ますだ やすひろ

増田 泰宏 弁護士 プロフィール

所属事務所: 増田法律事務所
所在地: 群馬県 高崎市飯塚町1124 ウエハラビル4階
高崎問屋町駅徒歩10分
受付時間
増田 泰宏弁護士 増田 泰宏弁護士

増田法律事務所は群馬県高崎市の法律事務所です。高崎市、前橋市をはじめ、伊勢崎市、藤岡市、みなかみ町、川場村等の地域からご依頼をいただいております。

増田法律事務所
増田法律事務所
増田法律事務所

地域に根ざしたリーガルサービスを

増田法律事務所では、地域に根ざしたリーガルサービスの提供を理念とし、執務に取り組んでおります。
在籍する弁護士は、いずれも群馬県内で執務経験を経た弁護士です。
ご依頼の大半は、これまでの執務経験をご評価いただいた地域の方からのご紹介からの受任となっております。

タイプの違う弁護士2名で対応、各専門家と連携

 2023年より、新たに1名の弁護士を迎え弁護士2名の体制で、問題解決にあたっています。
これまで、交通事故について賠償事件をはじめとする一般の民事事件を中心に執務経験を重ねて参りました。私は弁護士資格のほか、宅地建物取引主任者(現宅地建物取引士)、行政書士などの各試験にも合格しておりますが、他業種の専門家がいらっしゃる分野については専門の方にお願いしております。
交通事故分野では医師・損害調査会社・自動車修理会社、不動産にかかわる分野では不動産業者や司法書士、農地など行政上の手続きが必要な場合には行政書士等各種専門家と連携しながら業務にあたります。
本年より新たに弁護士を迎えることで、これまで弁護士1名では対応の難しかった刑事事件、家事事件分野についても対応可能な体制といたしました。

当事務所では、交通事故案件を約40%程度の割合で扱っています。

交通事故被害者の方、損害保険会社側双方の事案を扱っています。
被害に遭われた方は、まずは正確な情報収集が大切です。
インターネット上にはさまざまな情報が氾濫していますが、信頼できる情報に速やかにアクセスすることで、最終的な解決に非常に大きな差が出ます。
まずは、お知合いの弁護士へご相談されることをお勧めします。

これまで数多く取り扱ってきた交通事故案件の経験を活かし、見通しを立て、わかりやすく丁寧にご説明いたします。法律相談をしていただくだけで、最終的により良い解決となる事案もございます。

解決実績のご紹介

ホームページにて詳細をご覧いただけます。
https://masudalawoffice.com/case/

ご相談の流れ

まずはお電話やお問い合わせフォームから法律相談のお申込みをお願いいたします。職員がお電話口で対応いたします。予約のお電話では、ご希望の日時や相談内容、相談方法などを簡単にお聞きしたうえで、ご案内させていただきます。

インタビュー

増田 泰宏 弁護士インタビュー
依頼者にとっても相手方にとっても、全体としてバランスのよい解決方法を探る

得意だった法律の勉強を活かし弁護士の道へ

ーー弁護士を目指したきっかけや理由を教えてください。

はっきりとした志望動機があったわけではないのですが、たまたま法律の勉強が得意だったので、勉強を続けていたら弁護士になっていました。

というのも、高校生の頃に大病をして、入院のために高校に通えなかったんです。いわゆる大検を取って大学へ進学したのですが、その頃も入退院を繰り返していたので、病院の近くの大学を選びました。その大学にたまたま法学部があったんです。

大学で法律を勉強してみたら、意外と得意だということがわかりました。病気のために就職の選択肢も限られていたので、得意なことを活かそうと思い、ロースクールへ進学しました。

ーー増田先生のご出身は長野県ですが、群馬県で弁護士活動をされるようになったきっかけは何ですか。

私の出身は長野で、高校生の頃から入院のために名古屋にいたので、群馬は初めての土地でした。

司法試験に合格して、司法修習の間は健康だったのですが、その後、手術のために2年半ほどお休みをしました。手術から回復して、弁護士として就職活動をしたときにご縁があったのが、前に所属していた群馬の法律事務所でした。

この地域では、1つの法律事務所に弁護士が長く勤務するケースは多くなく、だいたい3〜5年すると独立していきます。私も前の事務所に5年いたので、その流れで独立しました。5年も仕事をしていると、リピーターのお客さんもいるので、群馬で独立することに決めました。

トラブルの解決方法としてバランスのよい落とし所を探る

ーー注力分野を教えてください。

インターネットに掲載しているのは交通事故の分野です。それ以外にも何分野かやっています。

前の法律事務所が保険会社側の事件を多く扱っていたので、私も自然と交通事故の案件に携わるようになりました。そのときのご縁で知人やお客さんが増えてきたので、今でもやっています。

被害者側や加害者側などは特に限定せずにお受けしています。

ーー仕事をする上で心がけていることは何でしょうか。

トラブルの解決方法として、バランスのよい落とし所を探ることです。依頼者の利益を追求することは当然の前提となりますが、過剰な要求をしたり、手段として行き過ぎたことをすると、かえって相手方に恨まれるなど、依頼者の利益にもならないおそれがあります。

よくあるのが、「『お金を支払わなければ職場に行く』とプレッシャーをかけたい」、あるいは「弁護士の私にそうした対応をしてほしい」といった相談です。そういった行き過ぎたやり方はできません。

お金を一番多くもらった人が幸せになるとは限りません。依頼者にとっても、相手方にとっても、全体としてバランスのよい結論になるように心がけています。

ーー弁護士として活動をされてきた中で、印象に残っているエピソードを教えてください。

交通事故の相談で、相手方からの不当な要求に対して、弁護士が窓口になって対応したケースが印象に残っています。

不当な要求とは、例えば、お金を払わなければ職場に行くと脅されたり、暴言を吐かれたりするようなことがあります。被害者には、加害者に対して賠償金を請求する権利がありますが、その権利を実現するために何をしても許されるわけではありません。

そういったケースで弁護士が窓口になることで、依頼者に直接連絡が行くことがなくなるので、安心して過ごしてもらえるようになります。「先生にお願いしてよかったです」と言われると私もホッとします。

「よくわからないけれど何かおかしい」と思ったら弁護士に相談を

ーープライベートについても伺います。休日はどのようにお過ごしですか。

休日は体を休めることが多いですが、余裕があるときには形に残ることをしたいと思い、いろいろなことにトライしています。

例えば、3年前には、ダーツのプロライセンスを2団体分取って、大会に出場しました。

また、2年前には、地元の企業がコオロギを使ったレシピのコンテストをやっていたので、応募してみたことがあります。幸いにも賞をもらい、副賞として群馬県みなかみ町の山岳ガイドツアーをいただいたので、山へ登ってきました。

ーー今後の展望についてお聞かせください。

案件を一つ一つこなしながら、法的サポートが足りていない分野を埋めていけたらと思います。

地域でやっているので、単発の仕事で終わるようなことはあまりなく、お付き合いしている人たちの関係で仕事が回ってきます。そのご縁をこれからも大切にしていきたいです。

ーー法律トラブルを抱えて悩んでいる方へメッセージをお願いします。

私のところに相談に来る方は「よくわからないけどおかしいと思った」とよく言います。そういう感覚ってだいたい合っています。

「よくわからないけどおかしい」と思うことに理由をつけるのが私の仕事です。そういったときに弁護士に相談するという選択肢を持っておくとよいのではないかと思います。

増田 泰宏弁護士の取り扱う分野

  • ▶︎群馬県内全域対応▶︎死亡事故・過失・物損など、幅広い交通事故案件に対応します。経験豊富な弁護士にお任せください!
    請求するとき
    〇相談料 1時間あたり 10,000円(税別)
    〇着手金(税別)
    請求額が300万円まで:請求額の8%
    請求額が300万円を超え3000万円以下:請求額の5%+9万円
    請求額が3000万円を超え3億円以下:請求額の3%+69万円
    請求額が3億円を超える:請求額の2%+369万円
    ※着手金の最低額は10万円
    〇報酬金(税別)
    回収額が300万円まで:回収額の16%
    回収額が300万円を超え3000万円以下:回収額の10%+18万円
    回収額が3000万円を超え3億円以下:回収額の6%+138万円
    回収額が3億円を超える:回収額の4%+738万円

    保険(弁護士費用特約)にご加入の場合は、LAC基準に準拠して算定し、保険金額を超える部分がご自身の負担となります。

    詳しくはご予約の際に、お尋ねください。

人物紹介

趣味や好きなこと、個人サイトのURL

  • 趣味
    フライフィッシング、植物・菌類の栽培
  • 特技
    ハードダーツ(公益社団法人日本ダーツ協会JDA)プロライセンスを保持しています。
  • 好きな言葉
    我、人に媚びず、富貴を望まず
  • 好きな本
    モモ(ミヒャエル・エンデ)
  • 好きな映画
    LA LA LAND
  • 好きな観光地
    昼神温泉郷(長野県下伊那郡阿智村)
  • 好きな音楽
    X JAPAN
  • 好きな食べ物
    アユの塩焼き
  • 好きなスポーツ
    バスケットボール、サッカー、格闘技
  • 好きなアート
    伊藤若冲
  • 好きなテレビ番組
    フリースタイルダンジョン、BREAKING DOWN
  • 好きな有名人
    デリックローズ(バスケットボール選手)、デニスロドマン(バスケットボール選手)、黒田孝高(軍師)
  • 好きなペット
    小型犬

所属弁護士会

  • 所属弁護士会
    群馬弁護士会

増田 泰宏弁護士へ問い合わせ

受付時間
平日 09:00 - 18:00
定休日
土、日、祝
交通アクセス
駐車場あり
設備
完全個室で相談
現在電話でも受付可能です
受付時間
050-5834-2735
電話で問い合わせ

Webでお問い合わせ

※ドメイン指定をされている方は解除してください。
※希望する面談日やご連絡可能な時間帯をご記入いただくと、スムーズに連絡が取れます。
  • 弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りさせて頂いております。
  • お問い合わせ内容は弁護士にのみ提供されます。サイト上に公開されたり、第三者に提供されることはありません。
増田 泰宏弁護士へ問い合わせ
増田 泰宏弁護士
現在営業中
受付時間
050-5834-2735
受付時間
平日 09:00 - 18:00
定休日
土、日、祝
交通アクセス
駐車場あり
設備
完全個室で相談

お気に入りに登録する

お気に入りに保存すれば一覧からいつでもプロフィールを見直せます。

よくある質問

増田 泰宏弁護士の受付時間・定休日は?
増田 泰宏弁護士の受付時間・定休日は、
【受付時間】
平日
09:00 - 18:00

【定休日】
土、日、祝

増田 泰宏弁護士の情報を見る
増田 泰宏弁護士の事務所へのアクセス方法は?
増田 泰宏弁護士の事務所へのアクセス方法は、
【所属事務所】
増田法律事務所

【所在地】
群馬県 高崎市飯塚町1124 ウエハラビル4階

【最寄り駅】
高崎問屋町駅

増田 泰宏弁護士の情報を見る
お気に入り登録できる弁護士の人数は10名までです

上限に達しているため、弁護士をお気に入り登録できませんでした。
無料会員登録してログインすると50名までお気に入り登録できるようになります。

無料会員登録へ
お気に入りの弁護士に追加しました

画面最上部の「お気に入り」よりご確認いただけます。

お気に入りの弁護士に
追加しました
件 / 10件
お気に入りの弁護士から
削除しました
件 / 10件
お気に入り登録ができませんでした
しばらく時間をおいてからもう一度お試しください。