。
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談30分無料 |
遺産相続
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 石森総合法律事務所
- 所在地
- 〒730-0004
広島県 広島市中区東白島町19-73 エスペランス城北601 - 最寄り駅
- 広島電鉄白島線「白島」駅より徒歩5分
アストラムライン「城北」駅より徒歩5分
広島駅よりタクシーで5分
紙屋町よりタクシーで5分
広島城の近くのKKRホテルの裏の,城北通沿いの青いビルの6階です。 - 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 但し,事前予約で土日祝日の相談も可能です
- 対応地域
-
中国
- 広島
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- http://ishimori-law.com/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 交通事故
- 労働
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 医療
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 税務訴訟
- 国際・外国人問題
- 知的財産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- インターネット
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
弁護士を探す
広島県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
広島県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
広島県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
石森総合法律事務所へ問い合わせ
※石森総合法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
Webで問い合わせ受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 但し,事前予約で土日祝日の相談も可能です
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談