【初回ご相談無料/30分程の電話相談も実施】大手で培ったノウハウも活かし、ご依頼者の最大の味方となり、尽力します。 【弁護士直通LINE(@350fjmjc)】



顧客志向を重視しています
大手事務所で経験を積み、そのノウハウと知見も活かし顧客志向と満足を重視した対応をしております。相談者に寄り添い、共に戦える、いつでも気軽に相談できる弁護士であることを心がけています。
ありがたいことに、一度接点を持たせていただいた方からは、ご紹介・再度のご相談(リピーター)が多く、「先生にお願いしてよかった」と喜びの声をいただくことができております。
また、初回お会いした方が数年後また会いに来てくれ、当初とは全く違う明るい表情をしてくださっている時には、本当にこの仕事をしてよかったと感じる瞬間です。
お役に立ち、自身の人生を取り戻し、一度きりの人生を幸せのために歩き始めていただける依頼者を今後も増やしていきたいと、強く思っています。
初回ご相談は無料です
- 弁護士に相談するほどのことなんだろうか
- 相談して解決するのだろうか
- 費用はどの程度かかるのだろうか
- 相手側ともっと気まずくなるだけではないだろうか
- 時間が解決してくれるのでは・・
ぜひ、無料相談(1時間目処)を利用してご相談へいらしてください。その場で解決できれば、それに越したことはありません。
また弁護士や法律の力が必要という状況も、とれる選択肢を理解することで精神的に落ち着かれる方が多くおられます。
30分程度の電話相談も可能です
「事務所に来てもらわないと、話にならない」という考えの弁護士もおりますが、そうは思いません。
電話で不安が解消・解決できるなら、それが一番です。
法律で解決できるトラブルでも、事務所へ来る前に物事の整理をすることができます。
弁護士費用もご不安事項です。可能な場合は、お電話の際に、概算をお伝えするようにしています。
ご相談が有意義な時間であるために
私は、特に事前の準備を大事にしております。忙しい中相談へ行ったにもかかわらず、「何ら得るものがなかった」では意味がありません。
ご相談者様の相談時間を有意義な時間にしていただくために、常日頃からあらゆる分野の専門書の通読、勉強会・研究会への積極的な参加を通して、的確かつ有益なアドバイスができるよう準備をしております。
※それでも尚、調査が必要な場合は、調査した上で再度ご回答させていただきます。
アクセス
天神駅すぐ
畑田 将大弁護士の取り扱う分野
-
【著作権・商標権トラブル/弁理士資格あり】個人の方からスモールビジネス・中小企業まで、ネット上で発生する知的財産トラブルに対応します。相談料初回相談料は0円(無料)です。
2回目以降30分ごとに1万6500円(税込み)です。 -
【少年事件】子どもを支援する活動を続け、予防から事件弁護・被害者対応〜更生支援まで、尽力しています。相談料初回相談料は0円(無料)です。
2回目以降は30分ごとに1時間1万6500円(税込)です。 -
【弁理士資格あり】知的財産権(著作権・商標権・特許・意匠など)のトラブルに精通し、中小企業・スモールビジネス・個人事業主の方からも多くご相談をお受けしています。相談料初回相談料は0円(無料)です。
2回目以降30分ごとに1万6500円(税込)です。 -
- 依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
- 争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
- 請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
- 売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
- 近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
※対応方針や料金は直接お問い合わせください
人物紹介
趣味や好きなこと、個人サイトのURL
-
- 趣味
- テニス、テコンドー、空手、弓道
-
- 好きな観光地
- 湯布院
経験
- 冤罪弁護経験
資格
-
弁護士
-
弁理士
使用言語
-
日本語
所属団体・役職
-
2018年少年付添人研究会幹事少年事件に関する研究会の幹事を担当いたしました。
-
2020年福岡eスポーツ協会福岡でのeスポーツの発展に向けて活動しております。
-
2021年情報問題対策委員会
-
2021年知的財産管理技能士会
-
2021年弁護士知財ネット
-
2022年日本弁理士会
所属弁護士会
-
- 所属弁護士会
- 福岡県弁護士会
学歴
-
立命館大学法学部
-
九州大学法科大学院
所属事務所情報
- 弁護士法人ALAW&GOODLOOPのアクセスと設備
-
- 所在地
-
郵便番号 810-0001福岡県 福岡市中央区天神2-14-2 福岡証券ビル7階
-
- 地図
-
-
- 最寄駅
- 天神駅
- 対応地域
-
- 中国
-
- 山口
- 九州・沖縄
-
- 福岡
- 佐賀
- 長崎
- 熊本
- 大分
- 宮崎
- 鹿児島
- 沖縄
- 事務所HP
- http://agl-law.jp/
- 交通アクセス
-
- 駐車場近く
- 設備
-
- 完全個室で相談
畑田 将大弁護士へ問い合わせ
お問い合わせ前にご確認ください
営業時間外面談をご希望の方もご相談ください。
- 受付時間
-
平日 08:00 - 23:00土日祝 08:00 - 23:00
- 定休日
- なし
- 交通アクセス
-
駐車場近く
- 設備
-
完全個室で相談
- 弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りさせて頂いております。
- お問い合わせ内容は弁護士にのみ提供されます。サイト上に公開されたり、第三者に提供されることはありません。

- 受付時間
営業時間外面談をご希望の方もご相談ください。
- 受付時間
-
平日 08:00 - 23:00土日祝 08:00 - 23:00
- 定休日
- なし
- 交通アクセス
-
駐車場近く
- 設備
-
完全個室で相談
お気に入りに登録する
お気に入りに保存すれば一覧からいつでもプロフィールを見直せます。
よくある質問
畑田 将大弁護士の受付時間・定休日は?
【受付時間】
平日
08:00 - 23:00
土日祝
08:00 - 23:00
【定休日】
なし
【備考】
営業時間外面談をご希望の方もご相談ください。
畑田 将大弁護士の情報を見る
畑田 将大弁護士の取り扱い分野は?
インターネット問題、犯罪・刑事事件、企業法務・顧問弁護士、借金・債務整理、交通事故、離婚・男女問題、遺産相続、労働問題、不動産・建築に対応しております。
畑田 将大弁護士の情報を見る
畑田 将大弁護士の事務所へのアクセス方法は?
【所属事務所】
弁護士法人ALAW&GOODLOOP
【所在地】
福岡県 福岡市中央区天神2-14-2 福岡証券ビル7階
【最寄り駅】
天神駅
畑田 将大弁護士の情報を見る